イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

春の陽射し

2015年02月25日 | 猫たち
薄い雲はあるけれど、ポカポカ暖かい晴れ。
昨日も今日も、エアコン暖房はOFFでした。








陽射しが明るくなって、すっかり春になりました。








春眠暁を覚えず・・・








それにしても、無防備すぎませんかねぇ






にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

フレンチブルドッグひろば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャン・ニャン・ニャンの日

2015年02月23日 | 猫たち
晴れ、外で吹き荒れている強風は、多分春一番じゃないかな?







2月22日は、ニャン・ニャン・ニャンで猫の日です。







猫のクリボーは、カメラを向けるとグニャグニャになりました。
かわいいポーズのつもりかも・・・残念







遊歩道の手すり工事は、終了しました。







2月22日の富士山です。




にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

フレンチブルドッグひろば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事中

2015年02月21日 | 身辺雑記
晴れ、のち曇り。







フレブルのニコラの散歩コースでは、川岸の手すりの付け替え工事をしています。







沈丁花が咲きだして、良い香りがしてきます。







梅も咲いて、ダブルで良い香りです。







2月21日の富士山です。







猫のクリボーは、ファンヒーターを付けるとすぐに上に乗ります。







でも、そのうちにお尻が熱くなって、灯油タンクの方に移動します。





にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

フレンチブルドッグひろば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶対に退かないぞ!

2015年02月17日 | 猫たち
朝から小雨が降ったり止んだりしています。







フレブルのニコラのベッドを移動したいのですが、絶対に退かないぞ!といって頑張っています。







コタツでは猫のクリボーが、私の膝から下りないぞ!と頑張っています。







TVを見せないぞ!と頑張ることも多々あります。







2月16日の富士山です。





にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

フレンチブルドッグひろば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴犬のフジちゃん

2015年02月13日 | お出かけ グルメ
今日も快晴。西風がビュウビュウ吹き荒れていました。







菜の花が咲いて、すっかり春らしくなりました。







ちょっとぉ・・・フジちゃん!近付き過ぎですよ!







2月13日の富士山です。








ミスドの新製品「ピッツァ・チョコラータ」です。
薄いチョコレート生地と、上に載っているマシュマロとイチゴジャムの相性が抜群でした。
おいしかった~~~





にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

フレンチブルドッグひろば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい服

2015年02月12日 | ブヒ組ニコラ
雲一つない快晴。







2月12日の富士山です。
笠雲が掛かっているけれど、お天気は下り坂なのかな?







家人がバーゲンだったと言って、フレブルのニコラの服を買ってきました。







いつもは4号を着せているのですが、「5号なんか買ってきて大きいよ!」などと小言を言ってしまいました。







ところが着せたら、伸縮性が無い素材のせいもあるのでしょうが、パッツンパッツンでした。
また成長しちゃったか・・・・





にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

フレンチブルドッグひろば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日快晴

2015年02月10日 | 金魚&メダカ
陽射しが明るくなって、すっかり春めいてきました。







今日もぽかぽか日向ぼっこに勤しむフレブルのニコラと







猫のクリボーでございます。








2月10日の富士山です。







ラベンダーの花は、真冬の屋外で唯一ずーっと咲いています。







キンギョの水槽にアオコがいっぱい生えてきました。







出目金の尾の水泡は、写真ではうまく撮れませんでしたが、1ミリくらいのものがまた出来てきました。





にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

フレンチブルドッグひろば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が落ちていた

2015年02月08日 | お出かけ グルメ
午前9時ごろから雨が降り出しましたが、夕方には晴れました。








夕方散歩に出たら、歩道に雪が落ちていた。
雪が降っている所から来た車が落としていったのかな?







今日はきれいな夕焼けでした。







夕日に染まった2月8日の富士山です。








雨が降って寒い日は、猫はコタツで丸くなります。







水戸のお土産に藁に包まれた「水戸納豆」を頂きました。
歯ごたえがあって、甘みがあって、いつも食べている納豆と全然別物でした。
うまかった~~~




にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

フレンチブルドッグひろば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆まきするのはマイノリティ?

2015年02月03日 | 身辺雑記
晴れ、夜になったら雨音が聞こえてきました。







今日は節分です。
我が家では、毎年必ず豆まきをします。
どこかのTV番組で、いまや豆まきをする家は全体の39%だと言っていました。
ということは・・・、我が家は少数派になってしまったということ~~~ぉ







ショックで寝込んでしまいそうです。





にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

フレンチブルドッグひろば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯人は誰だ!

2015年02月01日 | ブヒ組ニコラ
今日は快晴ですが、強い南西の風が吹いて寒いです。
2月1日の富士山です。
頂上の雪が吹き飛ばされる「吹立て」がみえました。







昨夜、フレブルのニコラがハウスに入らないと思ったら、こっそり私の靴を齧っていました。







悪い犬は、靴を取り上げられた途端にハウスにもぐりこみました。








猫のクリボーは、車のキーに付けたマスコットで遊んでいるし
いつまでたっても幼いままの2匹なのでした。






にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

フレンチブルドッグひろば
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする