さようなら、憂うつな月曜日

フォロバ100%😄✨まずは目指せフォロワー100人🎵
日々の思い出、学び、ときめきなど思いのままにつづります☕️💐

恋愛=コスパ悪い?

2024-05-11 22:41:00 | 日記
こんにちばんは🌞

突然ですがみなさん、恋愛してますか?😳


私自身、彼氏いない歴はもはやオリンピック級🌏なのですが


さ、さ、
さすがにやばいんじゃないかしら。。
と思いつつ

どうも、恋愛のスイッチが入らない。
どうしたもんかしら。ハテ

という現状でございます🌱

でも、これは持論なのですが
恋愛って、恋愛しなくては!!と思ってするものでもないじゃないですか??🤔

正直、今のこの便利な時代において
特定の1人の異性と付き合うことよりも 
面白いことワクワクすること、夢中になれること
って本当にたくさんあると思うんですよね🤣

てなことを考えてたら、
なんと私以外にも同じようなことを考えている若者はたくさんいるようです。笑

東洋経済オンラインで、こんな記事を見つけました☟

「20代前半の若い世代で、恋愛離れが進んでいる。
一方、"セフレ"や"ソフレ"の台頭など、性愛がひとり歩きし始めた。」

とのことです。おもろー🤣

まぁでもめっちゃ分かるんですよね、
確かに恋愛は、コスパが悪い。

私の友達で、こんなことを言っている人がいました☟

お互い忙しい中で、何度もLINEのやり取りを重ねてデートの約束をとりつけて、

デートのたびに当然ながらお金がかかる。
飲食代、娯楽代、新しい洋服代、お化粧代、
その他もろもろ交通費。。。

長い時間一緒にいたら喧嘩もする、
結局はどちらかが折れるか、両者が妥協の上歩み寄るかして仲直りせねばならない。

別れ話をするにしても切り出すのが面倒、
とはいえ一度付き合い始めたらゴールは結婚or別れの二択。

だったら、誰か特別な人をつくるより
お互い気が向いた時にサクッと会ってご飯を食べたり、休日に軽くデートしたり、時には体の関係を持ったり(それでもお互い合意があるのならいいのでは?)、

とにかく、そんな男友達がいたら
恋人の存在よりも満足だと。🤣

うーーーん。

たしかに、ちょっと分かるんだよなぁ😂

現に、いわゆるセックスフレンド的な存在がいるという20代は今や7人に1人だそう。

あ、これ下ネタじゃないですよっ。

私自身、大学の時にこういう研究をゼミでしていたことがあります🤣
ちゃんと論文も書きました笑

ほんと、恋愛って難しい。
というか、面倒くさい。。と、相変わらず思ってしまうこの頃です😇

しかも、誰かを本気で好きになってしまうと
なんでか、そのトキメキや熱が冷めてしまった時のことを想像してしまって

いつか終わるのに
わざわざ苦しむ未来の種を
撒く必要ってあるかな?と、臆病なことを考えてしまう自分もいます🤨

ただ、恋愛でしか得られないときめきとか、
誰かにとっての1番になるということの幸福感とかもきっとあるんでしょうね😳



まぁ私は、当分恋愛はいいや、、
と、やはり着地はそこに行くのでした。笑

みなさんの恋愛観はどのような感じでしょうか??🤍

まぁ夏が近づいているということで
どうであれ、楽しく日々を生きたいですねっ。✨笑

というぼやきのブログでした。
では、また〜〜♪笑


最新の画像もっと見る

コメントを投稿