S.

たいせつなことを忘れないために。

2017-11-28

2017-11-28 22:01:10 | Weblog

日ごろ

中川晃教さんとか

ミュージカルの楽曲とか

キャロル キングとか

Spiくんとか

 

クルマ通学のお供に聞いている娘たち。

テレビで

楽しそうに

歌う番組をみながら

 

なんか

冷静なコメント炸裂!

 

ふだん聴いている音楽のクオリティが高いのよ。

きっと。

 

「この人たちなんだっけ。」

 

「えっと

セクシー、、ジャンプ?」

 

いただきました 笑笑

 

 

  

  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-11-26

2017-11-26 16:45:11 | singer songwriter

どこへも行かない日。

 

持っていると

幸せなことがあるよっていわれている

ルリビタキのチョコレートカード❤

 

娘たちにお土産です。

それと

私たちも。

 

八ケ岳高原ロッジ

音楽堂でのコンサートでは

ミッキー吉野氏もブルーのハット。

 

晃教さんは青い織物のジャケットのようにみえました♪

 

きのうの晃教さんのスタイルは

全体的にすごく好き。

 

スタイルもそうだけど

もちろん歌声も素敵。

 

ずっと聴いていたいのだけど

新しい曲たちは

コンサートできけるのかな。

 

この冬

そろそろ

三女の受験もあるし

遠くへいくコンサートはおやすみします。

 

次はお正月?

晃教さんに会えるのは。

さびしいなあ。

 

 

 

さて。

洗濯機を買いに行こうかな^ ^

 

 

 

 

 

  

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-11-25

2017-11-25 22:20:14 | singer songwriter

ずっと

楽しみにしていた八ヶ岳音楽堂のコンサート🎶

ミッキー吉野氏と中川晃教さんです^ ^

 

リーダーについて

必要な資質を問われたら

「愛を臆面無く語れる人」と

最近こたえているの。

 

ミュージシャンは

その最たる存在。

 

晃教さんの新曲

どれも

本当に好き。

 

アプローチを変えてつくられたって。

すごいよ。

 

凄く良いし

伝わるよ。

 

今も

くちずさんでる。

 

きこえてるよ。

って。

 

それに

わかれたあとの

寂寥感も

愛のうらがえし。

 

 

愛してるよ。

 

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-11-23

2017-11-23 23:08:57 | singer songwriter

安全地帯の35周年記念コンサート🎶

 

玉置浩二さん

神がかってきてる気がします。

 

何がって

愛が

あふれているところです。

 

中学生の頃以来

彼が

聞いたという曲は

「夢の続き」。

 

家族で

武道館の思い出ができました^ ^

 

ありがとう。

安全地帯。

 

 

 

 

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-11-20

2017-11-20 21:49:31 | Weblog

この間

話をしていて

7月から

休みが3日しかないという話題になって

 

だよね。

 

思ったの。

 

あらためて

数えてないけど

こんな時があっても良いです。

 

だって

何一つ

やらされていることは無いから。

 

ひとまずは

壊れた洗濯機のかわりの

新人さんを迎え入れたいけど

受け取れる日が無いの!!!

 

洗濯機ーーーーーーーーーー!!!

 

早く来てーーーーーーーーーーー!!!!

 

 

 

 

    

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-11-5

2017-11-05 19:47:02 | singer songwriter

わかれたあとにおもうこと。

 

恋だよね^ ^

 

果物の香りがするみたいに。

恋する晃教さんが好き♡

 

S.O.Sでは

涙。

 

全体的に

走るように

揺れるように

 

恋するみたいな

 

1秒を

感じるコンサートでした♪

 

中川晃教さんの

I Sing. Time to come.

 

帰りたくないと

思ったり。

 

曲作りへの

アプローチのしかたの変化や

 

お誕生日コンサートってことは?

みたいな気恥ずかしさも

お話ししてくれたけど。

 

「告知」が参加型ラップ大曲になったり

アンコールのアンコールが

ナイマン先生のような即興曲になったり

 

それが

最高なのです(*'▽'*)

 

 

そこが素晴らしいし

大好きなところです❤

 

 

それから

熱をもって

届けてくれようとする姿。

 

あとは、、、

 

まだいろいろあるけど

 

主な

晃教さんのどこどういうところが

素晴らしくて

 

生まれてきてくれたことへ

感謝したいとおもうか。

 

についての

考察結果です。

 

 

最近

本当に

素敵です。

 

 

恋の力なのでしょうか。

 

人生

素晴らしき哉。

 

お誕生日

おめでとう🎁

 

 

     

   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-11-2

2017-11-02 20:02:45 | staff

途中で心が折れるとかっていうことは

主に

体調に影響されてるんじゃないかと思うの。

 

ものすごい急降下で

 

人と居合せるリスクを

最小限にして

帰宅するために

乗り換える とか

電車を選ぶとか

 

本能かしらね

そういうことは

できるみたいです。

 

何が何でも

快復したい。。。。

 

 

   

 

  

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする