S.

たいせつなことを忘れないために。

2015-3-30

2015-03-30 15:21:26 | Weblog


晃教さん
地球ゴージャス20周年のコンサートだったんだ!!

ブログのお写真
とても楽しそうだし

きのうのよるのメールも
充実の日々と
一段落の安堵感と
未来しかないような高揚感に包まれた
素敵なものでした。



わたしはそのころ
50年記念のお祝いでした♪


たしかに
嬉しいことなのに

一抹の淋しさがあるのは
なぜ。


「『時のながれとは』いったい、何なんでしょうね…by日本史の先生」



なんだか

おひるねでも
したい気分です。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-3-27

2015-03-27 14:02:17 | Weblog
本日
早々とお仕事を切り上げまして

入学式のスーツを買いにやって参りました♪

いまどきって
どんなのきるのかな。

わたしが着てたの
全然今でもきられる
デニム素材のセットアップで
ちょっと可愛らしくウエストシェイプで
金ボタン(*^^*)

出したけど

そんな派手なの着れない…

みたいなことを言われました。


全然派手じゃないのに。


別々の
場所から
集まってお買い物。


そんなことが
できるようになって嬉しいわ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



あ!
「パンプス」も買わなきゃ♪








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-3-22-2

2015-03-22 16:11:42 | singer songwriter



きのう
新しくなったT.Y ハーパーで
水辺を眺めながら
いろんなビールをいただきました♪

今日の天王洲は
きっと明るくて

千秋楽の舞台も
もりあがっているんだろうな。


今日は
隠れ家フレンチ(*^^*)

たくさんのおしゃべり。

なくなった命もある。


私たちも
一緒に歳を重ねてきました。


思うんだけどね
この間
映画「かぐや姫」をみて
涙かとまらなくてね。

かぐや姫はなんのために地球上におりてきたのか。


月へ帰る、羽衣をまとうと
地球上の記憶はすべて
消えてしまうの。


そんな話をしていたら

やっぱり

「CONNECTION」の
「Mr.Bojangles」に繋がるわけ。


大隅賢也さんのダンス
「まなざし」。


大野幸人氏の
耀きと喜びに満ちたダンス。


晃教さんが

「誰もが、『いつかは踊ってみたい』と思いながら
なかなか、簡単には出来ない曲」というような 説明を加えていました。


「Show」のなかで
これをやるのは
いつぐらいから
可能になったんでしょうか。


ある意味
それを真正面からみるのは
華やかなそんな舞台から遠い場所なのかと思ってしまうのです。


高揚感
陶酔

そんな一瞬を
現実から離れた場所で味わうこと。



そこへ
更に
小さな舞台を設定して
きらめきをみつめる「まなざし」を踊る。


これを
「晃教さんの歌で歌いたい(踊りたいという意味よね?)
って、大野幸人くんが言ってくれたから。by晃教さん」


それぞれの位置で
この曲を捉えるのだと思うけど

すてきに仕上がっていて
本当に
良い演目でした。



かぐや姫は
なんのために地球上へおりてきたのでしょうか。


わたしは今
この地上で
自分の足でたちながら

確かめているのです。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-3-22

2015-03-22 12:15:40 | singer songwriter
本日
従姉妹会♪


きょうだいのように育った従姉妹が
結婚するのです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

仕事に打ち込みすぎて
311のあとは
また
ボランティアにも通いつめ

いつ
出会いが有ったのか

知りたかったのに
今日は

当の本人が欠席?

いやー
それなら
おねえちゃん
天王洲の銀河劇場行くんやったわー

まあ
ほかに集まるメンバーも
久しぶりだし
これはこれ。

いいんだけどね。


きのうの
CONNECTIONが

あんまりよかったので
ついつい
気持ちが揺れるわけです。


もう
今ごろは
始まるのかな?


今日は
どんな日曜日のメールが届くのか
楽しみです♪


ああ
もう一回
見たいわ… …(*^^*)








大隅さん
晃教さん

よろしくお願いいたします♪








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-3-21-2

2015-03-21 19:47:19 | singer songwriter
「楽しい!!」



晃教さんは
マチネのあと
叫びながら

舞台袖にはけていかれたそうです♪
(ソワレ後のアフタートーク情報)


わかりますわかります。


だって

みている
私たち

ものすごく
楽しいもの\(^o^)/


銀河劇場で
明日まで講演中の

「THE SHOW INFECTED 'CONNECTION'」ですよん♪



劇場へ
一歩足を踏み入れたとき


煙草の煙の香りがしたの。

普段

帝劇とかですれちがう
古めかしい香水の匂いとちがって

煙草が生理的に駄目なはずのわたしも
すんなり
馴染めた
煙の香り。



このショウに
ぴったりの
良い香りでした。



大隅賢也さんの
フォッシースタイルは

何はともあれ
色っぽい!!

SCENE.2
一番の
「Puttin' on the Ritz」( 〃▽〃)

これは
一生に一度は見たかったものです。

素肌に
白蝶ネクタイ( 〃▽〃)( 〃▽〃)( 〃▽〃)

なんど
「きゃっ」(*ov.v)o
っと
思ったことでしょう♪


蓮水ゆうやさんと
大野幸人氏、神谷直樹氏、千田真司氏がおどる
「Black Bird」!

こういう
音楽と
こういうダンスが見たかったのです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


勿論
中川晃教さん(ダンサー?)と
辻本知彦氏、TATUO氏、TAKAYUKI氏の
「Billie Jean」は

待ってましたっ(°▽°)

って
一緒に歌っちゃったわよ♪

一曲一曲

感想が溢れるのは

嬉しいんだけど

そろそろ

電車が
駅に着いちゃう。


わかりやすくて
耳馴染みもよくて

自然にからだが動いたり
口ずさんだり

これが

楽しくないわけない!!



また

見たいわ(*^^*)


晃教さんの
マイケル・ジャクソンの高音の歌声

素晴らしかった♪

もっと
もっと
聴きたかった…(*^^*)


曲ごとの
記憶

明日にでも
留められたらいいな。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-3-21

2015-03-21 11:51:02 | singer songwriter
本日、晃教さんday( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

せめて
電車のなかで
休みましょ♪







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-3-15

2015-03-15 21:50:23 | Weblog
ことばにするのは難しい。


長女の卒業式でした。



力強いあしどりで
過ごしてほしいと願った6年間。


期待以上の耀きを得た
あなたの学生生活を

誇りに思います。


たくさんの
「おめでとう」を。

受け止めている私は。


あなたが与えてくれた喜びを
ひとつひとつ思い出すこともままならない

無我夢中の日々でした。


思い出すこと、
目に見えること


それらが
すべてではないと。

今日の答辞も
心に残るものでした。




たとえ

一言一句が
思い出せなくても

ひとつひとつが
あなたの細胞に

私の喜びに

私の母の喜びになっていることを

あなたの
たくましい
後ろ姿をみて
感じています。



生まれたてのころ。

そうか。

そんなことを
言ってたね。



今日。

あなたの後ろ姿をみて

この先は

ずっと

新しい時代を生きる
この後ろ姿を見ていくのだと

わかりました。



私の

ママ業は
明らかに

季節をかえてきています。

娘とともに
自分の青春期を
追体験していた日々は

一区切りつきました。


「夏」がおわり
「秋」を迎えにいくのでしょう。


それが。

いちまつの
寂しさです。


けれど
それ以上に

あなたが得たものの
尊さを想い

あなたを
産むことができた
幸せを感じています。



様々な体験を
更に重ねて


あなたの望む人生に

どうぞ
立ち向かってください。

一瞬のような

耀きに満ちた

人生に。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-3-14

2015-03-14 18:11:32 | Weblog
くるまやさんで

コーヒー頂いてます。


娘たちは
ホワイトデーのおかえしを頂いたかな?


私は

可愛らしい
淡水パールのイヤリングを
いただきましてん。


ごちそうさまでした♪


ありがとう(*^^*)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-3-13

2015-03-13 19:59:34 | Weblog
やっと

週末。



今週は
曜日の感覚が全く無かったな…

まだ
水曜くらい?
とか思いつつ

明日は

朝寝坊できるのが
本当に

久しぶり…



親友の
ハワイの挙式にも
行けず…( ノД`)…

益々

幸せになってね。

babyも
諦めないで!



そういえば

今日は

産後一月のbabyをつれて
お休みしてる職員が遊びに来てくれたわ。


生まれて

また
巡り。


巡って

命は続く。



わたしも。



季節の変わりを

いま

感じています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015-3-8-2

2015-03-08 17:09:22 | singer songwriter
吉野圭吾氏から始まりました♪

シアタークリエ
クリエコレクション2( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


「お気に入り」とかの
次元ではないのです。


「楔」のように。


何かを埋めていて

決して外してはいけないもの。



今日の一点は

間違いなく

中川晃教さんの

「影をのがれて~『モーツァルト!』より~」




ほかにも

山口祐一郎氏が

アンコールで歌われた

「Bring him home~『レ・ミゼラブル』より~」も

涙ながら聴いてられるかたが
たくさんいらっしゃいました。


わたしのお気に入りは

「すべて~『三銃士」より~」\(^o^)/



だって

保坂知寿さんが
あんなに
嬉しそうに!!

そして

晃教さんに包まれる感じのあのうた。



あんな楽曲が有ったのね。

ミュージカル『三銃士』。


晃教さんの声は

『モーツァルト!』のときのように

息をするのさえ
忘れさせるものと

極上のフェイスブラシみたいに
ひたすら
甘く弛緩させるものとが有って

ほかにもいろいろ有るけど


特に

このふたつが好きなの。



今日は

晃教さん

のどを鳴らすような音はあまりなくて

そのかわり
マイケル・ジャクソンのような音を
たくさん発していて


きっと

今度の舞台の影響かな…と。



あぁ。

3月中に

またまた晃教さんにあえて
嬉しい…


ブレスレット

追加パーツ

ついちゃった(*^^*)



「中川さんは、一番こだわってくださってるのが、
実際つけてらっしゃるブレスレットの「キズ」の多さでわかります♪(byノミネーションの方)」




というわけで

今夜は

晃教さんの夢でも

見られそうな気分です♪









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする