一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

月・火曜日の夕食

2020年09月30日 15時14分10秒 | 日記と夕食

     今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、晴れの時々曇りで最低気温は、13℃で最高

  気温は22℃と北海道らしいスカッとした秋晴れ

  ただ日に日に、最低気温が下がってきますね。

      

        こんにちは!

  ここ数日、札幌はスッキリした秋晴れで過ごしやすい毎日です

  今年に入ってから、ケガのせいもあるけど体重が増えて、運動しても

  中々減らないの なもので、今日も北区にある百合が原公園で

  仕事をちょっとサボって40分ほどウォーキングしたの。

  ウオーキング

     カモが日光浴してて、なんかホッとした感じになりました。

  気持ちだけ焦り、中々体重減らなくて、色々してる今日この頃です。

 

 

   今週も月曜日から夕食作ってるよ

     月曜日は、生姜焼き作ったの

  月曜日の夕食は、生姜焼き・切り干し大根ミックスと高野豆腐煮・

  サラダ・いなり寿司・味噌汁です。いつものように、いなり寿司

  はスーパーで買ってきました。

 

     そして昨日は、ピーマンの肉詰め作ったの

  ボールに豚挽き肉230グラムを入れて

     パン粉           大さじ2

     牛乳            大さじ1

     玉子            1個

     生姜すりおろし       大さじ1.5

     塩胡椒           少々

     大葉微塵切         少し

                    を入れ良く混ぜ合わせます。

     冷蔵庫に1時間ほど置き

    

  肉をよく混ぜ合わせたら、ピーマン4個半分に切って、種を取り

  ピーマンの内側に片栗粉をまぶして、肉をスプーンで詰めます。

        

 フライパンにサラダ油をひき、肉面から中火より少し小さくして

 焼き蓋をします。ひっくり返してこんがり焼けたら酒を大さじ1

 くらいフライパン入れ蓋をして蒸し焼き状態にします。

 3~4分ほど焼いたら、火を止め蓋をしたまま余熱して

      ピーマンの肉詰めの出来上がり

   後は、お好みで、ケチャップ・中濃ソースをかけて食べます。

   ジューシーで美味しく出来ました。

  火曜日の夕食は、ピーマンの肉詰め・生姜焼き・サラダ・味噌汁

  です生姜焼きは、月曜日の残り(笑)

  量多いでしょ 今日は仕事帰りスーパー銭湯に行くので

  今日は、ピーマンの肉詰めの残りを食べます(笑)

  こんな感じで今週も夕食作ってます。

 

 

    今日もブログ最後見てくれてありがとうございます

 

   

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお出掛けと夕食

2020年09月27日 20時01分59秒 | お出掛けと料理

     日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、曇りで最低気温は13℃で最高気温は19℃

       こんにちは!

  昨日、仕事帰りにスーパー銭湯よって帰ったんですけど、先週登別温泉

  行ったせいか、イマイチな感じして、やっぱり登別温泉って凄い

  いい温泉施設だと思った今日この頃です

 

  今日は、いつものように掃除・洗濯した後、変身して

      お出掛けしたの

    行先は、いつも行く菊水3条店のツルハ

  いつもの店員さんと会って、色々お喋りして買い物したの。

  今日は、店長さんもいて、また30分以上お喋りしました(笑)

   

   帰りに稲住公園近くの川の堤防で写真撮ったの

   

      こんな感じのお出掛けでした。

 

    今日は、久々に夕食つくったの

  一品目は、切干大根ミックスと高野豆腐の煮つけ作ったの

     

   切干大根ミックスと高野豆腐を水で10~15分戻して水を切り

       

  フライパンに胡麻油をひき切干大根ミックス炒め、少し炒めたら

  調味料 切干大根ミックスの水     400cc

      酒              大さじ2

      醤油             大さじ2

      味醂             大さじ2

      砂糖             大さじ1

      出汁の素           小さじ1

                           を加え

     煮詰めて、汁が少しになったら

   白胡麻をふって、切干大根ミックスと豆腐煮の出来上がり

   これは、美味しく出来ました

    

     そして次に

  ラムもも肉ステーキを使ってハープソルト焼きを作ったの

     

  ラムもも肉ステーキにハープソルトをふって30分ほど置いていきます。

  フライパンにオリーブオイルを少しひきラムもも肉ステーキを焼きま

  す。両面こんがり焼けたら火を止め蓋をして15分ほど焼き予熱で

  肉にひを通します。

  ラムもも肉ステーキのハープソルト焼きの出来上がり

  これは、肉も柔く出来て、ハープソルトと合って美味しく出来ました

  塩胡椒でも充分美味しいと思います。

  今日の夕食は、ラムもも肉ステーキのハープソルト焼き・切干大根ミックス

  と高野豆腐煮・サラダ・味噌汁です

   今日は日曜日だったので、料理ちょっと頑張りました(笑)

 

 

     今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は 動画だけ

2020年09月25日 21時55分25秒 | 景色

      今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、曇りで最低気温は13℃で最高気温は18℃

  つい数日まで暑かったけどやっぱり寒くなるね。

       

        こんにちは

   今日は、料理も何も無いんですけど

   先日行った登別温泉の動画と

   昨日行った支笏湖をのせました。

 

女装で登別温泉♨へプチ旅

 

       支笏湖の動画です

秋の支笏湖

 

 

    今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

 

     

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の夕食だよ

2020年09月24日 17時06分58秒 | 日記と食事

     今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、晴れで最低気温は15℃で最高気温は23℃

  日に日に朝の最低気温が下がってきました。

        こんにちは

      今日は、仕事でまた

        支笏湖に行ったの

  半月ぶりですけど、毎日都会で仕事してると

        この景色は、癒されますね

  この2枚は、朝のうちに撮ったんですけど、2枚目の真ん中に

  見える山は、樽前山かな。

      これが昼過ぎに撮った写真

       逆光だけど

      綺麗でしょ

  仕事だけど、たまに行くといいね

  今度は、10月6日に行く予定なので楽しみです。

 

    今週は、夕食あまり作ってないの

    火曜日は、牛丼作ったの

    

  フライパンに 水           350cc

         醤油          大さじ3

         酒           大さじ2.5

         砂糖          大さじ2

         味醂          大さじ1.5

         和風だしの素      大さじ1/2

         生姜すりおろし     大さじ1

                             を入れて煮だったら

  くし形に切った玉葱・小2個を中火で煮込み、火が通ったら

  牛バラ薄切り300㌘を加え7~8分煮込んだら、火を止め3分程置き

  丼ぶりに盛り付け紅生姜をのせて

       牛丼の出来上がり

  火曜日の夕食は、牛丼・サラダ・味噌汁です

 

   そして昨日の水曜日は、牛丼の残りで雑炊作ったの

       

  牛丼の残りに水・醤油を少し加え、煮込みご飯をお好みに入れ煮込み

  ちょっとゆるゆるになったのでコーンと卵2個を溶き卵にして入れ少し

  煮込んだら、長葱たっぷり入れて蓋をして5分ほどしたら

  牛丼雑炊の出来上がり

  水曜日の夕食は、牛丼雑炊・餃子・サラダです

  餃子は、スーパーの総菜で買ってきたの

  牛丼雑炊は、七味をかけて食べるとより美味しいです

  今週は、ラーメンや総菜・外食になるので、今週の夕食はこれだけかな。

 

     今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日は 登別にお出掛け・・・♪

2020年09月21日 15時58分20秒 | 景色

     今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、晴れで最低気温は15℃で最高気温は23℃と

  過ごしやすい1日でした

        こんにちは!

  昨日の日曜日、また変身してプチ鉄道旅したの

  7時57分発の苫小牧行、普通列車で札幌へ

       今回も1日散歩キップ使ったの。

    札幌から8時36分発の快速「エアポート」で南千歳へ

 

      9時11分に南千歳に到着

  南千歳は、空港線・石勝線・千歳線が接続する交通の要所の駅

  なので鉄道マニアにも人気の駅です。

  この日は、本州から来た人が多く、次に来る釧路行き特急

  「おおぞら」に乗る人が多かったですね。

  9時30分にまた苫小牧行、普通列車に乗って苫小牧へ

  実はこの列車、朝最寄の駅から札幌まで乗ってきた列車なの(笑)

       9時49分 苫小牧に到着

  苫小牧は、北海道で1番の工業都市で、後ろに見える煙突が

  苫小牧のシンボル、王子製紙苫小牧工場の煙突なの

  昔は紙の街でしたが、今は港が整備され、多種多様な工場があるの

  苫小牧から10時23分発 東室蘭行き普通列車に乗ったの

  苫小牧から、1両だけのディーゼル列車。

  ディーゼル列車の音は良いんですけど、1両なので満員

  なんとか座れたけど。そしてゆっくり各駅止まりながら

      11時16分登別に到着

  実は、登別駅に降りたのは初めて 登別は温泉が有名だけど

 

     

  他にも、クマ牧場やマリンパーク・伊達時代村なのどあり北海道の

  一大観光地なの。

    

      鬼と一緒に写真撮影(笑)

  登別駅から11時40分発の登別温泉行

     乗って

     12時に登別温泉街に到着

  いつも小さな温泉街しか行ってないのでたまにメジャーな温泉に行こう

  と思い(笑)そして温泉街を散策。温泉には何回か来たことあるけど

  散策するのは、中学校の修学旅行以来かな。

    少し歩くとクマ牧場へ行くロープウェイ乗り場。

     

        今回は、行かずに写真だけ

 

          

  閻魔様があってその横に、温泉市場があり、ソフトクリームが人気ら

  しく人が多くいましたね。

    今回の観光のメイン、登別地獄谷

    地獄谷は、こんな感じで、とにかく硫黄の匂いがすごいの

  そしてメチャ暑いのよ汗だらだらになって

   30数年ぶりにみた地獄谷は、ちょっと小さくなった感じ

   でした。

  そして、今日行く温泉は、ゆもと登別ホテルの日帰り温泉。

  このホテルは、コロナ対策で今は休憩所が閉まってます。

  内風呂の温泉は、何種類もあり最高でしたが、露天風呂が小さすぎて

  露天風呂好きな方には、他の温泉ホテル行った方がいいと思います。

  でも楽しいプチ温泉旅でした

 

     今日もブログ最後見てくれてありがとうございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする