今日のお楽しみ。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

M1……もう、むなしい-_-b

2023-12-25 22:00:00 | 日記
さや香……なぜ?
去年に引き続き、なぜ?
漫才グランプリにふさわしいのは、さや香しかいないのに!
一回戦でダントツの面白さだったのに。
留学生受け入れるホストファミリーのブルーな気持ちを語りに語り、存分に笑わせてくれたのに…
オトナブルーならぬホストファミリーブルー。なんちゃって(`_´)ゞ

あれから一年、夕方の情報番組にも週一レギュラーで出てて、今年も最終審査まで残って、実力もみんなに認められてて、なのになぜ?

2回戦辛かった…。私が審査員ならそれでもさや香に入れてた。ますますむなしくなるが。ただ、2回戦のネタは、ほぼ訳わからんかった。さや香の右側、こんなに応援してるのに、ふたりの名前も知らないが。右側が、そんなに数学の知識を振りかざすのは、ちょっと怖かった。それを笑いにもっていく展開がもっともっとあれば、良かったのに。
一体彼は何者なんだ?高学歴なのか?今流行りの。数学オタクなのか?
高学歴なのは、優勝した令和ロマンらしい。なんか、あんまり勢いなかったけどな。

さや香、無冠の帝王として、頑張ってほしい。みんな分かってるから。みんなかどうかわからんけど、おばちゃんはわかってるで。


汚いおやじ役のクドカンにハマった「ゆりあ先生の赤い糸」

2023-12-16 23:22:00 | 日記
ドラマ「ゆりあ先生〜」は、最後は年下の若い恋人と別れるのかと思って見ていたら、なんとハッピーエンドに?!
恋も生き方もしがらみから解放されて自由になろう!というのが、ドラマのテーマだったのか。
しかし、いまいち主人公のゆりあ先生の恋愛にワクワクしないのが、やはり寝たきりだった旦那さんと復活してほしいと思ってたから。それに旦那さんがなかなかいい人で大人。いや、最初からドラマみてないし、時々みてないので、よくわからんのだが、旦那さんには、若い男の子の恋人がいたり、旦那さんをパパと呼ぶ子供が家庭に入り込んで、住み着いたりしてとにかくドタバタな展開で面白いのだが、それでも
そんな風でも旦那さんは寝たきりから少しずつ目覚めて良い人柄が伝わってくる感じだったので。なんで、この人より若い男か腑に落ちなかった。
そんな中、クドカンは主人公の若い恋人の親父役で、ゆりあが恋人の実家にやってくると、ボサボサ頭に髭面、上下ジャージで家の前でダラダラとホースで水撒いてたり、人のラーメン無断で食べたりと、ダメな感じがこれでもか!ととても面白かったです。


夜ドラ「ミワさんになりすます」が終わった😢

2023-12-08 12:01:00 | 日記
松本穂香のおどおどした家政婦さんとその雇い主のいぶし銀俳優の堤真一。この二人のやり取りにいつもドキドキ💓しながら、お布団に入ってnhk +で寝る前に楽しんでました。
でも、昨日で終わってしまいました。しかもアッサリと。
松本穂香は堤真一扮する八海(やつみ)サマの大ファン。彼のことなら作品の細かい出来事からプライベートまで、聞かれた即答できるマニア中のマニア。単なる推しではないでしょう。そんな彼女が偶然、八海宅の家政婦になりすますことに成功。それから、いつ偽物とバレるか、彼との恋は発展するのか?
ほんとに毎回、松本穂香の大きな眼がふし目がちにおどおどすると、堤真一の大きな海のようなおおらかさで包んでくれるふれあいが心温まるドラマでした。
これは、このお二人がピッタリの配役だなあと思います。
そして、ドラマの最後に流れてくる「My夢中」という曲がとても心地よくて主人公の心情にピッタリすぎて、もうひっくり返りそう。
ラストがアッサリし過ぎてちょっと物足りない感じがしたけど、でも、偽物と分かっても、誰よりも八海サマの信頼を得ていたのは彼女ミワさんという展開は上品なドラマでした。

あと、「いちばんすきな花」と言うドラマを見てたら、仲野太賀が出てた!少しだったけど。ここに出てたんだ。まあ、お酒のcmでみれるからいいけど。
あと、「ゆりあ先生〜」も来週が、ラストのようでクドカンを見逃さないようにしなければ。
今クールは面白いドラマたくさんでした。

ぽかぽか「未来予想図さん」に🥺感動してしまう。

2023-12-05 14:09:00 | 日記
素人さんの昔の若い頃の写真と今の姿(だいたい70〜80代)を正しく組み合わせる。
というコーナーがフジの番組「ぽかぽか」内にあります。

ゲストが、あれこれ相談して言い当てるのですが、
(不正解ならゲストメンバーの卒アルを公開される。)
正解発表の後、若い頃の写真の上に今の姿がふわっと現れる映像に乗っかって、ドリカムの曲、未来予想図が流れるんです。するととても感動して泣きそうになるんです😢
ああ、この時間の中にどんな人生があったんだろうと思うと…。なんのエピソードも語られないのに…写真だけで瞬殺で、泣かされる私。もう、2時間も映画見んでもええわ。安上がりな還暦の私なのです。

またもダメ親父で登場!クドカン^_^

2023-11-23 22:25:00 | 日記
ドラマ「ゆりあせんせの赤い糸」に主人公菅野美穂のかなり年下の不倫相手の父親として現れたクドカン。
汚ったない髭面、よれよれジャージ姿で忽然と現れ、もうリアルさムンムン臭ってきそうで笑う^_^
セリフもクドカン節で、3人での食事シーンでは菅野美穂と不倫相手の若手俳優は、ビールをブーッとふきっぱなし。
これ、アドリブか?と思わせる。(脚本は橋部敦子氏なのだ。彼女の書くストーリーは深い!原作は漫画だそう。)で、菅野美穂とクドカンの二人のシーンはわりとシリアスなのに、クドカンのヨレヨレぶりは哀愁と冗談が入り混じって、珍獣をみるようでももあり愛おしくさえある。
こういう役やったら、もう右に出るもの無し状態だわ、私の中では。
先日の吉永小百合の映画でも、ダメサラリーマンをみごとに演じてたし、今日はさらに、ただの親父なので拍車がかかってたね。