イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

猫は液体

2021年12月31日 | 猫たち
今日は風もなく穏やかな晴れ。
マウスを持つ手にグリグリ頭をこすりつけて邪魔をする猫のクリボーです。



その後は膝の上に無理やり乗り眠り始めました。



すっかり熟睡してとろけてしまいました。



12月30日の富士山です。



12月30日のクワガタです。

今年もあと一日となりました。
皆様良いお年をお迎えください。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡開きにはまだ早い

2021年12月29日 | 身辺雑記
気温は低いが乾燥した晴れ。
日本海側は大雪に見舞われています。
猫のクリボーは日向を避けて箱の中で熟睡しています。



ドラッグストアで買った小さな鏡餅ですが、3歳児に中の丸餅を齧られてしまいました。



先週幼稚園で餅つき大会があり、つきたてのお餅がすごくおいしかったみたいです。
硬いお餅は不味いと吐き出したので、焼いて醤油を付けたのに「こんなんじゃない」と泣きます。
「どんなお餅もつきたてには適わないんだよ」と言って私が海苔を巻いて食べちゃいました。



12月28日の富士山です。



鴨が逆立ちをして川の水草を食べていました。



最近はメダカの産卵床にヌマエビが集団で寄り集まっています。

何を見ても思い出す
今日も暖かい晴れ。フレンチブルドッグの二コラと同胎犬の虎ちゃんのママさんからお花を頂きました。10年前の8月初め、二コラがうちの子になったばかりの頃の写真も頂きました。......


にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福のフルーツパフェ物語

2021年12月27日 | お出かけ グルメ
ちょっと風が冷たいけれど素晴らしい晴天でした。
日本海には「日本海寒帯気団収束帯」という珍しい名前の寒波が来ているらしいです。
12月26日の富士山です。



至福のフルーツパフェ物語というのはお店の名前です。
店名の通りフルーツパフェが売り物のお店です。
先日、ここで女子会ランチしました。



私はフルーツパフェが食べきれそうもないので「食べくらべパフェセット」にしました。
これだけでもう満腹でした。
真ん中のシュトーレンが美味しかったよ~



ブレンドコーヒーも美味しかったです。



友人はがっつり愛鷹牛のハンバーグ定食。



もう一人は愛鷹牛のミートソースパスタ。



残りの一人はキノコパスタ。
付け合わせのクレソンはお庭に小川があって、いっぱい栽培しているのよ。
「好きなだけお持ち帰りください」って看板が立ててありました。
友人たちと久々におしゃべりして長居して楽しかったです。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス

2021年12月25日 | 身辺雑記
晴れ、夜更け過ぎに雨。
12月24日の富士山です。



今夜の夕食はケンタッキーのパーティーバーレルとスーパーのにぎり寿司です
猫のクリボーが一番に食卓について、ごちそうが出てくるのを待っています。
すぐにテーブルに飛び乗るので見張りがひとり必要です。



クリスマスだというのに我が家のクワガタはまだまだ元気に虫ゼリーを食べて日向ぼっこをしています。



ヌマエビとメダカも元気で食欲旺盛です。



プラスティックケースのメダカやタニシも元気です。
グリーンウォーターは赤玉土を沈めても透明化してきません。



夜が更けてみんなが寝静まるとクリボーと私の濃密な時間が始まります。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至には柚子湯

2021年12月23日 | 身辺雑記
今日は暖かい冬至でした。
12月22日の富士山です。



夕飯にはかぼちゃの煮物を食べて柚子湯に入りました。
3歳児がミカンだと言って柚子の皮をむいてしまったので、ひとつは排水溝ネットに入れました。



猫のクリボーはガラス越しの日差しを避けて箱の中で眠っています。

ご報告
今日もポカポカ暖かく素晴らしい青空でした。空には月が見えました。12月23日午前11時10分 フレンチブルドッグの二コラは静かに旅立ちました。午後2時すぎになったら体は......


12月23日はフレンチブルドッグの二コラの命日です。
一年経った今でも喪失感が消えません。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マトリックスレザレクションズを観てきました

2021年12月22日 | お出かけ グルメ
今日もカラカラに乾燥した晴れ。
今日は久しぶりに一人でお出かけして、ららぽーとに行きました。
クリスマスプレゼントを買って映画を観ました。
幼い頃から集団行動が苦手なので一人で行動するのは好きです。
3人兄妹の中間子だからか人間といるのはあまり得意ではありません。



マトリックスレザレクションズを観てきました。
ネオもトリニティも老けましたね。
あれから20年以上経ちました。
PS2のおまけにマトリックスのDVDが付いてたよね。



3歳児に買ったクリスマスプレゼントです。
数字を教えるのに良さそうです。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴのケーキの残骸

2021年12月21日 | 身辺雑記
今日も快晴。
今日は幼稚園でクリスマス会がありました。
3歳児がお菓子やケーキを頂いて帰宅しました。
あっという間に、イチゴのケーキは猫のクリボーも欲しがらない残骸となりました。



12月20日の富士山です。

なんにもないのが一番幸せ
今日も晴れ。12月19日の富士山はちょっと雲がかかっていました。フレンチブルドッグの二コラを見舞っている猫のクリボーです。何食べてんのよ~今日は豚レバーの水煮を......


一年前のブログです。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園の音楽会

2021年12月19日 | 身辺雑記
今日は気温は低いが素晴らしい晴天でした。
12月18日の富士山です。



今日は市民ホールで幼稚園の音楽会でした。
幼稚園児の送迎でちょっと疲れました。



ホール入り口にはクリスマスの飾りつけがされていました。

一人で公園ランチ
乾燥した晴れ。昨日まで暖かかったのに、今日は突然冬将軍がやってきました。12月16日の富士山です。人っ子一人いない公園で、たったひとりでパンとコーヒーのランチしました。......


一年前のブログです。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待っている猫

2021年12月17日 | 猫たち
晴れ、のち曇り、午前0時を回ったら雨。
お風呂から出たら、コタツの隣で三つ指を付いて猫のクリボーが出迎えてくれます。



クリボーを膝から下ろして立ち上がると、うらめしそうに見つめられます。



オクラのコンパニオンプランツとして植えたマリーゴールドが、まだ頑張って咲いています。



先日売り切れだった「すき家のチキンカレー」を婿殿が手土産に持ってきてくれました。
骨付き鶏モモ肉はホロホロに柔らかくて、カレーはほどほどにスパイシーで美味しかったです。
ミニでちょうどよい量だったので、並でなくて助かりました。

雪の便りが聞こえてきました
今日も快晴です。TVからは各地で大雪のニュースが流れてきます。12月15日の富士山です。今日は南から強い風が吹いています。夕方には赤富士になりました。乾燥しているので......


一年前のブログです。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝乗り猫

2021年12月15日 | 猫たち
雨、夕方晴れ、のち小雨。
最近は当然のように常にコタツに座った私の膝に乗ってきます。



12月14日16時32分の富士山です。

カラスウリの種
晴れ、のち薄曇り。カラスウリの種は大黒さんに似ているので、お財布に入れておくと良いそうですよソテツに遠くから見たら赤い実が生っているように見えたのにヤドリギでした。......


一年前のブログです。
残った時間は10日です。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひいた

2021年12月13日 | 身辺雑記
晴れ。
昨日から背中がゾクゾクするので早めに寝たが、今朝から発熱して体の節々が痛い。
喉が痛くて水分を摂るのも辛い。
幼稚園児と父兄の間で流行っている風邪にとうとう罹ってしまいました。
本人はすっかり治り、猫のクリボーを猫バスに見立てて遊んでいます。



木々の紅葉はそろそろ終わりです。



12月12日の富士山です。

ドッグフードを食べた\(~o~)/
薄曇り、時々晴れ。12月11日の富士山です。服が遠山の金さんになっているフレンチブルドッグの二コラです。今朝久しぶりにうんちが出ました。散歩に行きたいと言ってい......


一年前のブログです。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋と冬の境目

2021年12月12日 | 植物のこと
今日もポカポカ良い天気でした。
近所の神社のイチョウが黄色く色づきました。



水仙の花が咲きだして秋の紅葉と冬の水仙の花が同時に楽しめます。



12月11日の富士山です。



すき家のTVCMで石原さとみが美味しそうに食べているチキンカレーを買いに行きました。
なんですとぉ~~~
品切れってあんまりじゃありませんか

一進一退
薄曇り。日差しが無いと寒く感じます。大きな松ぼっくりに綿を詰めたらかわいいツリーが出来上がりました。今日はフレンチブルドッグの二コラの気分が良さそうだったので先週の金曜......


一年前のブログです。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が上がったら富士山が真っ白になりました

2021年12月10日 | 身辺雑記
3日ぶりに晴れました。
富士山が中腹まで真っ白になりました。
12月9日の富士山です。



猫のクリボーは暑い時には寄り付きもしなかったのに、最近ベタベタとしつこくまとわりつきます。

焼き芋うまいなぁ
素晴らしい晴天が続いています。12月8日の富士山です。この看護師さんは、ちょっと迷惑なんですぅ・・・フレンチブルドッグの二コラが目で訴えてきました。今朝も豚レバ......


一年前のブログです。
フレンチブルドッグの二コラはかわいかったなぁ

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一進一退

2021年12月09日 | ブヒ組ニコラ
雨、のち曇り。
猫のクリボー18歳
ファンヒーターの温風の通り道になっているコタツの上にいます。



私の膝に乗るのを諦めて寝ることにしたようです。
しかし、こちらの隙を伺うことを忘れていません。

小康状態が訪れました
今日は素晴らしく良い天気です。12月7日の富士山です。金曜から水も食事も受け付けなくなり、土曜から治療開始したフレンチブルドッグの二コラです。日曜日に黒いベトベトの便が......


一年前のブログです。
希望と挫折が交互に訪れて、読んでいて胸が苦しくなります。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二コラの日

2021年12月07日 | ブヒ組ニコラ
雨、のち曇り、夜には再び雨。
12月5日の富士山です。



猫のクリボーが私の席で寝ているので、他に移ったのに気づかれてしまった・・・


点滴しました
午前中は雨、のち曇り。フレンチブルドッグの二コラは昨日の朝から水も飲まないし排尿もしません。一日中同じ姿勢で寝ています。もう少しうちの子でいて欲しくて、飼い主のエゴです......


一年前のブログです。
フレンチブルドッグの二コラと一緒にいられる時間が残り少なくなりました。

にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする