S.

たいせつなことを忘れないために。

2017-7-25

2017-07-25 17:37:12 | singer songwriter

帝国劇場のBeautiful 

明日開幕ですね!

 

夏休みはまだまだ先だし

東京にも居られないけど

成功を祈っています!

 

銀座のタクトだったか、ライブハウスで

当時

山崎ちかさんがキャロルキングさんのアルバムを

人生のベスト3にはいる名盤だと言われて

Natural Woman ♪

を歌われたのよね。

ちかさんの声が大好きで

キャロルキングの低音を痺れるほどステキに歌われたの

それを

私も

うっとり聴いたのでした。

 

また聴けるのね。

 

 

きっと

あの時とは違う想いで

味わうことができるんだろうな。

 

楽しみにして

色々頑張ろう(^ー^)

 

 

   

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-7-17

2017-07-17 17:04:43 | singer songwriter

久々に

お休み*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

いとこの子どもたちへ

送るお洋服が

なんと

ダンボール5箱!

 

オリンピックコンサートを聴きながらだったから

捗る捗る 笑

 

素敵だったわーー。

 

「止まらない一秒」は

彼が

中川晃教さんのCD聞いてれば

必ず選ぶ一曲ですねん^ ^

 

しかも

新妻聖子さんとのデュエットまで聴けて(≧∀≦)

 

涙無しにはきけないわ。

 

 

なんか

凄い勢いでコンサートのお知らせを頂くけれど

今年は

三姉妹史上最大の

受験の危機を迎えていて

どうやら

幾つ聴きに行けるかわからないの。

 

こんな映像を

励まされる名曲を

繰り返し聴けるのはありがたいです(╹◡╹)♡

 

さて

ダンボールに一緒に入れるお菓子を

ご近所パティスリーへ

選びに行きます^ ^

 

 

 

  

  

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-7-16

2017-07-16 17:32:59 | Weblog

ニュージーランドから

矯正の針金が外れたとか(°▽°)

ホームステイ先が郊外過ぎて

交通費がかかるから

お金が足りないとか(°▽°)

なんか

凄い連絡が入るのです。

 

それで

日本は

月曜までお休みだから

動けるのは火曜日よ。

 

とか

連絡するわけ。

 

私の知ってるニュージーランド人は

人柄の良い人ばかりだから

長女が

サンディエゴへ行った時ほど

お腹痛くはならないけれど

なんやかんや

心配してるだろうなって思うわ。

 

日本は

夏休みになる頃だけど

7月中は

いいえ

8月の第1週までは

お仕事がぎっちり。

 

心配しすぎる暇が無いのはありがたいです。

 

あとは

「Beautiful 」!

 

夏期講習の疲れが出てくる頃の

三女も

長女も

彼も連れて

チケットを追加してしまいました♪

 

これからは

FM東京の

平原綾香さんの「Healing Venus」

 

 

楽しみ♪

 

 

   

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-7-14

2017-07-14 18:38:06 | Weblog

成田空港から

一人で帰って来るのにも少しは慣れたかな。

安全だという信頼感と

あと2人

道中にお友だちが一緒ということ。

 

心配そうな次女。

でも

体験して来て!

世界は広いよ!

 

次女が居ないと

うちは静かです。

 

様々

やって生きながら

きっと

元気な顔で

帰って来てくれる事を期待して。

 

夏は息つく間も無く

過ぎて行きます。

 

 

  

  

 

 

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-7-12

2017-07-12 19:52:03 | Weblog

毎日

やる事が多すぎるの。

 

身の回りも

めまぐるしく変化していく。

 

二週間ぶりくらいに走った道が

新しい道標を掲げていたり。

走った事のないような道に見えたり。

 

そんな変化の中を

自分の場所を確かめながら進むの。

 

明後日から

次女がニュージーランドへ留学します。

 

 

   

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017-7-5

2017-07-06 01:07:15 | staff

大使館でのパーティ(╹◡╹)♡

何を着て行こうか考えたけれど

気さくな人たちばかりで

楽しかった^ ^

 

明日も

頑張る!

 

 

 

 

   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする