イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

彼岸花が見頃です

2011年09月29日 | 植物のこと
日差しが強くて、日中は暑くなりました。





午前中に所用があって出かけたら、源太坂の道路脇でヒガンバナを見つけました。
ヒガンバナの見頃は短いですから、今のうちにじっくり鑑賞しておきましょう。





9月29日の富士山です。





散歩コースにある水路の水草が、刈られていました。
この水路には蛍はいませんが、蛍の餌になるカワニナが大量に繁殖しています。





水草に混じって、道にカワニナが転がっています。
油断すると、ニコラがガリガリとカワニナを拾い食いするので、足早に通り過ぎなければなりません。





夜は涼しくなったので、みんな快適に眠れるようになりました。





結局、ハウスはニコラの物と決まったようです。





ヴォンさんは、なんだかひとりで寒そうですが、
ウザイ妹犬がいなくてノビノビしているようにも見えます。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流血事件の再発

2011年09月28日 | フレブルのヴォン
日差しはひりひりと強いですが、からりと乾燥して清々しい晴天です。
日の出が遅くなって、朝の散歩の時の影が長くなりました。





9月28日の富士山です。





水路の橋の下から、次々にカルガモが出てきて、5羽もいました。
仲が良いから、今年生まれた若鳥たちだろうと思います。





ヴォンとニコラも、仲良くしている時は良いのですが・・・





またまた流血するほどの大喧嘩をしました。





以前はニコラを押さえつければ、ヴォンはそれ以上攻撃をすることはなかったのですが、
今回はヴォンが興奮しきってニコラに噛み付いて離れませんでした。
困りました。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日なたぼっこ

2011年09月27日 | フレブルのヴォン


雨、のち晴れ。
朝は、ポチポチ小雨が降る中を散歩しました。





空き地に来ると、木切れが落ちていないか必ず探し回るニコラです。





雨が降っているのに、富士山がくっきり良く見えました。
9月27日の富士山です。





昼前にはお日様が出てきました。





日なたで熟睡しているニコラです。





日なたは、暑くないのかなぁ?
ヴォンがニコラを呆れ顔で見ていました。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウスに入るのは誰だ

2011年09月26日 | フレブルのヴォン
午前中からシトシト小雨が降り続いています。
昨夜から、急に肌寒くなりました。





昨夜遅く、犬の様子を見ると、ニコラがひとりで眠っていました。
どこを捜しても、ヴォンの姿が見当たりません。





まさか!と思ってハウスを覗いたら、奥でヴォンが熟睡していました。






今日の昼は雨で肌寒い中、ヴォンがひとりで番犬していました。
傘をさして歩いている人に吠え掛かろうと、頑張っている最中です。





ニコラがいないと思ったら、何ヶ月も入らなかったハウスで寝ていました。
昨晩ヴォンが寝ていたので、欲張りニコラがハウスのことを思い出したようです。






今年の初めには、2匹で仲良くぎゅうぎゅう詰めになって寝ていました。
寒くなったら、また仲良く暖めあう2匹になれるといいなぁ・・・





9月26日の富士山です。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しくなったら動きが良い

2011年09月25日 | フレブルのヴォン
曇り、時々晴れ。
すっかり涼しくなったので、働き者が1匹現れました。
ズリズリとマットを移動しているニコラです。





ヴォンとニコラが日なたで昼寝していると、なにやら気配が・・・





猫のクリボーが、こっそり土間に下りてきました。
家政婦ニコラは見た!





クリ姐さん、ここはアッシらの縄張りですぜ!
ちょっとくらいワタシにも参加させなさいよ!
   と会話していそうなクリボーとニコラです。





9月25日の富士山です。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山 初冠雪

2011年09月24日 | お天気など
頭上には、雲一つ無い青空が広がっています。
「暑さ寒さも彼岸まで」とは、本当によく言ったもので、
お彼岸の中日から一気に涼しくなりました。





台風15号が来る前から、空には厚い雲がかかって、富士山がずっと見えませんでした。
ようやく見えた富士山の頂上に、今朝は薄っすら雪が積もっていました。





9月24日の富士山です。






散歩の時にハアハアしなくなって、楽になりました。






クリさん!
急に涼しくなったからって、私の帽子に潜り込むのは無理ですよ!






昨夜は寒いくらいに気温が下がったので、ヴォンとニコラはぴったりくっ付いて眠りました。






仲の良い時は良いのですが、一日一度は小競り合いをするヴォンとニコラです。
でも最近、流血まで至る大喧嘩は起こっていないような気がします。
仲良く喧嘩する術を身に付けたのなら良いのですが・・・



 白いヒガンバナ

昨日お墓参りに行ったら、お寺で白い彼岸花が咲いていました。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の後

2011年09月22日 | お天気など
曇り、のち晴れ!
昨日の台風15号は、かつて無いほどすごかったです。






雑草がなぎ払われ、小枝や木の葉が散乱していました。






朝は曇っていましたが、昼前から強い日差しが復活しました。
夕焼けがすごくきれいでした。





「ニコラや。ちょっとおいで」とクリボーが呼びました。





「なんですか?クリ姐さん。」
「ひそひそ・・こにょこにょ・・・」





「ヴォンさん、ヴォンさん。クリ姐さんが、むにゃむにゃむにゃ・・・」
伝言ゲームか! 



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風15号

2011年09月21日 | お天気など
台風15号が接近中です。
外は激しい暴風雨です。
台風15号は、午後2時ごろ浜松市に上陸したもようです。
ただいま午後3時過ぎ、浜松市の東に位置する我が家の外は大荒れです。





押入れの隅が雨漏りしています。
はやく台風が過ぎ去るのを、じっと待つしかありません。





家の中にいても、外の暴風雨は聞こえてくるのに、デ~ンと構えている太っ腹な猫がいます。





お気楽なフレンチブルドッグ2匹組も、熟睡モードです。
チミたち・・・・・・・・呆れて言葉も無い




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野生のアヒル?

2011年09月19日 | フレブルのヴォン
今日も暑い暑い夏日でした。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますから、はやくお彼岸にならないかと待ち遠しいです。





川に白い鳥が2羽いました。
野生のアヒル?・・・まさかね。
迷子のアヒルかな?
のびのびと自由を満喫している感じです。





ヴォンとニコラは、今日もサラダバーに立ち寄りました。





いま旬の野草は「セイタカアワダチソウ」の若葉らしいです。
2匹でムシャムシャと食べています。





草を食べる時、ヴォンが女郎蜘蛛の巣を、少し壊してしまいました。
ちょっと怒っている女郎蜘蛛です。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

澄んだ空気

2011年09月18日 | お天気など
昨夜の雨が朝には上がり、今日は空気が澄んでいます。






埃っぽかった道端の雑草も、雨に洗われて青々としています。






五合目のドライブインまではっきり見える9月18日の富士山です。





葉の先に残った雨のしずくが、朝日を受けてキラキラと宝石のように輝いていました。





日差しがヒリヒリするほど強いので、暑くなったニコラは井戸水を飲ませてもらいました。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変な天気

2011年09月17日 | フレブルのヴォン
カーッと強い日差しが照りつけてムンムン暑いと思ったら、
いきなり叩きつけるような激しい雨がジャバジャバ降ります。






ヴォンは乾いた場所を見つけたら、もうそこから動きたくないといって立ち止まっています。
今は日が差して雨は降っていないのですが・・・。
どうしてこんなに足が濡れるのを嫌うのか、訳が判りません。





ヴォンを待つ間、ニコラは私の周りをグルグル回るので、いつも転びそうになります。





キバナコスモスの散歩道はステキでしょ?
でも、濡れたアスファルトから、湯気が出ているんじゃないかというくらい蒸し暑いです。





クリボーの開き
こんなに大また開きで熟睡できる猫なんて、危機感が無さ過ぎです。





8月下旬の大雨でポッコリ開いた遊歩道の穴は、やっと工事が終了しました。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つ子の魂百まで

2011年09月15日 | フレブルのヴォン
今日も夏日が続いています。
昨日は京都で、38℃の気温を記録したそうです。
ちょっと異常な暑さです。



 すまん寝

この異常気象に、クリボーも頭を抱えています。
ただ熟睡しているだけですけれど・・・





9月14日の富士山です。






オマエの物はワシの物、ワシの物はワシの物。

またまた、去年の8月ニコラが生後2ヵ月半の頃の動画です。
自分のご飯が残っているのに、ヴォンのフードを横取りしようとして、何度も連れ戻されています。
ヴォンはやさしいのでニコラが来ると退いて、自分のフードをニコラに食べさせてしまいます。
「三つ子の魂、百まで」といいますが、生後2ヵ月半の時にすでに女王様気質はありました。






今日も、ヴォンにあまりにしつこく絡み付くので、ヴォンの反撃にあって耳を噛まれました。





その後は、なにごとも無かったかのように、仲良く昼寝している2匹です。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オマエは女王様か!

2011年09月13日 | フレブルのヴォン
今日も晴れ!4日連続の夏日です。
おまけに昨夜は熱帯夜になり、暑くて寝苦しかったです。
9月13日の富士山です。




ヴォンがへりくだって、ニコラのご機嫌をとっています。
年下のくせに威張り散らして、ニコラは憎らしい犬です。






去年の8月に、生後2ヶ月のパイドのニコラが我が家にやって来ました。
2歳半年上のブリンドルのヴォンは、ニコラをかわいがってよく世話を焼いていました。
去年の10月下旬の動画です。





今年の6月にニコラが1歳になった頃から、急にヴォンに対して攻撃的になりました。
2匹の間に喧嘩が絶えなくて、流血沙汰も頻繁に起こり、憂鬱になります。

ニコラはワガママな女王さま気質で、子犬の頃からなんでもヴォンのものを横取りしてきました。
ヴォンだって甘えたい時があるだろうからちょっと可哀想ですが、
喧嘩のきっかけがニコラのヤキモチだと判ってきたので、それを刺激しないように気をつけています。






ミカンが、黄色く色づいてきました。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変なシミ

2011年09月12日 | フレブルのヴォン
朝はめっきり涼しくなりましたが、昼は30℃越えの暑さです。





ヴォンは、前足をチュパチュパと舐めまわすので、ソファに変なシミができました。





ニコラの趣味は、散歩の時に木片を拾って家までお持ち帰りすることです。
家で木屑を散らかされたくないので、即没収します。





9月12日の富士山です。
空気が澄んで、富士山の地肌がはっきり見えます。





暑くても寒くても、相変わらずの猫のクリボーの寝姿です。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お肌すっきり

2011年09月11日 | フレブルのヴォン
曇り、のち晴れ。
昨日に引き続き、今日も茹だるような暑さでした。





我が家の犬どもは、避暑地で熟睡しています。





のんびりと幸せそうな寝顔です。





赤くプツプツしていた湿疹は、すっかり消えました。





夏から秋に変わる季節は、抜け毛が多い換毛期なので、お肌のトラブルが増加します。
今月初めにシャンプーして、油脂分を取り過ぎてしまったのが原因かなと、反省しています。
お肌の保湿って大事ですね。






今日は地区運動会を開催しているので、いつもの散歩コースを人がいっぱい歩いています。
ヴォンとニコラは他人を見ると、挨拶したくて地面に伏せをして動かなくなります。
仕方がないから、今朝は違う道を散歩しました。





ヤナギバルイラソウが満開でした。





カラスが、川の浅瀬で水を飲んだり、何かをついばんでいました。
ゴミ漁りをしなければかわいいのに、みんなに嫌われて残念な鳥です。





花壇に、ヘビイチゴを植えているお宅がありました。
そういえば、昔はどこにも生えていたヘビイチゴですが、最近まったく見なくなりました。
ヘビイチゴの実の焼酎漬けは、火傷や虫刺されの腫れや痛みを抑えてくれます。
花壇で栽培しなければ、ヘビイチゴの実が手に入らなくなってしまったのでしょうか。
空き地にみんな除草剤を撒くからでしょうね。
青々していた空き地が、一夜にして茶色に変色しますから、その効き目は怖ろしいです。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする