一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

今日の夕食は、野菜たっぷり麻婆豆腐・・・♪

2017年02月28日 17時27分22秒 | 料理 夕食
         今日もブログ見てくれてありがとうございます

気が付いたら今日は、2月28日もう明日から3月なんだよね。「1月行く・二月逃げる・3月去る」と、

ことわざありますけど、北国の春は1年で一番心躍る季節ですが、年々月日が経つ早さに戸惑う

今日この頃です

 

                                     

給料日に食材いつものようにいっぱい買ってたんですけど、冷蔵庫見たら残ってる食材があるのよ

今日は麻婆豆腐作ろうと思ってたので、野菜たっぷり麻婆豆腐作ります

       

生姜1かけ・ニンニク1粒を千切りにしてフライパンで炒めます。香りが出てきたら豚挽き肉150gも入れ

て炒め火が通ったら、玉葱・中1個と白菜4枚くらい、微塵切りにして一緒に炒めます。

野菜がしんなりしてきたら、豆板醤・大さじ1と鷹の爪1粒入れて炒めます。辛いの好きなら多めに入れ

てもいいかな。

全体が混ざったら、調味料 水              400CC
                  鶏ガラスープの素    大さじ1
                  醤油             大さじ1
                  砂糖             小さじ1
                  コチジャン         大さじ1.5
                  酒               大さじ1
                                     を混ぜてフライパンに入れて

少し煮込んだら  豆腐・水溶き片栗粉・長葱の順に加えて最後に胡麻油少し入れ



野菜たっぷり麻婆豆腐の出来上がり



今日の夕食は、野菜たっぷり麻婆豆腐・みそ汁・オニオンスライス・きのこのバター醤油炒めです

たまたま、冷蔵庫に古い玉葱と白菜があったもので、加えてみました(笑)

玉葱と白菜いれても、気にならず美味しいですよ

明日から、よいよ3月北海道にも遅い春が来ます


        今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます



     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日(日)のつぶやき

2017年02月27日 01時47分08秒 | 日記と夕食
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい土曜日の夜と悲しい日曜日・・・・♪

2017年02月26日 21時07分15秒 | 日記と料理
          今日もブログ見てくれてありがとうございます

昨日は、久々に女装友達のシオンさんと花織さんとKz姉さんと飲み会シオンさんとKz姉さんと

会うのは、2年ぶり 花織さんとは初めてなんですけどすぐ仲良くなって、皆さんとお話が弾み私も

テンション上がりっぱなし(笑)シオンさんと花織さんは、奥様も一緒に来てくださって、私含めて6人

での飲み会だったの 楽しい時間は、早く過ぎるもので、あっという間に1次会の時間がたち、

2次会へ2次会はミックス・ナッツ  ここでも話が弾み写真はミックス・ナッツで

の写真です。私の顔、テカテカでしょ(笑)いつの間にか0時半過ぎになったので、名残惜しいですが

解散して帰宅。終電過ぎたのでタクシーで運転手さビックリしたでしょうね(笑)

楽しい土曜日の夜でした

今日は、ゆっくり起きて、ボ~としながらテレビ見ながら朝食。久しぶりに何も無い日曜日でゆっくり

掃除・洗濯してたの。そしてここ2週調子がいい競馬しようと今日もメンズで琴似の場外馬券

売り場へ。今日は調子こいて(調子に乗って)小倉・阪神・中山競馬場メイン3レース買ったの

結果は、小倉も阪神も大荒れでハズレ でも中山メインレースGⅡ中山記念は自信あったのよ。実

は、昨日ね花織さん奥様が競馬すると言うので、私は人気ないけど⑤番の馬来る感じがするのよ。

と言ってたの。私は3着候補だと思い3連複買っておいたのよ。結果は馬連①-⑤で決まったのよ

それも140倍の万馬券悲しい①番は来ると思ってたんですけど、⑤番が2着にくるとは・・・

しばらく落ち込んでました(笑)

なので今日の夕食は、日曜日だけどテンション上がらないので鶏むね肉と白菜の蒸し煮作ったの

       

鶏むね肉1枚を一口サイズに切って、ボールに 酒    大さじ2
                              塩    小さじ1
                              蜂蜜   小さじ1
                                      を入れ混ぜて1時間浸けておきます。

浸けた鶏むね肉はフライパンに入れる前に、片栗粉を混ぜます。

白菜1/4を1㌢くらに細切りにして、フライパンに敷き詰めて、その上に鶏むね肉を並べて、水・大さじ4

加えて蓋をして強火で8~9分蒸します。



こんな感じになったら火を止めて塩・胡椒で味を調整して香り付けに醤油少々加えて1分ほど蒸したら



胡椒をかけて、鶏むね肉と白菜の蒸し煮の出来上がり

あと  姫鱈(ヒメタラ)の塩焼も作ったのこの姫鱈はスケソウ鱈の小さい

ものの呼び名で、稚内方面が産地です。淡白で美味しいんですよ



今日の夕食は、鶏むね肉と白菜の蒸し煮・姫鱈の塩焼き・サラダ・みそ汁です

さー 明日からまた新しい1週間と3月になります。よいよ春間近だね


        今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日(水)のつぶやき

2017年02月23日 01時49分28秒 | 日記と夕食
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食です・・♪

2017年02月22日 17時29分34秒 | 日記と料理
            今日もブログ見てくれてありがとうございます

今晩は、昨日から札幌は10日ぶりに、真冬日から開放され、少し暖かくなっていいですけど昼間は

道路がクチャクチャで帰りはツルツルの状態です毎年のことなんですけどね。

最近ちょっと3㌔ほど太っちゃってちょっとヤバイいと思い(笑)

昨日は、月曜日作った生姜焼きの残りで夕食すませました。

今日の夕食は、給料日に買って置いた豚バラ薄切り肉が冷凍庫に残ってたので、豚バラと白菜の重

ね鍋作ったの

       

豚バラ薄切り肉400gと白菜1/4個使って、白菜1枚ずつはがして豚バラ薄切り肉と重ねて5㌢くらいに

に切って鍋のフチ沿いに沿って敷き詰めます。とにかくギューギューに詰めちゃいます。

詰めたなべに 水3カップ・ほんだし小さじ1・醤油大さじ2を入れて10分ほど煮込みます。

強火から煮だったら中火弱にして。肉と白菜に火が通ったら長葱微塵切りと生姜千切りお好みに

入れ、蓋をして1分ほど煮込んだら



豚バラ薄切りと白菜の重ね鍋の出来上がり

豚バラ肉ですけど、あっさりで思った以上に食べれます。でも太る感じがしないのよ(笑)



今日の夕食は、豚バラ薄切り肉と白菜の重ね鍋・サラダです。私は酢醤油と七味で食べます。

食べ方は、色々あると思うので、作ってみたら他の食べ方もいいと思いますよ

明日お弁当に入れても残ると思うので、明日は残りのスープを使ってラーメンにしようかな



        今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする