イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

土用干し

2014年07月29日 | お天気など
一日中晴れ。湿度が低くて爽やかな暑さです。
さすがに土用ですね。梅を干すには最高のお天気です。







超久しぶりに富士山が見えました。
7月29日の富士山です。






足の間に猫の湯たんぽが挟まっていて、今朝は暑くて目が覚めました。







フレブルのニコラの寝る場所が、暑くなってから変わりました。







ミスドのおまけで、冷えると水玉の色が変わるグラスを貰いました。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダ菜園の収穫物

2014年07月27日 | 植物のこと
晴れ、時々曇り、今日も暑い。







屋上でプランターの野菜に水やりをしていると、ニコラがホースから水を直飲みします。
その後はサツマイモの葉影で、寝そべって床をペロペロ・・・
濡れた犬はクサイ







本日のアサガオの花は2つだけでした。






キュウリが1本とミニトマトが少々






朝食でおいしく頂きました。







バジルの葉もたくさん採れたので、ジェノベーゼソースを作ります。








フライパンで乾煎りした松の実20g ニンニク1片 アンチョビ1缶 塩小1/2 コショウ少々
以上をフードプロセッサーで粉砕します。







バジルの葉50~60g オリーブオイル150ml 粉チーズ30g さらに加えて粉砕。







ジェノベーゼソースの出来上がり







お昼においしく頂きました。
残ったソースは、ジップロックに入れて薄く板状に冷凍しておいて、食べる分だけ割って使います。







残りのバジルの葉は、布巾に並べてレンジでチン
カピカピに乾燥させて、ミルで粉にします。






バジルパウダーの出来上がり
香りがすぐに無くなるので、サラダやパスタに振りかけて早めに消費します。







暑い夏は、採り立て新鮮なベランダ野菜を食べて乗り切りましょう。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

goodナス

2014年07月26日 | 猫たち
晴れ、のち曇り。
梅雨が明けた途端に猛暑が続いています。
頂き物の野菜のなかに、変わった形のナスが混ざっていました。







熱帯夜が続くので、朝から暑くて、土間でぐったりしている猫のクリボーです。







フレブルのニコラも同様です。
もうすぐ仕事場に連れて行ってあげるからね。







夜エアコンをかけている寝室に、入ろうか入るまいか悩んでいる猫のクリボーです。







冷房中に付き開放厳禁なので、ここは閉めさせていただきます。
さようなら 





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みが始まりました

2014年07月24日 | お出かけ グルメ
雲は多めですが、30度越えの真夏日です。
人も犬も熱中症が多発しています。適宜エアコンを使用するようにして、充分にお気を付けください。
今日から市内の小中学校は、一斉に夏休みに突入しました。







避暑のため、今日も職場に出勤してきたニコラです。
鼻ペチャのフレブルは、暑さに弱いですからね。







エアコン嫌いの猫のクリボーは、のびのびとお留守番しています。







ゴーヤは苦いから好きではなかったのですが・・・
薄切りしたゴーヤを塩で揉んで10分くらい放置して、その後水にさらして塩抜きすると苦みも抜けます。
これなら苦くないから、私でもおいしく食べられました。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト狩り農園

2014年07月21日 | ブヒ組ニコラ
天気予報の降水確率は大外れして、今日はカラッカラの晴天です。







プチトマトの味をすっかり覚えてしまったニコラは、自分でトマトを収穫してムシャムシャ食べるようになりました。
赤いトマトだけ食べて、青いトマトは残しておくとは・・・さすがです。







おぬし、なかなかやるなぁ・・・







今日は海の日です。
お昼に自宅に帰っても、ニコラはだらけたまま動こうとしません。







家の奥から走り出て、迎えてくれるのは猫のクリボーだけでした。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋上ドッグラン

2014年07月19日 | ブヒ組ニコラ
曇り、のち雨、時々遠くで雷が鳴っています。
一昨日から夜の散歩を始めたニコラです。
よその犬と遭遇するとガハガハ歩きになるので、肉球の傷が再発しそうで心配です。
それで、よその犬との遭遇率が高い午前中は散歩をやめて、屋上に連れてきてみました。







屋上ならツルツルしているので擦り傷はできそうにありませんが、
すべって転んで関節を傷めそうです。
プランターのサツマイモがずいぶん大きくなりました。
サツマイモだけで6個もプランターがあるので、秋の収穫が楽しみです。







アサガオは、花数がめっきり減ってしまいました。







そのかわり、バジルが花盛りです。
今年もそろそろバジルパウダーや、ジェノベーゼソースを作ろうかな。







プチトマトも、次々に実っていますよ。









プチトマトはすぐに食べないで、しばらく遊んでいるニコラでした。







シニア猫のクリボーは、毎日まったりしています。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おのぼりさん

2014年07月17日 | お出かけ グルメ
お日様ギラギラ猛暑日になりました。
昨日は東京に行っただよ。







出かけるとなると、靴をくわえて振り回したりする悪い犬が現れます。







あきれちゃいますよ。







スカイツリーは予約が無ければダメなので、東京タワーに登っただよ。
平日なので空いていて、すごくゆっくりできました。







写真にすると、どうってことはないけれど実際に足元がガラスって、ぞ~っとしますよ。







友人と東京駅の「銀の鈴」で待ち合わせしたのですが、「銀の鈴」は改札を出てはいけないって知ってました?
私は改札を出てしまったので、また140円切符を買って構内に入りなおしました。
友人と合流後自動改札機を出ようとしたら、扉がバタンと閉まって駅員さんを通してじゃないと出してくれないんですよ(怒







本当の目的は、ユーミンのコンサートでした。
観客の年齢層が高かったなぁ・・・
でも、みんなノリノリでした。







東京駅近くで、お刺身定食を食べました。







我が家のプチトマトが豊作です。
スーパーで買ったトマトとぜんぜん違って、すごく甘いです。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日からゆっくり朝寝ができます

2014年07月14日 | 身辺雑記
曇り、のち晴れ。
ドイツ優勝で、W杯がとうとう終わってしまいました。
ドイツアルゼンチンは、良い試合でした。







今日は一日、猫のクリボーがフレブルのニコラのお布団で寝ていました。







それがナニか?







トマトが真っ赤になりました。







青いトマトが落ちていました。
ひっくり返したら中身を誰かに食べられていました。
いったい誰が食べたのかしら・・・





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひ弱な犬でスイマセン

2014年07月12日 | ブヒ組ニコラ
お日様ギラギラ、暑くて暑くてグッタリです。
ひ弱なニコラは、まだ風邪が治りません。
エアコンが効いた職場では、冷えすぎないように服を着せました。







肉球の間の傷も舐めてばかりいるので、ジクジクして治りません。
また包帯姿に逆戻りしました。







今まで風邪一つひいたことも無い丈夫なクリボーの、爪の垢でも煎じて飲ませましょうか・・・
それ、私の新しい帽子ですけど・・・







我が家のトマトが、ようやく赤く色付き始めました。







バジルが花盛りです。







アサガオは、花数が減りました。







昨日ガストで「クリームあんみつ」を食べました。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風8号が近づいています

2014年07月10日 | 身辺雑記
一日中、雨が降ったり止んだりしています。
台風8号は、今夜から明日の明け方にかけて、静岡県に最接近するそうです。
アルゼンチンがW杯決勝に残りましたね
でも、ドイツが強すぎるような・・・
神様、仏様、メッシ様~~~







フレブルのニコラは、昨日から熱が出て元気がありません。
珍しく朝ごはんを食べなかったけれど、ちょっと目を離した隙にこっそり完食してました。







豆苗が2度目の芽を出して、そろそろ食べごろになりました。







7月8日朝の富士山です。
この直後から、ず~っと台風のせいで天候不順です。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4強出揃う

2014年07月06日 | 身辺雑記
晴れ。
まだニコラの肉球の傷が治らないので、散歩はお休みしています。
散歩していないと、ブログのネタがなかなか見当たりません。







ブラジルW杯も、いよいよ4強が出揃いましたね。
ネイマールは腰椎骨折だとか・・・最後まで戦いたかったでしょうにかわいそうですね。
私としてはメッシの大ファンなので、アルゼンチンが優勝して欲しいなぁ







7月6日の富士山です。
梅雨の合間に、久しぶりにちょっぴり頂上が見えました。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらく散歩は無しよ

2014年07月02日 | ブヒ組ニコラ
日中は日差しが強くて暑くなりました。
先月下旬より、職場に避暑に通っているフレブルのニコラです。







半月ほど前に左前足の肉球横を怪我をしてから、歩くたびに出血するので、
とうとうテープで固定されてしまったニコラです。
傷が治るまで、しばらくの間散歩はお休みです。







ニコラがいない間、しっかり番猫をしてくれるクリボーです。







我が家のアサガオは、葉が黄色くなってどんどん散りはじめました。
去年から植えたままの小さなプランターですから、根詰まりを起こしているのかもしれません。






キュウリは毎日収穫できるほど順調に育っています。






トマトはまだ青いですが、たくさんの実がなりました。






バジルには白い花が咲き始めました。






サツマイモは大きな葉がワサワサとしています。
今年は緑の絨毯になるかしら・・・





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする