S.

たいせつなことを忘れないために。

2012-1-31

2012-01-31 20:50:12 | Weblog
本日
午後お休み(*^_^*)
眠っちゃった・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-1-28

2012-01-29 01:52:04 | singer songwriter
「サンクチュアリ」

CHESS IN CONCERT
青山劇場で聴いて観ているとき

だんだん血の巡りがはやくなるからだと
対照的に
時間が止まったようなまんなかに浮かんでた。

わたしのサンクチュアリに

アーティスト
中川晃教さんは
いるんだな・・・・・
って

そんな想い(゜-゜)



ハイテンション・アフタートークで
大笑いして
そして
何度も
頷いたあとは

親友たちと
二色鍋で大盛り上がり♪

CHESSがミュージカルになったら

また一緒に行こうねって
約束して

やっと
ベッドのなか。

明日も仕事なのに
眠れないだろうな…




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-1-27

2012-01-27 22:10:57 | Weblog
blackAからことりちゃんが伝えてくれたことには

ジンジャー・ブレッド・クッキーは
「優しさ」の象徴(*^_^*)

次女が
英語クラブでの
「中学生になるまで一時お別れパーティー」で
デコったクッキーを眺めながら

自分に呟くのです。

きのう今日
明日
明後日
明明後日
もちろんその翌日も
むしろ土曜日まで
ずっと仕事の予定が入っているけど

1日くらい
休んだっていいんじゃない?

私が居なくても
良さそうな日が
あるんじゃない?


きのうのあさ
確かに感じた
左肩の温かさ。

なんか
幸せな夢だったな…

明日の夜は
遅れないで
走って行くよヾ(^▽^)ノ


晃教さん
頑張って~(^-^)/~~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-1-25

2012-01-25 21:52:08 | Weblog
CHESS in Concert に
行きたい
イキタイ
生きたい・・・・・


!!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-1-23

2012-01-23 23:40:00 | Weblog
アンリの焼き菓子は
奇跡のはざわり('-^*)ok


部屋の灯りを消したら
窓の外が
白くて
ぼんやり明るい・・・


ただ
降り積もるのを
黙って眺めたいけれど

明日は
たいへんなことになりそうだから
もう
寝なくちゃ…


あぁ
雪の気配。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-1-22

2012-01-22 22:49:35 | Weblog
父の傘寿のお祝い(*^_^*)

クリスマスの日
急性アルコール貧血?で
救急車を呼んだこと。

甲状腺の悪性腫瘍の治療に
放射線治療していた秋。

胆石を取るために
入院して
イタリアの旅行が流れてしまったこと。

母が
それからも
父と旅行に行きたいと
ずっと思っていながら
諦めも混じって
気持ちが晴れないなか頑張って支えていたことを

父は
わかっていたんだな…って。


父のリクエストは
軽いお洒落なリュックと
大きすぎない
アタッシュケース。

リュックをしょって
「これで、旅行に行くんだ。by父」
と。

それを聞いて
本当に嬉しそうだった母。

「せっかくもらったのに
これしょって
家の周り歩き回ってても
しょうがないだろ!?by父」

お仕事への意欲も
母への思いやりも
病気と闘う強さも

大きく
深く

この人が父親であることを
改めて
誇りに思うお祝いでした。


10年前
退官のとき
メダルと冠を手作りし
作文を読んだ長女の事も
みんなで思い出して。


あなたのまわりに
私たちは集まり続ける。


きのう
15歳になった長女の手紙には

学校が休みになる日程が書かれていて
「遊びに来てもいいですか?」と
さいごにお願いが('-^*)


わたしも
車の運転練習して
一人で行けるようになるぞp(^-^)q

あるいは
まっすぐで一車線の道を
探すのだ!!


うん。
探すのだ・・・(^^ゞ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-1-21

2012-01-21 23:41:02 | Weblog
☆祝☆
長女15歳(≧∀≦)

誕生日プレゼントは
学校主催のキャリア教室☆
働いている先輩を囲んで話を聞くというもの。

彼女が選んだのは
ファッション誌のエディターで
NYで長男出産・帰国後出版社を辞めて起業した一見華やかな女性の講義☆

興奮して帰宅して
あれこれと
感銘を受けたことを話してくれました(*^_^*)


いいよね。。
その女性の癖は
長い前髪をかきあげることだったらしい。

目に浮かぶよう。

言葉にして
イメージして
実行していって。

そのぶんの体力は
きっとあるよ('-^*)ok

パパママからは
ドコモのスマホ(゜-゜)

全然関係ないけど
ちょっと画面拭きが欲しくて
家にやたらあった
ドコモダケを携帯に付けてたら

「今時
そんなのつけてる奴はいない。
みっともないから
取れば?by彼」

言われイラッとしたわ…

ま。
そんなことはともかく。

霙のなか
走り回ってくれた彼のおかげで
今夜も手巻き寿司(^_-)☆


お寿司の後は
のどが渇くので
バースデーケーキは
31ice creamのホールケーキ♪

こどもたちは
アイスのケーキが嬉しいみたい。

こんな夜でも
お店にはお客さんが居たみたい!
ice creamパワー
恐るべし…

明日は
父と姉のお祝いに。

プレゼント作り
そろそろおしまいにして
眠りましょ(^-^)/~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-1-20

2012-01-20 22:34:22 | Weblog
日本に古くからある
「リセット」は
「年越し」だと思うわけです。

リセットボタンは
「除夜の鐘」?


何だか
すっかり綺麗な身になった気がしちゃう・・・(^^ゞ


だが
浮かれないで
よくよく左右を見てみたら

アララ

年末のごたごたのフォローが( ̄□ ̄;)!!

そっ
その日程( ̄□ ̄;)!!
その日程ですかっ( ̄□ ̄;)!!


仕事ですから。

やります。

喜んで。

はい。



(T^T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-1-19

2012-01-19 21:52:26 | Weblog
雪?

今日は
三女発熱のため、おだいじ休みな1日(^_-)


実は
クリスマスにサンタクロースが
電子ピアノをプレゼントしてくれたので

リビングにつながる小さな三女の遊び部屋で
この頃
ピアノの練習ができるのです♪

ピアノが置いてあるのは

長女の部屋になっているので
わざわざ行くのも
おっくうだし
長女の邪魔になるし

オレンジページのイベントで
晃教さんが、ローランドの電子ピアノを弾く姿をみてから
ずっとイメージしてたの。

夜帰宅して
ばたばたと
夕食を作りながら
なんとなく聞いてあげる環境をつくりたかったので

サンタクロースに感謝ですp(^-^)q


今日みたいな日は
退屈になると

練習曲を弾く三女。

彼が早く帰ってきたら
無理やり彼にも
隣に座らせて・・・

一応
小学生のころ
習ってたらしい(^^ゞ


残念ながら
ローランドのものではないけれど

嬉しい光景です。

おっと
長女を迎えに行かなくちゃ!

雪よ
もうちょっと
待って!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-1-18

2012-01-18 21:45:24 | Weblog
おなかイタイ・・・

最近
特に排卵痛がひどい気がする(*_*)

そして
三女を産んで
気がついたら
排卵の瞬間を感じるようになったの。

管理人としては

人間ドックの内容とか

お年を召された歯医者さんから
どこか違う先生に代わろうかしらとか
悩むんだけど。。

そんなこと言ってるそばから

次女の矯正歯科の予約をすっぽかした今夜( ̄□ ̄;)

しかも
電話がかかってくるまで
全く全然思い出せてなかった・・・・・

だって
再配達で
「CHESS」のチケットを受け取ることになってたし…(^^ゞ

封筒を開けて
七転八倒する
ワタシデシタ・・・・・

あーーーーーーん(T_T)

晃教さんに
会いたいよ~~~(T^T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする