S.

たいせつなことを忘れないために。

2014-2-28

2014-02-28 20:38:14 | Weblog



ウルフルズ\(^_^)/

最高( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆




目が!!

目が自然に落ちてくる今日の

最高のご褒美♪



あーりーがーとーよーーーーーーーーーー(#^.^#)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-2-26

2014-02-26 16:31:03 | staff

二子玉から乗った大井町線。

向い合わせの座席があった♪

おべんとでも
食べちゃいたい。


河原をみてると
イライラしてた気持ちも晴れるね(*^^*)


高校生のころ
好きだった子の家を探して

自転車で走ってたあたりを歩く。

2年前
雪が降るなか
さ迷い歩いたのとも違う。




遠くへ来た感じがするのは

この気持ちは
何かな。








帰ったら

また仕事が
山積みらしい( TДT)


でも
できない気がしない!!



なんか

脳から
分泌されてるのを感じるわ(^^)d






さて

乗り換えます(^_^)/~~










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-2-25

2014-02-25 22:30:54 | Weblog
晃教さんの
3月の舞台「ピトレスク」が
楽しみでたまらないわたしです。


ドレフュス事件とか
あのあたりの
暗くて

苦しい香りがします。


だいたい
映画「キャバレー」が
ベスト3にランクされてる時点で

嫌いなわけがない。

しかも
晃教さん
またも
フランス人の役なのね(#^.^#)


う・う・うれじい~


あ。

でも
映画のなかで
一番好きせりふはね。

ライザ・ミネリのグリーンの爪をみて

「Shocking.」

確か、
ドイツ軍の若い男性が
確か、
恍惚の表情で呟くところ。


あの爪の色が

あの世界。



ピトレスクの色。



小林香さんの演出も
ものすごく期待しちゃいます\(^_^)/








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-2-23

2014-02-23 21:36:56 | singer songwriter


お誕生日が週末だと

なかなか楽しいです♪


集まって
食事して

そして
三年連続?

一年とんでるかな

晃教さんの
生の歌声をきいてます(#^.^#)


なんて
幸せ。




「『ガルマザビ』だな。by彼」

「銀河英雄伝説 激突」をみて

わけがわからない
感想を言われたり。


「『だるまじゃび』?byわたし」


どうやら
自治区?

父を殺そうとしていたのに

逆に
殺されてしまう「息子」を
三上俊氏か演じてたでしょ

それが
『ガルマザビ』とそっくりなんだって。
仕草がね。

ガンダム大好き世代だから。



「続き物を、一回だけみてもな・」

とか言いつつ

それなりに楽しんでたみたい。

「『皇帝』は誰?」とか。

はい。
間宮祥太郎氏ですよ(*^^*)

ほんと

大きな物語を


まとめる
最後の舞台で

揺らがず
強かったな…。

鋭い声も
目も。

上向きの唇も。



それから
ヤン・ウェンリーを演じる
河村隆一氏。

大人だなあ…
とか
思ったり。

もちろん
「大物俳優」さんも
たくさん出演されてるし

もともとの
役柄もあるのだろうけど

ゆったりとして
包容力があって

上司にしたいよね。

あんなひと。


思ってしまいました。



凄く
壮大なお話なのに
やはり
「ひと」を描いていくことが

物語を紡ぐ。

その意味で

間宮氏
良かったな。



もちろん

愛するオリヴィエ・ポプランが

中川晃教さんが演じる舞台でなければ

出会わなかった物語。

少しずつしか
見てきていなかったけど

これで
完結と思うと

何だか
それでも
淋しいものですね。


カーテンコールで

全員で歌う
「Searching for the light」よね?

って

訥々として

わたし
好きなのよね。

大きな時の流れのなかで

「ひと」が命を繋いでいくのって

そんな感じなのかも、

思わせるような。

ヤンっぽいっていうか
それは
河村氏の個性なのかしら。

よく
わからないけど

画質が良ければ
DVDもあってもいいよね。

映像も迫力あったし。

オリヴィエの
晃教さんの歌声も納められてるし♪


そんなこんな
おしゃべりしたり

ケーキを頂いたり

プレゼントを頂いたり(#^.^#)

贅沢な
お誕生日でした( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



ありがとう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-2-20

2014-02-20 20:39:03 | Weblog
今日の
真冬。


いま
リクルートのCMを見た。


梅ちゃん先生で

甘いおはぎを「ご褒美」だと
泣きながら食べた
あの青年だ!

耳が
先に反応したら

ミュージカル「レ・ミゼラブル」の楽曲が流れて!



凄いな。


力強いCMだった。




「生の実感」を感じよう。


真冬の中で♪











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-2-19

2014-02-18 17:36:00 | Weblog

なんてことないんだけど

隣りに座った男性が

この時間なのに

朝専用の缶コーヒーを飲んで
それなのに

腕を組んで
足を組んで
窓にもたれて
眠ってしまった姿に、

なんか
スゴく

色気を感じる・…


鞄の色。


くせのある髪

まじまじと見てしまいました…




はい。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-2-17

2014-02-17 20:45:37 | Weblog
今夜の
NHKスペシャル
「羽生結弦 金メダルへの道(だったような・・)」!

いや…
見ごたえ有りました♪


再放送あるかな?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-2-15

2014-02-15 10:52:13 | Weblog

えらいこっちゃ。

バレンタインだったような…


娘たちは
それなりに楽しんだ様子♪

でも
震えて帰宅。




彼は
めげずに雪かき。

雪かき。

雪かき。





うちは
暖房器具が
エアコンのみなので
停電が怖かったのだけど

今のところ
こまめにお風呂だけは温めておいて

何とかなっております。



晃教さんのブログも
久々にアップされてる♪

銀英伝
観劇の日は
降りませんように…!


そして
気になるアナトリーかずさんのブログに
またまたあたためて頂きました(#^.^#)


どうも
かずさんて
古き?良き時代の
「都立校男子」の香りがするのよね。

私たちのころは
まだまだ私立は滑り止めだったし
都立校男子は
親もいい感じに自立してるかたが多くて
わたしのクラスメイトのなかにも
ほんと
「いいやつ」が多かった。

ご両親がN.Y.に赴任したから
俺いま独り暮らし。
とか
二人もいたし。
確か。

家事とかも
やってたんだな…
いま考えれば。


いまでも
たまに遊ぶけど

もともと
帰国子女も多かったけど
日本に居ないメンバーも多い。


なんか
あの「情熱マニア日記」だっけ?

「初パーマネントヘア失敗写真!」

いたいた( ;∀;)

笑いじにしそう!!


さんざん
笑ってやったやつに

大学生になって初メイクして会ったら
笑われた経験ありますよん(*^^*)

そうそう!
このノリ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



かずさんて
都立校出身だったりして…


調べてみよ。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-2-9-2

2014-02-09 16:15:29 | Weblog
「マンマ・ミーア」!


大雪の翌日
晴れて穏やかな日の
陽射しのような気持ちです\(^_^)/



曲が流れるだけで
涙が出るなんてね。


娘たちには

「え。泣いたの!?」

とか
言われたけど

「カーテンコールで、パパにライト取られた( ;∀;)by次女」



とか

私たち二人が
むしろ曲に反応しちゃって

楽しかった( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆




ほとんど空席もなくて
みんな
ミュージカルが
「マンマ・ミーア」が好きなのね♪


それだけでも

ばたばたしながら
家族で来たかいがあったわ~


三人のきめポーズを
劇場入り口のポスター前で撮ってる人達がいて

うちの三姉妹にもやらせたい!!とか思ったけど


「自然とあのポーズがでル人達が撮るべき。by長女」


はい。

おっしゃる通りでございます。



いやー。

思い出すだけで
何となく
頬がホコロブ。



家族で揃って
はじめてみたミュージカル♪

「マンマ・ミーア」に

乾杯(#^.^#)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-2-9

2014-02-09 12:14:07 | Weblog

マリー・アントワネットさまの
かつらかと思いました…


よく降った…


朝から
家の雪かき


明日の仕事関係の
手配

二人ともバタバタ…




そして
品川まで
たどり着きましたp(^-^)q



もう少し(~▽~@)♪♪♪

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする