イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

TVの地デジ化完了

2010年03月31日 | お天気など
今日は、雲が多めで日が差しません。

午前中にコ○マが、アンテナ診断に来てくれました。





配線が風であおられて、外れかけていたみたいです。



↑ここと




↑ここの



接続をなおしてもらったら、きれいにTVが映るようになりました。

修理費は 0円でした。
出張費も要らないというので、エコポイントはまるまる頂けることになりました。


「アンテナと周辺部品の原価だけでも8万5千円、
別途アンテナ取り付け工事代と配線工事代がかかります。」
と、数日前に我が家のアンテナを見上げながら見積もりを出した電気屋さん!
どんだけ~~~

畳表替えの時に引き続き、今回も良い勉強をしました。



これで



うんうん



プレミアムなドッグフードを奮発してあげましょう。








3月31日 朝の富士山です。






明日から4月ですねぇ・・・





3月31日の桜です。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花冷え

2010年03月30日 | 植物のこと
昨日は冷たい雨の一日でしたが、今日はカラリと晴れました。
昨日は富士宮や御殿場で、雪が降ったそうです。
今日も気温は低めですが、日差しは強くなってすっかり春です。






ヴォンの散歩道は、路地の角を曲がると目の前に富士山がいきなり現れます。






富士山のだいぶ下の方まで雪が降ったようで、全体がうっすら白く見えます。







気温が低めなので、まだまだ桜は1~2分咲きというところです。







紅白の桃の花がかわいいです。







28日の日曜日には、川掃除がありました。
この日はうす曇でしたが、暖かくて良かったです。






町内の皆様、ご苦労様です。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命日

2010年03月27日 | 猫たち
今日はよく晴れましたが、花冷えで少し肌寒いです。




3月27日は先住犬のピーチと、先住猫のブリが虹の橋に旅立った日です。
ピーチは一昨年、ブリは昨年と年は違いますが、なぜか同じ3月27日に逝きました。





2頭の良き友に、今朝はお線香をあげました。
ブリをとてもかわいがってくれたMさんから、朝一番にメールをもらいました。
家族以外にも、ピーチとブリのことを思ってくれていた人がいて、とてもうれしく思いました。






行く川のながれは絶えずして、しかももとの水にあらず。
よどみに浮ぶうたかたは、かつ消えかつ結びて久しくとゞまることなし。
世の中にある人とすみかと、またかくの如し。  
         方丈記 BY 鴨長明 より








季節は巡り、また春になりました。






新芽が真っ赤で、遠くから見ると赤い花が咲いているようです。




 TV見えないよ

自分でTVのアンテナ配線を変えたら、デジタル放送が見えるようになりました。
今までは アンテナ → ビデオデッキ → TV だったのを、
アンテナ → TVと直接繋いだだけのことです。
でも、画面がちらついて見づらいので、電波状況とアンテナの診断をしに、
31日にコ○マに来てもらうことになりました。
もしアンテナを新規に付け替えることになっても、
TVを買ったときのエコポイントが使えるというので、安く済みそうです。
今回わかったことは、
複数の電気屋さんに見積もりを出してもらうのがBESTだということです。
皆さんも御気をつけください。






フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨と桜

2010年03月25日 | お天気など
昨日から引き続き今日も雨です。
気温が上がらず寒いです。



公園の桜がチラホラと咲き始めました。
現在一分咲きというところでしょうか。







ヴォンの散歩は、合羽を着て排便だけの短いコースしか行けません。







ちょっと運動不足なので、エネルギーが有り余っています。
ロープや敷物を振り回して解消しているようです。







新しいデジタルTVを買っちゃいました。
クリボーのお気に入りの場所が無くなってしまいました。



ニトリでTV台も買いました。
組み立てて完成させるまで2時間もかかりました。
疲れました・・・



これでデジタルTVが見られると思ったら、大きな間違いでした。
あまりにTV映りが悪いので、近所の電気屋さんにTVとアンテナを見てもらったら、
別途アンテナ工事をしないとアナログのままだそうです。
アンテナ工事には、10万円くらい余分にお金がかかります。
すっかり予算オーバーです。
みんなTVをデジタル化するのに、何十万円もお金をかけているのでしょうか?
詐欺にあったような気分です。







雨が降り出す前の、3月23日の富士山です。






フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の嵐

2010年03月22日 | お天気など
今日は素晴らしい快晴です。



富士山が久しぶりにくっきり見えました。







ヴォンは日向でウトウトしています。







今日はこんなにうららかな晴天ですが、昨日は春の嵐と呼ぶに相応しい大荒れの天気でした。
突風が吹き荒れてTVアンテナが動いてしまい、TVがきれいに映らなくなりました。
そろそろ地デジ対応TVを購入しなさいよ!
というサインでしょうか・・・




20日夜中から21日早朝にかけて、大雨が降って本屋の駐車場は池のようになりました。






白木蓮の花は、すっかり散ってしまいました。






いつもの川にも鴨の姿が見えません。








ソメイヨシノの蕾が大きく膨らんで、もうすぐ咲きそうです。







チューリップの花が次々に咲いてきました。







フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜はまだかいな?

2010年03月20日 | お天気など
暖かい春の晴天ですが、外では時折突風が吹いています。






3月20日の富士山です。
春になると富士山は、霞んではっきり見えなくなります。







昨日は、運動公園にヴォンを連れて行きました。








普段アスファルトの上ばかり歩いているので、ヴォンは土に大興奮でした。








梅の花はすっかり散ってしまいましたが、桜はまだ蕾です。
ちょうど花が無い次期に公園に来てしまいました。
静岡では桜の花の開花宣言が出されましたが、富士ではまだ咲いていません。








公園でいっぱい走り回ったのに、家でも大運動会をしている疲れ知らずのヴォンです。
どこにこんなスタミナがあるのかしら・・・





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクのウ○○

2010年03月17日 | フレブルのヴォン
初夏の陽気だった昨日よりずっと気温は下がりましたが、
春の暖かい日差しがいっぱいで、ぽかぽかと良い気持ちです。




一昨日の夜8時頃に、プラスティックのボールを食べてしまったヴォンですが、
昨日の午後3時過ぎには、ショッキングピンクの物が混ざったウン○が出ました。
昨晩も快食で、夜の散歩でも快便でした。
今朝の散歩の時にしたウン○にも、まだピンク色の物が見えました。





ご心配をおかけしましたが、ヴォンは至って快腸です。








こんなに暖かくなっても、コタツ布団を被っているクリボーです。







今朝は少し雲っていましたが、晴れてきても富士山は雲に隠れたままです。







またまたコンビニスイーツ・・・クリーム白玉ぜんざい

 

クリームとアンコの相性がすごく良いです。







フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボールを食べた

2010年03月16日 | フレブルのヴォン
昨夜は強い雨が降っていましたが、朝には止みました。
気温と湿度が高くて、ムッとするようなお天気です。







昨夜は雨降りで散歩に行けないので、ヴォンの運動のために
パプー(音が鳴るプラスティックのボール)で遊ばせていました。
15分ほど目を離した隙に、ボールの笛の部分とその周りがごっそり無くなっていました。
どこを探しても残骸がありませんから、ヴォンのお腹の中に入ってしまったに違いありません。




その後、ヴォンはフードをカリカリ普通に食べました。
心配でびくびくしていましたが、今朝も吐き気は無くて食欲満点でした。




今朝の散歩は、いつものように元気一杯です。








ウン○も、もりもりと2回出ました。







今朝は暑くなって、喉が渇きました。
よそのお家の井戸水を、こっそり飲ませていただきました。


食べてしまったボールの破片が、何事も無くウン○で出てくれると良いのですが・・・





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい敷物

2010年03月14日 | フレブルのヴォン
今日も晴れて、春爛漫というにふさわしいお天気です。








素晴らしく良いお天気なので、ヴォンのお気に入りのタオルケットを洗濯しました。








代わりにヴォンにキルティングの敷物を新調しました。






ところが・・・






早くもビリビリとやっています。









ヴォン 2歳半
幾つになったらお利口になるのでしょうか・・・





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴォンの必殺技

2010年03月13日 | フレブルのヴォン
よく晴れて気温も20度を越えましたが、外は強風が吹き荒れています。




ソファに座ると、必ずヴォンは必殺技「ヒップアタック」をくりだしてきます。







マット運動の前転みたいに頭を軸にくるりと回転して、お尻をボヨヨ~ンとぶつけます。
後ろ足のキックも結構痛いです。



ケツの穴 丸見えだぜ!







3月12日の富士山です。







白木蓮が満開になりました。







昨夜は回転すしの「スシロー」に行きました。
どれも一皿105円均一で、握りが小ぶりで食べやすかったです。
ボックス席に座ったら、ネタがすごい勢いで流れていくので、
乗り物酔いみたいに気分が悪くなりました。
私はカウンター席でなければ駄目みたいです。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れてすいません

2010年03月11日 | お天気など
雲ひとつ無い快晴です。
今日は日差しがぽかぽかして暖かいです。




昨晩のTVニュースでは、各地で台風並みの大荒れの天気で、
3月としては記録的な大雪になった地域もあったようです。




静岡では、朝のうちこそ小雨がぱらつきましたが、
空がぐんぐん明るくなってきて、午後には富士山がくっきり見えるまで晴れ渡りました。
3月10日午後の富士山です。







そして、3月11日朝の富士山です。
こんなに暖かくていい天気だと、雪国の皆さんに「晴れてすいません」と言いたくなります。







プランター植えのチューリップの蕾が立ち上がってきました。
キンギョソウも、もうすぐ咲きそうです







生垣の寒ボケは花盛りです。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月形ヴォン平太

2010年03月10日 | フレブルのヴォン
朝のうちは雨でしたが、11時前からお日様が時々顔を出します。




ヴォン様、雨が・・・






春雨じゃ、濡れて行こう。  あまりにレトロな台詞・・わかるかな?



歩いているうちに本降りになって、今朝は途中で引き返しました。








今朝はクリボーが、かりんとうのような毛玉を吐きました。
職場に連れて行って、全身に櫛をかけました。
春は換毛期なので、抜け毛が山のように取れました。







体重5キロのクリボーですが、布バッグに入れると驚くほどこじんまりしています。







フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロントラインのおまけ

2010年03月09日 | フレブルのヴォン
朝のうちは曇りでしたが、9時過ぎから雨が落ちてきました。
気温が上がらなくて寒いです。
今年のフロントラインのおまけは、
しっかりした作りの「お散歩バッグ」or「エコバッグ」です。





新しいお散歩バッグを持って、ルンルンとお散歩と行きたいですが・・・




寒いです。






でも、今朝は土筆を発見










ソメイヨシノではないけれど、早咲きの桜が咲いているのも発見



 すっかり春ですね。








でも、今日は真冬並の気温です。
昼間もストーブを点けました・・・。




こんがりおいしそうな丸焼きができました。






フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音が出るボール

2010年03月07日 | フレブルのヴォン
今日もまた雨です。
今日はじわっと寒くて、冬が戻ってきたようです。


こんな雨の日のヴォンの散歩は、ウ○チが出たらすぐに引き返して家に直行です。
毎日毎日、雨降りばかり続くので、運動不足になってしまいそうです。



今、ヴォンが最高に気に入っているおもちゃは、押すとプープー音が鳴るボールです。
もう壊れてしまって音は出ないのですが、一度口にくわえたら最後、
人に取られまいとして走って逃げ回るので、良い運動になります。


 

実は先日蕁麻疹が出たときにも、このボールをくわえて走り回っているうちに、
注射が効いてブツブツが引きました。
体を掻きむしることもなく済んで、とても助かりました。


我が家ではこのボールのことを「パプー」と呼んでいます。
「ヴォンちゃんパプーは?」と聞くと、
おもちゃをしまってある棚を見上げてお座りして待ちます。

雨の日の運動不足解消に、「パプー」の出番はまだ続きそうです。








こちらの小太り猫も、ちょっと運動したほうが良いのでは・・・・








何か言った?







フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月下旬の気温でした

2010年03月06日 | お天気など
今日は朝から雨降りで寒いです。


昨日の気温は4月下旬並ということで、暑いくらいでした。
屋外に出た途端にくしゃみが出ました。
花粉がいっぱい飛んでいるようです。





朝は地面が濡れて、洗濯が干せるかなと心配になるようなお天気でした。






鴨たちは丸くなっていました。







水仙の葉に水滴が残っています。







昼前から日が出てきて、ぐんぐん気温が上がりました。
3月5日の富士山です。






ヴォンは日向で寝ていますが、お日様に暖められて体に触ると熱いくらいです。






暖かい陽気に誘われて、白木蓮の花が一気に開きました










我が家のシンビジュームは花盛りです。





フレンチブルドッグひろば       にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする