S.

たいせつなことを忘れないために。

2017-8-26

2017-08-26 13:17:47 | singer songwriter

夏休みの

最後の週末は

子どもたちの宿題チェックのため外出はできません^ ^;

 

Beautiful 盛り上がってるだろうな♡

 

宿題なんて

次女がニュージーランドにいる今年は

三女のチェックだけで良いんだけど

これが一番手強いから。

 

お弁当持たせて

塾まで送った帰りにヨガへ。

今日はね

美しい旋律のヨガというプログラム♪

 

はじめて「ヨガが好き!」って思ったよ🎶

 

瞑想が苦手なんだと思うけど

「ヨガが好き!今日のbeautiful はきっと、、、。」

とかずーっと頭の中に浮かんでは消えて 笑

 

先生はね

「浮かんできた想いが、通り過ぎるのを見送ります。」って。

 

たくさん見送ったよ。

ドリフターズとか

シュレルズとか

ライチャスブラザーズに

ヴァリーマンとシンシア♡

 

あと

ジェリーと。

 

キャロル キング。

 

またひょっこり出てくるんだけどね^ ^

 

Tapestryをずっと聴いてるんだけど

Way over yonder が好き。

 

この景色

見たことがある気がするの。

いつも。

ずっと前から。

 

「この曲で、どこまでも行ける」

って

劇中で何度もキャロル達はいうでしょ。

元々の台詞はどう言ってるのかな。

 

それにしても

「彼方」の向こうへって

日本Beautiful にぴったりの隠れた?キャロルの名曲(╹◡╹)♡

 

yoga終わりで出てきたら

アスファルトの夏の匂いが強くて

雨が通り過ぎて行きました。

さて

 

帰りますか^ ^

 

今日も元気に Beautiful ♡

帝劇へ愛を込めて!

 

 

  

  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-8-23

2017-08-23 16:53:24 | Weblog

沖縄の完熟マンゴーを頂きました♡

今までマンゴー嫌いだった三女も

父も美味しいって完食!

 

甘みだけじゃなくて

さっぱりした酸味も絶妙なの。

ごちそうさまでした(//∇//)

 

今日は

ぼちぼちのお仕事も

車の運転中も「タペストリー」を聴いていました。

ほとんど

お誕生日と一緒にリリースされていたこのアルバムが

とてもとても

あたたかくて

懐かしくて

切ないです。

 

今夜も

泣いちゃうかなぁ。

 

「今日も元気に Beautiful! by 山野靖博氏」

 

 

 

    

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-8-22-2

2017-08-22 23:20:51 | singer songwriter

久々にビール🍺

 

そんなに白くなかったけど

美味しい❤

 

小学生の時

自分で初めて求めたルバムが

中島みゆきさんの「寒水魚」♪

 

女性のシンガーソングライターの洗礼を受けてます。

 

その頃から

「細胞レベルの恋」をしてるんだよねきっと。

 

いや、

細胞以外にどこで恋するの?

って感じだけど。

 

だから

細胞の核に

きっと記憶が残ってる。

 

リアルタイムじゃなくても。

 

 

今日は

「コード進行」に集中^ ^

 

っても

名称はわかんないけど

「メジャーとマイナー」♪は

晃教さんのファンは知ってるので (//∇//)

まあ

山野氏が言ってるの(書いてるの)

このことかな

とかってとにかく聴きながら。

 

 

明日はやいのに

なかなか

寝付けない。。。

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-8-22

2017-08-22 13:18:18 | singer songwriter

時間を間違えて

1時間前に着いちゃうっていう

私らしくない?結果に。

 

山野氏のお話はわからないけど

ここが凄い!

ぴったりだと思うのよ。

 

という部分を感じたいと思います^ ^

 

 

  

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-8-20

2017-08-21 20:54:55 | singer songwriter

日曜日のソワレは独特の雰囲気があります。

夏がおわりにさしかかっていることも

気持ちに輪をかけて。

 

帝劇のBeautiful !

 

オープニングから

やっぱり

涙が出るのです。

 

本当に眩しい☆ドリフターズ☆

とかって言ってたけど

東山光明氏はシュローダーだし♪

 

伊藤広祥氏と神田恭兵氏そして長谷川開氏。

 

4人のステージがまた

泣かせるの。

 

キラッキラなのに!

 

 

ぼちぼち仕事してた今日も

流れて来るのは

Some Kind Of Wonderful ♪

ドリフターズヴァージョンね。

 

気がつけばくちずさんでました♡

 

 

  

また行くよ〜🕺🏽🕺🏽🕺🏽🕺🏽

 

 

  

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-8-17

2017-08-18 01:39:15 | singer songwriter

本日

家族で

ミュージカル Beautiful 

観劇🎶

 

平原綾香さんの声に反応して

涙が出るのかと思っていたけど

今日は

ドリフターズの

Some kind of wonderful 

でも涙がとまらなくて。

 

もうずっと

笑顔と涙とだだもれでした^ ^

 

また

ドリフターズが全員最高の笑顔なの(╹◡╹)♡

 

そこまでで

伊礼彼方氏がていうかジェリーが

歌えなくなるキャロルを支えて歌うところから

歓びにあふれた空間が完成して

それをいっぱい吸い込んで

一部にして

だから

 

涙が溢れたのだと思います。

 

 

それを音楽のしわざというか

音楽の世界そのものというのか

 

嬉しくて

楽しい時間でした♡

 

 

彼もいつぞやの「Chess」の時の

ストーリー追うの必死感からちょっと大人になったのか

ときどきオペラグラスなんか見ちゃう余裕がありました 笑

 

「今日は良かったよ。by彼」

 

Wキャロルとピアノパネルの前で

すっかり娘とかと写真を撮っておるので

私も一緒に撮っちゃいましたー(//∇//)

 

そういえば

晃教さんの台詞で

いちいち笑ってたし

本当に楽しかったんだろうなぁ。

私も嬉しい嬉しい❤

 

長女も

いい曲ばっかりで気持ちが明るくなるねって♪

 

そうなのよ!

この

からっと明るい後味が

このミュージカルの良質な副作用^ ^

 

 

あれだけ

涙して 枯れないの

心はちっとも。

 

 

 

 

今日はライチャスブラザーズにも痺れ痺れ。。。

 

極端な低音で歌い始める山野氏に(そういう歌ですが)

彼も大笑い。

その後はあのグルーヴに巻き込まれて

揺れて。

 

あーーーーーーーー

気持ちいいーーーーーーーーー

 

ドリフターズが歌った

On broadway 

明日は晃教さんが歌うとか?????

 

そういう事件は

もっと早めに言ってくれなきゃーーーーーーーーーー

 

きっと

これも気持ち良いに違いないもの(//∇//)

 

 

 

  

明治座のコンサートでも

歌ってください♡

 

 

  

  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-8-15

2017-08-15 23:14:48 | Weblog

敗戦の日。

ずっと続く雨。

 

朝から

くらい気持ちです。

 

「深い反省」

これ以外に無い。

 

 

 

喧嘩するなら

場所を決めて2人っきりでやってくれない?

 

直接

わるぐち言い合っていいから。

 

他の人を

巻き込まないでやって。

 

 

私は

自分の責任を果たせる仕事を選ぶ。

 

そこに愛が必要だということも

わかってきました。

 

それが生きていくこと。

 

 

 

   

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2027-8-14

2017-08-14 14:02:08 | Weblog

夕方から

箱根に行こうかとか言ってるんだけど

その前に

長女とホットヨガへ。

先生に2回もポーズを修正される私。

長女は筋肉あるなあって感じ。

 

そしたらね

シャワーあびて出てきたら

Will you still love me tomorrow?

が流れてきたんだよ-ー-----^ ^

 

日本語訳より

英語のままの方が

ニュアンスが伝わると思ってる。

 

Show として見るのは帝劇のシュレルズさん

あれ?

シフォンズさん?のものが素敵だけど♡

 

アコースティックというか

ボサノバ風だった。

 

偶然(╹◡╹)♡

 

晃教さんがHakuju hallで歌ったときも

素敵だったな。

 

愛と命が燃えている実感。

 

いくつ出会えるのかしら。

 

 

 

この間

表参道で

お店なのかわからないけど

COEDOのビールを飲める場所へ辿り着きました!

道沿いで作家さんの風鈴を展示されているのが目印です。

また行ってみよ^ ^

 

 

 

   

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-8-11

2017-08-12 18:54:02 | Weblog

海へ行こうと思っていたけど

しとしと雨で

急遽

「ビリー エリオット」へ!

映画「リトルダンサー」が大好きだったので

機会があれば行きたかったのだけど

今年は「Beautiful 」も有るし。

と思っていたの。

 

前日の夜だったから

2階席しか残っていなかったけど

素晴らしかったよ!

圧倒されたの。

 

三女も

そう。

自分にとってダンスって何だろうって

思ったみたい。

 

 

  

  

うん。

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-8-9

2017-08-09 18:10:41 | Weblog

長崎に原爆が投下された日。

三女が塾に入る前に

黙祷。

 

どうして

殺し合いになるのか。

 

だから

全ての人ではないのはわかってるけど

縄張り争いの論理は嫌い。

 

今日は

ほんと

あーーーーーんと思った

筒井道隆くん(必要以上に一方的な同級生意識で申し訳ありません)の

加藤和樹氏主演

「罠」を観にサンシャイン劇場へ。

 

本当に素敵でした。

 

何って

「(略)舞台に限らず、政治も経済も、幸せな人がいる傍らで

誰かがストレスを抱えるのは不健全な気がする。(略)」と。

「罠」のパンフレットの筒井くんのコメントです。

 

私なんて

自然に

藤井フミヤ氏の曲がBGMで流れちゃうんだから!

 

もちろん

ロケ地に偶然井の頭線でドア開いちゃって

今や大御所の方とものすっごい至近距離になっちゃったりとか

大学時代の

良い思い出以来

筒井くんの舞台は観てないんだけどね 笑

 

でも

変わらず素敵だねだね♡

 

「フランケンシュタイン」で

 晃教さんをメロメロにして

グリーン&ブラックスでも

感じの良い

加藤和樹氏を観ようと

猛暑の中出かけた甲斐がありました!

 

ありがとう❤

 

加藤和樹氏😊

 

追い詰められて

とても

セクシーでした\(//∇//)\

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする