S.

たいせつなことを忘れないために。

2014-1-29-2

2014-01-29 22:40:10 | Weblog

すっご!!

なんか
すっごい楽しかった( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



青山劇場
「真田十勇士」(☆∀☆)


久々に
熱くなったよ~


かんちゃんこと
中村勘九郎氏は
たまに
勘三郎氏が降りてきてるし。


そして
楽しく

ほろりとさせるの。


よくわかんないけど

きっと
「粋」なんだと思う。



NEW YORK まででも勘九郎氏を追いかけてきたお友だちのおかげで

近すぎる!!

勘九郎氏の汗っ(*^.^*)


うつむいた眉から口許までの
線の完璧なこと!!


歌舞伎も
観に行こうかな…






そして

壮絶に美しい
松坂桃李氏( 〃▽〃)( 〃▽〃)( 〃▽〃)

真田十勇士のなかでは
霧隠才蔵。

「黒い桃李」( 〃▽〃)( 〃▽〃)( 〃▽〃)

これからも
様々な表情を見せてください♪



まあ

私にとっては

SAMURAI7の「勘兵衛殿」
加藤雅也氏☆



なんでしょう
この
旧知のお侍様的
劇に入りやすい親しみ感♪


ありがとう(*^.^*)



あのひとも
このひとも

みんな
耀いていた
「良い時間」だったこの舞台。


お祭りにふさわしく
後味が綺麗です(#^.^#)




このところ

なんか
いろいろ
いろいろやってたでしょ

だから

ものすごく

楽しんじゃおって

のっかっちゃった( 〃▽〃)( 〃▽〃)( 〃▽〃)



良い時間

良い夜


良い明日に♪









XXX







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-1-29

2014-01-29 17:45:16 | Weblog


プリムラ♪

黄色い花だけ薫るので
黄色い花を選ぶのですが

なんと

なかから

深紅の花が咲いたのです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆




こういうことが

大好きなの。





お仕事は

嬉しい結果。


まずひとつ。


もちろん反省もあり。


より良くするために必要なことはするよ。



でも
今夜はお友だちと
遊びに行く(*^.^*)



次も

頑張る。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-1-26

2014-01-26 18:13:35 | Weblog
いろいろやってたんですけれども。

長女の誕生日
ベッドに入ったら

彼が
「幸せにするからね。」

って

言うわけです。



なんか
反省でもした?

今も
幸せだけど。


ひとまず
ありがとう♪ってことで
嬉しかったから
忘れないように…。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-1-13-2

2014-01-13 21:54:21 | singer songwriter


シアタークリエ
ミュージカルコレクション☆


なんでしょう♪
あの
ひたすら
心暖まる雰囲気は(*^.^*)


これぞ
Be happy なんちゃうん?



愛する晃教さんの楽曲は
聴きたかったものばかりだし

山口祐一郎さんのトートと
晃教さんのルドルフが
ほんとうに
「何かを企んでいる」級の勢いで

そりゃもう
拍手が鳴りやまなくて…



あぁ。

あとね
私が
帝劇で晃教さんのことをはじめて観た

「SHIROH」



ピョンスカ跳ねてた
中川晃教というひとを

わけもわからず
好きになった。


冬の寒い空気まで

帰宅して
凄く石鹸で手を洗ったり

うがいしたりした

12月の
あの匂いまで

思い出しました。






あぁ

あと

「僕こそ音楽」。





あぁそれから

またしても
東北を連想してしまった

「闇」が晴れていく様子

そして
祐一郎さんの復帰を心待ちにしていた

ミュージカルの現場
たっくさんのファンの心理
さらに
仲間としての心境


もっと
考えすぎれば

晃教さんの
活動と
人生における歯車が
噛み合ったような「音」すら聞こえた

「This is the moment」!




この
コレクションで
どれか
一点

「お気に入り」を。


といわれれば、

本当に
相応しい!!
この
「時が来た」を選びます♪




他にも
吸血鬼のミュージカル、こんなにいい曲歌ってたっけ?

的感動とか


もう
登場しただけで泣かされる
岡田浩輝さんの生声聞いちゃった( 〃▽〃)( 〃▽〃)( 〃▽〃)
事件とか


そして
お札と交換したCDを
またまた聞いちゃったら
今回のコレクションの予習にもなって

ますます

気になる存在
アナトリーカズさん
じゃなくて
石井一孝さんとか。


「イーストウィックの魔女たち」で
はじめて聞いた曲なのに泣かされちゃった事とか



まだまだ

おしゃべりは

続いていきますが



やっぱり


山口祐一郎さんの声の高さに!!


じゃなくて


存在に


感謝の気持ちでいっぱいな今夜です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆




ありがとう♪

なんかこれって

「ミュージカル愛」なのかしら。




ちなみに

祐一郎さんが歌わない舞台

「永遠の処女テッサ」も
観劇しましたよ~!

懐かしい――(*^^*)




赤ワインは
酔っぱらうな…



今夜は

嬉しい気持ちです♪



Love XXX










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-1-12

2014-01-13 12:02:56 | Weblog
父と姉の誕生日をお祝い♪


沖縄の旅行から帰って

やはり寒くて…
やはり気持ちもそれなりに沈む。

プレゼントを選びながら

セールに
ちょこっとあがる♪



暖かい土地に住めたらいいなぁ。

セールが無くても!


父へのプレゼントは
枕を選んだの。

一応私のサイズで計ってもらって☆


そしたらね
なんと
母が姉に選んでいたのも
枕で
(*^^*)

考えることは一緒だなぁって。


当然
父も体に合った枕を使っていて

まぁ
サプライズもいいけれど
いろいろリサーチも大切にしないと、なんて思った次第。


暖かかったな…



なるべく
理由をつけて
遊びに行くよ。





その後

誰も居ない仕事場で
ちょこっとお仕事(^^;


今日のため。



クリエのミュージカルコレクション( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆


もうすぐ♪







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-1-6

2014-01-06 20:08:20 | singer songwriter
寒すぎる本日。

お仕事はじめです。


今年は・・・
覚悟の年ですかね。


大きな変化のなかで
方向性を決めていかなくちゃ。




そんなとき
やっぱり晃教さんの「うた」が現実のわたしを動かすわけです。




あはは
クリエコレクション楽しみにしてるけど
ブレスレットも
おもしろいね♪

流行ってるよね。

高校時代の悪友は
親子でスカルTシャツのペアルック(^^;

しかも
只今第二子妊娠中なのよ!!

めでたい( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

高齢出産で
またまた
スカルT(^_^)/~~


うちにも有るよ~

ダメージ加工がすごいから
お外に着ていくのは禁止してるけど(^^;




実際に見てみて
良い質感なら求めようかな…



はやく
連休になってね♪













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-1-1

2014-01-01 21:56:00 | Weblog

2014年元日


10年に一度といわれる晴天。



神の宿る島をお詣りしました。


足が不自由になった父も
歩ききることができて

母も
気力がもどり。



本当に
良いお正月です。



かみの力をいただいて

満ちるような
生の実感。
これを
そう呼ぶのでしょうか。












この場所は

もともとは
「のろ」と呼ばれる女性のみが
立ち入ることを許された

聖なる場所。



ガイドをしてくれた男性のおばさまが
第15代
さいごの「のろ」だそうです。




2年後には
再び

男性の立ち入りを禁じる、という議論があるそうです。






ご存知のかたも多いと思いますが

今日

私たちは
訪れることがかなって

幸せでした。




かんしゃします。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする