LINUS(ライナス)の部屋

ヤンチャで,内弁慶で,シニアなトイプードル
ライナス(♂14歳です。)の成長記録です。

スリッパで何回も遊ぶ。イルミネーション。

2016年11月30日 22時55分42秒 | ペット


【今日の動画は,3分27秒です。】





 今日も私の散歩は夕方だけです。

 朝はトロトロとしているもんだから忙しくって,時間がなくなりました。まぁ,まださぶい時刻ですけどね。

 夕方は,ちゃんと行きました。

 もう日暮れなので,散歩から帰ると,とっぷりと日が暮れています。

 おかげで,今日も玄関まわりの楽しいこと。







 木に付けてあるイルミネーションは年がら年中光りっぱなしです。



 ソーラーなので,ほったらかしですが3年くらいかなぁ。充電池も始めについていたものがそのままです。さすがに最近は疲れてきているようですが,陽射しをタップリと浴びた夜は,真夜中までチカチカしています。



 帰ってから,廊下でライナスとスリッパで遊びました。





 さすがに3回目はごほうびをちらつかせないと動かなくなりました。



 動画の最後は,点火したばかりのファンヒーターに向かってほえまくるライナスです。これが毎回です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちは今日からクリスマスムード。大好きグリーンエッグ。

2016年11月29日 23時33分22秒 | ペット


【今日の動画は,3分4秒です。】







 もう,毎日寒い寒いっていやになってしまいますが,今朝も深い霧の中を散歩です。





 多分気温は1℃くらいでした。



 帰りは少し遅くなってしまい,夕方の散歩には妻が行ってくれました。





 帰宅すると,玄関の外も内もプチクリスマスムードになっていました。







 まだ,11月なんですけどね。



 ライナスのだーい好きな緑色の卵形のおもちゃを,大事そうに持っています。





 とろうとするとかまれそうでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も寒い。

2016年11月28日 19時06分55秒 | ペット


【今日の動画は,1分45秒です。】









 昨日のような雨模様ではありませんが,青空が見えていても寒い朝でした。



 家の中も外も寒さを感じる1日でした。

 夕方も,同じような感じでしたが,少しあかね雲が見られました。












コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉のじゅうたん。シバワンコにあいさつ。

2016年11月27日 23時04分21秒 | ペット


【今日の動画は,2分19秒です。】







 ほとんど雨の1日でしたが,夕方雨が止んだ時に散歩に出かけました。









 スッキリとした天気ではないので,何だか気分も落ち込んでしまいそうです。



 シバワンコのところにあいさつに行きました。



 ライナスはちょっとあいさつをしただけでおしまいでした。

 シバワンコの方は遊びたいようでした。

 落ち葉がたくさん落ちていました。



 雨でベチャベチャになっていましたが,じゅうたんのようでした。



 昨日雑貨屋さんで買った,スヌーピーのクリスマス飾り。LEDでピカピカ光ります。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに来たぞ,霜の朝。

2016年11月26日 23時19分23秒 | ペット


【今日の動画は,1分24秒です。】





 予報通りの寒い朝でした。深い霧の中で,しかも,霜が降りていました。





 散歩に出たのは,8時半を過ぎていましたが山はまったく見えないし,少し先も霧でまったく見えません。それでも散歩に出たのは,このあと7月の白内障の手術の術後を定期的に見てもらいに行かなければならなかったからです。

 自動車道を使って約1時間かかる「うえおか動物病院」に行きました。すっかりいい天気で,家を出たときより10℃くらい気温が上がっていましたから,病院の外のベンチで順番待ちをするのもまったく寒くありませんでした。今日は特に患犬猫が多かったようです。近くの人は「またあらためて来よう。」と帰られた方もありました。



 結果は今回も良好とのことで,次回は点眼薬がなくなってからでよいとのこと。多分2ヶ月後くらいになります。

 いったん帰宅をして,ライナスと息子に留守番を頼んで買い物に出かけました。お土産は,ペットショップで買ったおやつです。

 タップリとお昼寝をしていたはずですが,今夜も私の部屋のソファで眠っています。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ!?  新しいね。

2016年11月25日 23時44分28秒 | ペット


【今日の動画は,2分26秒です。】







 今日は,朝から陽射しがタップリなうれしい日でした。







 ライナスは新しい洋服をお母さんに作ってもらいました。



 背中にボタンとスヌーピーのワッペンを付けてもらいました。







 昨日できなかったお散歩を楽しんでいるのか,何回も逆立ちをしていました。







 夕方もまだきれいな空でした。







 風が冷たいので,冬がすぐそこまで来ているようです。









 シバワンコが,ライナスのことがとても気になるようです。



 どうしていいか分からなくなって助けを求めてきました。



 家に帰ると暗くなっていたので玄関のイルミネーションが迎えてくれました。



 新しいピンクの星や雪の結晶も増えています。





 来年のスケジュールの大きいのを購入しました。



 前回購入のポケットサイズと同じ,モレスキンのスヌーピー限定版です。






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに,ハロウィンのリボンはとりました。

2016年11月24日 22時46分53秒 | ペット


【今日の動画は,短く53秒です。】





 昨日まで付けていたリボンは,美容室で付けてもらったハロウィン仕様でした。

 ちょっと時期が過ぎてしまっているので,はずしました。



 先週あたり美容室に行く予定はありましたが,例の生米事件(ライナスの米騒動)で,行けなくなりました。次回はクリスマス仕様かなぁ。





 今朝も夕方も散歩に行けませんでした。朝はちょっと小雨,夕方はけっこう降っていました。帰宅すると,もう暗くなっていました。

 と,いうことで動画も短く,写真も少ないです。

 そこで,パピーの頃のライナスを想い出写真館からご覧ください。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬が近づいています。

2016年11月23日 22時44分43秒 | ペット


【今日の動画は,2分1秒です。】









 今日は,ほとんど青空も出ず陽も射さず,風は冷たくて本格的な冬に近づいているのかなぁと思わされる日となりました。





 例年だったら割合いい天気の勤労感謝の日なんですが。残念ながら今日はそうではなかったようです。

 暦では昨日が「小雪」ですから無理もありません。





 少しくらい寒くっても,ライナスはお父さんを連れて(?)朝夕2回のお散歩にちゃんと行きました。













 ソファで居眠りをする様子はあいかわらずかわいいものでした。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩の画がないのは・・・。ライナスもビックリ,長~い絵巻。

2016年11月22日 23時06分45秒 | ペット


【今日の動画は。2分43秒です。】





 今日は勤務日だというのに,目覚ましで起きられず,目覚まし用のテレビからはズーッと津波情報が続き時間の感覚がなく,妻からの「今日は休みなの?」という声でやっと起きました。ということで,朝の散歩は妻に行ってもらうことになりました。遅刻はせずに到着できました。こんなことは久しぶりでした。今日休みをとれば5連休になったのですが。









 夕方の散歩は,ライナスと出ると小雨が降り出しました。止んでいるからと出て見ると降り出すという,こんなことが続いています。雨男は私なのかライナスなのかどっちかです。結局真っ暗になって出たのですが,また途中で降り出したので,急いで帰りました。



 今日は大兄がリンゴをもらって帰って来たのでみんなで仲良く分けて食べました。



 とても甘いリンゴでした。



 ライナスももちろん参加です。



 最後の一切れは小兄用です。



 帰りが待ち遠しい様子でした。

「神田明神奉納絵巻 ミニチュア版」を廊下に広げてみました。なんと,約3.8mという長さです。







 ライナスも何だろうと見ていますが,広げても広げても次から次へとという感じでした。









コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリッパやら,お手紙やら・・・

2016年11月21日 23時36分51秒 | ペット


【今日の動画は,3分39秒です。】

















 雲の間の朝でした。





 紅葉の季節が終わりそうなので,近くまで行きました。





 きれいでした。







 にぎやかな鳥の声が聞こえていました。

 こちらは,スギ花粉の元。







 ガマの穂





 家の中では,あいかわらずスリッパを持って行ったり,ゆうびん屋さんのお手伝いで忙しかったです。農協の冊子は重くてダメでしたけど。













コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんてあたたかい朝なんでしょう

2016年11月20日 23時21分14秒 | ペット


【今日の動画は,2分7秒です。】









 とてもあたたかな朝でした。少し歩いても汗が出ました。







 天気がスッキリとしているわけじゃぁないんですが,南風が吹いていました。





 紅葉も風に吹かれて落ちています。



 そろそろ秋も終わりに近づいてきたようです。





 部屋も暖房を付けなくても大丈夫でした。





 ライナスは,ソファでまったり,眠くなっていました。





 まぁ,いつも食欲はありますが,おなかの調子もよくなってすっかり元の元気なライナスに戻りました。





 また買ってしまいました。偶然本屋で見つけた「こち亀 ∞無限巻」【神田明神奉納絵巻ミニチュア化!!の巻】





 と,いうことで全長3.8mのミニチュア絵巻付きです。というか,こちらが主でしょう。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライナスは復調,私は不調。

2016年11月19日 23時32分47秒 | ペット


【今日の動画は,2分55秒です。】





 木曜日の夕方に生米を盗み食いして体調不良を起こし,上を下への大騒ぎのライナス,オマケに後ろ左足の膝蓋骨脱臼まで再発し,意気消沈のライナスを気遣い,昨夜はゆっくりと寝られなくて寝不足の私の方は不調でしたが,ライナスは,復調しました。

 足の膝の痛みもあまりなさそうでした。ただ,お座りが難しいらしかったです。雲ピーの方もまだお米は混ざっていましたが,軟便程度になりました。

 午前中は,何度も散歩に出かける準備をしましたが,その度の小雨が降っていて断念しました。

 ゆうびん屋さんのお仕事をお手伝いをして元気さを確認し,お昼を過ぎてから出かけました。









 念のために土曜日の夕方でしたが,「ソロモン動物病院」へ連れて行って診てもらいました。



 来院したワンコ・ニャンコでいっぱいでしたが,待合室で隣のワンコを見て待ちました。

 膝蓋骨脱臼の方は,半年ぶりくらいでその間ミドリイガイも食べていましたが,もう少し効果のあるサプリメントを紹介してもらいました。お試しをしてみます。「アンチノール」という名前です。ひどくなればもちろん手術ですが,しばらくピョンピョンさせるのを控えてみます。今日は特に治療などありませんでした。

 また,おなかの方も時間が経てば大丈夫とのことでした。ひとまず安心です。




















コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道草食っているのは

2016年11月18日 23時21分34秒 | ペット


【今日の動画は,3分51秒です。】







 朝から道草を食っています。

 実は,昨日袋を破ってお米を食べてしまったんです。
 それで草をいっぱい食べたかったんです。けっこうひどくおなかをこわしてしまったようです。吐き気と下痢です。

 ゆっくりと紅葉を眺めている場合ではないんですが,近所の紅葉は,もう見頃は過ぎてしまいそうです。











 ライナスはオマケに,また後ろ足の膝蓋骨脱臼になったようです。「泣きっ面に蜂」状態です。





 スノードームは,ダイソーのです。



 ト音記号と八分音符の知恵の輪は,やっとはずしたけど元に戻せない。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターザンロープの階段

2016年11月17日 22時46分36秒 | ペット


【今日の動画は,1分52秒です。】







 本日も深い霧の朝を迎えました。でも,昼間は昨日までの陽射しではなくって少し寒いくらいでした。もうそろそろいい天気は終わりなのかなぁ。

 夕方は,日暮れが早くなっていて夕焼けには少し間に合いませんでした。





 公園のターザンロープの階段の上り下りが2回できました。がんばっていました。








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドタバタの朝,心安らぐ黄昏時。

2016年11月16日 23時16分13秒 | ペット


【今日の動画は,1分57秒です。】







 一週間のうち,水曜日だけが勤務時間が早いんです。あたたかい時期には朝早く起きて早朝の散歩に出かけていましたが,最近は布団から出たくなかったり,前向きに仕事に出かけられなかったりしていて,今朝もバタバタでした。とりあえずちょっとだけでもライナスを連れ出します。おかげでデジカメを持ち出すことさえ忘れるほどでした。



 iphoneは持っていたので霧の中の公園の写真は撮れました。



 今朝も霧だったので昼間は好天でした。通勤途中の山々は,車を止めて眺めていたいくらいの景色です。

 朝早い分だけ午後は早く帰ることのできる日なのですが,済ませなければならないことがあって予定より1時間くらい遅くなりました。何だか今日はそういう余裕のない日だったのかもしれません。

 眼科でアレルギー用の点眼薬を処方してもらったり,ドラッグストアのシルバーデイだったので,とりあえず必要なものを買って帰って,すぐに夕方の散歩に出かけました。









 まぁ,心安らぐ風景でした。





 少し茜色の空とまだ青い空のグラデーションが気持ちいいです。







 山の色が秋色になっているのを見るのには遅い時間です。



 もうちょと早かったらよかったのかなぁ。やっぱり期待の時間通りに行かない日でした。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする