イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

長毛種の猫の毛玉は切るしかない

2020年08月31日 | 猫たち
今日も猛暑でした。夕方小雨、湿度が上がって蒸し暑いです。



最近、いろいろ忙しくて猫のクリボーのブラッシングを怠けてしまいました。
腿の外側にデッカイ毛玉ができました。
猫のクリボー17歳、生まれて初めてバリカンで毛玉を刈りました。



猫のクリボーが押さえつけられてバリカンをかけられて大暴れしているのに、
「我関せず」と熟睡しているフレンチブルドッグの二コラです。



今週のたなくじです。楽しみだなぁ



2歳児を連れて車の半年点検でディラーに行ったら、花火を貰っちゃいました。

にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クールスヌードを忘れた

2020年08月29日 | ブヒ組ニコラ
曇り時々小雨、午後から晴れ。
午後になっても道路には水たまりが残っていて、日が差したら猛烈に蒸し暑くなりました。



今夜もフレンチブルドッグの二コラと夜散歩しました。
途中で今夜は二コラにクールスヌードをしていないことに気づきました。



リードを着ける時にハウスの上にクールスヌードを置いてそのまま忘れていました。
ハアハアが収まるまで、帰宅後クールスヌードをしました。



安倍総理が健康上の理由で辞任を表明しました。
難病罹患なさっていたのですね。ゆっくり静養してください。
「出る杭は打たれる」という日本人の嫌な気質をまざまざと思い知らされる数年間でした。
私はすっかりマスコミ嫌いになり、新聞購読を止めてTVも見なくなりました。
あなた以上の総理はこの先しばらく出ることはないでしょう。
本当にお疲れさまでした。

にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も猛暑日

2020年08月27日 | ブヒ組ニコラ
晴れ、今日も猛暑日になりました。
夜遅く雨が降り出したので、少しは涼しくなるかしら?



今夜もフレンチブルドッグの二コラと夜散歩に出かけました。
夜9時過ぎても暑いので、今夜は川に入るのを解禁しました。



ず~っと雨が降らなかったので、遊歩道のサルビアはすっかり枯れていました。
マリーゴールドももうすぐ枯れそうです。
今夜の雨で復活するかしら?

にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜散歩始めました

2020年08月25日 | ブヒ組ニコラ
今週は涼しくなると思ったのに、台風の影響で猛暑が続いています。
それでも夜は過ごしやすくなってきたので、フレンチブルドッグの二コラの夜散歩を始めました。



クールスヌードをしていても、帰宅後はハアハアが止まりません。



エアコンの効いた部屋で丸くなって寝ている猫のクリボーです。



近所のスーパーの調整池に10㎝以上ありそう巨大なオタマジャクシが沢山います。



小さな後ろ足が生えだしてます。かわいいなぁ



服薬ゼリーは小さな子に粉薬を飲ませるのに、とても便利でおススメです。
昔はこんな物が無かったから投薬が大変でした。

にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の虫の音

2020年08月23日 | 身辺雑記
晴れ、昨日の夕方から未明にかけて激しい雷雨でした。
3日前から夜になるとコオロギの鳴き声が聞こえます。
日中は家じゅう閉め切ってエアコンをかけているのですが、
カーテンの隙間から漏れる陽で日向ぼっこしている猫のクリボーです。



今日の気温も30度を越えていますが、ヒリヒリする耐え難い暑さではありません。
アスファルトが夜中になっても熱を持っているので、
最近はフレンチブルドッグの二コラの散歩を控えていました。
今夜あたり、夜散歩を復活してもいいかな



建物の壁にクマゼミが止まっていました。
これは鳴かなかったからきっと♀ですね。



今朝の収穫です。



預かっている2歳児が、顔から土間に落ちて前歯を折ってしまいました。
顔中血だらけになり、慌てて救急病院の口腔外科に担ぎ込みました。
永久歯が生えなくなる可能性があるので手術せずにこのまま保存療法しましょうということで、
抗生剤とNSAIDが処方されました。
火曜日に再診に行きます。
食べられないし、痛いから機嫌が悪いし、ほとほと疲れてしまいました。

にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグロはダメだった

2020年08月21日 | ブヒ組ニコラ
今日も暑いが、皮膚がチリチリする暑さは去って過ごしやすくなりました。



昨夕、マグロ主体の手作り食を食べさせたら、体中に発疹が出たフレンチブルドッグの二コラです。
毛の短い顔なら、赤い発疹が良くわかります。
二コラにマグロはnogoodでした。
以後、マグロは禁止します。



今年のキュウリは雌花が咲いても実に生りませんでした。



サツマイモの葉を食べる虫がいるのか、穴だらけです。



オクラも成長が悪くて、収穫が少ないです。

にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濡れた犬は臭い!

2020年08月19日 | ブヒ組ニコラ
晴れ、のち夕方から夕立。
暑いので、今日の午前中は水遊びしました。
フレンチブルドッグの二コラにも水を掛けたら体臭が強くなりました。



お昼ご飯を食べてから、シャンプーしました。
薬用シャンプーだから、このまま10分間待つのだぞ



その後、敷物とベッドを洗濯しました。
干し終わったのは午後3時過ぎ・・・4時ごろ夕立があってすっかり濡らしてしまいました。
仕方ないので、夕食後乾燥機をかけました。



買い物に行ったら、加熱用マグロが安い!えのき茸も安い!
軸の太いブロッコリーや、大玉のレタスも大好き!
早速、ブロッコリーの軸とレタスの外側の硬い葉2枚、えのき茸の軸、
マグロを全部細切れにして二コラのご飯を作りました。



6月にデイサービスで、6月生まれの母の誕生会をして頂きました。
隣にいる父も楽しそうです。
7月に母が大腿骨骨折をしてから、すべての生活はすっかり変わってしまいました。

にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺人的な暑さです

2020年08月16日 | 身辺雑記
浜松で39度超えの猛暑になりました。
屋外で植木に水やりをしていたら、熱いお風呂に浸かり過ぎたみたいに目まいがしてきました。
母の病院の駐車場から見える8月15日の富士山です。



エアコンをかけていると猫には寒すぎるのか、人で暖を取る猫のクリボーです。



暑い日はやっぱり子供には水遊びが一番良いみたいです。
水鉄砲でジャンジャン水をかけてやりました。



暑くて料理する気にもなれないので、昼食は「すき家のうな牛」のテイクアウトです。

にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆にはきっと帰ってきているね

2020年08月14日 | フレブルのヴォン
連日、体温より高い猛暑日が続いています。
いつも雲に隠れて姿が見えない富士山ですが、朝の一瞬山頂が見えました。
8月13日の富士山です。



お盆ですね。
きっとヴォンも帰って来てますね。
H19/11/3~H25/9/16



ブリはもと野良猫でしたが、とても賢い猫でした。
S63/10~H21/3/27



今ではコーギーはとてもメジャーな犬種になりましたが、
ピーチを飼いだした頃は「ダックスフントの雑種ですか?」と良く聞かれました。
H2/5/15~H20/3/27

にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背中に鷲を背負う女

2020年08月13日 | ブヒ組ニコラ
今日も猛暑日になりました。
冷房の効いた部屋で、ティッシュの箱を枕にして寝ている猫のクリボーです。



フレンチブルドッグの二コラの背中には、鷲のような猛禽類の模様があります。
わかるかなぁ❓
見えないと言われればそれまでですが・・・  あくまで飼い主の自己満足です



今朝は二コラがドッグフードを食べないので、手作り食を作ってみました。
牛と鶏にはアレルギーがあるので、豚肉とサツマイモと人参と
キャベツとマイタケの細切れを水煮しました。
ドッグフードには見向きもしなかったのに、これはガツガツ食べてくれました。
食欲不振の日に備えて、残りは小さいタッパーに入れて冷凍しておきます。
薬を飲ませる時は、この中のサツマイモにこっそり錠剤を埋め込むと全部完食してくれます

にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌がヒリヒリするような暑さでした

2020年08月12日 | ブヒ組ニコラ
日本各地で猛暑日になりました。
一日中シャッターとカーテンを閉め切って、クーラーをかけ続けです。



昨晩は夜9時過ぎに散歩して、フレンチブルドッグの二コラは川に入ってクールダウンしました。



昨晩は散歩を頑張りすぎたようで、夜のフードを食べませんでした。
でも、今朝は手作りフードにしたら完食してくれました。



今夜の散歩は無理せずに短いコースにしました。



今夜はトッピングなしでドッグフードを食べてくれました。



短い散歩コースでは、時々かわいい三毛猫と会えます。

にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンプー日和

2020年08月08日 | ブヒ組ニコラ
今日は猛暑日になりました。



こんな日はフレンチブルドッグの二コラのシャンプー日和です。



すっかりお疲れの二コラです。
ベッドも洗濯したので気持ちよさそうです。(ベッドの2枚重ねです)



自分には関係ないと言いながら、2階の洗濯物の陰で気配を消している猫のクリボーです。

にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の夏は特に暑い!

2020年08月06日 | ブヒ組ニコラ
静岡で32度。エアコンをかけていても、
ベッドからはみ出てコンクリートで涼をとるフレンチブルドッグの二コラです。



みなさんお元気ですかぁ?
私の地元でもとうとうクラスターが発生しました。
発生源はホストクラブだったそうです。おばちゃんびっくり 
こんな田舎にもホストクラブがあったなんて初耳だわW



外から熱気が入ってくるので、昼間でもシャッターを下ろしています。



クールスヌードをしていても、散歩の後は行き倒れ・・・
禿がポツポツ残っているけれど、膿皮症は治りました。

先月27日よりリハビリ病院に入院中の母に、毎日面会に通っています。
コロナのせいで面会は1日1回15分だけという制約があるので、兄一家の誰かがすでに面会していたら母には会えません。
ダメ元で面会時間終了ギリギリの17時前に病院に行きますが、今まで面会を断られたことはありませんwww
デイサービスに通っていた頃は、いろいろな催し事があっていつも笑顔で元気いっぱいだった母ですが、
入院してからは病室の天井を眺めているばかりなので、生気をすっかり失くしてしまいました。
夜中に父を探して騒いだからと言って、数日前から睡眠剤の投与も始まりました。
すごい勢いで、日を追うごとに認知症が進行していきます。
私の顔を忘れないように、意地でも毎日面会に通うつもりです。
1日15分の刺激では、焼け石に水かもしれませんが・・・

にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジルソースを作ったよ

2020年08月04日 | 植物のこと
じっとしていても暑い夏がやってきました。



夕方には小雨が降る中、水やりをしてくれました。



バジルに花が咲きだしたので、枝ごとハサミで収穫してジェノベーゼソースを作りました。
出来立てをパスタに絡めて食べたらBUONO!!!



残りは少しずつ割って使うように、大きめのビニール袋に薄く延ばして冷凍保存します。



本日の収穫です。



今朝食べようと思っていたキュウリは、カラスに食べられていました。



青いトマトも下に落ちていました。



クジャクサボテンに蕾が付きました。

にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トチノキの実

2020年08月02日 | 身辺雑記
8月に入りようやく梅雨明けしました。
急に暑くなったので、暑さに慣れていない体には堪えます。



エアコンの効いた部屋で熟睡できて、犬猫は幸せだなぁ



7月31日の夕方にやっと富士山の姿が見えました。



娘が免許更新に行って留守なので、クソ暑いのに子守を任されました。



公園に行ってもトミカで遊ぶのかよ~




砂場の近くにトチノキの実が落ちていました。



大きな種に驚いて、なんとかトミカを忘れてくれました。

にほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする