S.

たいせつなことを忘れないために。

sorenara

2010-10-31 19:04:50 | singer songwriter
抵抗するのが
苦手なので
今日も1日ベッドです(=_=;)


子どもたちは
ハロウィンでゲットしたお菓子で
わたしが何かしなくてもご機嫌(*^_^*)

大人は
重厚感ある「栗のタルト」
美味しかった~


しかし
寝過ぎて腰が痛くなってきて
も~イヤっ( ̄□ ̄;)

になった頃

晃教さんの嬉しいメールがヽ(≧▽≦)/


それなら
明日も
お仕事するーーー!

頑張って
風邪に負けないようにする~~p(^-^)q


楽しみ~(#^.^#)

BLACK A !!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

shimeji

2010-10-30 21:54:10 | Weblog
彼が作ってくれた
ぶなしめじともやしと挽き肉の
味噌バターラーメンが
ものすごく美味しくて

汗をたくさんかいて
着替えて
またまたベッド

なんだか
良くなりそうな
気がしてきました


携帯で遊んでいたら
もんきちさんという
晃教さんの事務所スタッフが
こつこつお仕事されていて
VISIONともうひとつ
VISION@Promotion(だったかな)というブログを開設

頑張ってるな~

わたしの
退屈な土曜日にも
ちょっとした潤いが


なんとなく
髪を伸ばそうかなって
そんな
心境の変化がありました



寒いからかな……
どうやって
伸ばそうかな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

soutei-nai

2010-10-30 19:06:01 | Weblog
退屈~

ベッドの上で過ごす1日(゜-゜)


喉が痛くて
珍しく熱っぽく
いのちのじゃがいもを頂いてます。。


「インカの目覚め」↑

美瑛の「プレミアム」じゃがいもとか。

お取り寄せしたと先日
頂きました(*^_^*)

かたくて
黄色いじゃがいも☆

煮っ転がしが
最高です♪


ごちそうさまでした(^_-)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sunao,

2010-10-29 18:19:32 | Weblog
寒いな~(=_=;)

思っていたら

風邪ひいちゃいました・・・


素直すぎ★

今日は夕方
三女のかかりつけのお医者様に
ついでに看ていただき

「お母さんが
一番つらそうだ(^^ゞ」
と言われ


さっそく
帰宅。

もう
三女を寝付かせて

あとは
わたしが
ベッドに入るのみ(^_-)☆



こうなると
張り切っちゃう
なぜか・・・


寝ながら
何しよう・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

samui-asa

2010-10-27 21:04:55 | Weblog
というわけで
「寒い朝も
ブリオッシュでごきげん作戦」
(*^_^*)


本日は
名前を忘れてしまったけれど
「ピティビエ(だったと思う)」に使われているアーモンドクリームで
焼きリンゴを包んだブリオッシュ↑

表面は
甘いお砂糖のコーティングで
中は
何層にもなっています↓





ひとくちの間に
何種類もの食感ヽ(≧▽≦)/


それから
彼に食べてもらわなくちゃの
「ロッシェ(だったかな)」☆

それに
もうひとつ
名前を忘れたシンプルな一品を求めました♪


ハムやチーズをのせて
トースターで温めても美味しいとオススメ頂きましたが
わたくしたちは

またまた
おまけで頂いた
いちじくのジャムをのせました↓


Birth of teaを頂きながら
これから
一雨ごとに
気温がさがっていくのを
ちょっと
怖いような
そんな気持ちで迎える朝です。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

syu-ake

2010-10-26 15:18:28 | Weblog
週明けの朝
ごきげんで起きるために

大好きなパティスリーの
ブリオッシュはいかがでしょう↑

ばたばたして
あっという間の1日(゜-゜)


昨日
「あとで食べるから、とっておいて!by彼」

言われていたのに
長女のおやつに出してしまったため

彼のごきげん
急降下~(めんどくさい(^^ゞ)


というわけで

今日も夕方
ブリオッシュを買いに行きたいと思います♪


写真は
クランベリー(ラズベリーだったかな)とアプリコットのジャム↓

試食してみて(*^_^*)
と頂きました☆


果物を
もっと美味しくしたような
さわやかな甘みのジャム(#^.^#)


今日は
誘惑に勝てないかも……♪







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sting

2010-10-24 15:22:20 | singer songwriter
日曜日
無意識に
口ずさんでいるのは

every breath you take

Ill be watching you,



いつもの時間に目が覚めて
悔しいので
もう一度ベッドにもぐりこんで

11時半に
起こされるまで

うつらうつら・・・



夏に
セミの脱皮の瞬間を見たのを思い出しました


セミって
脱皮の瞬間
まさにそのとき

さかさまなの!

そこから
腹筋(?)を使って
ぐっとからだを起こして持ち上がったのが
上のお写真


その瞬間
目が合った!



ずっとみつめてた・・・

それが
綺麗なの。

この色
透明な質感






彼が好きなスティングのことが
頭をよぎったのは
10月22日のbillbordlive .

「CHINA GIRL」と
「音楽が消えることのないDANCE FLOOR」

鮫島巧さんのギターで始まるところ。

きっと
JINOのベースとか
あーみんのドラムが
けっこう大きく聞こえてて

POLICEとか
STINGの曲の雰囲気を思い出させたんだろうな・・・。

JAZZYな感じも



赤坂BLITZのライブは行けなかったけど
晃教さんのprivatepageに
そのライブに対する
気持ちがアップされてる。

省みること
そして
課題が見えることは
謙虚な「欲」?



そうだ
わたし
この夏
地中からセミが出てくる瞬間も
これは夜の始まりの頃だったけど
遭遇したの!

ちょっと
感動したな・・・


写真
ぶれちゃったけど
撮ったはず。。。



ずっと
目を凝らして見つめていると

いろんな瞬間に遭遇できるのね。



さめPが
演奏の間
晃教さんを見つめているのも


それに
晃教さんが
ものすっごいスマイルや
いろんな表情でレスポンスするのも

みることができました

さめP
男前・・・

それでいて
晃教さんに負けないくらいの
baby face


東京でのライブは年内ないのかしら。
もんきちさんのブログVISIONだと
「無事終了」って。


晃教さんの歌が聴ける
ライブに行きたくて
おともだちに声をかけられて
「THANK YOU M.J. We all love you.」も
申し込んじゃった


every move you make
every step you take

Ill be watching you


いつ
大掃除するんだろ
わたし・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

session

2010-10-23 22:50:44 | singer songwriter
今週は
一週間ぎゅっとしてました


新しい出会いが
毎年あるというのは素敵なこと。

感謝です。

長い6日間が一段落して
やっと思い出せるのは


昨日の夜
晃教さんの「音楽が消えることのないDANCE FLOOR」

「りんご追分」を
晃教さんの動く肩と
指先と
横顔と
髪をを追いながら聴いていて

これだ!
って
みえたこと


毎回
同じポーズで同じ歌を歌うのじゃなく

才能のぶつかり合いみたいな歌を生み出す

晃教さんに
お似合いの
セッション


もちろん
リハーサルとか回数は重ねてるものなんだろうけれど
一回ずつ
反応しあうアート


楽しくないわけがない


どこまで
追い求めて行けるの?

どこまで
進化するの?


絶対に
あなたから
目が離せません





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

saturday work

2010-10-23 06:31:56 | staff
「ぼくたち
そうとう
あったまってます!by晃教さん」

昨夜
きっと気持ちよく
ライブをされてたメンバー♪


とんぼ返りで

一年に
何回もないけれど

大切な
土曜日のお仕事の日(゜-゜)


東京は青空。


ベランダは
肌寒いけれど

ランタナや
蓮華ローズも
すがすがしい朝を
楽しむみたいに咲いてます。


わたしも
あったまってます(#^.^#)


行ってきます!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

salmon graphy

2010-10-22 21:24:35 | singer songwriter
朝から
凄く寒かったんです…

だから
晃教さんと
まったく同じこと感じてました(#^.^#)


駅から
駅員さんとか
分かれ道とか
手当たり次第に
声をかけて

最短距離を走った感満載ですが

まいど
汗だく…(^^ゞ


ヒルトンで声を掛けた
ビジネスマンは
「通り道ですから!」

ビルボードライブの入り口まで
おくって下さいました☆

なんて紳士!

改めて感謝します♪
ありがとうございました。


そんなわけで
なんとか
会場内に入って
あまりの近さにクラクラしながら


お酒と
おしゃべり(゜-゜)



a,

晃教さん

ペダリングが目の前に……

それだけで
既に至福ですヽ(≧▽≦)/


曲はね…
やっぱり
「I have nothing」が
とびきり好き。

ひどく好き。

「You're always watching my body.」

小さな囁き。


自意識と
大人の中の自分のポジションのバランスと
こころと
からだ
そして
急激に
変化していくこと。


むしろ
「中学生か高校生の頃つくったんですよね~
マセてますよねぇ!
A-HAHA!by晃教さん」

って笑ってらしたけど

そのころだからこそ
生まれ出てきた
「色気」にあふれた曲だと思うの。


でも
JINOのベースと
あんな風にからまって
ぐるぐる歌うのが極まるのは

今だからこそ(^_-)☆


あぁ

イヤモニ再生法とか
さめP男前論とか
アイコンタクトだけじゃなくて
メンバーと
すっごく
やりとりしながらうねっていくのに
ぞくぞくしたりとか

楽曲ごとの
譜面が見られて
なかでも
手書き(?)のものに
ぐっときちゃったりとか


「りんご追分」セッションに燃えちゃったこととか

とかとか

China girlで
晃教さんがみた景色の話とか

「Im gonna stay with you」を歌ってくれる前に

ずっと
一緒に・・・(っていうようなこと)を
言ってくれたこと


とかとか


ツアーファイナルは
☆東京☆で
できたらいいなヾ(^▽^)ノと
思っているけど決まっていない話とかとか

あんまり
テンパると
記憶が飛ぶので
忘れないために書いておこ♪


少し休んで
明日ももりもり頑張らなくっちゃ
p(^-^)q


「この空間
最高ー♪by晃教さん」

本当・・・

ありがとう。。



何事もなかったみたいに
ベッドにもぐり込めるかな…






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする