イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

あほあほダンス

2011年06月30日 | フレブルのヴォン
今日も猛烈に暑いです。
午後2時過ぎの雷雨でアスファルトが冷やされ、ホッと一息つけました。





ヴォンさん。
耳痒いですか?






耳掃除の後、ヴォンがソファで「あほあほダンス」をしています。
クネクネしているヴォンを見て、ニコラまで興奮してしまいました。
調子に乗っていると、ヴォンに怒られるよ!




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨はどこに行ったの?

2011年06月29日 | お天気など
夏休みまでまだまだ日がある6月下旬なのに、今日も猛烈に暑いです。
静岡では36℃になりました。
熱中症に気をつけて、水分をいっぱい取るようにしなければなりません。





犬も猫も、ぐったりと伸びきっています。





私の顔を見て、ヴォンが「靴で遊ぼうよ」と誘ってきましたが、
ニコラはピクリとも動きません。





ニコラは、1歳になったばかりの小娘なのに、ナマイキよね
と、8歳シニアの仲間入りしたクリボーが言いました。





6月29日の富士山です。
空は真っ青に晴れ渡っています。
梅雨はどこに行ってしまったのでしょうか?





今朝も朝顔が花盛りです。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑苦しい犬

2011年06月28日 | フレブルのヴォン
今日は、良く晴れて30℃越えの真夏日です。





こんなに暑いのに、ヴォンとニコラはロープを引張りっこして遊んでいます。
2匹がブヒブヒいうのを、見ているだけで暑苦しくなります。





6月28日の富士山です。
今日は久しぶりに雲の中から姿を現しました。





今朝は朝顔がたくさん花を咲かせました。
相変わらず蔓は延びなくて、丈は低いままです。





ゴーヤも大きくならなくてショボイものです。
雄花の蕾はたくさんあります。





猫のクリボーは賢いので、階段の途中が家で一番涼しいのを知っています。





ニコラも1歳になったのだから、毛布の上なんかに居ないで、涼しい場所を見つけなさい!





6月28日の出目金です。
尾は、まだスダレのように傷んだままです。




目の後や体の傷は、すっかり治って見えなくなりました。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリボーは帽子好き

2011年06月26日 | 猫たち
曇り のち 晴れ
朝のうちちょっとだけ小雨が降りましたが、今日も暑い一日でした。
犬のヴォンとニコラが散歩に出ると、
猫のクリボーは出入り口に張り付いてガードマンに変身します。




 ひそひそ

ヴォンさん。
クリボーさんは、ワタシたちがいない時には番猫しているらしいですよ!
(ニコラがヴォンの耳をなめているだけですけど・・・)



 ひそひそ

クリボーさん。
いつも留守番してくれて、ありがとう!





散歩から帰ってきた後、帽子を脱ぐとクリボーがいつもスリスリします。
しまいには上に乗って寝てしまうので、いつも私の帽子はぺったんこです。





いつもの帽子がクリボーの毛だらけになったので、洗濯しました。
かわりに被ったキャップを、やっぱりクリボーはガン見しています。
汗を いっぱいかくからね。クサイ のだろうね。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷うまいなぁ

2011年06月25日 | フレブルのヴォン
まだ6月というのに、ひじょうに蒸し暑いです。
ヴォンもニコラも、暑くてぐったりです。





ニコラが「なんかちょうだい!」とウルウルした目でおねだりします。







仕方がない。
飲み水に氷を入れてあげましょう。





口の周りをびちゃびちゃに濡らして、解けて小さくなった氷を食べているニコラです。
ヴォンはびびりなので、氷が入った水入れには近づくことさえできません。





昨日の朝、我が家のゴーヤに2つ花が咲きました。
両方雄花だから、実はなりません。
緑のカーテンにするなら、実を付けると葉に栄養が行かなくなるので、
しばらくは雌花は摘み取った方が良いそうです。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日

2011年06月23日 | フレブルのヴォン
曇り のち晴れ
昨日に引き続き、猛暑日です。





猫のクリボーまで敷き物は要らないようで、コンクリートで涼をとっています。





ヴォンとニコラの散歩には、クールタイを始めました。
家に帰った後、2匹は互いのクールタイを取ろうとして、バトル開始です。





でも、あまりの暑さにすぐにダウンです。





朝顔の花が咲いてしまって、ツルがちっとも伸びません。
これでは緑のカーテンは期待できないかも・・・



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すってんころりん

2011年06月22日 | フレブルのヴォン
カラリと晴れて、気温はグングン上がり真夏日です。





昨日の朝は雨が上がったばかりで、まだあちらこちらに水溜りができていました。
濡れた鉄板や、マンホールの蓋は滑って危ないので、いつも踏まないように気をつけていたのですが、
柴犬を見つけたヴォンとニコラがぐいぐい引っ張るので、ついマンホールの上に右足がかかってしまいました。





途端にすってんころりんとひっくり返りました。
湿布をして、ロキソニンを飲んでも我慢できないくらい右足の甲が痛いです。





クリボーが心配そうに見ています。



 ちびくろ

幸い骨にはなんの異常もありませんでした。
整形外科の帰りに、「ちびくろ」のレディースランチ¥1000を頂きました。
「ちびくろ」に行ったのは何年ぶりでしょうか?
怪我の功名ってところです。





怪我をさせた張本人のヴォンとニコラは、お気楽にお休み中です。





6月22日の出目金です。
19日につけた傷は、ささくれが取れてきれいになってきました。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドロボウ猫が現れた

2011年06月20日 | 猫たち
一日中雨が降ったり止んだりしています。





むしむし蒸す日は、あっさりと冷やし中華でもいただきましょうか・・・





あ”~! 焼き豚ドロボウが現れた!

クリボーは猫なのに魚嫌いなので、魚や魚の練り製品は絶対に食べませんが、
肉類やハム、チーズは大好物なので、うっかり目を離すと横取りされてしまいます。





う~ん  満腹・満腹 
腹を出して寝るな!怒 





6月20日の富士山です。
朝のうちは見えた富士山ですが、散歩している間にみるみる雲が湧き出して姿を隠してしまいました。





散歩している間にも、小雨が降り出してうっとおしいお天気です。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出目金の災難

2011年06月19日 | 金魚&メダカ
朝のうちは小雨がパラついていましたが、少しずつ明るくなってきました。
湿度が高くて、気温はそれほどでもないのに、非常に蒸します。





今朝金魚の水槽を見たら、出目金の姿がみえません。
よくよく見ると、流木の形をした陶器製の置物から、黒い出目金の尾がヒラヒラ生えています。





あせって写真を撮る暇も無く、出目金を救出しました。
陶器製の流木の穴に頭を突っ込んで、出目金はジタバタしているのですが、
飛び出た目が引っかかって、なかなか引き抜くことができませんでした。





目の後のウロコが剥げて、尾もすだれのように傷んで、痛々しい姿の出目金です。
さっそくイソジン液で消毒しました。
私の自己流ですが、20~30倍に薄めたイソジン液を直接魚体にぶっかけると、
傷の直りが早いような気がします。





今朝は小雨が降っていたので、濡れるのが嫌いなヴォンは、
自分だけトイレが済んだら、イヤイヤをして歩かなくなりました。





ニコラはバッホバッホと引っ張るし、ヴォンは歩かないしで、雨の日の散歩は憂鬱です。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せになってね

2011年06月18日 | 猫たち
一日中雨が降ったり止んだりしています。





14日火曜日に保護した子猫は、今日里親さんに貰われて行きました。
幸せになるんだよ!

おばさんはちょっと淋しいです。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬の性格

2011年06月17日 | フレブルのヴォン
昨晩の雨は朝には上がって、一日中どんよりした曇り空です。
昨日の夜の散歩は、雨のために中止になりました。
散歩の代わりに、犬のおもちゃを使って運動させようと思ったのですが・・・





ヴォンは、ロープをネロネロとなめまわすばかりです。





ニコラは、ボールをガリガリ齧りたおしています。







おもちゃの扱い方ひとつで、犬の性格の違いがこんなにもわかるものですね。





10分後には、ボールは破れて残骸になりました。





すまん寝 



 ネジバナ

今朝、川岸にかわいいネジバナが咲いているのを発見しました。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬と鴨

2011年06月16日 | フレブルのヴォン
曇り のち 午後から小雨



 鴨さ~ん 遊びましょ




 ウザイ犬が来たわ
 逃げるが勝ちよ!スタコラサッサ

 がっかりですぅ・・・



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強制ハウス

2011年06月14日 | フレブルのヴォン
おだやかに晴れて、そよ風が吹き絶好の洗濯日和です。






最近ヴォンとニコラの小競り合いが、だんだんエスカレートして、
流血沙汰になる本気の喧嘩にまで発展することが増えました。






2匹が興奮しきってしまう前に、ふたりを引き離さなければなりません。
こんな時は、ニコラをクレートに閉じ込めて、一件落着!です。






「ハウスだよ」
普段から「ハウス」のコマンドを忘れないように訓練しましょうね。





ちょっと可哀想な猫は、私の帽子に戦いを挑んでいます。





エアーレスリングをしすぎて、少しお疲れぎみのクリボーです。



フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給水所

2011年06月12日 | フレブルのヴォン
一日中曇っていますが、湿度が高くて蒸します。
アジサイが色づいて、梅雨真っ盛りです。



 金糸梅


金糸梅(キンシバイ)がきれいに咲き誇っています。



 八重咲きザクロ

上を見上げると、八重咲きのザクロが咲いています。





だんだん気温が高くなってきて、鼻ぺちゃのフレンチブルドッグには辛い季節になりました。
散歩の途中で何回も給水プラス水浴びをして、呼吸がゼロゼロしないように気をつけています。



 第一給水所

朝晩30分の散歩コースに2箇所、冷たい湧き水が飲める場所があります。



 第二給水所

富士市は湧き水が豊富なので、犬の給水所を用意してくれる親切なお家があって助かります。





6月12日の富士山です。





昨晩、寝しなにトイレに行って驚きました。
変な敷き物、踏んじゃうよ!

ここは涼しいのかな?





その頃ヴォンとニコラは、シンクロ寝で熟睡していました。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨でした

2011年06月11日 | フレブルのヴォン
昨日の夜から、今日の午前中まで大雨でした。
薄暗いし、散歩にもいけないし、ヴォンとニコラはエネルギーが余っています。





2匹で走り回ってブヒレスをしたら、ちょっと疲れますた。





暇を持て余しているのは、犬だけではありません。
暑くなってくると、猫のクリボーの定位置は居間の入り口になります。
いつも敷居を脇息のように使って、肘をかけて転がっています。
オマエは殿か!





お昼になったら雨が上がったので、散歩に出ました。
足が濡れるのが嫌いなヴォンは、自分だけトイレを済ましたら、
さっさと帰ろうといって逆向きに歩きだしました。
ズルイ犬です。




フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする