S.

たいせつなことを忘れないために。

so-tai

2009-09-29 16:14:18 | Weblog
ふうせんの日

こどものお誕生パーティーは
ふうせんで飾り付けをするのだとか

今日は
かわいくてたまらない三女の誕生日

たまたま
オープンしたての
近所のパティスリーにバースデーケーキを注文して
かわいい
ふうせんを頂きました

タイミングよく
ふうせんを手に入れることが出来た
三女の幸運を感じますね


今日はがちがちMTGがふたつ。
おなかはしくしくするけれど
お薬ですね。。。
夕べは朝の4時まで
まとまって眠れました。
そのせいか
気力は続いているみたい。



お部屋一面
ふうせんで飾りつけはできないけど
今日は
三女の好きな
「焼肉やさん」に
食べに行こうと思います

というわけで
早退させて頂きまーす






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sai-nyo

2009-09-28 19:45:50 | Weblog
病院に行ってきました

新型インフルエンザではなくて
ひと安心


採血に
採尿


採尿ルームのお写真がこれ


N先生
ほんと
イカしてる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

so sweet.

2009-09-28 15:39:19 | singer songwriter
「Hit the road,Jack」
かっこいい~っ

No more,no more,no more,no more
晃教さんの好きなように
歌って欲しい

「Ellie my love」を聴いてたら
誰かがやってきたの。

お見舞いに
「ねんりん家のバームクーヘン」を頂きました

HAPPY

umm・・・
so sweet



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SAMPLE?

2009-09-28 11:29:39 | singer songwriter
「あっきーは、月に一度ライブやってくれないと(by彼)」

何何?

「ママが機嫌悪くって、困るよ 
 なぁ(by彼)」

って
ちょっと前
娘たちに話していました

月に一度もいいけど
最近は
通いつめるってことも
「ある。」

察したようなので

どう思ってるかわかりません



機嫌が悪くなるどころか
はっきりいって
免疫力がものすごく低下するのがわかります。

「魅惑のスタンダードポップス」を
よぼよぼと観始めたら
なんか
すごく
細胞が活性化してきたのがわかる

ちょこっと
やらなくちゃいけないことも
やったりしちゃいました。


それにしても
晃教さんは
「鍛えるのがむいてる」だっけ?
きゃーっつ

免疫力アップのために
叫んでみました。


だってほんとうに
きれいだもん。
背中
とか
あし
とか


そうだ!
9月のお写真と
PHOTO POTは
なんですって?
サンプル???
有名な出版社のロゴもみえて
何か
写真集とか出るのかな

だと
嬉しいな~


ひとまず
この
風邪がなおったら
運動しますので
「魅惑のスタンダードポップス」みながら
お昼寝させて頂きます







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sage season

2009-09-26 13:35:00 | staff
アメジストセージと
チェリーセージ

物凄く元気


わたしは
発熱


単なる「中川晃教きれ」かと思ってたけど

昨日が眩し過ぎて
眼痛で倒れ
キャミで寝てたら

3時に目が覚めました


カーテンがゆらゆら



行政のトップとの話し合いは
年に一度。

結局はお金の話になるけれど
それも
大事なこと。


肝心なところで
電話を取り次がれて
ガックリきちゃったのかも。


今月中に
何度かささっていかないと。

政権交代の余波
くるか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sports season

2009-09-24 18:24:45 | Weblog
今日まで
ぼちぼちシルバーウイーク

午前中
それでも
PCに向っていたら
午後は
完全にへにょへにょになってしまいました・・・


風のあたるベッドで
うたたね


風邪ひいたかな?


目が覚めたのは
彼が
シャワーを浴びてる音。

最近
走ってるの。

もっとも太ってたときから
10キロ痩せたんだって。

あれ?
夏ごろから
急に走り始めた
「きっかけ」は何なのかしら?


好きで太ってる人はいないだろうから
彼も
痩せたかったんだな。
いいなぁ。


「走ればいいじゃん(by彼)」と言われます。


運動したいのはやまやまです。
でも
わたしは
泳ぐほうがいい。

週に1度
運動するとなんだっけ?
糖尿病予備軍から1時間で脱却できるとか。

昨日の「ためしてガッテン」でやってました。

そうよね。

今日の
へにょへにょぶりから
脱却したい。

午後のお仕事は
ほぼ
彼任せ


「俺がいなくても
 大丈夫だろ?(by彼)」と


彼が打合せに出かけていきました

長女の
英語のレッスンに
送り迎えするくらいで
もう
寝ちゃうもん。

今日の
お迎えが21時。
塾のお迎えとか
今より三女が小さい頃
よくやってたな~。

こんなことで
ばたっとしてられないわ!
これからは
体力つけないと



今朝は
二輪のミニ薔薇がかわいらしかった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sono-hana

2009-09-23 20:27:32 | Weblog
萩の花




朝起きて
写真館へ行きました

77歳の父
70歳の母

記念撮影です


もちろん
孫4人ショットもあり。

姉家族
わたしの家族の写真も撮って頂きました。



ランチは
お祝いの懐石料理

松茸づくしです

最近松茸のお料理って
土瓶蒸しが一番おいしいかなぁって思うようになりました。




お庭には
萩が咲いていて
お料理にも
添えられていました。


「長生きしてね
って
長女。


嬉しい
1日でした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SANDEMAN

2009-09-22 22:16:29 | Weblog
みんなが集まって
あけたのは

サンデマンのポートワイン

あまーい

だけど
酔います


楽しかった


お誕生日おめでとう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

san-ketsu

2009-09-22 13:40:10 | Weblog
彼と大声でやりあったあとは
すこし
酸欠


「MATADOR」を聴きながら午前中の家事をすませて

「BLUE DREAM」をかけると
音がいい~

「Without You Girl」が降ってくる

晃教さんの声もいいな~と
何度もリピートしそうになったら

長女が
「『BLUE DREAM』が聴きたい」
っていうの。


アンデルセン公演とかに連れてったりしてるし
次女は
「Its Magical」が大好きなの
一緒に歌ってくれた
【あっきー】は
画面で見るより
かっこよかったんだって




えへ。
「BLUE DREAM」は
いちばん最後よ



今夜は
母親の誕生日だから
「餃子パーティー


明日は
おしゃれして
会食です!

食べ過ぎないようにしないと・・・。


さて
パッキンしなくちゃ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sagi-shi

2009-09-21 20:52:29 | Weblog
天才詐欺師が主役のミュージカル
「Cacth Me If You Can」が
シアトルで上演されたとか

すごく
興味深いおはなしが
朝日新聞のGLOBEとかっていう読み物に掲載されてました。

レオナルド・ディカプリオ氏の映画はみたな~


ショウビジネスのことは
全くわからないけど
面白そうなミュージカルに
晃教さんが出てくれたら

シアトルでも
観にいきたいなぁって
一瞬
妄想


このお休みを利用して
親友が
モナコに行ってるからかしら?

もともと
晃教さんのことを
「PURE LOVE」のことまで
あれこれ教えてくれた彼女だけど
(DVD出してくださーい

「舞台にお金を落とす人種は、どこへ行っても、どうやら同じみたいよ
とかって言っていて

詳しく聞くと
その人種とは
彼女のように
歌舞伎は観るし
「SWAN LAKE」も通うし
ミュージカルも観る訳ですね。

いま
モナコにいるのは
もちろん
もてもての彼のおっかけで行ってるんだけど
すごいのは
彼のお父さまとかとの
2ショットも(彼はもちろんのこと)おさえているところです。

すごいな~
彼女。


わたしは
ただ
晃教さんのことが好きなわけで
ふと
思うと
「晃教さんの歌声だけが好き」とかでも
「舞台の晃教さんだけが好き」とかでも
ないの。


夜長ですから
また
晃教さんの「何か」でもみよっと。


・・・そういえば
40歳になったときの
仲間の旅行

わたしたち
どこへ行くのかしら?


そんなに
先の話しでは
なくなってきたんだけど




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする