LINUS(ライナス)の部屋

ヤンチャで,内弁慶で,シニアなトイプードル
ライナス(♂14歳です。)の成長記録です。

ぬいぐるみ? 夕焼け空がきれい

2016年08月31日 23時30分52秒 | ペット


【今日の動画は,2分47秒です。】







 朝からいい天気でした。





 公園で朝日を浴びました。



 ソファの上にちょこんと座っていると,ぬいぐるみみたいです。



 昨夜は一人で寝ることができました。



 今日の夕日はきれいでした。







 いつもの場所ではなく,少し標高の高いところからの眺めはよかったです。













 オマケ





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ8月なのに,なんて涼しいんだ。

2016年08月30日 23時24分21秒 | ペット


【今日の動画は,1分45秒です。】





 確かに,昨日の朝も涼しかったけれど,昨夜は冷え込むといった方がよかった。



 寒くってグッスリと寝られなかったほどだった。かといって夜中に起きてもう少し暖かい夜具を探し出すほどの気力もなかった。
 起きてみれば,涼しいを通り越していた。多分16~7℃くらいだったのだと思う。快適な温度のはずだけど,暑い日々からは極端すぎて頭が痛くなるほどだった。



 朝の空は快適なとはほど遠い様子で,いつ降り出すのだろうという今にも泣き出しそうな空だった。



 一日中そんな感じで,夕方も黒い雲が空を覆っていた。実際,車で帰宅途中には土砂降りな地域もあった。



 まぁ,ライナスはいつものごとく,うれしくも元気な様子。







 食後も,家族それぞれと遊ぶ日課がもどっている。まだしばらくは,点眼を続ける。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も涼しい一日で,朝夕のお散歩バッチリでした。

2016年08月29日 23時23分43秒 | ペット


【今日の動画は,3分38秒です。】





 朝から雲の多い空でした。黒っぽいのもあって降るのかなぁと心配しました。



 雨が降ったので,山からの水音が心地よく聞こえ,虫の声とのアンサンブルもよい響きでした。





 階段4段目のスリッパを無事に取りに行けたり,



 バイクの音に反応をして早くから玄関に出て待っていたりと,いつもながら元気でした。





 白内障の手術前や,術後のエリカラを付けていた一ヶ月前の様子とは,まったく違い元気を取り戻しています。



 夕方の散歩は,天気が悪く時間の割には暗くなってしまいました。



 一日一日夕暮れが早くなっているということもあるのでしょう。





 気温が低いと,もう秋が来たのかと勘違いをしてしまいます。






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からどんより,やっぱり雨。お留守番の午後。

2016年08月28日 23時09分33秒 | ペット


【今日の動画は,2分4秒です。】





 いつもと違い,なかなか明るくならないために目覚ましを止めて寝坊をしてしまいました。

 散歩に出てもどんよりとした空で,今にも降り出しそうでした。

 午後からは予報通りの雨でした。ライナスはお留守番で,夕方も雨でお散歩には行けませんでした。



 (こんな感じでふて寝でもしていたに違いありません。これは前夜の様子です。)

 今日は,デパートで開催されている「卒寿記念 安野光雅のスケッチ旅行」の展覧会を見に行きました。



 いっぱい歩いたので,この夏にオープンした屋上レストラン「Under The Sky」で一休みをしました。



コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も特訓だぁー!

2016年08月27日 23時39分12秒 | ペット


【今日の動画は,3分59秒です。】





 朝からズーッと曇りでした。おかげで暑くなくエアコンも必要ありませんでした。



 朝の散歩では,元気なセキレイの声から始まりましたが,夏真っ盛りの頃のセミの声より,今は虫の声の方が大きく聞こえてきました。といっても,夕方にはしっかりとセミの声がしていました。

 台風が近づいてきたりで,気圧配置の関係か突然季節が変わったみたいです。

 ゆうびん屋さんのお仕事もできましたが,あまりの速さにブレブレです。











 今日も元気いっぱいのライナスは,「遊ぼうよー。」と誘ってきます。

 というわけで,今日もライオンさんのキャッチです。



 うまくキャッチできるときもありますが,失敗も多いです。



 それでもチャレンジをする根性はすごいです。見習いたいものです。



 どうやら上の方はあまり見えていないみたいです。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのまとまった雨だったので,キャッチトレーニングを。

2016年08月26日 23時37分54秒 | ペット


【今日の動画は,3分15秒です。】
















 今朝の散歩は曇ったままでできましたが,夕方は雨が降っていたために散歩に行くことができませんでした。

 久しぶりのまとまった雨で,それまでは暑かったですが涼しくなりました。

 散歩に行けなかったライナスは,ライオンのおもちゃを持って来て(ごほうび目当てですが),遊ぼうといいます。



 けっこうしつこく食い下がります。

 自分がうまくキャッチできたと思うときにはごほうびをせがみます。



 失敗したときには,ライオンを私に渡してダッシュでキャッチを受けるところまでもどり,次を待ちます。





 うまくタイミングを合わせないとキャッチも難しいです。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ暑くってバテバテ

2016年08月25日 23時20分05秒 | ペット


【今日の動画は,2分12秒です。】









 朝焼けが少し見えていましたが,出勤時に小雨が降りました。







 もっと降って欲しかったなぁ。昼間の暑さは戸外にいると,こらえきれないほどです。
 まぁ,室内もエアコンもつけず,扇風機なしという過酷な状況です。
 お留守番のライナスの方が快適な環境でした。




(暗くなっていたので,シャッタースピードが遅くなっていたのでブレブレとなりましたが,見事な逆立ちだったので恥ずかしながら掲載。)

 夕方も,遅い時間のお散歩です。夕焼けの時間も過ぎてしまいました。



 台風10号が変な動きをしているせいでしょうか,二つの高気圧の動きや偏西風の影響のようですが,適度な風と雨ならば環境を整えるのには必要ですが,どうも最近過度な降雨や強風が心配です。このあたりも大雨になると地盤が心配なところです。



 「おー,こわっ」
 お留守番用の骨型の中におやつが入ったままで,とれずに夜までそのままでした。
 とってあげようとしても,う゛~とうなって離しません。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

階段スリッパ,がんばったライオンキャッチ,ゆうびん屋さんいっぱい。

2016年08月24日 23時00分18秒 | ペット


【今日の動画は,タップリ5分です。】







 処暑を過ぎたからか,それとも気のせいかちょっと過ごしやすい日となったような気がします。









 今日は,いろいろと忙しい日でした。階段3段目のスリッパも順調に上がれました。





 そして,一番のがんばりは,先日お母さんが買ってくれたライオンのおもちゃを投げると,以前のようにキャッチしたいという気持ちが強くなったことです。





 何度失敗してもがんばってキャッチしようとします。明るい昼間だからか見えているようです。





 声ばかり元気という気もしますが,思わず両手(前足)が出て,キャッチをしています。



 これも以前よくやっていました。これを見ると,こちらも気持ちが前向きになります。



 そして,郵便やさんのお手伝いも多かったです。3通を次々に持って来ました。





 お仕事好きのトイプーにもどりました。



 今日も夕焼けです。



 この一枚は,珍しい東の空の夕焼けです。



 こちらは西の空。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターザンロープの階段の上で眺めを満喫か。

2016年08月23日 23時25分03秒 | ペット


【今日の動画は,3分17秒です。】





 朝からピーカンです。公園をお散歩しました。





 いつもの階段は,「ターザンロープ」のための階段です。



 ちょっと迷っていましたが,今日は上でしばらく周りの景色を眺めている感じでした。



 今までにはない行動です。



 やっぱり遠くは見えるので,景色を私と同じ高さで堪能していたのでしょうか。



 そして,夕方は珍しいほどの夕焼けでした。







 だんだんと色が濃くなっていくのが分かりました。





 今日は,「処暑」なんだからでしょうか,風が北から吹いてとても気持ちがよかったです。



 ひどい暑さも今日までならよいのですが,天気予報では楽観できない週間予報がでていました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩でお友だちに会いました。ライオンのおもちゃ。

2016年08月22日 23時10分19秒 | ペット


【今日の動画は,2分4秒です。】





 朝のお散歩でお友達のシバワンコに会いました。



 2ワンコともにおいっこをしたいんですが,暑くなるのであまりゆっくりできませんでした。

 道路の反対側にいるのを見つけたので,遠くは見えているということが分かってよかったです。
 近づくと二本足になってうれしそうでした。


 お月様がまだ見えるところにいました。









 スヌーピーの時計は,温度表示もしてくれます。室内で30℃になりました。



 お母さんがペットショップでお土産を買ってきてくれました。



 美味しそうなトリーツとライオンの顔のピーピー笛の入ったおもちゃです。



 すぐに自分のだということが分かるんですね。





 他にも好きなおもちゃがあるので,どれも好きみたいです。





 投げて遊ぶのには,いい大きさでやわらかくていいようです。







 今日の夕方は,天気が悪くて少し早めに涼しくなりました。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近ちょっと残念だけど,前向きに。

2016年08月21日 23時49分48秒 | ペット


【今日の動画は,2分6秒です。】





 昨日,病院で血液検査を受けておそるおそるDr.の言葉を待っていると,
 「いいですよ,しっかりコントロールできているので,これからもこの調子で続けてください。」「食欲はありますか?」ええ,十分すぎるほどと回答しました。
 毎朝毎夕ライナスと散歩を続けていることが功を奏したのか。



 「夏場は代謝がいいですからね。」



 それだけのことか。









 それにしても,やっと今日は夕立が降ったので,早めに涼しくなったと思って散歩をしたけれど,汗ビショビショになりました。気持ち悪いけれど,代謝にはよいのか。





 少しは涼しい午前中は,まだエアコンをつけずに何とか過ごすことができます。
 ライナスも元気で遊んで欲しいとアピールをしてきます。
 ボールを転がして取りに行かせることもしているけれど,見失うことも多いんです。
今使っているボールは,以前のようにパックンチョができるほどやわらかくありません。

 でも,今はパックンチョは難しそうです。

 遊びたいという気持ちがもどってきたのがうれしいです。おもちゃの取り合いをしたり,お手伝いをしてもらったりしっかりと遊びたいと思います。

 ライナスは,やっぱりうちの大事なヒーラーだから。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメのバッテリーが届いたよ

2016年08月20日 23時31分44秒 | ペット


【今日の動画は,2分41秒です。】





 残暑とはいえ,毎日厳しい暑さです。




 
 朝から強い陽射しでした。





 珍しく近くでサギを見ました。







 このあたりの田んぼで見かけることもありましたが,今朝は調整池のあたりに3羽いました。





 午前中の仕事をして帰宅をすると,デジカメ用のバッテリー2個が郵便ではありませんでしたが,宅配便で届いていました。



 手頃な大きさ重さだったので,ライナスがうまい具合に運んでくれました。

 ライナスや風景ばかりを写しているコンパクトデジカメは,ずいぶん長く働いていてくれます。

 バッテリーだけはもう何個も購入しています。

 純正品は高いのでサードパーティーのもので安価ですが,何とか値段以上の働きをしてくれます。












コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雷ゴロゴロ,おーこわ。

2016年08月19日 22時53分22秒 | ペット


【今日の動画は,2分6秒です。】





 今日は,目の術後の経過を診てもらうために動物病院に行きました。







 久々のお出かけとあって用意をするときからはしゃいでいました。
 ドライブ自体はあんまり好きではないのですが,何がうれしいのやら。いつものように往復は2時間以上かかります。その間,居眠りをするわけでもなく,アームレストに前足をのせて外を見ています。抱っこをしているお母さんの腕は傷だらけになります。



 目の方は,少し気になっているまばたきもあったのでしっかり見てもらうと,使い切ってしばらくストップしていたヒアルロン酸の点眼をもう少し続けましょうということでした。間が空いていたので,1日4回からです。
 炎症防止の点眼も復活です。なかなか病院とも縁が切れそうにありません。

 病院の待合室には,いろんなワンちゃんが来ています。隣にいた小さなトイプーが気になっていました。ライナスの半分くらいとちっちゃかったけどライナスより年上でした。

 夕方はとっても蒸し暑かったですが,少し早く暗くなったので散歩に出かけました。



 ゴロゴロという大嫌いな音が聞こえたので,「もう帰ろうよー。」と早々に引き上げました。
 残念ながら遠くの方だったので,結局雨も降らず蒸し暑いままの夜を迎えることになりました。

 昨日の満月の半影月食は,月の出の頃にはもう終わっているということでしたが,結局,月の出の頃には曇っていて見ることができませんでした。

 夜中には,よく見えていました。・・・が,撮ったのはアナログにプリズムガラスで撮ったものだけです。





 どれも光は満月のものなんですけどね。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙筒がおもちゃ,大忙しゆうびん屋さん。

2016年08月18日 22時54分43秒 | ペット


【今日の動画は,4分18秒です。】





 小さな紙の筒を渡したら,「もう,これはライナスのだから。」と,いった感じになりました。

 とろうとすると持って逃げたり,うなったり,それはもう,とっても楽しいライナスです。

 もちろん,しらんふりをしていると,挑発をしてきます。

 それまで遊んでいたボロボロになったタブレットケースや,卵形のおもちゃでもダメです。

 昨日はスカだったゆうびん屋さんも,今日は仕事にありつけました。



 しかも2通です。2通目のハガキは富士山頂からのものでした。













 油絵風に処理しました。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月は明日だけど,丸くって大きいお月様が出現。

2016年08月17日 23時04分27秒 | ペット


【今日の動画は,2分34秒です。】









 いつものように朝もやが深い朝ですが,すぐに陽射しが出てきました。







 このあたりはGPSで標高を見てみると,東京タワーのちょっと上くらいです。

 ここでは地に足がついているから安心ですが,東京タワーの途中の展望台から地面を見たときには目がくらみそうでした。高いところは苦手なんです。









 明日が,半影月食の満月ですが,今日もほとんどまん丸に見える月齢14.6のお月様です。



 散歩から帰るときに振り向くと,もうすっかり姿を現していました。



 今日はゆうびん屋さんのバイクの音はしましたが,ライナスのおうちへの用事はなかったようです。ちょっと残念そうでした。









 お昼寝は,トラちゃんとジローくんと一緒です。








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする