イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

ピーチの部屋を狭くした

2007年10月31日 | 老犬介護
ピーチは、お尻をズリズリ引きずって歩くので、
敷き詰めているペットシートがグチャグチャになって、
それを敷き直すのにかかる時間が、大変になってきました。
また、ピーチが徘徊する時に描く円が小さくなってきて、
同じところをグルグル回っているだけなので、
あまり広い運動場は、必要なくなってきました。
それで、ピーチの居場所を少し狭くしてみました。

後足に巻いていたテープに尿が染み付いて、アンモニア臭が出てきたので、
今日はテープを外して後足だけシャンプーしました。
シャンプーの時も、ウンウン暴れていましたが、
ドライヤーをかけているときに、とうとうパニックになって、
ウンチを失禁しました。
少しの時間でも体を拘束されると、
すぐにパニックをおこして失禁します。
思い通りに徘徊できない事が、ピーチにはショックになるようです。

もれなく猫のオマケ付き
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きりがない

2007年10月30日 | 老犬介護
ピーチのペットシートを敷き直すのに、毎回30分程かかる。
でも、1時間もすればまたグチャグチャになる。
一日に何回敷き直しているのだろうか。
賽の河原で石を積んでいるみたいだ。


昨日も今日も、ぽかぽかと暖かい。
富士山の雪が、だいぶ消えてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いですね

2007年10月29日 | お天気など
今日は暑いと思ったら、静岡で27度ありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲一つ無い秋晴れです

2007年10月28日 | お天気など
昨日の台風が通り過ぎた後、素晴らしいお天気になりました。
ピーチとクリボーは、仲良く日向ぼっこをしています。


昨日の雨は、富士山頂に雪を降らせたようです。
でも、この暖かいお天気で、雪は数日で消えてしまうだろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風20号

2007年10月27日 | お天気など
台風20号が南の海上にいるので、昨夜から雨が降り続いています。
まだまだ早いと思いつつ、昨夜コタツを出してしまいました。

私は熱いお風呂が好きなので、湯上りに扇風機にあたりながら、
缶ビールをシュワッと開けるのが、至福の時なのですが、
・・・・、という訳で、変な組み合わせになってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の席よ!

2007年10月26日 | 猫たち
この場所で、夜中にクリボーが寝ている事は知っていたが、
昼間も寝ている事を、今発見した。
道理で私の服が毛だらけになるはずだ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜から雨らしい

2007年10月25日 | お天気など
毎日さわやかな秋晴れが続いています。
暑くも無く寒くも無く、最高のお昼寝日和です。
今夜から、このお天気は下り坂ということなので、
一雨ごとに秋が深まってくるのでしょうか。
夜になるとコタツが恋しくなります。
今度の休みには、そろそろ暖房器具を出しましょうかね。

今いる金魚たちは、皆若いのでとても元気です。
でも、丹頂は意地汚く餌を食べ過ぎるので、
食事制限しないとすぐに水面にプカプカ浮いてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽だまり

2007年10月24日 | お天気など
毎日良いお天気が続いています。
ブリは陽だまりでぬくぬくとお昼寝中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べながら見失う

2007年10月23日 | 老犬介護
ピーチはフードを食べながら、どんどん前進してしまうので、
フードの入った食器を見失ってしまいます。
認知症の症状で、前進あるのみでバックできないので、
フードを見失った後は、部屋を一周してまた戻ってきます。
ガリガリ夢中になってフードを食べているので、
頭がブレてしまいました。

10月下旬になり、夜寒くなってきたので、
2日前からピーチも丸くなって寝る様になりました。
狭いところに入り込むとバックできないので、
ペットシートを置いて部屋の角にはまり込まないようにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左前足が流れる

2007年10月22日 | 老犬介護
ピーチはこの数日、フードを食べている時に、
前足の踏ん張りが利かなくなって、
左前足が横に開いて、へタレこんでしまいます。
筋力が弱ってきて、ペットシートでは滑るのではないかと思われます。
ゴムマットを敷いてやったら、前足でしっかり負重して、
食事をとることができるようになりました。


富士山頂に、20日には少し雪が積もっているのが見えましたが、
今日22日になったら、山頂の雪が消えてしまったようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭いところ好き

2007年10月21日 | 猫たち
クリボーは以前、猫砂の飛び散り防止フードの付いた
トイレを使っていたのですが、大粒シリカゲルの猫砂にしてから、
飛び散りがなくなったので、トイレからフードを外していました。
秋になり涼しくなったら、フードの中がクリボーのベッドになりました。
温室みたいで暖かいし、狭いので安心なのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れです

2007年10月20日 | お天気など
昨夜は久しぶりに雨が降りましたが、
今日は空が高くて、うろこ雲がきれいでした。
半袖Tシャツで丁度良い天気でした。
いつも雲で隠れて見えない富士山が、すっきり良く見えました。
山頂に少し雪が積もっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすすめ動画

2007年10月19日 | 老犬介護

10月19日の、gooおすすめブログ(動画)に
10月17日の「リハビリ中」が選ばれました。
びっくりです・・・。

普段のピーチは、こんなんですが、
年寄りの冷や水にならない程度に、リハビリ頑張ろうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン掃除

2007年10月18日 | 猫たち

今日は朝から素晴らしいお天気です。
室温は25℃ほどで、湿度が低く爽やかです。
冬に備えて、エアコンフィルターの洗浄をしました。
お湯で振り洗いすると、クリボーの毛が沢山浮いてきました。
猫の毛は天井近くまで漂うものなのですね。
フィルターを、天日で干してスッキリしました。
明日はお天気が下り坂で、雨の予報です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ中

2007年10月17日 | 老犬介護
ピーチのリハビリを、クリボーがお手伝いします。
寝たきりにならないように、筋トレを頑張ってやりましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする