一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

今日の夕食は牛コマ肉で・・・

2019年02月28日 06時28分40秒 | お散歩
        今日もブログ見てくれてありがとうございます

     今日の札幌は、曇りのち晴れで最高気温はプラス7℃

     昨日に続きポカポカの1日でした2月は寒波と温暖があり前半と後半では

     まったく違う月に感じた2月でした

 

            こんにちは♪


     早いもので、2月も今日はで終わり 昨年も書きましたが「1月行く・2月

     逃げる・3月去ると」言葉どおり3月もあっという間に過ぎちゃうのかな(笑)

     でも今年の1・2月は、充実して遊びました





     1月は、すぎみき さんと小樽・余市観光楽しんで

           2月は、オホーツクのシオンさんと





     オホーツクと道東の旅を楽しみ今年も流氷見れて良かった

     2月の後半は色々あって大変でしたけど、充実した1・2月だったかな

     この反動でちょっと今月は少し金欠(笑)だけど、3月も楽しもうと思った

         今日この頃です



        今日の夕食は、牛バラ切落ちおし肉を使って

        牛肉とピーマンの甘辛炒め作ったの

     

    フライパンに油をひき、玉葱1個を細切りを炒めて、牛バラ切り落とし肉250㌘と

    ピーマン2個4乱切りを加えて炒めて牛肉に火が通ったら

    調味料  醤油           大さじ2.5
          酒             大さじ2
          味醂           大さじ1.5
          砂糖           大さじ1.5
          おろし生姜       小さじ1
                               を加えてしらたきも入れて

         煮込んで煮詰まってきたら、皿に移して



        白胡麻をかけて、牛肉とピーマンの甘辛炒めの出来上がり

        これは、生姜入れた分アッサリでご飯にメチャ合いますよ お弁当にも

        いいと思います



      今日の夕食は、牛肉とピーマンの甘辛炒め・冷奴・わかめスープ・サラダです
      
        だんだん品数減りますが、夕食は作ってます(笑)


     
        今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日の夕食・・・♪

2019年02月26日 21時59分39秒 | 日記と夕食
          今日もブログ見てくれてありがとうございます

      今日の札幌は、曇りで最高気温は、プラス1℃と平年並みの気温♪

    ただ、今年は温暖ですね私が札幌に来て31年になりますが、1番暖かい冬ですね

    今時季は三寒四温の言葉が北海道に1番合う言葉ですけど、今年はこの言葉が当て

    はまらない春になりそうです。

      

              こんにちは

              昨日仕事で



    テイネオリンピアに行ったの。月曜日だけど、意外とお客さん多いのよね

    いつの間にかゴンドラも出来てビックリ 私がテイネオリンピアに行ったのは25

    年前だからね(笑)



    私が若かったころは、スノーボードが出始めで、はじの方で滑ってましたが、今はボード

    が主流になりました。20代前半毎週のように行ってたスキー⛷いつぐらいから行かなく

    なったかなと思った、今日この頃です


         昨日の夕食は、日曜日作ったミートソースの残りを使って

           

           カレー粉と少し水を加えて、カレーにしたの



              ミートソースカレー丼の出来上がり



          昨日の夕食は、ミートソースカレー丼・サラダです

             昨日は、簡単夕食(笑)


        そして今日の夕食は、鶏肉の人参とこんにゃく煮を作ったの

     

    鶏もも肉350g1枚を一口サイズに切っておきます。人参は乱切りしてレンジ500w

    2分チンしておき。こんにゃくも一口サイズ切って。

    フライパンに胡麻油をひき鶏もも肉を焼いて、ひっくり返したら、こんにゃく・人参

    も加えて焼いて、少ししてから

    調味料 醤油           大さじ3.5
         酒             大さじ3
         味醂           大さじ3
         砂糖           大さじ2
         おろし生姜       小さじ1
         だしの素         小さじ1
                           を加えて煮込みます。

   煮詰まったらと言いたいですけど、なかなか煮詰まらないので、小揚2枚を入れて

   煮詰まった感じに(笑)なって



        鶏肉の人参とこんにゃく煮の出来上がり



    今日の夕食は、鶏肉の人参とこんにゃく煮・味噌汁・えのきおろしポン酢・サラダです

        給料出たばっかりですけど、簡単低予算料理です(笑)



         今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

    


     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超~最悪の日曜日と今日の夕食はパスタ・・・♪

2019年02月24日 20時41分39秒 | お出掛けと料理
           今日もブログ見てくれてありがとうございます

       今日の札幌は晴 最高気温はナントプラス7℃

             3月下旬の気温なの ほんと暖かい1日でした



     こんにちは 今日のタイトル凄いでしょ(笑) でもその通りなのよ

     いつも日曜日は掃除・片付け・洗濯してるんですけど、今回は土曜日のうちに掃除と

     洗濯半分したの なので今日は洗濯とトイレ掃除して少し片付けしただけなのよ

     いつもより2時間近く早い変身して、お出掛けしたの ちなみに今日の予定は、昨年

     300m移転して新しくなった苗穂駅で列車と撮影して、東札幌のツルハで化粧品買って

     から競馬する予定だったの ただ化粧は早く終わったんですけど今日のメイン

     中山記念GⅡ芝1800mの予想してたらちょっと時間がすぎちゃって

     先週当分競馬しないと言いながら、今回の中山記念GⅡはGⅠ馬が5頭

     も出走する豪華メンバーなもので、今日子ちゃんもちょっと燃えたのよ(笑)

     急いで苗穂駅の北口に行ったんですけど、駐車場が無くちょっと離れたところに

     イトーヨーカドーのアリオがあるけど、歩いたら時間かかるので、南口に行こう

     と思い、ぐる~と回ったの。その時踏切を左折するんですけど、その左折した

     瞬間、踏切で一時停止したら、後ろにパトカーがいるのよ

     あ 一時停止しなかった 警察官が来て向こうの交差点で止まって下さ

     いと言われ、踏切渡り左に曲がって停車して、パトカーへ。すいません女装

     趣味者ですと免許証を見せて。警察官は私より少し年上くらいのオッサンと20代

     の婦人警官。その前に一時停止を見落とした所は7~8年いやそれ以上かな。

     やっぱり知らない道を走ると、落とし穴があるね

     話は戻りますが、二人の警官は少し戸惑ってましたが、私から免許書の写真見せ

     てぜんぜん違うでしょと言ったら婦人警官がそうですねと(笑) 

     オッサンの警察官はほとんど喋りませんでしたね。気持ち少し分かります(笑)

     
     

     これがパトカーの中で撮ってもらった写真。婦人警官にもっと上手く撮ってよと

     言ったら、外で撮りますかと言われ、さすがの今日子ちゃんも照れていいです

     と言って、罰金の書類にサインして終わり。ただなぜショックかと言うと、暮れに

     人身事故を起こし、辛うじて違反点数5点で済みギリギリ免停にならなかったですけ

     ど今回一時停止無視で点加算され免停になることにこれが1番のショック

     来月か再来月に1日講習に行くことになります。昨年事故起こしてから安全運転に徹し

     てたつもりですが、私自身が、まだまだですね

     苗穂駅の撮影はショックで中止してツルハへ。

      

         いつものツルハで写真撮って、いつもの店員さとお喋りして



           ちょっとスッキリして、今日も40分くらいお喋りしました(笑)

     その後、南6条の場外馬券売り場へ 今回はGⅠ馬5頭含む6頭のレース

     私は⑨番を軸に3連複を買ったの 結果は⑨番はゴール寸前で止まり5着・・・・

     結局1~6着で決まったけど、当たる自信満々の競馬ハズレるとショックも倍増ですね

     ハズレて写真撮る元気もなくそのまま買い物して帰りました。

     久々に、最悪のことが続いた日曜日でした


        もうこうなったらもう一つの趣味 料理しかないよね(笑)

          今日は、ミートソース作ったの

    
     
     野菜 玉葱         1個微塵切り
         人参         1本微塵切り
         ピーマン       2個微塵切り
         ニンニク       2粒微塵切り
         生姜         1/2掛け微塵切り
                              を切っておきます。

    フライパンにオリーブオイルをひき、豚挽肉を炒め火が通ったら野菜も加えて炒めます。

         



        野菜に火が通ったら

           ホールトマト缶         1缶
           水                 300CC
           コンソメ              2個
           ケチャップ            大さじ3.5
           中農ソース           大さじ2.5
           砂糖               大さじ1
           塩胡椒              味調整用
           バジル              少々
                                  加え7~8分煮込んで

               出来上がり


       麺は茹でた後  オリーブオイルを入れ絡めておきます。



             ミートソースの出来上がり

            久々に作ったけど、上手くできました



          今日の夕食は、ミートソース・サラダ・コーンスープです
        
             これ作って少しスッキリしました。


     残りは、なんちゃってナポリタンにして昼食にして、それでも残ったソースは

     カレーかオムレツにリメイクする予定です(笑)




       今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます





    



 

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は 簡単夕食・・・♪

2019年02月21日 17時01分38秒 | 料理
        今日もブログ見てくれてありがとうございます
    今日の札幌は、晴れ 最高気温は4℃で3月中旬の暖かさ

    皆さんもご存じ通り、昨日の21時20分頃に道央で大きな地震がありました。

    私の住んでる手稲区は、テレビで震度5弱と出てましたが私の家は震度3くら

    しか感じませんでしたね。ちょうど遅い夕食を作ってる所で突然レシピ用の

    タブレットの画面が変わり凄い音で



    緊急速報メールに変わり、私は一瞬焦りましたが、台所の袖壁につかまり股を

    広げ備えたの そしてすぐ揺れて一瞬だけ強く揺れたけどすぐ揺れが治まり

    NHK見たら地震の情報放送してました。今回は地震の揺れよりメールの音

    にビックリしましたね。この音聞くと9月ような地震が来るんじゃないかと

    ドキドキしちゃいます。今回はそれほど被害も無く、公共交通機関が乱れ

    ましたけど、昼頃には平常に戻ったみたい。

    ちょっと怖かった2月21日の夜でした


     




              こんにちは

     この写真は、2月2日網走行った時に、友人のシオンとツーショットの写真

     屈斜路湖で撮ったんだけどいいでしょ~

     私たちより、とにかくバックが綺麗でしょ 私の大好きな写真の1枚です

     この時季は、寒波や大雪でメチャメチャ寒かったけど20日もしないうちに

     急に暖かくなりました 寒かったけどこの写真見て

     あ~また道東・網走行きたいと思った今日この頃です


     
        水曜日の夕食はスタミナ焼きの玉子とじ作ったの
     
            火曜日作った

     スタミナ焼きの残りに  大葉を混ぜた玉子をかけ

   混ぜてレンジ500w1分30秒チンして、一度かき混ぜてまたレンジ500w1分30秒して



       スタミナ焼きの玉子とじの出来上がり



     水曜日の夕食は、スタミナ焼きの玉子とじ・冷奴・サラダ・ワカメスープです♪

     ワカメスープは、インスタントです(笑) 簡単でしょ

    
      このブログほんとは、昨日投稿予定だったんですけど地震だったので


         そして昨日の夕食は、鶏もも肉の大葉わさび焼き作ったの

          

      大葉6~7枚を微塵切りにします。

      調味料 醤油           大さじ1.5
            砂糖           大さじ1
            味醂           大さじ1
            わさび          小さじ3/4
            おろしニンニク     1粒
                                に大葉の微塵切りを加えて

           よく混ぜ合わせておきます。

      鶏もも肉1枚を一口サイズに切って、フライパンにサラダ油をひき焼きます。

      両面こんがり焼けたら水20CCほど入れて蓋をして3分ほど蒸し焼きにして

      調味料を加えて煮詰めて



         鶏もも肉と大葉わさび焼きの出来上がり



            長葱をかけると、より美味しいです

         これは、大葉・わさび・醤油がピッタリ合って美味しいです

           その他に



            もやしとピーマンのナムルも作ったの

             味付けは、一風堂風の味付けにしたの。



      昨日の夕食は、鶏もも肉の大葉わさび焼き・もやしのナムル・サラダ・味噌汁です

       
         ちなみに今日の夕食は



     生ちらし寿司・鶏肉と大葉わさび焼き・味噌汁・サラダです

     生ちらしは、スーパーで30%off(笑)鶏肉とサラダは昨日の残り・味噌汁はインスタント

    
     こんな感じで今週は低予算・簡単・手抜き料理でした(笑)

         ま~給料日前なんとか乗り切れそうです


        今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます



          
      
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日の夕食・・・♪

2019年02月19日 16時33分33秒 | 日記と夕食
          今日もブログ見てくれてありがとうございます



    今日の札幌は、曇りで最高気温は4℃と2月とは思えない気温

    今日たまたま都心部に来たので写真撮ってみたのここ数日の暖かさで

    雪がだいぶ減ったでしょ つい10日ほど前はマイナス13℃の寒波が来て

    メチャ寒かったのが信じられない暖かさ 明日も4℃になるみたい。

    早い春が来たかなと思うけど、ここは北海道油断は禁物(笑)

      
        
     
               こんにちは

    最近少し面白くなってきたけど、朝ドラの「まんぷく」 進駐軍に

    捕まって釈放されるまでや、ラーメン作りなど、なんか長いよね私は

    仕事で忙しくて1週間ほど見なかった時も、まだここと毎日見てる

    方は、中々進まないストーリーにジラされる感じだと思うのは、私だけ

    かな(笑) 朝ドラも1か月ちょっと、これからのストーリーが楽しみなった

          今日この頃です


       昨日の夕食は、鶏もも肉と長葱の焼き鳥風を作ったの

    

    焼き鳥風のタレ 醤油          大さじ2
               砂糖          大さじ2
               生姜千切り      お好みで
               味醂          大さじ2
               水            大さじ1
               片栗粉         小さじ1
                                 入れて混ぜ合わせておきます。

    鶏もも肉1枚を一口サイズに切って少し炒めたら長葱1.5本を2~3㌢くらいに切って

    一緒に炒め蓋をして数分したらひっくり返してまた蓋をして肉に火が通ったら

    タレを加えて混ぜ合わせ、煮詰まってきたら



         鶏もも肉と長葱の焼き鳥風の出来上がり

    これは缶詰めの焼き鳥の味に似てて美味しいですよお弁当にもお勧めです



    昨日の夕食は、鶏もも肉と長葱の焼き鳥風・鶏肉とバジルのレモンペッパー炒め

    (一昨日の残り)・里芋の煮っころがし(一昨日の残り)・味噌汁・サラダです 



     今日の夕食は、豚こま切れ肉を使って、豚肉のスタミナ焼きを作ったの

    

    スタミナタレ 醤油            大さじ2.5
             酒             大さじ1
             酢             大さじ1
             味醂            大さじ1
             砂糖            大さじ1
             おろしニンニク      1粒
             おろし生姜        1掛け
                              を入れ混ぜ合わせておきます。

    フライパンにサラダ油をひき、玉葱・ピーマンを炒め少ししたら豚こま切れ肉も

    加え炒めて火が通ったらスタミナタレを加えてからめて



           豚肉のスタミナ焼きの出来上がり



    今日の夕食は、豚肉のスタミナ焼き・鶏肉の焼き鳥風・オニオンスライス・味噌汁です

    鶏肉の焼き鳥風は、またまた昨日の残りです(笑)

    こんな感じで簡単低予算で乗り切ろうと思ってます。

    明日はスーパー銭湯デーなので夕食は、スタミナ焼きを玉子とじした夕食予定です



        
          今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます 
 
        


      
 
    

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする