今日もどこかで・・・きっとどこかで

おもに福島県内の食べ歩きや自家製麺作りなど日常の出来事を紹介します。
#ラーメン #食べ歩き #旅行 #沖縄宮古島

カツ丼派?かつとじ派?

2024-06-04 | 食・レシピ
この日のランチは恒例、週イチミーティング。
その後、勉強会などあったり…と。ただPC画面
を見てるだけどね笑笑。何時ものほっともっと~


「ロースかつとじ弁当@590円」

カツ丼のアタマとご飯を別盛にした弁当♪
すぐ食べるならタレがシミシミした「カツ丼」
のご飯が美味い。しかし食べるまでにタイム
ラグがある時は別盛が自分は好みですが…
少し甘く濃いめのタレにヒタヒタとトンカツ、
その甘じょっぱいカツを熱々ご飯にのっけて
ふ〜は~ふ〜は~♪ は〜ふ~は〜ふ~♪ どっち?
たまに別皿のかつとじもイイかも。ご馳走様!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーの冷凍ラーメン。

2024-06-03 | ラーメン
この日のランチは休み明けで職場がバタバタ
状態…落ち着くのを待ってたらお昼になる。
上司Kさんと近所のスーパーへ買い出しに。



「鶏の旨みと醤油のコク
具付き醤油ラーメン@213円」

あっさり醤油味のスープに焼豚、メンマと
ほうれん草が入ったスーパーの冷凍ラーメン♪
レンチンで固め仕上げのストレート中細麺も
香味油と醤油を効かせたスープに合ってます。
お値段以上の… 麺量もしっかりあるので満足♪


「赤飯@321円」

やっちまったな、、、やわめの赤飯に、、、反省。
赤飯の量も容器の上底で微妙な気分、、、
もち米が少ないのか? 好みにはほど遠く。

次回は別メニューで試したい…ご馳走様でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンショップ@郡山市

2024-06-02 | ラーメン
この日の食べ歩きは…折角の休みなのに
朝から雨降り、、、予報では注意報~警報急の
雨になるかもしれないと… 外出しなくて
済むなら自宅で大人しくしたいとこですが…
どうしても用事あり、昼前に外出しました。
予想通り雨足も強くなり、身体は濡れた、、、
折角なのでランチタイムに雨宿り…コチラへ。
郡山市島にある「ラーメンショップ」さん♪


正油ラーメン@690円 味噌ラーメン@740円」


安定した味と配膳回転率がイイので助かる。
妻も一緒なので醤油と味噌を♪ ラーショーは
店毎に微妙な違いがあり、ラーショー巡りも
面白い。この日の無料キムチは豆もやし♪
自分は豆もやしをスープに浸し、辛味を
スープに馴染ませピリッと味変を楽しむ。
豚骨醤油スープに中太麺も相性良く、普通盛
でも多め。このラーメンにはご飯が合います♪
ぜひ、ご飯と餃子もオススメします。


「焼餃子5個@190円」

オススメの焼餃子♪ コスパに優れたサイド
メニュー。ラーメン、ご飯、餃子! 最高ですよ!
この日は、次回使えるサービス券を頂いた
ので翌月末まだにラーショー再訪決定! 次回
はどこに行こうか? ※ご飯は頼んでません笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地ラーメン喜多方。

2024-06-01 | ラーメン
この日のランチはミニストップのご当地麺
から… 偶々先日見つけていたご当地「喜多方」。
早速、試すチャンスがまわってきました。


「ご当地麺 喜多方具付き醤油ラーメン@228円」
「グラタンコロッケパン@130円」

いつものようにレンチンは短め4分10秒…
イメージとおり、多加水麺とあっさり醤油味の
ラーメンは喜多方ラーメンです♪ 焼豚1枚と
ネギ…少量ながら具付きで雰囲気を。別に
メンマや焼豚のせて豪華にするのもアリです♪
価格が価格なのでサイドメニュー付きで
楽しみましょう♪ 次は普通に味噌挑戦しよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグまた食べた。

2024-05-31 | 食・レシピ
この日のランチは出勤途中にコンビニ調達。
途中にはミニストップ、ローソン、セブンが
あり、ルートを少しづらせばファミマもある。
1番入りやすいのは…ローソン。少し薄暗い
のが何とも言えず笑。冷凍ラーメンも検討した
けど、前回食べて好印象だったお弁当を購入。


「これがハンバーグ弁当@697円」

何気にハマったハンバーグ♪ サイズも大きく
食べ応えもあり、ソースも美味しい♪ この日の
ご飯は少し柔らかく、、、 そんな事もあるよね。
次回は隣にあった鶏唐揚弁当もいいなぁ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする