S.

たいせつなことを忘れないために。

2015-10-22

2015-10-22 22:18:41 | Weblog



晃教さんのTwitter♪

おもしろいわ…♪

「かりそめの一夜」ですって!?

なんですって!?




というわけで。

三女が
初登塾しました!!


明日は
私も
人生初の経験をしますねん。


予習予習…p(^^)q










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-10-18

2015-10-18 19:51:07 | Weblog
今日は
朝から
防災訓練に参加。

一度
参加しようと思ってたけど
結局
自助なのだわ。と。

避難所は
自宅が無くなったりしたら
行くべきところ。


自分の家でなんとかできれば
それにこしたことはないのね。



お米やお水はある程度蓄えてあるけど
実際
炊けるのかしらとか。

穴ほって
トイレ作るのかしらとか。とかとか。






真剣に考えていたら

わりと疲労感。




でもって

ゆっくり
昼寝もしちゃった。





晃教さんの
日曜日のメイルに

ちょっぴり
パワーがでてきました。




良い
お休みに♪











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-10-12-2

2015-10-12 21:37:50 | Weblog

今日
わたしの居た場所は。


長女ほど
勉強がすきなわけではなく

二女とほど抜群の運動神経があるわけでもなく

それでも
自分の空気を纏うことができる
三女の側でした。


このところ

かかりきりでした。



またまた
アナウンスで
スタンバイする
袖のなかがね。


激寒なわけです。


こんや
八海山を
熱燗で
一合あけました…(^^;



風邪をひかないように

敢えていただきました♪




晃教さんの
日曜日のメイルに励まされ


今年も
ひとつ句切りをつけて。




明日からも

また

仕事です。





「CHESS」大盛況のなか
無事幕が降りましたこと
おめでとうございます♪

大阪公演も

お怪我ないよう

お祈りしています( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-10-12

2015-10-12 06:11:03 | singer songwriter
同じ空を今日も見ている。

「CHESS」東京千秋楽
無事
幕が降りますように!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015ー10ー4ー2

2015-10-04 17:17:35 | singer songwriter



ゆったりと
「CHESS」の海を泳いでいたら

今日は
「Pity the child」で

身動きできなくなりました…


たぶん
中川晃教さん演じる
フレデリックの黒目以外
見えていません。

晃教さんの左目は
角度によって
全く右目と違う表情をするのです。


右目をみると

安心します。。。



そんなこんな

楽曲を一緒に歌いたい(歌えるところだけ)!

「CHESS」。


今日も

あい変わらず

力強かった。




晃教さんは

終始
みけんにシワがよっていて

うれしそうなのは

フローレンスの安蘭さんと
Kissするところだけやないのー!?


いや。
これは

あまりに
はじめみたとき
嬉しそうなのて

演出には無くて

晃教さんが
ゲリラ的にやっちゃったのかと思ったくらいです。


でも

その後も
毎回なので
演出なのでしょうね。



んでもって。

愛するフローレンスのためにも

メラーノの山荘へ
向かうときに

何か
メモを見ている晃教さん。


そこからの流れが好き(#^.^#)


まぁ

基本的に

晃教さんが存在するだけで

大好きなんだけど♪



年明けの
晃教さんの舞台も
もうしこまなくちゃ。


それはもちろん。

でね。

今年も
「WIZ」

楽しみにしてるけど

無いのかしら…(T▽T)













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015ー10ー4

2015-10-04 11:56:22 | singer songwriter
本日

ビール日和です(*^^*)


「CHESS」の音楽を
ゆっくり
泳ぎましょう♪








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015ー10ー1

2015-10-02 22:37:00 | singer songwriter


「君は、honey♪」


不純でしょうか。


きのう
ミュージカル「CHESS」のなかで

最大に
心拍数が上がったphraseです。



あの!
「CHESS」ですよ!?

あるやろ
もっと他に!!

「ANTHEM」とか

「Pity the child」

とかとか!!


それはもちろん。


でも

いつまでも
動悸がおさまらないのです。



彼は

「俺にはハードルが高かったよ…。」

と。

だから

「解説してあげる」って言ったじゃん!!

「だって、台詞何にもないぢゃん!
一生懸命歌詞を聞き取ろうってしてると、
三人とか、四人とか
同時に!!
全く別々のことを歌い出して!!
全く解らなくなっちゃうんだよぉぉ…(T▽T)(T▽T)(T▽T)by彼」





そうか。

私たち
というか

私は

お話を

なんとか解っていて
その上で

無意識に

「こうきたか!」的な楽しみも
味わっているわけね。
初っぱなから
ばっちり
面白くて、満足なのね。


コンサート版

そして

≪月日(といわれたか、『年月』と石井一孝さんは表現されたか忘れましたが)≫ よ。

ありがとう(*^^*)






アフタートークはですね。

次の予定が気になる彼に
引きずられるようにして
途中まできいて
席をたたなくちゃ
だったのですが

『抜けきらない』晃教さんが

ぼんやり
斜めを向いている姿に

またまた
心拍数MAX!

だから

不謹慎だって。




でも

「恋してる晃教教さん」 が

好き(#^.^#)








不機嫌そうに

自分を

もて余してるみたいで。




しまった…(^^;


大阪には
行かないつもりだったはず。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする