イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

暖かいので梅園に行ってみた

2024年01月31日 | 植物のこと
晴れ。静岡では3月下旬並みの気温になりました。
岩本山公園の梅園に行ってみました。



1月30日の富士山です。



園内の梅は3部咲きというところでした。



造園業者が入っていて、梅の枝の剪定をしていました。



きれいな富士山を見ながら帰路につきました。



貰って来た梅の枝を水に差しました。



蕾が咲くと良いなぁ

捕獲成功(涙
晴れ。1月29日の富士山です。積雪で困っている地方があるのに、雨がほとんど降らないせいか今年の富士山は雪が少ないです。今朝、ネズミ捕りに小さなネズミが捕まっていま......


にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息抜きのお供

2024年01月30日 | お出かけ グルメ
晴れ、のち曇り。
風邪が治った幼稚園児がようやく登園したと言って娘が一人でやってきました。
それでお子様連れではちょっとハードルが高いベトナム料理のイェンに行きました。
ところが残念なことにイェンは閉店していました。
コロナで閉店してしまう飲食店が多くてとても残念です。
仕方が無いのでイェンのご近所にあるYUHOBIでランチしました。



月替わりランチのキーマカレーを頂きました。
ガトーショコラとチョコレートモンブランをお持ち帰りしました。
本当はイチゴのタルトも頂きたかったのですが、
あまりに満腹なので次回のお楽しみに取っておくことにしました。

婿殿の単身赴任が終わり、我が家から自宅に戻ってたったの半月ですが、
娘には早くも不平不満がたまっているみたいです。
風邪を引いて具合が悪くても、夫は何も家事をしなくて思いやりのかけらもない・・・
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪すごくわかるよ( *´艸`)
こっそり美味い物でも食べようね。
私にできるのはこれくらいかな(´∀`*)ウフフ

猫とネズミの関係
寒いけれど晴れ。今日は頑張ってコタツ敷にコタツの上掛け+中掛けと座布団カバーをまとめてコインランドリーで洗濯乾燥しました。家に帰ったら猫のクリボーが早くコタツを元に......


にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ららぽーとへお出かけ

2024年01月29日 | お出かけ グルメ
曇り。
朝から幼稚園モンスターが来たので、ららぽーとに連れて行ってメザスタで時間をつぶしました。
メザスタをやっているのは、幼稚園から小学校低学年の男子ばかりです。



幼稚園児がフライドポテトを食べたいと言うので、
お昼はケニーズハウスカフェでシュリンププレートを頂きました。
もちろん奴は、お子様ハンバーグをオーダーしましたが、フライドポテトが付いてないのでした。



我が家の金魚とメダカのプラケースです。



楊貴妃です。



つぼみです。

にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アボガドは水切れを起こしやすい

2024年01月28日 | 植物のこと
晴れ。
去年の5月GWにアボカドの種を水栽培で育て始めて、根と芽が出てから植木鉢に植えました。
今では1メートルほどに育ちました。
最近は寒いので水やりを控えめにしていたら、先端がすっかり萎れてしまいました。



水をたっぷりやったら、夜にはすっかり元通りに復活しました。
アボカドは水切れしやすいので、毎日まめに水やりしないとダメですね。



小さかったエバーフレッシュも1メートルほどに成長しました。



フレンチブルドッグのニコラと散歩する時に、いつも被っていたニット帽を洗いました。
よく見ると、あちらこちらにニコラの毛が付いていました。
突然、喪失感に襲われて淋しい気持ちになりました。



ニコラと歩いた散歩コースにある公園では水仙の花が満開です。



1月27日の富士山です。

にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカの水替え

2024年01月27日 | 植物のこと
晴れ。
絵葉書のようにきれいな1月26日の富士山です。



我が家にはメダカのプラケースが6個と金魚のケースが1個あります。
ローテーションを組んで、なんとか週一回水替えするように頑張っています。



今日は金魚の水替えと、ガラス水槽の水替えをしました。
ガラス水槽には大量のヌマエビがメダカと同居しています。
ポンプを使うとヌマエビも吸い込んでしまうので、ストッキング式ネットで排水を受けるようにしています。



我が家の台所を整理して幼稚園児の物を引っ越し先に持って行くと、
風邪が治って元気な幼稚園児と、風邪で寝込んでいる娘夫婦がいました。
暇を持て余している幼稚園児を、メザスタをやりに行こうと言って連れ出しました。



1月26日夕方の富士山です。

何かがいる(怖
昼頃強風が吹き荒れましたが、それ以外は穏やかな晴れ。名神高速道路では雪による立ち往生が続いています。どうかご無事で1月25日の富士山です。フレンチブルドッ......


ネズミ捕りには小さなネズミが1匹捕まった後に、幼稚園児と猫のクリボーが捕まったので撤去しました。
あの時は暴れる幼稚園児の髪の毛や猫の毛をハサミやバリカンで切ったりして大変だったなぁ・・・

にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんぽ生命のキャンペーン商品当選!

2024年01月26日 | 身辺雑記
晴れ。
かんぽ生命のホームページに初めてログイン登録したら、
初回登録キャンペーンに当選して、「47都道府県お取り寄せグルメカード」が送られてきました。
商品が届いたら、またブログに書きますね。



1月25日の富士山です。



お土産に貰ったイチゴ大福はずっしりと重くてすごく大きいです。



真っ二つに切ってみました。



あっさりした白餡に包まれた果汁たっぷりの甘いイチゴがジューシーで、とてもおいしかったです。
でも、大きいからこれだけでお腹いっぱいになってしまいました。

にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子守りのお駄賃

2024年01月25日 | 身辺雑記
晴れ。
1月24日の富士山です。
寒波が日本列島を被って、この冬一番の寒さです。
各地で大雪のために車が立ち往生しているというニュースが流れています。
地震に襲われた能登半島にも雪が降り積もっています。
被災した皆様が、どうかご無事でありますように。



我が家の幼稚園児は高熱と咳と吐き下しの風邪で萎れています。
彼の通う幼稚園では、コロナとインフルエンザと普通の風邪で大部分の園児が休んでいます。
働いている親のために、幼稚園は学級閉鎖をしないで自由登園になりました。
こんな日に娘夫婦は、婿殿の単身赴任先のアパートを引き払うために不在です。
必然的に風邪をひいて具合が悪い奴の子守りをすることになりました。
いつもはうるさい小僧ですが、今日はおとなしくタブレットを見ているので助かりました。
彼は下らないyoutuberに夢中で、それを一日中見ていました。



子守りのお駄賃は、ラムレーズン入りのお菓子とイチゴ大福です。



ココア味のケーキに、ラムレーズンが入ったバタークリームがたっぷり挟まれています。
222Kcalと恐ろしく高カロリーでした。
明日はイチゴ大福を食べようと思います。

両親の家が売れた
朝のうちは雨、のち時々日が差す曇り。1月23日の富士山です。一昨年の8月に父が亡くなり、母が特養に入居して空き家になっていた両親の家が今日売れました。両親の家の1......


にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴティバとコラボドーナツ

2024年01月24日 | お出かけ グルメ
ポカポカ暖かい晴れ。
2日続けて雨が降ったので、富士山が真っ白になりました。
1月23日の富士山です。



ミスドの行列に並んで娘が買ってきてくれました。
私は右の白い方を食べました。
チョコドーナッツにピーナッツバターみたいな色のプラリネホイップが乗っていて、
それをホワイトチョコでコーティングしてカリカリアーモンドを散らしてあります。
甘すぎず、脂っぽ過ぎず、何個でもお代わりしたくなります。
おいしかったです。ごちそうさまでした。



最近の朝ごはんには業スーの天然酵母食パンにはまっています。
甘味があってフワフワ柔らかくて、私は大好きです。
ひとり暮らしなので、切り分けてラップで一枚ずつ包んで冷凍します。
凍ったままオーブントースターでチンしたら食べられますよ。

「洗濯猫」 音が出ます!お気を付けください!


猫のクリボーの晩年は、コタツの上で寝てばかりでしたが、若い頃は人の先回りをして邪魔をするいたずらっ子でした。
これは洗濯ができないように邪魔しているところです。

にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹を追いかけて

2024年01月23日 | お天気など
曇り、時々小雨。
曇りだったので、午後散歩に出たら小雨が降り出しました。
地域猫が男の人に甘えた声を出しました。
ここの餌やりさんは男の人みたいです。



1月22日の富士山です。



雨が上がった後、東の空に小さな虹がかかりました。



開けた場所で虹を写真に撮りたいと思い高台に急ぎましたが、10分足らずで虹は消えました。



陽が沈んで、最後の夕焼けが雲を赤く染めていました。



夕映えが川面に写ってきれいです。



ボケの花が咲き始めました。

2日連荘で女子会
曇り。夜に通り雨。猫のクリボーに薬を飲ませた後、今日も違うグループ(今日は自営業)と女子会です。今日のお店は沼津のミッションベイです。私はルーロー飯を頂きました。......


にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中クリーム塗り棒を買う

2024年01月22日 | 身辺雑記
雨、のち午後晴れ。
昨日映画を観に行ったららぽーとでは、プラレールの大会をやっていてすごい人出でした。



最近、風呂上りに皮膚が乾燥して痒いので保湿クリームを塗っています。
でも、肩甲骨の内側あたりには自分でクリームを塗れなくて、痒くて仕方がありませんでした。
クリーム塗り棒をAmazonで調べたら色々出ていました。
私と同じように困っている人がいっぱいいるのですね。
背中クリーム塗り棒¥1180でした。
送料無料の合計¥2000以上にするために、ボディクリーム¥1091もいっしょに注文しました。
このクリームは手足にも塗ったら、次の日になっても肌がスベスベしていて良い感じです。
ちょっと得した気分です。
腰や肩にシップを貼る器具もありましたが、今度腰を痛めたら買おうと思います。
モーラステープの透明フィルムを剥がして、ひとりで貼るのって難しいですよね。
おひとり様は気楽だけれど、こういう時は不便です。

かぐやの湯で女子会
気温が15度以上のとても暖かい快晴。今日は月一度高校時代の仲良しグループで女子会です。ごみ焼却の余熱を利用した市営の温浴施設「ふじかぐやの湯」に集合しました。入浴料+食......


にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画ゴールデンカムイは面白かった~お勧めです

2024年01月21日 | お出かけ グルメ
一日中シトシト小雨。
まだまだ頑張っている舗道の割れ目でこぼれ種が芽を出したド根性ジニアです。
土曜日は映画「ゴールデンカムイ」を観てきました。


映画『ゴールデンカムイ』予告①【2024年1月19日(金)公開ッ‼】


最近観た映画で一番面白かったです。
怪演の玉木宏が怖かったけれど、もっとリアルで感動したのはヒグマと白い狼のCGです。
絶対にお勧め映画ですよ
ネトフリでアニメも見ちゃおうかしら( *´艸`)



もうすぐ幼稚園でマラソン大会があります。
練習で9位になったので、わざわざ自慢しに来やがりました。



1月19日の富士山です。

イチゴ大福はおいしい
静岡県は曇りだけれど、山梨県は晴れているみたいです。1月19日の富士山です。お昼にイオンの中の「マサラ」でカレーランチを食べました。好きなカレーに大きなナンとサラ......


にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花

2024年01月19日 | 身辺雑記
今日は20度近くてポカポカ暖かい晴れ。



1月18日の富士山です。



ひとり暮らしになって4日目。
焼き豚ゴロゴロチャーハンと漬物だけの夕飯。
手抜き飯が続いているが、なんだか腹回りが苦しいから絶対に太っていると思う。



それで週2回はジムに通おうと決心したのでした。
ジムの玄関から見た富士山。
小さな笠雲を被っているから雨が降るのかもしれない。

梅園で剪定した枝は持ち帰れます
雨、のち晴れ。1月15日から降り続いた雨が午後になってようやく上がりました。1月17日の富士山です。日曜の午後に梅園がある公園に行きました。餌やりさんが来るのを......


明日は梅園に行こうと思う。

にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルカリって便利だね

2024年01月18日 | 身辺雑記
風も無くて穏やかな晴れ。
我が家のモンスターは、今春小学生になります。
入学式に着る服をプレゼントしようかと、いろいろ物色していたのですが、娘がメルカリで買ったそうです。
デザイナーブランド物で¥1500だったそうです。
冠婚葬祭でもなければ、入学式に1回ぽっきりしか袖を通すことがないフォーマルウェアですからねぇ
メルカリって使えますね



1月17日の富士山です。



老人ホームにいる母に面会してきました。
日記をつけるのが日課だったので、手帳をプレゼントしたのですが、今日が何日かぜんぜんわからなくなっていました。
今は6月だって言い張るので、適当に相槌をうってその場をしのぎました。
手帳もボールペンも施設の職員さんには迷惑でしたね。m(__)m
帰り道の途中の山の中にあるYUHOBIカフェでケーキを買いました。
ここのモンブランは世界一おいしいです。



近くの公園の地面に変わった木の実が落ちていました。



樹の幹がツルツルしているのですが、百日紅の実かしら?
百日紅って実が生るの?

にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミーハーなので聖地巡礼してみた

2024年01月16日 | 身辺雑記
晴れ、強風が吹き荒れて寒い。
「きのう何食べた?」のシロさんが、家事音痴のマエストロというのはすごく違和感があるけれど・・・
15日に、前日TV放送された「さよならマエストロ」のロケ地だったロゼシアターに行ってみました。
何度も映っていた入り口西のエントランスです。



エントランスに立ち、北を向くと富士山が見えます。



西島秀俊が立ってた歩道橋ですが、バックに大きな富士山が見えるようにするには、クレーンに乗らないと無理ですね。



1月15日の富士山です。雪が吹き飛ばされて雪煙が上がっています。



北に位置する中央公園の駐車場から見たロゼシアター全景です。



公園では早くも梅の花が満開でした。



十月桜もまだ咲いていました。

にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かいのでウォーキングコースを歩いてみた

2024年01月15日 | お出かけ グルメ
暖かい晴れ。
昨日、娘一家が新居に引っ越して行きました。
といっても、車で7~8分の所ですから、取り合えず今必要な物だけ持って行って、
ほとんどの身の回り品はそのまま残っています。



先日、道を間違えて行けなかった親水公園に再挑戦しました。
歩いているうちに暑くなって、ダウンの上着を脱いで手に持って歩きました。



1月14日の富士山です。



原田公園から北上して原田湧水池公園経由で鎧ヶ淵親水公園に行きました。



前回は入り口の階段を下りないで、道を真っすぐ進んでしまったので、墓地に行きついてしまったのでした。



川岸まで下ると、すごい勢いで湧水が川に注ぎ込んでいました。




公園内には小さな池や水路があって、ゲンジボタルを繁殖していました。
5~6月になると、たくさんのゲンジボタルが公園内で見られるのだそうです。

昨晩9時からの、TV日曜劇場「さよならマエストロ」で富士市のロゼシアターがロケで使われていました。
ロゼシアターの大ホールは、先月幼稚園のお遊戯会で行ったばかりです。
富士山や茶畑など、見覚えのある景色がたくさん出てきて、ドラマに集中できませんでした。
1月7日に放送された「イチケイのカラス」映画版でも、田子の浦港の工場夜景や岳南電車がロケに使われていました。
去年放送された広瀬アリスが大学生になるドラマでも、シャッター街化した商店街でロケしていました。
最近の富士市は、ドラマや映画のロケ地として売り込んでいるみたいですね。

梅はまだ咲いていませんでした
薄曇り。深夜になったら外から雨音が聞こえてきます。今日は暖かいので公園まで梅を観に行きました。蕾が膨らんできて、もうすぐ開花しそうです。1月13日の富士山......


にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする