イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

スパシフィラムの植え替え

2014年04月28日 | 植物のこと
昨日ほど暑くなく、爽やかな晴れ。







葉が黄ばみ始めたので、大鉢のスパシフィラムを植え替えることにしました。







すっかり根詰まりをおこしていました。
根が絡み合っているので、株分けをするのは大変でした。






なんとか4鉢に分けることができました。
でも、こんなに増やしてどうしましょう








株分けの作業中、かまってもらおうと小石をガリガリ噛んで走り回ったりしたニコラですが、
結局スタミナ切れでふて寝することになりました。







4月28日の富士山です。






我が家の山椒に小さな黄色い花が咲きました。
今年は山椒の実が獲れるかな?






屋上のアサガオはだいぶツルが伸びてきました。
枯れたツルと見分けがつくようになったので、そろそろ整理をしようかな・・・
隣のプランターにはサツマイモを植えたのですが、新芽はまったく見当たりません。
やっぱり素人にはムリなのか・・・






枝が折れていたゼラニュームを拾って帰り、刺しておいたら枯れたと思ったのに蕾が付きました。







公園では菖蒲が咲きだしました。






バビアナ(穂咲き菖蒲)も咲き始めました。






チュ-リップはそろそろ終わりです。






ヒメジョオンもツツジも頑張ってます。






クリ姐さんも頑張って良い快適な季節到来ですよ!





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半袖でちょうど良い気温です

2014年04月27日 | 身辺雑記
先週末より気温がぐんぐん上がり、昼は半袖Tシャツの人がほとんどです。
世間では今日からGWが始まったらしいです。







こう暑くては、水遊びでもしたくなります。







朝からザリガニ釣りに興じる少年たちがいました。







その隣で、草をムシャムシャ食べる犬が一匹・・・







犬の頭の上には・・・
カタバミの葉の上で、交尾しているテントウムシがいました。
キミたち、背中の星の数が違うけど良いのかな?







歩道の植え込みのツツジが咲き始めました。








4月27日の富士山です。







猫のクリボーは、抜け毛の季節となりました。
猫を飼っている家では、コロコロが必需品です。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたりで「すまん寝」

2014年04月24日 | 身辺雑記
今日は晴れて暖かい一日でした。







フレブルのニコラも、猫のクリボーも、 陽だまりで「すまん寝」をしています。







若葉が目にまぶしい季節になりました。







よそ見をして遅れぎみの私を、いつもニコラは振り向いて待っていてくれます。
かわいいやつです。








今朝のニコラは、散歩中に暑くなってハアハアしてしまいました。
それで自分からどんどん川に入って、体を冷やしました。
もうすぐ初夏ですね。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキ

2014年04月22日 | 植物のこと
曇り、時々小雨。
先週の金曜から5日続けて天候不順です。







雨なのでお散歩は休みです。
少しは運動させようと、ロープを投げて「持って来い」と言ってみました。
ニコラは一歩も動かないので、投げたロープは私が取りに行くはめに・・・







紅色のハナミズキが満開になりました。







白いハナミズキも今が盛りです。







藤の花が良い香りです。






足元には白いツワブキが咲いていました。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朋あり遠方より来る

2014年04月19日 | お出かけ グルメ
今日は曇って肌寒い一日になりました。







転勤で大阪在住になった友人が、十数年ぶりに訪ねてきてくれました。







有朋自遠方来。不亦楽乎。







昨日は小雨降る寒い中、浜辺近くでブルブル震えながら屋外の仕事でした。







大きな切り株から、かわいい小さな公孫樹の葉が芽吹いています。
一生懸命生きようとしている姿が、なんだかかわいそうです。







昨日は、カレー弁当でした。
冷めていてもカレーはおいしいですね。







日当たりのよい壁際で、ハゴロモジャスミンが咲き始めていました。
もうすぐむせ返るような芳香が漂ってくるでしょう。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖怪鍋なめ

2014年04月16日 | 猫たち
日中は、半袖でも過ごせるほど良いお天気でした。







昨日の晩御飯は水餃子にしました。
食後にちょっと目を離した隙に、妖怪鍋なめが現れた







こちらには妖怪カイカイが居りますぞ







4月16日の富士山です。







我が家の西洋アサガオには、早くもツルが立ってきました。







西洋アサガオの根元には、バジルの双葉がいくつも芽吹いています。






この間プランターの底から出てきたサツマイモを、腐葉土に植え付けてみました。
うまくサシ芽にできるような新芽がでてくると良いのですが・・・






山椒の若葉もびっしりですが、間引いた方が良いのかな







ドウダンツツジの花は、スズランみたいに小さくて可憐です。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのじゅうたん

2014年04月14日 | 身辺雑記
雲が多めでちょっと肌寒いですが晴れ。







外は強い南風が吹いていますが、家の中はお日様が暖めてくれるので快適です。








4月14日の富士山です。







ソメイヨシノの花は、ほとんど散ってしまいました。







遊歩道は、ピンクの絨毯が敷かれています。







歩道脇では、ナガミヒナゲシが咲き始めました。






猫のクリボーは、いつも私の掛布団の上で寝ています。
最近、私が起きた後も熟睡しています。
布団をあげるのに、むりやり起こさなければなりません。
猫にも「春眠暁を覚えず」ってあるのかな・・・





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一気に目覚める春

2014年04月12日 | お出かけ グルメ
今日も良いお天気でした。







昨日は、一年ぶりに屋外のお仕事でした。
鷹岡給食の仕出し弁当は、おいしかったです。







今年のお当番は標高の高い所だったので、まだまだ桜が満開でした。






水仙の花も今が盛りですが、その周りにツクシが顔を出していました。






寒い所では桜も水仙もツクシも、みんな一気に目覚めるのですねぇ







ちょっとお疲れなので帰りにミスドに寄って、新製品の「ミスタークロワッサンドーナッツ」を買いました。
サクサクした生地にクリームがサンドしてあって、疲れが吹っ飛ぶ甘さですよ。






4月12日の富士山です。







一緒にひなたぼっこしませんか?







我が家では、「おいで」と言って寄ってくるのは猫のクリボーだけです。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉桜の始まり

2014年04月09日 | 植物のこと
ぽかぽか暖かい春の一日でした。








4月9日の富士山には霞がかかり、ソメイヨシノはまだまだ満開に見えますが・・・







枝先に緑色の若葉が、ちらほらと萌えだしました。
はなの命は短くて・・・ですね







まだまだ日向ぼっこが心地よいアンニュイな春の午後です。








4月8日の富士山です。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春雷の後の花冷え

2014年04月07日 | 猫たち
快晴ですが、強い南風が吹いています。
昨日の午後雷がゴロゴロすごい雷雨がありました。
夕方には晴れたのですが、雷雨の時から急に気温が下がって、今日も一日肌寒いです。







雨が降って気づいたのですが、傘の中にクリボーの毛玉ゲロがありました。
そういえばここ数日、ニコラが私の傘をしつこく臭っていました。







えいえいえい!
臭いって教えてたのに、なんで気づかないんでぃ
またまた遠山の金さんになっているニコラでした。







はは~
お代官様、お許しくだせぇ







4月7日の富士山です。







しだれ桜もチューリップも満開になりました。






ドウダンツツジも満開です。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のお手伝いさん

2014年04月05日 | 猫たち
強い南風が吹き荒れていますが、すっきりした快晴です。
花粉が大量に飛散している模様で、 くしゃみ連発です。







すっかり暖かくなったので、ストーブを片付けました。







猫はどうして箱が好きなんだろう。。。
クリボーのお手伝いは、お邪魔以外の何ものでもない







小潤井川の桜が満開になりました。







桜の花がポトポト落ちてくるので見上げると、スズメが蜜を吸っていました。







ニコラは早くも水浴びを始めました。
まだ4月になったばかりですよ!







4月5日の富士山です。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫

2014年04月03日 | 植物のこと
昨日の夜から降り出した雨が、今日も一日降り続いています。







4月2日の富士山です。







ニコラは暑くなって、今年初めて川の水を飲みました。







ソメイヨシノは一気に開花してきました。







山桜も満開です。








桃の花も満開です。







タンポポも咲き始めました。







アケビの花も咲き始めました。







去年の西洋アサガオの茎から、小さな葉が萌えだしました。
さすが宿根草ですね。






多分このプランターにもカナブンのイモムシがいるはずです。
土を入れ替えるわけにはいかないので、どうやって退治しようかしら・・・
ということで、プランターの穴を塞いで水を張って水没させることにしました。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする