S.

たいせつなことを忘れないために。

2022-12-28

2022-12-30 21:14:00 | singer songwriter
Japan Musical Festival 2022 winter session ♪

12月27日に続き
夜な夜な
✨✨✨オーチャードホールへ✨✨✨

何が楽しいかって
そうだな
色々あるところ。

中川晃教さんのコンサートは
それはそれはうっとりするし
ミュージカルは魂持っていかれるんだけど

それとは違って
あー
この曲良いよねえとか
島田歌穂さんが一声発しただけでもう涙が出てきたりとか

ベテランの安定のトークとか
本役の方のうたをこの方が!!
みたいな驚きとか

とかとか

出会いもあって
楽しいんだと思います。

横山だいすけお兄さんは
一緒にみていた三女のリアルタイム「うたのお兄さん」
なので
「ここは『おかあさんといっしょ』の会場ではありませんでしたーーー!byだいすけお兄さん」
と言われた時

私たち親子は
思わず手を振りそうに・・

「だいすけアニキは、うちらのリーダー^ ^by三女」

とのことです♪

アニキかどうかは別としても
やっぱり会場をつかむのお上手だなあって思いました^ ^


安定の
28日ソワレ。

そしておまちかねの「チェーザレ」!!!
中川晃教さんが素敵で
「16歳俳優」
なのはもちろん

今拓哉氏と
岡幸二郎氏という
盤石のレミゼラブル俳優(2・5次元俳優)も加えて

町田のスター
藤岡正明氏

島健氏の音楽で
重みと
清涼感と
ピサの学校を舞台にしている

そんな期待感で
いっぱいの

特別企画でした🥂


1月から
明治座へと気持ちは既に向かっているので
本当に
充実のfessでした♪



今日は一日大掃除で
「もうママは好きなことやって^ ^;」
家族に戦力外通告されながら
お庭に花を植えたり
お風呂の取っ手の拭き掃除などをやりました!!!


大きな変化があった
2022年も
晃教さんが
変わらず
歌い続けてくれたおかげで

あと
5時間半。

この先も
まだまだ続く道を


楽しみながら
歩いていきたいです☺️


Stay healthy and safe till we’re gonna meet again xxx









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022-12-11

2022-12-14 09:08:00 | singer songwriter
ずっと
現実がどんなものか

母がずっとそばにいてくれたこととか
いつも電話をくれたこととか

それすら
現実ではなかったみたいな
そんな気持ちと
交差するみたいに

このさき残ってる
自分の命のことを考えたりする日々です。


先週末は
怒涛のように過ぎて
振り返れば
そんな日々の中に
確実に新しい出会いもありました。


パンデミックがあらゆる人たちに影響し
外的にも内的にも
揺さぶられてきて

でも
何かを拠り所にしながら
しぶとく前に進むことに
人間として生きる意味が有ると思うのです。


それが
愛となまえのつくもの。



中川晃教さんが
フランキー・ヴァリを演じる
「ジャージー・ボーイズ」
大千秋楽を横須賀芸術劇場で観劇。

午前中いっぱい
オンラインでお仕事があり
まさかの前のりでした^ ^


でも
楽しかった。

そして
15年間
きらきらと
美しい、楽しい、面白いものを見せてくれる
そんな
中川晃教さんを
愛してる。と再確認。



このミュージカルは
生きる力をくれるものだと。

キャスト自らお話されていましたが
間違いなく
2022年の秋

から元気でも
頑張ってつくった笑顔でも
劇場に行けば
素で居られると
わたしの安心の場所になったミュージカルでした。

ご自身のことよりも
この作品や観る方作る方演じる方への想いを
座長として語られた晃教さん。


フランキーを演じ続け
愛され続けてほしいと
心から願います。


大千秋楽で
ついにわかった
「THE ANGELS 」の
「彼が戻ってきて
巻き起こるわBRAVO!!」
とか
こんなこと歌ってたんだ!!!
って
その歌詞のPOPさにふと笑ったり 
癒されたり^ ^

今も
思い出しています。


ありがとう。
心から。





xxx


   






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする