S.

たいせつなことを忘れないために。

2013-11-24-2

2013-11-24 12:57:52 | staff

というわけで
胃の痛みと闘いながら
美しい映像を見るわけですけれども。



それなら

秋植えの球根を
植えてくれば良かったのに!!

とか

結局
そこへ帰りつく。



わかっていたけれど。




またしても
週末
家にいなくなりそうなことに
興味をひかれる。



何なんだろう…




午後1時で

夕暮れのような日射し。




やっぱり
夏が好き♪








休憩終わります(^_^)/~~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-11-24

2013-11-24 09:01:55 | staff
寝すぎて
体中痛いです。



日曜日のあさの

コーヒーの匂いがすき。

なんか
ニューヨークの
何時間も煮込んだスープ、そのデリの匂いまで思い出すの。


この感覚が好き♪



楽しみにしてた研修。
万全じゃないのが悔やまれるけど。




何か
見つけたい。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-11-21-2

2013-11-21 17:49:00 | Weblog
偶然

ロマンスカーの
一番きれいな型の
先頭の座席になって

180°
大パノラマで
最高です\(^o^)/



レッドブル飲んだからかな

大興奮( 〃▽〃)( 〃▽〃)( 〃▽〃)

大好きな橋もわたるし

ちょっとした
ご褒美です♪


ありがとう(^_^)/~~










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-11-21

2013-11-21 12:20:23 | Weblog
女子大のカフェテリアでランチ中♪

なんだ
まだ
いけるじゃんp(^-^)q


とかじゃなく

お、ぼっちらんちって
女子大でも
ありなんだ…
とか
妙に納得。

もっと

わしゃわしゃと
サザメイテるものかと思ってた。

それに

今の女子大生に
ソバージュの人が居ない!!

っていうか
世の中的に居ないわね。

ソバージュの長短で見分ける先輩たちのグループとかで
華やかだったよね~
わたしが女子大生のころは(^^;


にしても
お弁当の人がたくさん居るわ~


それも良いことですね(*^.^*)



週末は
バーベキューにお呼ばれして
ついつい
暗くなるまで
外で遊んでたりして
ちっとも
喉の腫れがおさまらず。

お庭のバスケットゴールに
ガンガンシュートを決めるようになった
次女のBFが
あまりに
上手くて
彼も絶賛(^_^)/~~

うらはらに
次女は
バスケット部でも
レベルが違い過ぎて
一緒にやるどころか
まともに見ることすらできなくて。


切ないわ( 〃▽〃)( 〃▽〃)( 〃▽〃)



部活といえば
長女はグラチャンバレーを見に行って

帰りが遅いからと
お友だちの家にとめてもらったり。

なんか
青春!




私の最近のときめきは
なんといっても
「モンゴル馬頭琴」の演奏会♪

「スーホの白い馬」を音読する宿題があるわけです。
小学生には。
それを聞くのが親の仕事だけど

涙無しに聞けないの!!

毎晩大変でたいへんで(^^;


あの馬頭琴の演奏会に
行かないわけがないです。


物凄く広かった。



そして
行ったことの無いはずの
その場所に
「帰りたい」と思いました。



すごいよね。



なにかが
モンゴルの「記憶」とつながってるの。


あの
声帯どうなってるのか分からない発声も。


当然
涙涙です。


一緒に聞いてた次女が
途中で寝ちゃった(  ̄▽ ̄)とかいうのが
まーほんと
信じられない!!


可愛らしいけど(^^;



そんなこんな


いろいろ
こころときめいてます。


今日の
色づく木々も

もっと
好きなものへ
近づけていきたいって
そんな気持ちを
後押ししてくれています。


何か
見えてくる感じがあるんだけど。

まだ。

まだ
わからない。



カフェテリアが
静かになってきました。



もう少し
考えよ(^_^)/~~















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-11-13

2013-11-13 23:43:44 | Weblog


「いつしょうきぇんめいつくりました。」by三女


え。


いっしょう きぇんめい。




いやん♪(*ov.v)o

かっ可愛らしすぎる(*^.^*)



「えっ?『いっしょうきぇんめい』じゃないの?by三女」



あんまり
そういう難しい発音はないのよ(*^^*)


招待状を持ち帰ったら
彼も長女も
なんだか
写真を撮りたくなったらしく
ラインで
画像が届いたり(^^;



こんな
小学2年生♪


愛してる(^_^)/~~












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-11-12

2013-11-12 21:02:40 | Weblog

週末は久々にキャンパス訪問(*^^*)

彼が
あまり良い印象を持ってなかったから
なんだろ
逆に
わりといいじゃん…
って
そんな印象♪


まあ
緑がない=キャンパスとは言えない

とかだと
厳しいかな。




荒れ模様の天気予報。のはずが
はれちゃって。

実家で
父の習い始めたピアノの楽譜をひいてみたり♪




今夜は

ふと


「晃教さんは『夢』それとも『現実』」というお題が
頭に浮かぶわけ。



いろいろ有る『現実』のなかに
晃教さんの存在は
入り込んでるの。


それこそ
いろいろなかたちで。


そして

どきどきしたり

たまに心配したり


何よりも
一歩進む気持ちにさせてくれたりするのよp(^-^)q



だから

私にとっては
『現実』に存在するひと。


『夢』って言葉は
難しいな…




あら。
また「WIZ」が聴きたくなっちゃいました♪


23日が
楽しみ(*^.^*)














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-11-5

2013-11-05 21:20:59 | singer songwriter


ひょんなことから
「ひまわりの種」を頂きました♪


ひまわりの花言葉は
「ずっとあなたをみつめています」



今日の気持ちにぴったり(*^.^*)



中川晃教さま

お誕生のお祝いにかえて
ひまわりの花言葉を贈ります♪









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-11-4

2013-11-04 18:05:45 | singer songwriter



愛するsinger songwriterのファンクラブイベントです(*^.^*)

お誕生日前日だから
なにか用意すれば良かった…

でも
午前中の用事を済ませてから、いっぱいいっぱいだったよー(^^;


晃教さんのエッジの効いた声
大好き♪

でも
長いお話も好きよ。


ささやくような
歌声は
もっと
好き…


だから
たくさんの人が

「恋人」だったら
どんなにかめろめろかしらって
思うわよ…


それは
そう。


はい。



今日は
しゅっとしてたな

晃教さん。



どんなことにも

初めて

有るわけで。





なんか

今日は

はじめの一歩に
ふさわしい日だったと

そう思います♪



31歳イヴ

おめでとう(*^.^*)














ありがとう♪



XXX



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする