LINUS(ライナス)の部屋

ヤンチャで,内弁慶で,シニアなトイプードル
ライナス(♂14歳です。)の成長記録です。

お父さんの指は美味しい?

2017年01月31日 23時08分03秒 | ペット


【今日の動画は,2分5秒です。】





 出勤前の朝の散歩を少し。



 あまり寒くもなくてよかった。



 山から流れ落ちる水の音がとてもにぎやかでした。



 パソコンをしていると,抱っこしてくれとやってくる。



 デスクのまわりにはいろんなものがあるのでキョロキョロ。(実は近くは見えていないけれど)



 つまみ食いをしていたお父さんの指は美味しいらしい。



 しっかりペロペロしてもらった。満足そうにペロッ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて,今年のスギ花粉の様子は

2017年01月30日 23時46分41秒 | ペット


【今日の動画は,3分49秒です。】





 雨がたくさん降ったので,雪もずいぶん溶かされました。





 歩くところはもう大丈夫です。







 でも,公園はまだまだです。





 このあたりの今年のスギ花粉は例年並みだそうですが,喜んでもいられません。





 桜は待ち遠しいんですけどね。





 ライナスの寝姿にはいつもながら癒されます。





 お昼寝の時も,夜も。





 今日の夕暮れは





 北風ピューピューで,雲がどんどん吹き飛ばされていました。



 お茶目な顔



 おおあくび



 それでは



 よっこらしょっと



 ゆったり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっぱり棒にビックリ!

2017年01月29日 23時34分29秒 | ペット


【今日の動画は,1分31秒です。】





 日曜日の朝のお散歩は,ちょっとのつもりが団地内をグルッと。あまり寒くもなく,あたたかなわけでもない。



 昨日今日と,ところによっては春の陽気だとか。ここはあまり関係ないか。まぁ,おだやかな日の始まりでした。

 ライナスと息子たちは家でノンビリとしていたはずです。夫婦二人で3Dの映画を見に行きました。往復と昼食を入れるとほとんど半日はかかります。



 「ドクター ストレンジ」というアメコミ作品です。筋書きは知らずにCMを見て行きたくなりました。3Dメガネを持参で,堪能できました。







 台所にとうせん棒がしてあります。多分,ライナス一人の時に欲望に負けると跳び越すのでしょうが,普段は「ぼく,ここは通れません。」の顔をしています。



 今夜は,私に用事があって,棒を突っついていると,ガチャン(こんな音が嫌いみたいです,)と大きな音がして棒がはずれました。音にビックリしてあっちに行ってしまいました。





 それまでこちら側をのぞいている顔が可愛かったです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼はあたたかかったけどね。

2017年01月28日 22時56分57秒 | ペット


【今日の動画は,2分2秒です。】





 毎日寒い日が続いていましたが,予報では今日はあたたかくなるとのこと。



 期待した朝はまだ寒い。



 雪も路面にはないものの,道の脇にはまだたっぷりと残っています。









 まだ寒いので,ユニクロにあたたかい下着の買い足しに行くと,その温度差に驚きです。

 確かに3月のあたたかさでした。

 でも,まだ冬物はありました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうびんいっぱいお手伝い

2017年01月27日 23時28分38秒 | ペット


【今日の動画は。3分27秒です。】





 久しぶりに,朝夕2回のお散歩をしました。



 朝は,出勤前なのでチョコッとだけ。







 公園はまだ雪だらけですが,入り口の雪の上にライナスが乗っても沈みませんでした。









 天気がよくなるのかと期待をしましたが,曇りだったり,小雨が降るような天気でした。

 帰宅をして,一人でお留守番をしていたライナスに,お利口にしていたのと,ゆうびん屋さんのお手伝いをいっぱいしたのでたくさんごほうびをあげました。





 夕方の散歩も雨が止むのを待っていると,いつの間にか暗くなってしまいました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は-10℃だったけど,青空いっぱい。

2017年01月26日 23時16分10秒 | ペット


【今日の動画は,スローがあるので4分27秒です。】





 すごい低温となりました。確かに去年のこの頃にもこれくらいの日がありました。





 陽が射してきて気温は上がりました。










 空も雲のない天気でした。



 それでも,夕方太陽が沈むとすぐに寒くなりました。





 以前はピョンピョンと景気よく跳び上がっておやつをゲットしていましたが,最近は少し落ち着いたかなぁ。





 とっても眠たい時には,目つきが悪くなりますねぇ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は空が気になって

2017年01月25日 23時40分39秒 | ペット


【今日の動画は,3分1秒です。】







 今朝も寒かったですよ。昨日と同じようにまだ真っ暗なうちに,小兄をバス停まで送って行ってから,朝食をとり出勤の用意をしました。

 今朝も凍結路なので,早めに出たので,ライナスの朝の散歩には行けませんでした。









 夕方の散歩では,面白い空が気になってあまりライナスを撮っていませんでした。



 青空が見え,奥行きのあるさまざまな雲がただよい,夕暮れの空となりました。







 どうやら明朝は相当冷え込むようです。去年もこの頃玄関ドアの内側の水滴が凍っていました。























 とにかく元気なライナスは,ごほうびほしさと遊んで欲しいのとで毎日大騒ぎです。



 まぁ,いいか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝は凍結路で大忙し,夕方も北風ピープー。

2017年01月24日 23時36分55秒 | ペット


【今日の動画は,1分57秒です。】







 今朝は,すごく寒くって路面は当然凍結路でツルンツルンです。
 いつもより早いはずのバスを待つために息子を送っていったり,自分もいつもより早く家を出ました。
 ゆっくり行くしかないので,1.5倍の時間がかかりました。





 夕方も冷たい北風が吹いて寒かったのですが,震えるライナスを連れて散歩に出かけました。



















 家に帰ると,おもちゃ箱をひっくり返していつものグリーンのおもちゃを探していたのかと思ったら今日は違うおもちゃでした。





 まぁ,後片付けはいつも通りできません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日きれいになりました。吹雪でお散歩中止。

2017年01月23日 23時27分43秒 | ペット


【今日の動画は,3分39秒です。】





 朝の散歩は,小雪のちらつく中でしたが,青空も見え普段通りにできました。









 雪の方はあいかわらずですし,軒先にはツララが下がっています。





 うっすらと積もった路面にライナスの足跡の肉球マークがついています。





 池の中では,今日も水鳥たちが元気に水面を泳いでいました。





 そして今日は,「犬の美容室 マリ」で,トリミング&シャンプーの日でした。







 おとなしくしていたかは疑問です。

 お母さんがお話をしている間は車の中で待っていました。



 早く帰りたくってウズウズしていたようです。



 私の相手はまったくしてくれませんでした。

 夕方の散歩は,家を出たとたんに吹雪が舞いとても行けるような状況ではなく,サッサと家に戻りました。





 元気はあるので,スリッパは左右とも持って行ってしまいました。





 昨夜の寝姿です。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の公園。メガネができた。

2017年01月22日 23時15分55秒 | ペット


【今日の動画は,ちょっと短い1分7秒です。】





 朝の散歩で,公園に行ってみました。



 雪のかさは減っていますが,まだまだ真っ白でした。



 ライナスは,どうしても雪の上を歩かなければ気が済まないようでした。







 ここで遊べるようになるにはもう2ヶ月くらい待たなければいけないのかなぁ。

 気がつくと大寒を過ぎていました。やっぱりこの時期は寒くって,雪の多い時期にまちがいありません。

 今日は,メガネ21まで2度往復しました。

(一週間だけかけたもの)

 2回目は買い物に出たついでです。今朝までかけていたメガネは,左右の度数が違うために,厚さ(重さ)も違いました。できあがったときに,これではよくないということで,薄い方を厚く,厚い方を薄く調お整をしてもらったレンズが今日できあがったので,付け替えてもらうためでした。



 さぁ,これでバッチリです。



 若い時には2.0だった視力が,老眼となり100均の老眼鏡でごまかしていましたが,左右が違っていて頭が痛くなりました。
 そして,今のメガネ21のお店を同僚に紹介してもらい,以来13年になります。



 今のメガネは遠近両用でズーッとかけっぱなしです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は雪は一休み,のぞいているのは?

2017年01月21日 23時22分44秒 | ペット


【今日の動画は,3分7秒です。】









 寒いけれど,冷たい風がピューピューと吹くわけでもなく比較的おだやかな日でした。





 夕方の散歩では,歩道も雪が少なくなっていたので,ズーッと下の方まで歩きました。



 ライナスの足は,ビチャビチャになってしまって冷たかったかなぁ。









 部屋のドアから顔をのぞかせて,「お父さんのスリッパは,どうしましょうか?」とでもいいたそうな顔です。



 いつもの顔もこんな風に見ると一段と可愛いです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は朝だけ

2017年01月20日 23時14分06秒 | ペット


【今日の動画は,2分11秒です。】







 出かける前の散歩の時には,五里霧中(?)というか,またも濃霧注意報の中でした。





 高いところには青空が見えていました。





 ところが,また予報通り午前中から雪で,午後からは強くなり吹雪状態でした。



 帰る頃には,まだ夕方だというのに暗くなってしまうくらい雪が降り始めました。

 すぐに黒かった路面が真っ白になりました。

 山から下りると少し落ち着いたのでホッとしました。



 この間ほどではないにしても,もういいのに,毎日雪マークでうんざりです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼けはきれいだけど,明日はまた雪?

2017年01月19日 23時14分19秒 | ペット


【今日の動画は,2分8秒です。】








 久しぶりの朝の散歩に行きました。



 濃霧注意報が出ていたので,遠くは見えません。





 冷え込みもあまり強くなく,路面も乾いていました。

 夕方はシバワンコのやまとくんと一緒になりました。久しぶりでした。

 調整池の水鳥の数がまた増えていました。元気だなぁ。



 夕焼けはきれいだったんだけど,なにやら,また明日からの予報では雪ダルママークが続いていました。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいおい,そのマスクはお母さんの

2017年01月18日 23時08分22秒 | ペット


【今日の動画は,2分54秒です。】





 今日も朝はずいぶん冷えましたが,昼間は陽も射し雪も降らなかったので,除雪の雪も溶けて少なくなりました。



 といっても,公園は誰かが踏み込んだ跡はありますが,雪だらけでした。



 次の雪までになくなるのかなぁ。



 ライナスはあいかわらず,ゆうびん屋さんのお手伝いを欠かしません。もちろん,恒例のスリッパもあります。





 が,マスクはいつの間にかとられています。



 今回のはお母さんの分です。



 遊んで欲しい,かまって欲しいのでしばらくつきあいます。



 今日の夕暮れ







 うっすらとコントレイルが見えるかな?



 無理矢理2ショット



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブチ寒かった,カチンコチンの道。

2017年01月17日 22時57分14秒 | ペット


【今日の動画は,2分11秒です。】





 今朝の通勤途中の最低温の場所は,-9℃でした。道路はズーッと圧雪路の凍結路でした。まるで滑るように走りました。まぁ,安全のためにユーックリとですけどね。

 空は青空で,木々には雪がくっついていて見事でした。



 帰路には路面は黒々としていました。そう高い気温ではなかったけど,お日様の力はすごい。

 夕方の散歩に行きました。



 この団地内にはまだ雪がタップリとあります。標高が割合高くて,陽が射す時間が短いからでしょう。

 池の表面は,氷と雪でした。





 除雪がしてあるので,路面にはあまりありませんが,両脇にはライナスの背くらいの雪の壁があります。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする