一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

日曜日のお出掛けと夕食・・・♪

2024年02月27日 15時24分07秒 | お出掛けと料理

        今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、曇りのち晴れで最低気温はマイナス4℃で最高気温

   は、2℃と平年並みの気温でした。

       

           こんにちは!

   今日は、平年並みの気温でしたけど日差しは春って感じの暖かい日差しで、道路

   は、雪が解けて道路はグチャグチャですが、これも春が来る北国の宿命

   今週は、よいよ3月になります。春が待ち遠しい今日この頃です。

 

      2月最後の25日の日曜日

      

        変身してお出掛けしたの

         行先は、いつも行く

      

    ツルハ菊水3条店 この日はポイント7倍なものでポイントマニア

    の私は、つい色々買い、いつもの店員さん数人とお喋りしてつい40分

    くらい居ました。

    その後、手稲区にある

      

          前田ふれあい橋に行ったの

      この橋は、歩行者専用の橋で、特になにも無いですが

      冬の眺めは、いいと思います。

   

      ちょっと見ずらいですが、札幌中心部が遠くに見えます。

    ここは、札幌の西の端なので雪捨て場も多く、この日も日曜日なのに雪を

    積んだダンプが多く走ってました。とても頭が下がる思いです。

    この除雪の方が日曜日や夜に除雪してくれてるおかげで朝夕車で通勤できます。

    ホント感謝の気持ちになりました。

 

           その後

       

          いつも行く、スーパーアークスで買い物して

          自宅に帰りました。

 

          日曜日の夕食は

   

         鶏もも肉1枚使って

   

     筋を取り、鶏肉を平らにし、塩胡椒をふります。

         

   フライパンには、油をひかず、皮面から焼きます。

   最初強火で、後は中火と弱火の間で焼き、ムラが出来ないように時々肉の位置を

   ずらし焼き、

       

      皮がこんな感じでこんがり色になったらひっくり返して

      肉に火が通ったら

  

       お皿に盛り付けて

  次にソース  を  作ります。

  フライパンに 醤油           大さじ1

         味醂           大さじ1

         酒            大さじ1

         玉葱微塵切        1/2個

                          を入れ炒め煮詰まったら

   

        肉の上に、鶏もも肉のステーキの出来上がり

   これは、パリッとした肉とソースとジューシー肉汁が合って美味しく出来ました

 

   この日は  黄肌鮪が安かったので

     

          鮪丼を作ったの

       ご飯は、酢飯にして、とびっこ・海苔・長葱を加えました。

     

   日曜日の夕食は、鶏もも肉のステーキ・鮪丼・冷奴・小松菜の胡麻和え・サラダ・

   味噌汁です 今週もこんな感じで夕食を楽しもうと思います

 

       また動画作ったの

女装の休日のお出掛け 2月

 

        今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

     

   

       

 

           

 

 

    

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、動画だけです! 50代頑張ってます

2024年02月25日 21時19分13秒 | 女装でダンス

           今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、曇り時々晴れで最低気温は、マイナス8℃で最高気温は

   0℃とま~平年並みの気温かな。

     

        今日は、こんな感じで変身してお出掛けしたの

   ただ今回は、練習に練習して、キツネダンスの踊りを練習してました

   今年のファイターズ、なんとか3位くらいになってほしくて

      

        50代ですけど、頑張ってみました

50代 女装 頑張ってます キツネダンスを踊ってみました

       すいません、下手で、でも大分練習したの(笑)

       今日のお出掛けは、また後日書きます。

 

       今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日のお出掛けと最近の夕食

2024年02月21日 13時33分51秒 | 景色

           今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、晴れで最低気温は、マイナス5℃で最高気温は、マイナス

   1℃と久々に真冬日の1日。

      

           こんにちは!

   今週の月曜日に札幌は、最高気温になり2月としては、過去最高の気温になった

   の私も北海道に長年住んでますけど、こんなの初めてだね。

   そして今日から土曜日まで真冬日となんじゃこれはと身体がおかしくなるような

   天気が続きます。でも後1ヶ月もしない内に雪が融けるので、春が待ち遠しく

   感じる今日この頃です。

 

        2月17日の土曜日に

      

          スナックふうかに行ったの

      

          いつものようにキツネ耳つけて

   今回は、女性の母・娘さんのお客さんがいて、もちろん初めて会いました。

   会うなり、すぐ仲良くなりお喋りで盛り上がり

   そこにいつもの常連さんも来て、また話が盛り上がり、途中カラオケ

   キツネダンスなどして、とても楽しい夜でした。

  

      こんな感じで、今日子ママじゃないよ(笑)

      また3月になったら行く予定です。

 

         今週も夕食も作ってるよ

         2月18日の日曜日は

   

        豚もダレ肉を買って

   

      その豚もみダレに黄金の味辛口を加え

           

  フライパンにサラダ油をひき、玉葱1/2個と椎茸を炒め豚もみダレ肉を加え肉に火が

  通ったら、もやしを加え炒め

   

     豚もみダレ肉の出来上がり 当り前ですけど美味しく出来ました

        その他に

          

   ほうれん草ときの胡麻和えとマルタ産の本まぐ鮪の刺身も作ったの

   

   日曜日の夕食は、豚もみダレ焼肉・本鮪の刺し身・ほうれん草ときのこの胡麻和え・

   かぼちゃマヨ・サラダ・味噌汁です

 

        19日の月曜日は、豚もみダレ焼肉の残りを使って

    丼に  ご飯を入れて

    

         キャベツミックスをのせ

        そして、豚もみダレの肉を乗せたら

    

          なんちゃって、豚丼の出来上がり

         これ、思った以上に美味しくて良かったです。

    

    19日の夕食は、豚丼・ほうれん草ときのこの胡麻和え・サラダ・冷奴・味噌汁です

 

    20日の火曜日は、仕事帰りスーパーの総菜で弁当が半額で売ってたもので買って

    

   20日の夕食は、ハンバーグ弁当・ほうれん草ときのこの胡麻和え・味噌汁・サラダです。

 

        そして21日の夕食は

    

          鶏もも肉300㌘を使って

      鶏もも肉のねぎレモンタたれを作ったの

           

   鶏肉を一口サイズに切って、酒大さじ1と砂糖小さじ1を入れ前合わせ10分置いておきます。

   タレ レモン汁          大さじ2

      胡麻油           大さじ1

      鶏ガラスープの素      大さじ1/2

      塩             小さじ1

                            を混ぜ合わせます。

   そのうち、小さじ1くらいを肉に混ぜ合わせます。

   タレに長葱2/3微塵切を入れ混ぜ合わせます。

           

   フライパンにサラダ油をひき炒め、肉に火が通ったら皿に盛り付け

   

      肉に小松菜と椎茸を加え

   

       ネギだれをのせて、出来上がり

      あっさりサッパリして美味しく出来ました

   

   21日の夕食は、鶏もも肉ねぎレモンたれ・ほうれん草の胡麻和え・冷奴・サラダ

   ・味噌汁です。

     こんな感じで今週も夕食を楽しみました。

 

 

        今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

   

 

    

  

  

     

  

  

 

   

 

 

 

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の夕食だよ・・・♪

2024年02月14日 21時01分20秒 | 日記と夕食

         今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、晴れ時々曇りで最低気温は、1℃で最高気温は10℃とこの時季

   としては、とても暖かい1日でした。

      

    

           こんにちは!

   札幌は、昨日と今日は、最高気温が10℃と2月としては、観測史上55年ぶりの暖かい

   気温でした。私も札幌に35年住んますが、こんな暖かい2月は、初めてです。

   ただ明日から気温が下がり、明日の最高気温は2℃で金曜日は、最高気温0℃になり

   また来週は、また最高気温が11℃と、なんじゃこれはと言った感じの気温になるみたい

   です。ただここ数年雪解けが年々早くなるのは、感じる今日この頃です。

 

        今週も夕食作ってるよ

        11日の日曜日夕食は

    

        生姜焼きを作ったの 作り方は、いつもと同じです。

    

    日曜日の夕食は、生姜焼き・本鮪の刺身・小松菜ともやしのナムル・冷奴・サラダ・

    味噌汁です。簡単に済ませました。

 

     そして12日の夕食は、生姜焼きの残りを使っチャーハン作ったの

    

       玉子とご飯を混ぜ合わせて、玉子かけご飯のようにします。

 

             

   フライパンに胡麻油をひき、人参微塵切          1/4本

                玉葱微塵切          1/2個

                生姜焼き残り微塵切      2枚

                コーン            お好み

                                   を入れ炒めます。

   火が通ったら、一旦取り出します。ペーパータオルでフライパンをふき、胡麻油をひき、

   玉子と混ぜたライスを炒め、ライスがパラパラになったら、取り出した野菜肉を加え

   混ぜ合わせ、鶏ガラスープの素・生姜焼きのタレ・醤油大さじ1/2・塩胡椒を加え前合わせて

     

     チャーハンの出来上がり ご飯がパラパラで味も良く美味しく出来ました

     

     12日の月曜日の夕食は、チャーハン・サラダ・えのき生姜の中華スープです。

     美味しく出来ました

 

       そして、昨日の夕食は、鶏鍋を作ったの

     

         お鍋に水を適量に入れ、和風出汁の素入れ

     鶏もも肉一口サイズ         300㌘

     大根扇切              1/4本

     人参乱切り             1/2本

                           を入れ煮込み

          

   人参に火が通ったら 豆腐             1丁

             ぶなしめじ          2/3袋

             えのき            1袋

             椎茸             3個

             ほうれん草茎部分       4本

                                を入れ煮込み

   火が通ったら、白菜1/8・しらたき小1袋・もやし1/3袋を入れ煮込み

   最後にほうれん草の葉の部分入れ煮込み

    

         鶏鍋の出来上がり

      これは、いつものように、酢醤油と七味で食べます。

          美味しいですよ

   

       昨日の夕食は、鶏鍋です ポカポカになりました。

 

     ちなみに今日の夕食は、鍋の残りで雑炊にしました。

     これまた美味しく出来て、鍋は2日楽しめますね

 

     こんな感じで、今週も夕食を楽しんでます

 

       今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

    

 

    

   

 

 

   

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変身して 鉄道で温泉旅 新十津川町へ

2024年02月11日 15時23分41秒 | お出掛けと温泉♨

         今日もブログ見て頂きありがとうございます

 

   今日の札幌は、曇り時々雪で最低気温は、マイナス2℃で最高気温は、

   0℃と平年よりは、少し暖かいなと思う1日です。

     

         こんにちは!

   私は、札幌の手稲区に住んでますが、昨日の夜から朝までに30㌢も雪が降ったの

   なもので、今日買い物に行く時に、車を降ろすのに時間かかりました。

   さっぽろ雪祭りも今日で終わります。冬も後1か月半くらい。

   春が待ちどうしく感じる今日この頃です。

 

      昨日の10日、久々に土曜日休み取れたので

       

       変身して、札幌から北に90キロほどにある

       新十津川町にあるグリーンパークしんしのつ

       の温泉に行ったの

    

       札幌駅10時発の特急「ライラック」に乗り滝川へ

    この特急「ライラック」は、自由席が多いので自由席に乗ったんですけど、ほぼ

    満席でした。ここでも海外の方が多かったです。

   

      途中、岩見沢~美唄間からみた真っ白な石狩平野

   

        10時52分に滝川に到着 やっぱり特急は、早いね。

   

   滝川駅前から新十津川町役場行きバスに乗り10分ちょっとで

 

   

       新十津川町役場前に到着

    この新十津川町は、1889年に奈良県の十津川村で大水害があり被災民のうち

    2489人が離村して入植し開拓した町です。なので新十津川町の由来です。

    北海道には、本州から入植し開拓した町・都市が多々あります。

    新十津川町役場前からタクシー🚖で

   

       グリーンパークしんとつかわへ

   

        この温泉は、今回初めて来ました。

    

   入浴料は、600円でタオルセットは、300円です。ランチセットにしようと思った

   ら平日のみでした。

     

   そして、温泉に入ります。もちろん男湯です(笑)

   泉質は、弱アルカリ性単純温泉で、内風呂2つとサウナがあり、露天風呂は

   ありません。そしてタップリ温泉を楽しみました。

      

         温泉の後は、1番の楽しみのビール

         

          こんな感じで温泉を楽しみました

 

       今回もまた動画作ったの

女装で温泉♨一人旅 新十津川町へ

 

        今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

   

   

 

   

     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする