LINUS(ライナス)の部屋

ヤンチャで,内弁慶で,シニアなトイプードル
ライナス(♂14歳です。)の成長記録です。

夕方に公園で散歩。廊下で遊ぶ。

2024年06月01日 21時53分48秒 | ペット

【今日の動画は、1分45秒です。】

 二度寝をしてしまい、かなり遅い起床となってしまいました。おかげで十分な睡眠時間となりました。今日は仕事もなく、外出の予定もなくてライナスと一緒に過ごしました。まぁ、ライナスはほとんど寝ていましたけど。時には、抱っこをしていました。

 あまり暑くはなりませんでしたが、風がないと少しムシムシする感じでした。夕方は、公園まで抱っこをして連れて行って散歩をしました。

 

 

 

 

 夕食後は、廊下で遊びました。方向違いで玄関の方へ何度も歩いて行ってしまいます。それでも、おもちゃの音には反応をしています。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨で散歩に行けません。夕食後に廊下で遊ぶ。孫ちゃんのこども園での様子。

2024年05月31日 22時29分35秒 | ペット

【今日の動画は、2分22秒です。】

 朝から雨でした。冷たい雨ではありませんでしたが、お昼を過ぎても降っていたために、気温は上がりませんでした。毎日コロコロと天気が変わり、気温差が大きいので体調もくずれがちになりやすいです。散歩はできませんでした。夕方に雨が止んで、妻が行ってくれました。

 夕食後は、廊下で遊びました。ご飯もたっぷりと食べて元気そうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 先日、孫ちゃんのこども園に参観に行ったときの様子が送られてきました。窓越しにとてもうれしそうな顔が見えました。

 

 音楽や工作、給食の時間など、いろんな活動の様子が送られてきましたが、他のおともだちの様子まで見えてしまうので割愛しました。お父さんと楽しそうに外遊びをする様子もほほえましかったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園で冒険、草むらに突進。華やかな花。

2024年05月30日 22時41分28秒 | ペット

【今日の動画は、2分8秒です。】

 すっきりとしない空で、少しムシムシしました。といっても、気温の方はまだ高くないので風が吹くと気持ちがよかったです。

 夕方の公園での散歩はたっぷりでした。リードを離すと勝手に好きな方へ行きたがります。背の高い草のある方へ行きたがります。冒険心が強いのでしょうか? 何もいいものはないのですが、普段でもそちらに向かっていきます。確かに、見えていたときにもそんな傾向はありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 玄関先や庭にツツジやバラなど赤い花が咲くと華やかです。ブルーベリーの小さな実がついていました。

 

 

 

 

 

 

 

 今夜は、野球が気になってあまり遊びませんでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌寒い朝は快晴に。ちょっと散歩に。夕食後に少し遊ぶ。迷路から脱出。伊都岐珈琲をコールドブリューで、失敗。

2024年05月29日 22時43分57秒 | ペット

 

【今日の動画は、2分3秒です。】

 少し肌寒い朝でした。起床したときには、まだ漂っていた雲がすっかりなくなってしまい快晴となりました。少しだけ散歩に出てみましたが、直前までぐっすりと眠っていたせいか、なかなか歩き出そうとしませんでした。それでも、しばらく日光や気持ちのよい風に当たっていると目が覚めたようでした。

 

 

 

 短い散歩から帰って、朝ご飯をしっかりと食べました。それからは、長いお昼寝タイムとなりました。

 夕食後は、少し遊びました。廊下を歩いて、玄関まで行っていたのを連れ戻しました。散歩の時など下がっているシッポですが、遊ぶときには上げて振っています。楽しいのでしょう。

 

 

 また、テーブルの下の迷路に入っていましたが、すぐに脱出できました。

 

 

 

 

 先日、「伊都岐珈琲」の水出しコーヒーパックを注文をしました。コールドブリューを近くのお店で飲んだ時に、とてもいい香りがして美味しかったので家で飲んでみたいと思ったのです。今回は、残念ながら最高に美味しく仕上げることはできませんでした。冷たいラジウムウォーターを入れて冷蔵庫で、美濃焼の急須に一晩入れていましたが、パックが沈んでおらず浮いたままでした。朝になってそのことに気づき沈めました。薄目に出てしまいました。次回は、冷たすぎずにきちんと沈めることにしてみます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨で寒い。散歩は夕方に公園まで。迷路からの脱出。孫ちゃん、「あたった」は、違うだろ。

2024年05月28日 22時51分00秒 | ペット

 

【今日の動画は、2分47秒です。】

 

 

 

 夜中からの雨は、昼過ぎまで続きました。気温は、夜と昼が変わらなく寒いくらいでした。雨脚は強くはありませんが、午前中は散歩に行けませんでした。

 夕方になって、少し早めに散歩に行きました。公園までは抱っこをしていきました。寒いのであまり歩かないかと思いましたが、歩き始めるとどんどん歩いて行きました。足下は、ビチャビチャになっていましたが、あまり気にせずに歩きました。鳥たちの声もよく響いていました。帰りは元気よく歩いて帰りました。

 

 

 

 

 

 夕食後は、まずテーブル下の迷路から始まりでした。

 

 

 

 

 

 孫ちゃんは、大好きな恐竜シリーズの動画で、「トリケラトプスはどっち?」で、そっちなの?「ちがうだろ」なのに、「あたった」と報告をしていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜は暴風雨でした。内科に定期通院。廊下で遊ぶ。般若面と仲良くなった孫ちゃん。

2024年05月27日 22時11分51秒 | ペット

 

【今日の動画は、2分です。】

 昨夜は、暴風雨でした。まるで台風のような強風が窓を打ちました。朝起きると、大きな植木鉢が倒れていました。他には被害はありませんでした。雨は朝までだったようです。ライナスは、お構いなしにぐっすりと眠っていました。寝付くのが遅かったせいで、寝過ぎてしまいました。

 午前中は、内科の定期通院に行きました。休み明けなので、子どもからお年寄りまでたくさんの患者さんでした。今日は、いつもの採血がなく、薬の処方だけでした。帰宅をすると、もうお昼でした。

 夕食後は、今日も廊下で遊びましたが、キッチンや玄関まであちこち歩いていました。元気なようです。

 

 

 

 孫ちゃんは、やっと般若面と仲良くなったようです。怖くないのでしょうね。大きな口に碁石を入れていました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い風の中の散歩。1日ゆったり。夕食後は廊下で遊ぶ。孫ちゃんは「初参式」に参加。

2024年05月26日 22時20分29秒 | ペット

 

【今日の動画は、2分10秒です。】

 今日も最高気温は夏日になりましたが、風がかなり強く吹いていたので、体感は少し低くなりました。朝少し散歩をしたときにも、木々が風に揺られていました。

 今日は、ライナスとお留守番でゆったりと過ごしました。ライナスは、ほとんど寝ていました。

 夕食後は、廊下であそびましたが、呼んでも反対の方に行ってしまいます。目もほとんど見えず、聞こえも悪くなっているようです。それでも、元気そうです。食欲もあって、よく食べます。

 

 

 今日の孫ちゃんは、近くのお寺で「初参式」に参加をして地元の方にお祝いをしていただいたそうです。元気いっぱいに走り回っていたようですが、お式ではいい子にしていたそうです。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方の散歩は、公園でたっぷりと。夕食後は廊下で遊ぶ。孫ちゃんの様子。

2024年05月25日 22時33分20秒 | ペット

 

【今日の動画は、2分50秒です。】

 夕方になって、陽射しが傾き直接陽射しが当たらなくなってから公園に散歩に行きました。公園までは、抱っこをしていきました。しばらくすると、眠気から目覚めたのか、公園内をあちこち歩き始めました。帰りは、しっかりと歩いて帰りました。庭の花を撮る時には仕方なく待っていてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夕食後は、廊下で少しだけ遊びました。

 

 

 孫ちゃんの様子が送られてきました。楽しそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムシムシと暑かったけど、廊下で、元気に歩いていました。

2024年05月24日 22時22分09秒 | ペット

 

【今日の動画は、1分5秒です。】

 暑くてムシムシとした1日でした。体がだるい感じでした。ライナスは、気持ちよさそうに眠っていました。うらやましいくらいです。

 午後からの仕事に行くと、やっぱり室内はムシムシとしていました。まだエアコンを使うほどでもありませんが、壁は25℃でした。

 帰宅をすると、外でライナスが妻に抱っこされてお迎えをしてくれました。

 今日は、なんだかライナスの動きがいいみたいでした。夕食後に廊下で遊ぶときも、ずいぶんと歩いていました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「森のカフェ&レストランDude」でランチ、スイーツも。公園に散歩。廊下で遊ぶ。

2024年05月23日 22時25分19秒 | ペット

 

【今日の動画は、2分37秒です。】

 今日は、「森のカフェ&レストランDude」でランチでした。標高540mにあるイタリアンレストランです。開店時間に行くと、すでに駐車場には2台の車がありました。平日でもお昼前にはお客さんが次々と来られました。外のテラス席にも2組、お庭の席にもわんちゃん連れのお客さんでした。今日は、暑すぎず、風も気持ちよくてステキなランチタイムとなりました。鳥の声もいい感じのBGMに聞こえていました。お客さんたちも静かに会話をしていました。落ち着く雰囲気も評判を呼ぶのでしょう。

 ペペロンチーノと、いつものチーズのピザを妻とシェアしていただきました。美味しかったです。食後には、イチゴのカタラーナと、エスプレッソコーヒーわらび餅バニラアイスとココナッツローストのせをコーヒーといただきました。

 

 

 

 そして、お庭には住人も増え、いろんな花が楽しませてくれました。とても贅沢な時間を過ごすことができました。

 

 

 

 

 今日は、陽射しが薄雲の向こうなので柔らかい感じで、吹く風も気持ちがよくて、ライナスを風に当たらせましたが、動きませんでした。散歩ではないと判断したのでしょうか。

 

 

 

 夕方の散歩は、公園に行きました。しっかりと歩いていました。アスファルトの路面とは違い、楽しんでいるように見えました。

 

 

 

 

 夕食後も、廊下で遊びました。寝てばかりでもなくて、活動をする時間も少し増えてきたように思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらんぶるべりぃのパン屋さんの訪問だけど、パンはなし。ライナスのお知らせの声もなし。廊下をウロウロ、どこへ行く?

2024年05月22日 22時29分48秒 | ペット

 

【今日の動画は、1分40秒です。】

 今日も寝坊のライナスが、遅い朝寝の最中にお客さんが来られました。ぶらんぶるべりぃのパン屋さんです。毎週土曜日の朝に訪問販売に来てくれていたのは、もう、2年半も前になります。ライナスは、いつも大きな声で車の音が聞こえると教えてくれました。今日は、眠っていて抱っこをして出てもまったく無反応でした。まだ、起きていなかったのでしょう。もうパン屋さんはされていないので、パン屋さんではありません。地域の狂犬病の予防接種の場所で見なかったからと、心配をして様子を見に来てくれました。実際に、ライナスの体調が思わしくなかったので行っていませんでした。すっかりおじいちゃんになったライナスを見られて安心されたようでした。ライナスを使ったイラストを作っていただきました。

 

 

 

 今日も、たっぷりとお昼寝をしていました。夕方は妻が散歩に連れて行ってくれました。まぁ、体調はいいみたいです。夕ご飯もバクバクと食べていました。

 夕食後は、廊下をウロウロとして隣の部屋まで一人で行っていました。真っ暗なんですが、見えていないのであまり関係はないようです。そのまま廊下で遊ぼうとすると、今度は廊下から洗面所の方に行こうとしていました。元気にグイグイとやってきていました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた暑い日。私は、眼科へ。夕方に、孫ちゃんがやってきた。公園に散歩。廊下で遊ぶ。

2024年05月21日 23時21分22秒 | ペット

 

【今日の動画は、2分58秒です。】

 昨日と同じくらいの暑さになりました。まだ、5月の下旬になったばかりなんですが、これから先のことが思いやられます。

 今日もライナスは、小兄を送るときだけ見送りをしたあとは寝直しでした。その間に、私は眼科に行きました。火曜は患者さんが比較的少ないと思って行ってみると、駐車場に車は多くて待合室にもたくさんの患者さんが待っておられました。それでも、診察前の検査はすぐに呼ばれて、眼圧と視力の検査はすぐに済みました。病状は進行していないので、次回は年に一度の視野検査になります。薬局で処方された点眼薬を2種類受け取った時には1時間以上過ぎていました。それから、「花田植えの里 夢ハウス」に寄って昼食用のパンを買って帰りました。

 夕方に孫ちゃんがやってくると連絡がありました。ライナスは、寝ていたので避難してそのまま寝ていました。孫ちゃんは、日曜日には家族でカープの応援に行ってきたそうです。応援したかいがあって勝ったようです。

 

 暑くなってからは、水遊びも気持ちよさそうです。

 

 

 

 今日も、元気よく動き回っていました。本当にずーっと遊んでいます。うらやましいほどです。

 

 

 

 

 

 孫ちゃんが帰ってからライナスと夕方の散歩に公園まで行きました。まだ暑さも残っていましたが、風が吹くと気持ちよかったです。

 

 

 

 

 

 夕食後は、廊下で遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は暑かった。日々変わる気温差。廊下で遊ぶ。居眠り中。

2024年05月20日 22時24分58秒 | ペット

 

【今日の動画は、1分23秒です。】

 一昨日が暑くて、昨日が寒くて、今日は暑いという気温の高低差が体調を襲います。特にこのあたりは中山間地域で、特に1日の高低差も大きいのです。特に体のどこがどうというわけではありませんが、朝から陽射しが強くて気温がぐんぐんと上がっていくと体が動きません。ライナスも、暖かいので朝ご飯も食べずにしっかりと眠っていました。

 午後からは、仕事に行きました。

 夕食後は、廊下で遊びましたが、なぜかライナスはお風呂の方に行ってしまいました。特に廊下では音が響いて方向感覚を失ってしまうようです。それでも、ウッドストックのおもちゃの音をピコピコと鳴らして呼びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ドアが開いているので、見えていないまでも私の部屋の方に近づいてきていたのでソファに上げると居眠りをはじめました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カキツバタ祭り」で横笛・能の鑑賞。ライナスは、寒くて寝てばかり。

2024年05月19日 23時40分59秒 | ペット

 

【今日の動画は、3分27秒です。】

 今日は、昨日と比べてかなり寒い日となりました。そのせいなのか、ライナスは寝てばかりでした。朝ご飯も食べる様子がなく、寝させていました。お昼前から出かけて、夕方に帰宅をしても散歩に行く様子はなかったです。本当に陽射しも出なくて寒かったので、無理に連れて出ることもしませんでした。それでも、夕ご飯の用意をすると起き出したので食べさせると、バクバクと食べ始めました。それからは元気に動き始めました。

 夕食後は、廊下で少し遊びました。大声は出ませんでしたが、楽しそうにしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は、芸北地域の八幡原の「カキツバタ祭り」に行きました。朝からしていましたが、お昼過ぎからの第2部に参加をしました。行程は約1時間で、お昼時間になるので、コンビニでおむすびを買って行って駐車場の車の中で食べました。

 残念ながらカキツバタはまだ見頃となっていませんでした。

 

 

 

 今日のお祭りは地域の方たちが用意をされていました。野外での、篠笛・能管・小鼓の演奏を、福原一閒さん、福原一穂さん。能の「杜若」を政木哲司さんと、それぞれかなりのご高名な方たちの演奏などを無料で鑑賞することができました。少々肌寒いなかでしたが、すばらしい演奏や能の鑑賞をすることができました。鳥の鳴き声や、杵つき餅の音なども聞こえる中でしたが、自然のなかでの体験は貴重でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日、ライナスのペースに合わせて。「啄木鳥」でクレープなど。夕方の散歩は公園に。

2024年05月18日 23時06分08秒 | ペット

 

【今日の動画は、2分21秒です。】

 ライナスの朝ご飯は、無理をして起こして食べさせることは止めました。ライナスの睡眠を優先します。ベッドから連れて降りて、リビングで横にさせると眠りはじめます。そのままずっと寝ます。朝の散歩にも行きませんが、目が覚めたら妻が少しだけ外の空気に触れさせました。家の前の空き地だけです。今日は特に朝から陽射しが強くて気温もグングン上がっていくので、少しだけの散歩でした。その後、いつもより量を減らした朝ご飯にしました。ドライフードはふやかして、ペーストを混ぜて、ジャガイモを少し混ぜました。美味しそうに食べていました。ライナスのペースに合わせようと思います。

 ライナスがお昼寝をしている間に、少し出かけました。ガレットとクレープのお店「啄木鳥」に行きました。

 窓際のカウンター席に二人並んで座りました。外から降り注ぐ木漏れ日が差し込んでいました。鳥の声が聞こえ、店内の趣味のいい、微かなBGMの音でゆったりと過ごせます。

 

 

 

 

 

 

 席数の少ないお店ですが、お一人でされているので、せっかちな客さんは無理です。今日は、妻がフワフワのチーズケーキをドリンクとセットで、私は、瀬戸内レモンソースとアイスクリーム、生クリームのクレープをアイスティーと一緒にいただきました。

 

 

 

 

 

 

 買い物をして帰宅をすると、ライナスは起きていたので夕方の散歩に公園まで行きました。しばらく歩いていました。

 

 

 

 夕ご飯も、量を減らしてペーストを混ぜたものでしたが、バクバクと食べていました。

 夕食後は、今日も少し遊びました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする