一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

7月29日(金)のつぶやき

2016年07月30日 01時56分00秒 | 日記とドライブと朝食
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日の夕食 ♪

2016年07月28日 17時02分02秒 | 日記と料理
今日もブログ見てくれてありがとうございます

昨日も今日も雨雨そして、15時くらいから曇りになったけど、北海道らしからね蒸し暑さ

特に道南・太平洋側は大雨みたいで、JRは道南・道東方面の特急列車は運休してるの。明日から

この雨で今日予定してた豊平川の花火大会は延期になったの

明日は天気回復して、ようやく夏らしい天気になるみたいです

昨日は、魚食べようと思ったんですけど、なんかイマイチ食べたい魚がなくてそしたらマグロ

刺身が半額だったの なのでマグロの山かけ丼作ろうと思ったの

マグロの刺身を適当に切って  ワサビ醤油で30分くらい漬けておきます。

あとは、酢飯にのせて、おろした山芋と大葉をのせて



マグロの山かけ丼の出来上がり



昨日の夕食は、マグロの山かけ丼・きのこの肉巻き・サラダ・味噌汁です

きのこの肉巻きは一昨日の残りなので簡単な夕食にしました

今日の夕食は、昨日簡単だったのと、明日料理したくないので(笑)色々作ろうと思ったの

いつものように鶏もも肉使って、鶏もも肉の塩焼きを作ったの

今日は朝早く起きて  段取りしたのよ

鶏もも肉を一口サイズに切って 浸けダレ 味醂            大さじ1
                           酒             大さじ1.5
                           塩             小さじ1
                           鶏ガラスープ素     小さじ1
                           ニンニクすりおろし   大粒1
                           生姜すりおろし      同じくらい

を混ぜていれて、浸けます。そして冷蔵庫に入れて約半日置いておくの

あとは    焼くだけ 小松菜もあっとので加えたの。



鶏もも肉の塩焼きの出来上がり 半日浸けてたので、味が浸みて美味しい

あとね、朝一緒にもやし  ナムルも作ったの

今日はもう一品パプリカとピーマン  の塩きんぴらも作ってみたの

パプリカとピーマンを細切りして  オリーブオイルで炒めます。

しんなりしたら 酒    大さじ1
          味醂   大さじ1
          砂糖   大さじ1
          塩    小さじ1
                    を加えて水分が無くなったら胡麻油入れて出来上がり



今日の夕食は、鶏もも肉の塩焼き・パプリカとピーマンのきんぴら・もやしのナムル・サラダ・

コンソメしめじスープです 今日はいっぱい作りました これで明日の夕食は、この残りです(笑)



        今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます



 
         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月27日(水)のつぶやき

2016年07月28日 01時55分27秒 | 日記とドライブと朝食
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食は肉巻き ♪

2016年07月27日 16時56分01秒 | 日記と料理
       今日もブログ見てくれてありがとうございます

今日の札幌は、朝から雨 気温も最高気温は24℃なの。ま~ちょうどいいかな(笑)

今週は土曜日まで雨なので、ちょっと気持ちがかな。

今日ね、札幌競馬場の近く車で通ったら、馬運車(ばうんしゃ)が走ってたの

そう、今週の土曜日から中央競馬の札幌開催が始まります 私には本当の夏到来だね(笑)

札幌開催のメインはやっぱり札幌記念GⅡです。中山以北で唯一のGⅡレースなんですよ

今年はどんな強いお馬が出走すか楽しみです

以前は8週間だったんですけど、数年前から6週間に変わったの6週間に変わってから札幌2歳S

勝った馬が弱くなったと思うのは、私だけかな。とにかく土曜日から楽しみですね

今日の夕食は、しめじとえのきの肉巻き作ったの

       

豚もも肉に塩胡椒ふって片栗粉をかけ、しめじ・えのきを巻いて、あとはフライパン焼くだけ。

あとね、キャベツサラダも作ったの作り方は簡単で、キャベツ1/8線きり千切りして塩胡椒を

お好みにかけて胡麻油・大さじ1を加えて混ぜてて30分ほど置いて出来上がり簡単でしょ



今日の夕食は、しめじとえのきの肉巻き・冷奴・キャベツサラダ・葱の玉子焼き・味噌汁と昨日の残り

鶏もも肉と小松菜ニンニク炒めです 今日はなぜか色々作りました(笑)

肉巻きと玉子焼きは、明日のお弁当用です


       今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月26日(火)のつぶやき

2016年07月27日 01時54分14秒 | 日記とドライブと朝食
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする