一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

今日のお出掛けと夕食

2021年10月31日 19時20分42秒 | お出掛けと料理

     今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、曇りのち晴れで最低気温は4℃で最高気温は

  15℃とこの時季としては、穏やかな1日でした

       こんにちは!

  あっと言うう間に1週間が過ぎ、日曜日が来ました。

  明日から、よいよ11月だと思うと今年も後2ヶ月かと思う反面

  11月は、1年の中で1番やな月で早く12月来ないかと思う

  今日この頃です。

 

     今日も

      今日も変身してお出掛けしたの

  今日は、いつものツルハ・アークスコース(笑)

     その前に

       手稲稲積公園に行って、公園に行かず

       JR稲積公園駅に行ったの(笑)

  高台の上にあるので景色いいかなと思ったら、イマイチでした

      その後

          車🚙

   

    いつものツルハ菊水3条店へ

   いつもの店員さんと、色々お喋りして、ハロウィンなので

      店員さんとこんな写真撮って買い物して

         次に

   

     アークス西宮の沢店で買いもして自宅へ

      自宅に帰った後、次は競馬(笑)

       今日は天皇賞GⅠ芝2000m

  今回は、強い馬が3頭いて、3強のレースと言われ

  今日子ちゃんも3強中心で買って、結果はやはり3強で決まり

   

  私は、3連複・3連単当たり、10000円買って20000円戻って来て

  プラス10000円になって良かったです

  この調子でなんとか有馬記念まで行きたいですね

      こんな感じの1日でした。

 

     今日の夕食は

  牛肩ミスジステーキを作ったの

  塩胡椒ふって

  フライパンにサラダ油をひき、中火と小火の間で焼き両面

  こんがり焼き、火を止め蓋をして予熱で火を通します。

    牛肩ミスジステーキの出来上がり

    上手くミディアム・レアで出来ました

    柔くて牛肉の味がたっぷり味合えるように出来ました

  今日の夕食は、牛肩ミスジステーキ・冷奴・牡蠣フライ・味噌汁・

  サラダです こんな感じで今日も夕食楽しみました。

 

    今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

  

 

 

 

 

 

  

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日の夕食だよ・・・♪

2021年10月28日 21時27分16秒 | 日記と夕食

     今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、雨で最低気温は8℃で最高気温は12℃ただ

  最高気温は、朝でどんどん昼間にかけて下がり寒い1日でした。

       こんにちは

  一雨ごとに寒くなる感じの札幌です。来月にばるとこの雨に白い

  ものが混ざってくるのかのと思うと、ちょっと寂しくなるけど、

  これが雪国住む宿命だと思う今日この頃です。

 

    今週も料理作ってるよ簡単だけど

    昨日は、今日子ちゃん特製ジンギスカン作ったの

   1日ラム肉に特製タレとニンニクすりおろしと酒を入れ漬けて

   

  フライパンにサラダ油をひき、もやし1袋・玉葱1個・ピーマン1個

  を炒め野菜に火が通ってきたら、漬けたラム肉を加え炒め

  肉に火が通ったら

       味付けジンギスカンの出来上がり

   やっぱり北海道民は、ジンギスカンが好きです。

  道北出身なので、どうしても味付けジンギスカンが大好きです(笑)

  昨日の夕食は、味付けジンギスカン・南瓜コーンマヨ・コーンスプ・

  サラダです。美味しく食べました(笑)

 

    そして今日の夕食は、ラーメン

     175円で買ったタレ付き生ラーメン

     

 フライパンび胡麻油をひきもやしを塩胡椒ふって炒めます。

 もやしに火が通ったら、もやしを一旦取り出し、フライパンを

 ペーパータオルでふき、また胡麻油をひきニンニク1粒微塵切と

 玉葱1/2個微塵切を炒めてからラーメン丼1杯分の水を加え煮ます。

 10分ほど煮たら、ラーメンに付いてるスープの素とコーンを

 加え煮て、スープの出来上がり。

 後は、 麺を堅めに茹でて

 丼ぶりに入れタレを加え、もやし・長葱・昨日の残りジンギスカン

 をチャーシュー代わりにのせ

    今日子ちゃん特製の醤油ラーメンの出来上がり 

    こんな感じで、今週も簡単低予算夕食を作ってます。

 

   今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます  

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の夕食だよ・・・♪

2021年10月26日 21時52分03秒 | 日記と夕食

    今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、晴れのち曇りで夕方は通り雨と午後か

  ら不安定な天気で、最低気温は7℃で最高気温は17℃と平年並みよ

  り少し暖かい気温でした。

       こんにちは

  先週は、最高気温が10℃以下が続き、これは35年ぶりだったみたいで

  その分、今週はとても暖かく感じる毎日です。

  でも後1か月ちょっとで雪が降ると思うと、また寒い冬が来るんだな

  とちょっと寂しく思う今日この頃です。

 

     今週も夕食作ってますよ

  日曜日は、JRAの3冠レースの一つ菊花賞があって、その結果で夕食

  を考えようと思ってたの 菊花賞の結果は、見事大ハズレ

  先週、久々に万馬券当たって菊花賞はハズレと、まるで天国と

  地獄を見た感じです。なものでテンション下がったので

     また、鶏鍋作ったの

    

  前回と同じですが、鍋半分くらい水を入れ、和風出汁と生姜

  微塵切を入れ、鶏もも肉300㌘一口サイズに切って入れ少し

  煮だったら、大根1/3本を4等分に切って入れひと煮立ち

  したら、豆腐と揚げを加え、またひと煮立ちしたら、しめじ

  とえのきを入れます。

  最後に  しらたきと白菜1/4を加え

    今日子ちゃん特製、鶏鍋の出来上がり

   前回と同じく酢醤油と七味でで食べます。

     日曜日の夕食は、鶏鍋だけです(笑)

 

  月曜日は、鶏鍋の残りで雑炊作ったの

     美味しかったよ。

 

  そして、今日の夕食は、牛ももステーキを作ったの

    

  ステーキの水分を取り、筋の堅い部分を包丁で刻みを入れ

  塩胡椒をふって、フライパンにサラダ油をひき、焼きます。

  両面こんがり焼けたら

  蓋をして火を止め  予熱で肉に火を通します。

     牛ももステーキの出来上がり

   タレは、ステーキ用の醤油ダレで食べると美味しいです。

  今日の夕食は、牛もも肉ステーキ・サラダ・冷奴・ワカメ汁です

  今週もこんな感じで、今週も夕食楽しみたいと思います。

 

    今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

 

   

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は 美唄にお出掛け・・・♪

2021年10月24日 14時08分52秒 | 鉄道と日記

      今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、晴れで最低気温は4℃で最高気温は18℃と久々に

  暖かい1日

       こんにちは

  今日は、久々に朝から晴れていい天気 そして暖かいの

  ただ、昨日休みで、お出掛けしたので、今日は家でゴロゴロして

  ました(笑)

 

 

      昨日は

   

        昼2時過ぎにお出掛けしたの

   行先は、美唄市にある ピパの湯 ゆ~りん館に行こうと

   札幌までは、普通列車で、ほんとは1日散歩キップで行こうと

   思ったんですけど、時間が合わなかったので

   札幌駅から  特急ライラック23号に乗り換え

   15時に出発 車内は以前より乗ってますが、やっぱり空いてますね。

   列車は、静かにスピードを上げ、25分で岩見沢に到着して、早いね

     岩見沢を過ぎると

     晩秋の石狩平野が見えます。

     15時36分に美唄に到着

   美唄駅から、美唄市民バスで、ゆ~りん館に行きます。

   値段は安いんですけど、時間は25~26かかります。

   バスは、マイクロバスで、乗客は私一人でした。

     そして、目的地の ピパの湯 ゆ~りん館に到着

     廻りは、こんな感じで紅葉が綺麗です。

  この日の、ゆ~りん館は、時間帯も悪くメチャ混んでて、そのまま

  入り、日帰り入浴券を買って、複合トイレで着替えて、温泉

  入ったの もちろん男湯だよ(笑)

  ここの温泉は、肌がツルツルになり、特に内風呂が気持ちいです。

 

    ゆ~りん館は、こんな感の温泉です。

     こんな感じで、色々あります。

   興味ある方、是非行って見て下さい。

   温泉の後は

      やっぱりビールだよね。これが一番の楽しみ(笑)

     楽しい温泉プチ旅でした

 

    また動画作ったの

女装て ぷち温泉♨旅

 

     今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

 

  

  

 

 

      

 

   

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食は 豚バラ肉

2021年10月22日 22時08分33秒 | 日記と夕食

     今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、晴れ時々雨で最低気温は4℃で最高気温は

  11℃と3日ぶりに10℃を超えました。

       こんにちは!

  今日は、朝から久々に日が照り、家の中もストーブなしで暖かく

  なったの ただ朝の気温が低くて道内各地でスリップ事故が

  起きてました。来週から少し暖かくなる見たいですが、そろそろ

  スタットレスタイヤに交換しないとと思う今日この頃です。

 

   今日の夕食は、豚バラ肉とキャベツのガーリック炒め作ったの

    

  キャベツ1/4を太めの千切りにして水で洗って切ります。

  豚バラ肉薄切りを4等分に切ってニンニク2粒すりおろしと酒

  少々を加え良く混ぜ合わせます。

    

  キャベツ・もやし1/2袋・ピーマン1個ををフライパンで炒め

  少し火が通ったら、豚バラ肉を加え炒め

  酒      大さじ1

  味醂     大さじ1

                 を加え炒め

   豚バラ肉とキャベツのガーリック炒めの出来上がり。

   ポン酢を入れて食べるののも美味しいですけど、

   私は、酢醤油と七味を付けて食べます。

  今日の夕食は、豚バラ肉とキャベツのガーリック炒め・冷奴・

  サラダ・味噌汁です

  残った、豚バラ肉とキャベツのガーリック炒めは、明日ラーメンに

  使おうと思ってます。こんな感じっで今週も簡単夕食を楽しんで

  ます。

 

    今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

 

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする