イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

追尾します ウィ~~~ン

2011年08月31日 | フレブルのヴォン
朝のうちは晴れ、のち曇り。
今朝の富士山です。
台風が近づいているせいか、雲の様子がおかしいです。





前方に柴犬を 発見!





追尾します。追尾します。ウィ~~~ン
2匹に引っ張られて、私はひっくり返りそうでした。





今日で8月はおしまいです。
まだまだ、残暑が厳しいので避暑が必要です。





猫のクリボーがご執心なので、私の帽子はいつも猫の毛だらけです。





そんなことはまったくお感じないお気楽クリボーです。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の変わり目

2011年08月30日 | フレブルのヴォン
今朝は雲一つ無い晴天です。
空が高く澄んで、秋の始まりを感じます。
夏の間は雲に隠れてなかなか姿を見せない富士山ですが、今朝はすっきり全身を現しました。





空は秋を思わせても、下界はまだまだ30℃越えの暑さです。






水浴びもしたくなるというものです。





今日「野田首相」が誕生します。
我が家でも政権交代がありました。





ニコラが特等席を独占して、ヴォンは部屋の隅で足先をブシュブチュおしゃぶりしています。
なんだかヴォンが可哀想ですが、こんな時下手に人間が干渉すると
流血の惨事になるので、じっと影から見守るしかありません。
泣き虫対抗馬の「海○田」さんも、今こんななのかも・・・



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わり

2011年08月29日 | フレブルのヴォン
強い日差しが照りつけて、今日も暑い一日でした。
今日は、子供の姿が人っ子一人見当たらず静かだなと思ったら、明日から新学期らしいです。
夏休み最後の一日だと思うと、なんだか気だるくて淋しい気持ちになります。





我が家の朝顔は、今朝もたくさん咲きました。






この前の大雨の後、散歩コースの川沿いの遊歩道に、ぽっこりと深い穴が開きました。





小心者のヴォンは決して近づきませんが、ニコラは興味津々に穴を覗いていました。





家の前を通る人に向かって、ヴォンはうるさく吠え立てます。
背中の毛を逆立てて、すごく気持ち悪いです。





明日から、通学する小学生にも吠え掛かるだろうと思うと  憂鬱です。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれのベッド

2011年08月27日 | フレブルのヴォン
昨日の午後から夜にかけて「大雨洪水警報」がでるほど激しい雨でしたが、
今朝はどんよりジメジメした曇り空です。





ニコラの体の赤いポツポツは、すっかり消えました。
たまに後ろ足でわき腹をポリポリやりますが、ほとんど気になりません。





我が家の3匹は、それぞれお気に入りのベッドがあります。
ヴォンさんは、このタオルケットが昔から大好きです。





ニコラが毛布を独占して、一番寝心地が良さそうです。





おい!こら!(怒
猫のクリボーは、私の帽子をぺっちゃんこにして寝るのに萌えています。






8月26日朝の富士山です。
久しぶりに富士山の姿が見えました。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイカイ

2011年08月25日 | フレブルのヴォン
朝は、大雨洪水警報が出るほどの激しい雨でしたが、
お昼には小雨になり、午後3時過ぎには日が差しはじめました。
一日中湿度が高くて、ムシムシと暑いです。





今朝は大雨で散歩に行けなかったので、お昼に小雨になった隙に少しだけ外に連れ出しました。
家を出て、すぐに2匹はピーとプーをして、草をムシャムシャ食べました。
でも、雨粒が大きくなったので、急いで家に帰りました。





抗ヒスタミン剤を飲んでいるので、2匹の痒みは治まって体を引っかいたりしませんが、
ポチポチ小さな赤い点は、まだ残っています。
唯一良かったことは、抗ヒスタミン剤で眠いのか、一日中おとなしくしていることです。
ニコラがメンチきりをしないから、喧嘩やブヒレスさえ起こりません。
いつもこんなに仲が良いと良いのですが・・・



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴ドロボウ

2011年08月24日 | フレブルのヴォン
日中は晴れて暑いですが、続けて朝晩雨が降ります。
ニコラは、最近隙あらば私の靴を盗みます。
私の靴ばかり狙うので、私に「遊ぼうよ」と誘っているのだろうと思います。
メイワクなのですけれど・・・




くり姐さん!そこにいるのに、なぜニコラを止めてくれないの?





今朝の散歩の時に、鳩が道路の真ん中に落ちていました。
怪我でもしているのかと思いましたが、ヴォンとニコラが近づいたら飛び立って逃げました。
元気で良かった、良かった。





鳩の近くには、青い柿の実も落ちていました。





だんだん涼しくなってきたのに、今朝もニコラは水浴びしました。





昨日まで2匹は健康そのものでしたが、今日のお昼ごろから体をカイカイ引っかきだしました。
2匹とも、わきの下や内モモに、小さい赤いポツポツができています。
なにかにかぶれたのでしょうか?
かわいそうです。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れてがっかり

2011年08月23日 | フレブルのヴォン
朝のうち雨、のち晴れ
気温がグングンうなぎのぼりに上がって、数日ぶりに暑くなりました。





昨晩は肌寒いので、ヴォンとニコラにシャツを着せました。





今朝は雨が降っているし、天気予報は「曇り時々雨」でした。
洗濯物が乾きそうもないので、朝いちコインランドリーに行って
乾燥機に¥800投入して乾かしました。
乾燥機が止まる頃には、空が明るくなり始めて、家に帰りつく頃にはすっかり晴れました・・・
なんと間が悪い・・・ がっかりです。





百合の花粉が付くと洗っても黄色く染まって落ちないので、
開花直後の花粉が粉っぽくなる前にハサミで切り落とします。
めしべに受粉させない方が、花の持ちも良くなって長く楽しめます。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DADA

2011年08月21日 | お出かけ グルメ
曇り、ときどき
今朝も、「足が濡れるから散歩はイヤイヤ」をしたヴォンです。


昨日、ダダで夕食しました。



前菜 (鴨、タコ、マンゴー)





タイカレー





あさりとしめじの和風パスタ





すずきとナスの冷製パスタ





デザート(マンゴープリン他)





おかあさん!それはぜったいにカロリーオーバーですよ!




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然 秋に!

2011年08月20日 | お天気など
一日中曇り。
19日午前中まで暑くてたまりませんでしたが、
午後に土砂降りの雨が降り、一気に気温が急降下しました。
20日の今日も、日中30度に届かずエアコン無しで快適に過ごせました。





ヴォンとニコラは、毎日首に凍らせた保冷剤を巻いて散歩するのですが、
今朝は涼しくて暑さ対策は不要でした。





今朝はなぜか朝顔が、何十個も花を咲かせました。





なんでこんなに花を付けたのか不思議です。





長老のクリ先生! 朝顔の謎を解明してくださいっ!





ワシにも判らん!

PS:我が家のゴーヤは、下半分が黄色に変色してグズグズになってしまいました。
上半分の緑色の所だけ、おひたしにして頂きました。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣作り?

2011年08月18日 | フレブルのヴォン
今日は、朝から30℃越えの酷暑です。





ニコラは、ソファに背中をゴシゴシこすりつけてご機嫌です。





我が家では、これをアホアホダンスと呼んでいます。





ヴォンも便乗して、ソファカバーでちゃっかり巣作りしていました。





猫のクリボーも、土間でアホアホダンスしています。





花束のバラは咲き終わりましたが、蕾だったカサブランカ(百合)が次々に開花しています。
百合の花粉を舐めたり、葉を食べたり、百合をいけた花瓶の水を飲んだりすると、猫は急性腎不全を起こします。
猫を飼っている家では、百合の花は厳禁です。
うちのクリボーは自宅にいて、百合のある職場には連れてきていません。
腎不全は、怖いですからね。





洗濯物を干す時には、ニコラは必ず私に付き合って外に出てきます。
ヴォンは出口まで付いてきますが、外の熱気を感じるとUターンしてソファに戻ってしまいます。
忠犬には、ほど遠い身勝手な犬です。



 デュランタ

庭ではデュランタが咲き始めました。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなに知って欲しいこと

2011年08月17日 | お天気など
今日も猛暑です。

今ニュースでは、ポスト菅・政治問題・円高・海外国債格付けなど経済問題が主流になり、
東北大震災の被災地の報道がめっきり減りました。
恥ずかしいことに、私は被災者の皆さんを思うことがだんだん少なくなってきていました。


先日、よそのブログで
7月27日 衆院厚生労働委員会での、参考人児玉教授の証言を知りました。

自分があまりにも被爆に対して無知であることに愕然としました。
いままでこのブログでは、政治や思想的なことは極力書かないように避けてきました。
でも、このことはみんなにも知って欲しいから、あえて掲載します。






児玉龍彦教授は、東大先端科学技術センターの教授で内科医でアイソトープ(内部被爆)の専門家です。
福島第一原発の事故が、ヒロシマ原爆の何発分に相当するのか。
体内に取り込まれたアルファ線(トロトラスト)や放射性セシウムはいつどこに癌をつくるのか?
放射性ヨウ素は・・・?

「ただちに健康被害につながるものではない」と政府は会見で何度も繰り返していますが、
現在症状がなくても、20年後30年後には癌になる可能性があることは隠しています。


証言内容を文字で書き起こしてくださった方がいます。
文章で読みたい方は、こちらをどうぞ

子供の未来を守るには、なんとかしなければならないことは判っていますが、
具体的に何をしたら良いのか判らず混乱しています。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梃子でも動かない

2011年08月16日 | フレブルのヴォン
曇り、のち晴れ。
今日も朝から暑い





朝の散歩中、はるか前方にポメラニアンを発見!
11kg X 2頭が 地面に張り付いたら、いくら引いても梃子でも動かない。
結局、ポメラニアンの飼い主さんが、異常事態を察してコース変更してくれたので、事なきを得ました。





8月16日のゴーヤです。
そろそろ成長が止まったような気がします。





今朝は、朝顔がたくさん花を咲かせました。





ニコラが、おかしな体勢で熟睡しています。





目が覚めたら、足が痺れているんじゃないかな?




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼はまた~りが一番

2011年08月15日 | フレブルのヴォン
晴れ、のち曇り
今日も、引き続き酷暑 です。





ちょっと体を動かしただけで、滝のように汗が吹き出します。





こんな日は、動かないのが一番です。





また~りと、過ごしましょう。





今朝は、プラスティックごみの日なので、ゴミ出しを兼ねて散歩コースを変えてみました。



 ノウゼンカズラ

ノウゼンカズラの花が、重たげに咲いていました。



 ボタンクサギ

この暑さの中、ボタンクサギも次から次に花を咲かせています。

暑い暑いと言っていても、数日前から夜の散歩の時には、コオロギの声が聞こえてきます。
着実に、秋の気配が近づいてきました。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴォンの反撃

2011年08月14日 | フレブルのヴォン
毎日暑くて、ウンザリしています。
そろそろ一雨欲しいところですが、まったく雨の気配はありません。
ヴォンとニコラが避暑に出ているので、クリボーがなぜかずっと土間で外を見張っています。





避暑地のヴォンとニコラは、いつもソファで仲良くまったりしています。
ところが何かでスイッチが入ると、いきなり喧嘩が始まります。
喧嘩のきっかけは、大体ニコラのガン飛ばし(メンチきり)です。






今まで、2匹が喧嘩しても怪我をするのは、ヴォンばかりでした。
きっとヴォンは、ニコラが怪我をしないように、加減して甘噛みしていたのだろうと思います。
それをいいことに、ニコラが調子に乗ってしつこく絡んでくるので、
とうとう堪忍袋の緒が切れてしまったのでしょう。
初めてヴォンの反撃に会って、ニコラが流血しました。
これでニコラが少しおとなしくなってくれたら良いのですが・・・

ニコラが、連日ソファで排尿するのも、多分縄張りを示すマーキングだろうと思います。
ちょっとニコラには、お仕置きが必要なようです。






8月14日のゴーヤです。





頂き物のブーケです。バラがすばらしい芳香を放っています。





昨晩、猫のクリボーが頭を抱えて「すまん寝」していました。
TVの音が うるさかったのかな?




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩のショートカット

2011年08月13日 | フレブルのヴォン
晴れ、のち曇り
今日も茹だるような暑さでした。
朝から30度を越えるような暑さなので、散歩はショートカットしました。






パチンコ店の駐車場から、いつもの川沿いの遊歩道に出る近道があります。
ニコラは駐車場の戸を開けた途端に、ピョンと遊歩道に飛び出します。
でも、ヴォンは自力で飛び越すことができません。
いつも手助けが必要です。





ニコラは水浴びが好きなのに、ヴォンは足が濡れるのを極端に嫌って、
雨上がりの濡れたアスファルトを歩くのさえ嫌がります。





同じ両親から生まれた姉妹なのに、ずいぶん性格も運動神経も違うのね。





今日も、ニコラはソファでおしっこしました。





そんな残念な子は、シャンプーの刑だ!




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする