一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

変身して 鉄道で温泉旅 新十津川町へ

2024年02月11日 15時23分41秒 | お出掛けと温泉♨

         今日もブログ見て頂きありがとうございます

 

   今日の札幌は、曇り時々雪で最低気温は、マイナス2℃で最高気温は、

   0℃と平年よりは、少し暖かいなと思う1日です。

     

         こんにちは!

   私は、札幌の手稲区に住んでますが、昨日の夜から朝までに30㌢も雪が降ったの

   なもので、今日買い物に行く時に、車を降ろすのに時間かかりました。

   さっぽろ雪祭りも今日で終わります。冬も後1か月半くらい。

   春が待ちどうしく感じる今日この頃です。

 

      昨日の10日、久々に土曜日休み取れたので

       

       変身して、札幌から北に90キロほどにある

       新十津川町にあるグリーンパークしんしのつ

       の温泉に行ったの

    

       札幌駅10時発の特急「ライラック」に乗り滝川へ

    この特急「ライラック」は、自由席が多いので自由席に乗ったんですけど、ほぼ

    満席でした。ここでも海外の方が多かったです。

   

      途中、岩見沢~美唄間からみた真っ白な石狩平野

   

        10時52分に滝川に到着 やっぱり特急は、早いね。

   

   滝川駅前から新十津川町役場行きバスに乗り10分ちょっとで

 

   

       新十津川町役場前に到着

    この新十津川町は、1889年に奈良県の十津川村で大水害があり被災民のうち

    2489人が離村して入植し開拓した町です。なので新十津川町の由来です。

    北海道には、本州から入植し開拓した町・都市が多々あります。

    新十津川町役場前からタクシー🚖で

   

       グリーンパークしんとつかわへ

   

        この温泉は、今回初めて来ました。

    

   入浴料は、600円でタオルセットは、300円です。ランチセットにしようと思った

   ら平日のみでした。

     

   そして、温泉に入ります。もちろん男湯です(笑)

   泉質は、弱アルカリ性単純温泉で、内風呂2つとサウナがあり、露天風呂は

   ありません。そしてタップリ温泉を楽しみました。

      

         温泉の後は、1番の楽しみのビール

         

          こんな感じで温泉を楽しみました

 

       今回もまた動画作ったの

女装で温泉♨一人旅 新十津川町へ

 

        今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

   

   

 

   

     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変身して洞爺湖観光と伊達温泉へ・・・♪

2023年02月13日 20時56分00秒 | お出掛けと温泉♨

         今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、晴れのち曇りで時々雪と天気がころころ変わる1日

   で最低気温はマイナス3℃で最高気温は0℃と比較的暖かい1日でした。

             

 

               こんにちは!

   札幌は、11日に雪祭りが終わり、雪祭りが終わると少しずつ太陽の日差しが強く

   なり、まだまだですが春の兆を感じる今日この頃です

 

    2月11日の土曜日に休みが取れたので、鉄道旅したの

   

       函館行き8時43分発 特急「北斗6号」に乗り伊達盆別へ

      こんな感じで   写真撮って

           札幌を  出発して、伊達紋別へ

   

    列車は、軽快に走り、これは勇払原野かな

   

        10時23分伊達市にある伊達紋別に到着

   なぜ伊達市なののにこの駅は、伊達紋別駅かと言うと、元々この伊達市はアイヌの方々の

   集落で、アイヌ語でモンベツと言われてました。しかし明治になり伊達藩の方が開拓し

   伊達紋別になったそうです。北海道は、本州の方々の開拓で、本州の地名なった街も

   多々あります。

     伊達紋別から  洞爺湖行きのバスにのり洞爺湖へ

         30分ほどで

   

     洞爺湖に到着 この日は曇ってて、洞爺湖の中島が見えませんでした。

   

           洞爺湖で写真撮って

   ちなみに、秋になるとジャガイモのとうやが販売されてます。美味しいジャガイモです。

   

         こんな感じで、足湯もあります。

   

        これは、ホテル湖畔亭

   なぜこのホテルを撮ったと言うと、30数年前に中学校の修学旅行で泊まったホテルなの

   小・中・高の修学旅行で、泊まったホテルは覚えてないけど、なぜかこの湖畔亭だけは

   覚えてるので、行って見ました。その後バスターミナルに行き伊達に向かいました。

   だ

   帰る途中、バスから洞爺湖の景色が見えたので撮りました。真ん中に見えるのが洞爺湖

   の島、中島です。

   伊達紋別駅前に着き、そこからタクシー🚖で

   

      今回の最終目的地、伊達温泉

   三脚で写真撮ってたら、おばあちゃんに綺麗に撮れたかいいと言われ(笑)

   

   いつものようにスタッフの方に写真撮ってもらい、温泉♨を楽しみました。

      もちろん男湯です(笑)

       湯上がりは

       

        生ビール🍺とタコ刺身で楽しみました。

          こんな感の土曜日の1日でした

         今回は。2本動画作ったの

        札幌~伊達紋別の旅

        

 

     女装で特急北斗に乗り伊達紋別へ!

       次に洞爺湖観光

女装で洞爺湖観光と伊達温泉♨へ

        こんな感じで楽しみました

 

 

        今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

        

 

  

  

  

   

 

  

   

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日は 美唄市の ゆ~りん館♨ に行って来ました

2022年11月14日 21時42分47秒 | お出掛けと温泉♨

      今日もブログ見てくれてありがとうございます

   今日の札幌は、曇り時々雨で最低気温は1℃で最高気温は6℃と

   寒い1日でした。

 

            こんにちは!

   札幌は、今日から平年並みの気温になり、南区では雪が降りました。

   よいよ冬が来ると思う今日この頃です。

 

   昨日の11月13日の日曜日、温泉に行きたくて、何処に行こうかと思ったけど、私の

   1番好きな美唄市の ゆ~りん館に行くことにしたの

     

          札幌駅に着き

  

       みどりの窓口で美唄までの特急券Sキップを買って

  

        今回は、久々に特急「カムイ」で美唄に行きます。

  

   左側が快速「エアポート」と特急「カムイ」 どちらも13時発車です。

  

   これは、今の札幌駅で2030年の新幹線開業予定で10番ホーム位置が変わりました。

  

   13時に札幌駅を定刻通り発車して、久々に乗る特急の座先はいいね(笑)

       最初の停車駅 岩見沢を過ぎると

  

         こんな感じで

  

        晩秋の石狩平野が見えます

     

      13時36分   美唄に到着

      

   美唄駅に到着 美唄は天気が大荒れっだったのでタクシー🚖で ゆ~りん館に

   行くことに

     

    ゆ~りん館に到着 とにかくこの温泉は、北海道に温泉色々ありますが

    私には、とても相性が合ってとても、とても気持ちいい温泉です

    

      いつものようにフロント方に撮ってもらい

 

     温泉に入りました。もちろん男湯です(笑)

     

      今回もとてもいい温泉でした。

 

   温泉上がり つい    サッポロクラシック2本飲んでしまいました

   とても楽しい温泉プチ旅でした

 

        今回も動画作ったの

 女装で美唄市 ゆ〜りん館♨へ 11月

 

 

       今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

     

  

 

 

  

  

  

  

  

  

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変身して 栗山温泉♨へ

2022年06月12日 19時23分59秒 | お出掛けと温泉♨

        今日もブログ見てくれてありがとうございます

    今日の札幌は、曇り時々晴れで最低気温は11℃で最高気温は15℃

    とこの時季としては、寒い1日でした

       

           こんにちは

    このポーズは、スナックふうかのママのいつもしているポーズを真似しました(笑)

    今日は、買い物以外は、自宅から出てないもので、自宅掃除する前に空気の入れ替

    えしたけど、それほど寒く感じなかったけど、今日も平年並み以下で寒かったみたい。

    昨日の。土曜日また休み取れたので変身して

       

    お出掛けしようと思い。この日は、空知地方の北にある妹背牛温泉に行こうと

    思ってたんですけど雨なので、変更して栗山温泉に行くことに

  

      いつものように最寄り駅から

     札幌駅へ 札幌駅から快速エアポートに乗り

    今回は  北広島駅で降り

    北広島駅構内には  来年開業する

    日本ハムファイターズの完成のパースがありました。

    北広島駅から  長沼温泉雪のJRバスに乗り

          

          長沼温泉に到着 今回は、長沼温泉の隣にある公園を 

                 

          散策しようと

    

          こんな感じで写真を撮り、またバスに乗り長沼町のりふえへ

   

       りふれに着いた時は、雨が晴れ ただ次の雨雲が見えたので

       

      

            こんな感じで写真を撮り

  

     長沼町営バスに乗り栗山で。

     途中こんな感じで

   

           北海道らしい景色が見えます

   

        栗山駅前から

   

        このバスに乗り

    栗山」  パライスヒルズに到着。

    

        いつものようにフロントの方に撮ってもらい

        温泉は、とても良かったです。もちろんお男湯です。

    今日は、夕食作りましたが、また後日書きたいと思ってます。

    

      また動画作ったの

    女装でプチ温泉♨旅 バスで栗山温泉♨へ!

 

 

        今日もブログ見てくれてありがとうございます

    

         

   

 

 

   

 

 

      

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする