さようなら、憂うつな月曜日

フォロバ100%😄✨まずは目指せフォロワー100人🎵
日々の思い出、学び、ときめきなど思いのままにつづります☕️💐

恵比寿の有名韓国料理店♡「タル家」

2022-02-27 21:09:00 | 日記
皆さん、こんばんは🌙

今日は日曜日、
明日からまた1週間の始まりですね😌✨

今日は皆さん、いかがお過ごしでしたでしょうか♪


画像元:

ちなみに私は、
恵比寿に韓国料理を食べに行ってきました😁



「タル家」という韓国料理屋さんがあり、

以前1度行ったことがあるのですが、
とても美味しかったので
再び行ってみることにしました♪

日本と韓国、
地理的にはとっても近いのに、

料理の味付けには大きな違いがあるのが
面白いと思いませんか?😉

一般的に日本の料理は、
外国の方からすると「味が薄い」と感じられることが多いのだとか🤔

でも、韓国料理はずばり!

からーーーい!!

という感想が真っ先に飛び出るものが
沢山ありますよね😂



辛い食べ物ほど、
ピリッとくる感覚が病みつきになったりするものです😊

みなさんも、機会があればこちらの
「タル家」さん、足を運んでみてくださいね🙌

ではまた♪


春の訪れ♡スターバックスコーヒーにて…♪

2022-02-21 01:49:25 | 日記
みなさん、こんにちは✨

少し投稿に間が空いてしまいましたが、
皆さんお元気でしたでしょうか??^ ^

「健康第一」
この言葉の重要性を日々噛み締めるここ1、2年ですが、

気分だけは暗くならずに、
元気120%で力強く生きていきましょうね☺️✨


画像元:

ちなみにここ最近の私はと言うと、
すっかりリモートワーク漬けの日々を過ごしておりまして😂

先日は、少し気分を変えてみようと思い
近所のスターバックスに行ってみました♪



驚いてしまったのが、
すっかり春モード🌸だったことです!笑

もう季節は暖かくなる時期へと
向かっているのですね♪

さぁ!また今日から1週間の始まりです^ ^

どうか健康第一で、
皆さん一緒に楽しく毎日を生きていきましょう✌️✨

ではまた♪


宮崎秀朗さんから聞く♡旅の魅力

2022-02-21 01:37:45 | 日記
みなさん、おはようございます🌞


突然ですが、

最近旅行には行っていますか?😁




私自身、大の旅行好きで

実はバックパッカー経験もあるんです^ ^


ここ最近、

そう言えば旅に出ていなかったなぁと

振り返る瞬間がありました😌


と言うのも、

知り合いの宮崎秀朗さんとランチに行った際、


最近行かれた四国旅行について、

お話を伺ったのです✨😄




宮崎さんは、以前ブログでもお話しさせて頂いたことがありますが、


私自身尊敬してやまない、 

とても素敵なお方です♪

(こちら↓の回で、少し宮崎さんとの出会いについて書いています。よろしければ是非🥂)

https://blog.goo.ne.jp/kyo_kidese/e/62ab3e135e70ae82c05dc7e927c76790


元々証券会社で普通のサラリーマンとして働かれていた方なのですが、


ある人や本との出会いを機に

独立することを決意され、


今ではご自身で事業を立ち上げ、

経営者としてバリバリとお仕事に打ち込んでおられるとてもストイックなお方です✨


一方で、

多くのお仲間とよく旅行にも行かれており、


まさにプライベートもお仕事も

全部取りされている姿に、私自身本当にいつも刺激を受けています😌✨


旅の話を聞いていて特に驚いたのは、


今回宮崎さんが宿泊されたホテル、

なんと会員権が2000万円もするそうなんです!😳




めちゃくちゃ綺麗ですよね…

ラグジュアリーな空間に一目惚れしてしまいました🤣

 

また、

うどんや渦潮、お遍路など、


四国ならではのものをたっぷりと

堪能されてきたそうで


やはり、その地ならではのものを

その地で見て、体感して、楽しさを誰かと共有する、ということは


本当に素敵なことだなぁと感じました☺️



ちなみに宮崎さん、

元々は旅行にそこまで興味はなかったのだとか。


しかし、ご自身で事業を立ち上げられ、

お金や時間に自由が生まれ、何より多くのお仲間に恵まれるようになってからは


未知の場所で、その場所ならではの景色、

食べ物、体験などを楽しむことの魅力に気付かれたそうです😊


私自身も、

仲間と共にする旅を沢山経験し、

自分自身の人生を120%楽しんで生きようと決めました✨


ではまた♪^ ^


仕事終わりに是非♡パーラー大箸

2022-02-07 20:25:00 | 日記
みなさんこんばんは😌✨

今日は1週間の始まり、
月曜日でしたね!^ ^
社会人の皆さんも、学生さんの皆さんも
お疲れ様でした〜!🥂


今日のお仕事終わり、
会社の外へ一歩出た際あまりの風の冷たさに震え上がってしまいました😂☃️

しかし!
そんなことはお構いなし、

大学時代の友人と 
渋谷の東急プラザ内にあるお店、

『純洋食とスイーツ パーラー大箸』
へお邪魔してきました😁



食べログはコチラ↓🍮
https://retty.me/area/PRE13/ARE8/SUB806/100001508578/?utm_source=ipaShareReport

なんだかレトロな店内がとっても素敵で、
喫茶店のようなカフェのような、

とにかく落ち着く雰囲気がとっても好みでした😌

実は東急プラザ内に入ってみたのは
今回が初めてだったのですが、

こちらのパーラー大箸さんの他にも
かなりおしゃれで個性的なお店がとっても多かったので、

もし渋谷近辺でどこへ行こうか迷った際は
是非とも足を運んでみてください✨

ちなみに、私がいただいたのはこちらのプリン💁‍♀️



ほろ苦いカラメルと、硬めの濃厚プリンの相性が抜群でした😌

プリンって、お店によってお味が全然違うところもまた面白いですよね^ ^

さぁ!甘いものを食べて元気120%!
明日も皆さん、一緒に頑張りましょう〜!☺️

宮崎秀朗さんおすすめ☆『もっと幸せに働こう』を読んでみて📚

2022-02-05 19:35:00 | 日記
みなさん、こんばんは🌙

実は最近、知り合いの経営者の方からお勧めしてもらった本を読んでみたので、

その紹介をしたいと思います😌✨


https://www.amazon.co.jp/もっと幸せに働こう-持たざる者に贈る新しい仕事術-MB/dp/4087880214


MBさん(ファッションバイヤー、ファッションアドバイザーとしてご活躍中)による、

『もっと幸せに働こう』です。


ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか??



https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/tower/item/4951357/?sc_e=syia_algdtl_tl


ちなみにこちらの本を勧めてくれた宮崎秀朗さんは、私自身とても尊敬してやまないです😊


昨年末にご自身で事業をスタートされた方なのですが、何と言っても努力家で、

その努力1つ1つを常に心から全力で楽しまれている様子に、いつも私自身刺激を貰っています😌✨


そんな宮崎さんですが、

読書家な一面もあり、どれだけ忙しくても月に4冊は本を読まれるのだとか🌱



https://lovelybookspines.tumblr.com/post/172297382270/via-orion-carloto


その中でも、特に最近読んだものの中で

こちらの『もっと幸せに働こう』が面白かったとのことでお勧めしていただきました^ ^


読んでみて、特に印象的だった3つのことをシェアしたいと思います♪


①目標を今日のタスクに落とし込む!


→MBさんは、手段が目的と化す状況を避けるべく、本来の目的(目標)を今日という日のやるべきことに落とし込むことを大切にされているそうです^ ^


その上で実行項目を他の人と共有し、

1週間ごとに目標と実情を照らし合わせて振り返る時間をとるのだとか😁


②分からないことは、分かる人に聞く!


→新しい行動を避けるために、

「なるべく遠回りさせよう」とするのは人間の「恒常性維持機能 (ホメオスタシス) 」の典型機能なんだとか😅


シンプルに、

分かる人には聞くことが1番の近道で、効率の良い方法ということですね^ ^


③「なりたい自分、幸せな自分とは?」を考える!


→「大好きな洋服の仕事をしながら、家族を幸せにしたい」


自分の現状や環境など一切考えず、

ただ心の赴くままに自分が欲しい未来について考えた際、MBさんはこう思ったそうです^ ^


世の中の多くの人は、20代後半になり仕事や社会のことが色々分かってくると、


自分自身の夢を今の延長線上にある選択肢からしか選ばなくなるが、

それは実にもったいないことことだ、


とMBさんは仰っています😌


何も制限することなく、

まずは人生青天井と考えて、


「本当になりたい理想の自分」を自由に描いてみることから、必然的に行動は変わっていくそうです^ ^


実際にMBさんも、

「洋服の仕事をしながら年収1000万円を超えるためにはどうしたらいいのだろう?」

と、嘘偽りなく最高の目標を設定した瞬間から、

行動が具体的に変わってきたと仰っています🙌



https://breathtakingdestinations.tumblr.com/post/98364701838/hikkaduwa-sri-lanka-von-alexis-gravel


この本を読み終えてみて、


なぜ宮崎さんがこの本をお勧めしてくれたのか、

理由が分かったような気がしました😊


宮崎さんも、常に目標を明確化しており、


「自分自身のなりたい姿」を既に実現している人の所へ自ら出向き、

素直に何事も聞いて、その上で行動に移す柔軟さを持たれている方です^ ^


私自身も、自分自身の目標、

本当になりたい姿と常に向き合い続け、

理想を現実にするための努力を日々積み重ねていきます✨