一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

昨日の夕食は、アスパラと鶏肉

2020年07月31日 21時11分26秒 | 夕食

         今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、晴れで最低気温は19℃で最高気温は29℃と真夏日に近い暑い1日

  でした ただ7月今日で終わるけど真夏日が無かったような感じで珍しいと思った

  7月でした。

           こんにちは!

  今日で7月終わったね ふとカレンダー見たら再来週はもう、お盆じゃない

  あ~北海道の夏もあと半月ちょっとだと思うと、ちょっと寂しくなる感じで

  短い夏楽しみたいと思う反面、コロナの影響もあるので、どうしようかなと

  と複雑に思う今日この頃です。

 

       昨日の夕食は、アスパラと鶏もも肉使って

       鶏もも肉とアスパラのガリバタ炒め作ったの

   アスパラ  アスパラは下の部分を切って皮をむき

   4本使い、3㌢くらいで斜め切ります。

     

  フライパンにバター10㌘2個を入れ溶かし、一口サイズに切った鶏もも肉を炒め

  今回も鶏肉は、桜姫 使ったの。

  両面こんがり焼けたら、アスパラを加え

  調味料 めんつゆ         大さじ3

      ニンニクすりおろし    1粒

                           を加え煮詰まったら

   鶏もも肉とアスパラのガリバタ炒めの出来上がり

   これは、バターとニンニクがピッタリ合って美味しいですよ

   お弁当にいいと思います。

 

   その他に余ったアスパラは   茹でて

       茹でアスパラの出来上がり

   そろそろ北海道産のアスパラの時季も終わると思って作ったの

  昨日の夕食は、鶏もも肉とアスパラのガリバタ炒め・茹でアスパラ・

  冷奴・生姜焼き・爽健美茶です

  生姜焼きは、一昨日の残りで、全部もちろん食べきれないので、今日の

  夕食は、鶏もも肉とアスパラのガリバタ炒めの残りです(笑)

 

     今週もこんな感じで夕食作ってます。

 

     今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

 

 

   

 

  

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の夕食

2020年07月29日 20時38分58秒 | 日記と料理

       今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、晴れで最低気温は、18℃で最高気温は26℃と夏日の1日

     

         こんにちは!

    ここ数日、札幌は曇りと晴れで毎日天気が変わる毎日。

  先日、美唄の温泉ゆ~りん館で3ヶ月ぶりに体重計にのったらナント5㌔も太ってる

  じゃない お腹などみて太ってるなと思ってたけど、こんなに太って

  るとは なもので日曜日は、昼食をぬき。あと足ケガしてから弁当を作

  らず弁当買ってたので月曜日から今まで買ってた弁当より少ない弁当を

  買ってます。なんとかお盆休みまでのあと2週間で3~4㌔痩せようと

  思ってる、今日この頃です(笑)

 

     今週も一応簡単夕食作ってるの

  月曜日は、鮪の山かけ丼作ったの

       

  炊き立てのご飯を酢飯にして、白胡麻・大葉を混ぜて

  醤油・味醂・砂糖・わさびで混ぜ合わせた調味料に30分鮪を漬けた

  鮪をのせて、その上に山芋のすりおろしと大葉をかけて

       鮪の山かけ丼の出来上がり

  月曜日の夕食は、鮪の山かけ丼・冷奴・ラムチョップ・サラダです

  ラムチョップは日曜日の残りです(笑)

 

  そして昨日の夕食は、残業だったので、パック寿司ですませたの(笑)

 

  今日の夕食は、生姜焼き作ったの

       

 ボールに調味料 醤油          大さじ3   

         酒           大さじ1

         味醂          大さじ1

         砂糖          大さじ1

         蜂蜜          小さじ1

         生姜すりおろし     1掛け

                             を混ぜ合わせます。

 調味料に豚こま切れ肉250㌘を漬けて冷蔵庫に、30分ほど置いておきます。

 フライパンに胡麻油をひき、玉葱1個・ピーマン2個乱切りを焼いて少し

 火が通ったら調味料を切った肉を加え焼いてほぼ火が通ってきたら残り

 の調味料を加え煮詰まったら

       生姜焼きの出来上がり

 今日の夕食は、生姜焼き・サラダ・山芋の千切り・味噌汁です

 簡単料理だけど、今日は山芋の千切りが1番大変だったかな(笑)

   こんな感じで今週も料簡単理作ってます

 

 

     今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

 

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお出掛けと夕食

2020年07月26日 19時36分45秒 | お出掛けと料理

       日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、晴れ時々曇りで最低気温は17℃で最高気温は28℃

  暑いけど風が強い1日

         

            こんにちは!

   昨日から札幌では、JRA中央競馬の札幌開催が始まったの

   例年だと変身して行くんですけど、今年は新型ウイルスの影響で全国同様

   無観客開催なの 今まで札幌以外の地で行われてたのでそれほど気にな

   らなかったけど、いざ地元開催で行けないと寂しいのともどかしがあり

   早く新型ウイルスが終息することを願う今日この頃です

 

   今日は、昨日に続きお出掛け

   今日は、変身して

      石狩新港にいったの

   ただ風が強くて、でも三脚使って撮ったの

 

   こんな感じで、唯一のワンピースで、カメラ連写で撮ってる時に風で

   三脚とカメラが倒れカメラ

    壊れたの~

  メチャショックだけど、気を取り直し自撮り棒で撮ったの。

   実はここ2~3週間、ヤマダ電機行って新しいカメラ買おうと思って矢先のことで、新しい

   カメラ買ってもこのカメラ使おうと思ってたので悲しかった

       

         こんな感じで、海をバックに

          やっぱり海はいいね

 

       次に石狩市図書館の近くある公園に行ったの。

      公園では家族ずれがバーベキュー楽しんだり、野球してましたね。

       そして公園の横を流れてる

      

         茨戸川バックで撮ってみたの。

    この茨戸川は、長い年月かけて石狩川の氾濫などでできた三日月湖のような感じで

    流れはほとんどありません。石狩川周辺には、大小こんな三日月湖や川があります。

    ここも風が強く、写真撮るのやめて、いつも行

     

       菊水3条店のツルハへ

  いつもの店員さんと会い、あんた今日 セクシーねと(笑)

  そしていつものようにここ1か月のことお喋りして買い物してから

  帰る途中

   いつも行く西宮の沢のスーパーラルズで買い物して、スカートが短いので、冷蔵庫の

   鮮魚・精肉・冷食売り場は、足が寒くて(笑)そして帰ったの

   カメラ壊れたけど、楽しいお出掛けでした

 

    今日の夕食は、骨付きラム

   ラムチョップのハープソルト焼き作ったの

        

  ラム肉にハープソルト(肉に付いてた物)ふって常温で30分ほど置いて

  おきフライパンにオリーブオイルをひき、ラム肉を焼き、最初強火で

  焼き、中火にしてから両面こんがり焼けたら蓋をして弱火で5~6分焼き

  火を止め蓋をしたまま予熱で肉に火を通します。

    ラムチョップのハープソルト焼きの出来上がり

   ちょっと焼きすぎたかな ほんとはピンク色だといいんだけど。

   でも柔らかくて美味しく出来ました

   塩胡椒とニンニクの味付けでも美味しいと思います。

  今日の夕食は、ラムチョップのハープソルト焼き・サラダ・冷奴・味噌汁

  です。 ちょっとアッサリ系かな。

 

   さぁ~明日からまた新しい1週間 頑張ろうね

 

      今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

     

       

 

   

  

    

     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、1日散歩キップでお出掛け メンズだけど(笑)

2020年07月25日 21時58分31秒 | お出掛け

        今日もブログ見てくれてありがとうございます

   今日の札幌は、曇りで最低気温は17℃で最高気温は26℃

   7月も終わりに近ずいてきたけど、中々夏らしい日が来ない感じ。

   

         こんにちは

   今日は、休みだったので、1日散歩キップでお出掛けしたの

   ただのんびり行きたかったのでメンズでメンズと書いたらいい感じに聞こえる

   けど、ただのオッサンです(笑)

   この1日散歩キップ、北は滝川・南は長万部・東は新得まで行けるフリー切符

   なの。普通列車しか乗れないけど。

       札幌駅から

    岩見沢行き普通列車に乗り、ロングシートなのでちょっとガッカリ。

    各駅に停車しながらゆっくり

        岩見沢駅に到着

     岩見沢から旭川行きに乗り換えて最終目的地へ

   岩見沢は、昔から鉄道の町でいまでもこんな感じで鉄道施設があります。

   岩見沢を過ぎると北海道らしい景色になります。

    14時時19分に美唄に到着。1時間30分の旅でした。

   美唄駅は、こんな感じの近代的な駅なの。

   でもこの美唄市は、今は人口2万2千人の都市でですが昔は炭鉱で栄え最盛期

   には人口9万人いましたが炭鉱が閉山して今に至ります。

   美唄駅前から市営バスで

   ピパの湯 ゆ~りん館 到着

   この ゆ~りん館は、宿泊施設が付いてる温泉なの。

   そして私が大好きな温泉で4年ぶりにきました。

     ゆ~りん館は、こんな感じの温泉です。

   内風呂・サウナ・露天風呂入り、特にサウナは半年ぶりに入り露天風呂

   の椅子でゆっくボ~とすのが1番の楽しみ(笑)

   1時間20分ほど入り、リフレッシュしました

   

       やっぱり風呂上りは これだね

       リフレッシュした1日でした。

 

         今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます 

 

 

 

  

   

   

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食はラーメンだよ

2020年07月24日 21時21分38秒 | 日記と食事

           今日もブログ見てくれてありがとうございます

    今日の札幌は、曇り時々晴れで最低気温は19℃で最高気温は25℃

    一応夏日になりました

 

          こんにちは!

   今日は連休2日目ですけど、私は普通に仕事ででも暇なのよ(笑)

   休みなので通勤は楽だね。特に平日は自転車通勤の方が多くマナーのいい方も多い

   けど悪い方もたまにいるからホント車の運転が怖い時あります。

   昼休みにいつものスーパーに弁当買いに行ったけど思ったほど混んでなかったのよ。

   連休でもそう毎日買い物行ってもしょうがないしね。

   明日は、久々に土曜日休めるのでワクワクしてます(笑)

 

       今日の夕食は、ラーメン作ったの

   私の故郷の隣町、増毛町の酒造会社、国稀の酒粕使ったスープのラーメンなの。

   製造は、留萌の三嶋屋食品なの 特にここの麺は美味しいのよ

    

   フライパンに胡麻油ひき、ニンニク1粒スライスを炒めてもやしと冷凍食品の

   ほうれん草ベーコンミックスを加えて炒めてから水を入れ、麺と一緒に添付

   してあるスープを入れてスープの出来上がり。ちょっとだけ工夫してみました。

   その間に  麺をちょっとかために茹でて湯を切って

   丼ぶりに入れてスープを加え、その上に昨日作った、豚バラ肉の蒸し焼きの

   残りと長葱をのせて

     味噌酒蔵ラーメンの出来上がり

  このラーメンのスープは、美味しく麺とあって美味しいです

  こってり系に見えるけど、意外とアッサリしてていいですよ。

  今日の夕食は、故郷のラーメンをアピールした夕食です(笑)

 

 

     今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございま

   

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする