イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

さよなら「いいとも」「5%」「ごちそうさん」

2014年03月31日 | 身辺雑記
今日も20度越えの快晴です。
とうとう今日は「いいとも」最終回です。
消費税5%も今日でお終いです。
「ごちそうさん」も終わってしまいました。







3月31日の富士山です。







ソメイヨシノは、昨日の大雨にもめげずに3分咲きになりました。







ドウダンツツジが一部だけ開花しました。







ヒメツルソバが咲いて、川岸が華やかなピンク色になりました。







セイタカアワダチソウの若芽が出てきて、ニコラはサラダバーを始めました。
なんだかこの写真はヴォンの顔に見えます。






姉妹だから似ているのは当たり前ですけれど。。。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土いじり(閲覧注意)

2014年03月29日 | 植物のこと
昨日も今日も20度越えで、少し動くと汗ばむほどになりました。







ピンクのチューリップが咲きそろいました。







ソメイヨシノは一分咲きというところです。







3月29日の富士山です。







昨日は良い天気だったので、プランターの土をブルーシートの上に広げて日光消毒しました。







プランターをひっくり返したら、底に敷いた網の下からサツマイモがいっぱい出てきてびっくりしました。


以下閲覧注意…お食事中の方はご遠慮ください。












土の中には、サツマイモの害虫コガネムシの幼虫がウジャウジャといました。
川に捨てに行ったら、カルガモが喜んでパクパク食べました。
カルガモは草食だと思っていたのですが、虫も食べるのですね。
初めて知りました。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラサク

2014年03月27日 | 植物のこと
午前中曇り、午後から雨。








花冷えでしょうか。ちょっと寒いです。







桜の花が、やっと一輪二輪と開き始めました。







寒い日には、猫は丸くなって鼻を隠して寝ています。

元死刑囚の袴田巌さんが、48年ぶりに釈放されました。
長い闘いでしたね。
静岡では桜が咲き始めましたよ。
ゆっくりお花見してください。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ桜が開花しますよ!

2014年03月24日 | ブヒ組ニコラ
今日もぽかぽか春の陽気です。
「暑さ寒さも彼岸まで」というのは本当ですね。







ソメイヨシノの蕾の先がピンク色に膨らんで、もうすぐ開花しそうですよ!







アケビのツルから白い蕾が伸びてきました。






ドウダンツツジの花芽も出始めました。






我が家では、すっかり枯れてしまったと思っていた山椒に小さな若葉が萌えだしました。






この間ジンマシンが出たニコラに、抗ヒスタミン剤を続けて飲ませています。
今まではフードに混ぜた錠剤をいっしょに食べていましたが、最近しっかり残すようになりました。






お薬飲みたくないです~~~
フードを食べると急いでハウスの奥に隠れるワルワルのニコラになってしまいました。
飲み残した薬は喉の奥にガッと突っ込んで、無理やり飲まされるからね~






3月23日の富士山です。







白木蓮の花はそろそろお終いです。






地面に白木蓮の花びらがいっぱい落ちています。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴の連休

2014年03月22日 | 身辺雑記
昨日も今日も、雲一つない快晴です。
こんなに良いお天気ですが、世間では3連休なのに私はお仕事しています。







3月22日の富士山です。







ニコラは朝の散歩中に、暑くなってハアハアしてしまいました。







一輪だけ、勇み足のチューリップが咲いていました。







家でも暑くなって、布団からはみ出して寝ているニコラでした。







おまけ
人差し指を突き出すと、ついつい匂いを嗅がずにはいられなくなる猫のクリボーです。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花盛りの始まり

2014年03月19日 | 植物のこと
晴れ、のち曇り。
お天気は西の方から下り坂らしいです。







白木蓮が満開になりました。







馬酔木も満開になりました。
「あせび」(または「あしび」ともいう)って、昔漢字テストによく出ましたが、どんな花か最近知りました。







我が家では、去年母の日に貰ったカーネーションの鉢植えが、花を咲かせ始めました。







春といえば三色スミレかな?







マーガレットも満開です。







マーガレットの花は、夜になると閉じるって知っていましたか?







夜に閉じる花と言えば、やっぱりオキザリス・ベルシコロールですよね。







夜になると開く猫の瞳孔・・・
夜の猫はかわいく見えます。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジンマシン

2014年03月17日 | ブヒ組ニコラ
よく晴れて暖かい一日でした。








散歩中に、何か拾い食いした悪い犬がいました。







家に帰ってしばらくしてから服を着替えようとしたら、体をバリバリと後ろ足で引っ掻きだしました。







体中にジンマシンが出てきて、みるみる大きく膨れてきました。
すぐに抗ヒスタミン剤とステロイドを注射したので、まもなくジンマシンは消えました。






朝っぱらから本当に驚かされましたよ。
ヴォンは何度もジンマシンがでたことがありましたが、ニコラはお肌のトラブルは少なかったのですがね・・・


フレンチブルドッグはアレルギー体質が多くて、飼いにくい犬種です。
かわいいんだけれどね・・・ 困ったものです。







3月17日の富士山です。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山コーン

2014年03月15日 | お出かけ グルメ
雲は多めですが、概ね晴れ。







昨日は風と雨が降る中、市役所に行きました。
駐車場には、富士山コーンがいっぱい並んでいましたよ。







3月15日の富士山です。
昨日の雨は標高の高い所では雪になったようで、富士山全体が白く化粧していました。







今日はお日様が時々顔を出しますが、気温は低めで肌寒いです。







布団のカバーにしているタオルケットで、ニコラが丸く巣作りしました。







コタツの上で「まな板の上の猫」をしているクリボーです。
キミもまーるくなったらどうですかい!





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンチ・ヘアレスドッグ?

2014年03月12日 | ブヒ組ニコラ
今日は暖かくてコートがいらない春の陽気でした。







春霞がかかった3月12日の富士山です。







暖かいのでサロンでシャンプーしました。







アンダーコートがまったく無いフレンチ・ヘアレスドッグのニコラです。







今年の冬はヴォンがいなくて寒かろうと、手編みのベストに綿入れを着せて、ペットヒーターまでしていました。。
あまりに過保護すぎたせいで、冬毛に換毛できなかったようです。
次の冬はもう少し寒さにあてて、しっかり換毛させようと思います。







クリ姐さん。シャンプーの良い香りがしませんか?







3月11日の富士山です。
あれから3年の月日が流れましたが、被災地の復興は遅々として進んでいないようです。
一日も早くみなさんが笑顔になれますように





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連係プレー

2014年03月09日 | お天気など
曇り、のち晴れ。







早朝のパチンコ店の駐車場で、カラスがゴミをまき散らしていました。







スズメたちが、そのおこぼれを頂戴していました。
これぞ、連係プレーですね。







チミたちも、協力しあって何かを成し遂げるということはないのかね?
ムリそうですね・・・


ソチパラリンピックでメダルラッシュです。
狩野亮選手 金メダルおめでとう
鈴木猛史選手、久保恒造選手 銅メダルおめでとう





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膨らみ始めた白木蓮の花

2014年03月08日 | 植物のこと
快晴ですが、寒気が来ていて肌寒いです。







白木蓮の花が、膨らみ始めて、とうとう春がやって来ました。







寒ボケの花も満開です。







山茶花はそろそろ終わりです。







3月8日の富士山です。







陽射しが強くなったので、今日は一日裸族で過ごしたニコラです。







常に裸族のクリボーです。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着ぶくれて・・・

2014年03月06日 | ブヒ組ニコラ
久々に雲一つない快晴です。
陽射しは強いですが、風があって肌寒いです。
ニコラは着ぶくれでモッコモコです。(本当は肥満細胞腫の手術の後、少し太りました。)







3月6日の富士山です。







猫のクリボーとフレブルのニコラが、ひなたぼっこしています。







クリ姐さん、お布団で一緒に並んでひなたぼっこしませんか?







無視されました・・・





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の和菓子

2014年03月04日 | お出かけ グルメ
毎日雨が続いていましたが、今日は久しぶりに晴れました。
春の日差しがぽかぽかして気持ち良いです。








3月4日の富士山です。







春らしい和菓子の「うぐいす餅」を頂きました。







爽やかな香りのするムスカリの花が咲きだしました。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三寒四温

2014年03月01日 | 身辺雑記
曇り、時々小雨。
三月になりましたが、関東地方では今夜遅くに積雪の予報が出ています。






梅の花が咲きだして、良い香りを振りまいています。
昨日はすごく暖かくて、20度を越えたところもありました。
今日も気温は高めですが、曇ってどんより暗いので、寒く感じます。






コタツに座ると、猫のクリボーが膝に乗ってきます。
2頭身になって小さいふりをしても、体重は変わりませんよ!
重くて足が痺れます。







ビールを飲むグラスが割れてしまったので、戸棚の奥から違うグラスを引っ張り出してきました。
1992年バルセロナって・・・・古い!古すぎる!





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   blogram投票ボタン
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする