イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

友人が子猫を飼いだした

2024年05月31日 | 猫たち
曇り。
台風1号がこちらに向かってきていて、少し蒸し暑いです。
今朝一番に昨日植え替えたゼラニュームの様子を見に行きました。
萎びていた葉がピンと張って完全復活していました



友人が子猫を飼いだしました。
私も友人も、もう子猫が寿命尽きるまで飼い続ける自信が持てない年齢になってしまいました。
でも、彼女には同居している未婚の息子さんがいます。
毎日のお弁当作りが大変だとこぼしていましたが、今から子猫を飼えるなら代わりたいくらい羨ましい。

一人遊びする子猫


昨年11月にクリボーを見送ってから猫に飢えていて、猫成分を補給してきました。
どうして子猫はこんなにも邪悪なまでに愛おしい存在なのでしょう。



5月30日の富士山です。



クリボーが使っていたトイレとキャットタワーを貰ってくれるというので、
昨日はクリボーが使っていたトイレを洗って干しました。



良いお天気でラッキーでした。



キャットタワーにはクリボーの毛がまだいっぱい付いていて、
掃除機で吸った後も、コロコロで5回も新しい紙にする必要がありました。
クリボーの思い出は心の中にしっかりあるから、品物はもう要らないはずだよね



お礼に手作りのバウンドケーキと、夏ミカンを10個貰いました。
しばらくの間、マーマレードジャム作りに没頭できそうです。

バジルとシソを間引きしました
曇り、時々小雨。静岡は今日5月29日に梅雨入りしました。バジルに白い花が咲き始めました。花が咲くとバジルの葉が硬くなるので、間引きついでに収穫しました。もやしみ......



にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこまでもついて来る猫

2024年03月27日 | 猫たち
雨、のち曇り。
ちょっと寒い一日でした。


どこまでもついて来る猫


またiCloudに埋もれていた2019年の猫のクリボーの動画です。
猫の居ない生活は味気ないです。
Tシャツのロゴではないけれど「NO CATs NO LIFE」ですね。

猫の天気予報
この数日雨降りが続いています。滅多に顔を洗わない猫のクリボーが顔を洗っています。お~っと左手が耳を超えて頭頂部まで達しました。これで日曜日の天気も雨で確定ですね......


一年前のブログです。

Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」×TV Anime「マッシュル-MASHLE-」 Collaboration Music Video


一度聴いたら忘れられない曲です。
頭の中で「ブリンバンバン ブリンバンバン ブリンバンバンボン」が鳴り続けています。

にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物帰りに見たカワイ子ちゃん

2024年03月26日 | 猫たち
一日中小雨が降ったり止んだりです。
運動不足解消のために、歩いて買い物に出かけました。
側溝の縁にスミレが咲いていました。春ですね。



今年になってできた新築の家の窓辺にかわいい猫がいました。



家の外をぐるっと回る私を追いかけてきて、違う窓から見ていました。



ひとりで食べるお昼ご飯は、ほとんど麺類になりました。



カルディで買ったチャイラテで、まったりします。

気晴らしの花見
雲が多めの晴れ。3月なのに夏日になって大汗をかきました。3月7日に痛めた腰のMRIの説明を聞きに整形外科に行きました。11月末に第12胸椎を圧迫骨折してようやく治りかけた......


にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートパソコンで顔を洗う猫

2024年03月22日 | 猫たち
ちょっと寒い晴れ。
3月21日の富士山です。

ノートパソコンで顔を洗う猫


iphoneで撮った写真はiCloudに保存されますが、ブログに使うためにiCloudからパソコンに移動します。
でも、動画は重いのでそのままiCloudに入れっ放しです。
たまたま発掘したMOV動画です。
20歳になってもクリボーはかわいいなぁ・・・
クリボーがお星さまになって4か月が経ちました。
いつも邪魔だと叱っていましたが、もっともっと邪魔して欲しかったです。



最近春菊の生食にハマっています。
売れ残って値引きされた春菊でも、一晩水に漬けておくとシャキッとします。



これを葉と茎に分けます。



葉はごま油と中華だしで和えて白ごまを振るだけで、美味しいサラダになります。



茎は刻んでパスタや納豆や味噌汁に入れます。



今回は春菊の葉と茎とシラスのパスタにしました。(食べかけですが・・・)
味付けは前回と同じカルディの「旨辛ニラだれ」です。
「旨辛ニラだれ」はリピートして今回で3回めの購入です。
豆腐にかけるだけでもおいしいおつまみが1品できます。
ブロッコリーはマヨネーズをかけるより「旨辛ニラだれ」になりました。

にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日は猫の日

2024年02月22日 | 猫たち
一日中シトシトと小雨が降り続きました。
10年前の若かりし頃の猫のクリボーです。



15年前のブリさんです。
バケツの中にはいじめられっ子の和金がいるのですがね
なぜか水槽の上のフィルターにシダが繁茂しています。



捨てようと思って捨てられずにセロームの鉢の隅に乗せて置いたら花を咲かせた多肉ちゃんです。
あなたのお名前は?

河津町で本場の河津桜を観る
昨日の台風のような天気とは打って変わって、今日は風もなく暖かい晴れ。幼稚園では週末に作品展があったので、月曜日は代休になりました。朝食後、新車で遠出しようと思い、......


偶然通りかかった河津町で見た河津桜まつりでした。
満開の河津桜が川岸に何キロも続いていて見事でした。

にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブ出しました

2023年11月19日 | 猫たち
晴れ、時々曇り。
外は強い風が吹き荒れていました。
ストー部活動していた2020年のニコラとクリボーです。



今年はストーブの前は幼稚園児の遊び場になりました。



屋上に置いていたドラセナを屋内に移動しました。
ずっと室内にあったドラセナの葉は緑色が濃いです。
何故か直射日光を浴びていたドラセナは黄緑色をしています。



11月18日午前中の富士山です。




今日は沼津ららぽーとに出かけました。
玄米食堂」でお昼を頂きました。
ロフトで新しいほぼ日手帳を買いました。



帰り道の信号待ちの間に、車の中から撮った富士山です。

マウンティングする猫
薄曇り。猫のクリボーはこの家では4歳児より立場が上だと思っています。クリボーは19歳ですから当然なのかもです11月17日の富士山です。今日は夕焼けがきれい......


クリボーは10月28日には幼稚園児のスパゲティミートソースを横取りするほど元気だったのに、
29日に発熱して体調を崩し、回復すること無く11月5日にお空に旅立ってしまいました。

にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazonへ返品完了

2023年11月18日 | 猫たち
午前中大雨、お昼前から曇り、時々晴れ間。
11月16日の富士山です。



16日は父の月命日なので、お墓参りしました。



11月1日にAmazon定期おトク便で届いた、半年分の猫砂とペットシートは
そのままの姿でヤマト営業所に持ち込み返品完了しました。
Amazonから来た返品メールをプリントアウトして持って行ったら、
そのQRコードをかざしただけで宛名シールが印刷されて一瞬で手続きが終わりました。



急に寒くなったので、灯油を買ってきてファンヒーターを出しました。



9月末に購入した猫k/d6袋とラプロス錠7箱は、お世話になったお礼にしました。

猫が床に落ちている
今日もポカポカの小春日和になりました。猫のクリボーが日の当たる床で熟睡しています。公園では河津桜が返り咲きしていました。樹々の紅葉が一段と進んできました。......


にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動物病院にお礼に行く

2023年11月16日 | 猫たち
晴れ。
少し肌寒い一日でした。



猫のクリボーが最後にお世話になった動物病院に、
ケーキや箱買いして食べきれなかったフードなどを持ってお礼に行きました。
玄関前には皇帝ダリアが咲いていました。



ベンケイクサギもきれいに咲いていました。



帰り道に見た愛鷹山のパッチワークのような色合いが素敵でした。



11月15日の富士山です。
一日で雪が消えていきました。



iCloud写真に昨日突然ニコラの写真が混ざって現れました。
クリボーが亡くなって10日目に「ニコラと一緒に遊んでいるよ」と伝えてくれました。

にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリボーありがとう

2023年11月08日 | 猫たち
朝のうちは雨、のち曇り、午後から晴れ。
気温は27度に達して季節外れの暑さでした。



11月7日の富士山です。



明日は七五三のお宮参りに行くので、前祝いに御殿場高原時之栖に行きました。
グランテーブルでお腹いっぱい料理とビールを頂きました。



今年のイルミネーションはだいぶショボい物になっていました。



イルミネーションには七夕飾りのようにタグを取り付けることができました。


2003年の6月の雨の降る日に突然やってきて、2023年の11月5日16:05にお空に旅立ちました。
20年間一緒に暮らしてくれてありがとう。
あなたは私の人生で最高の伴侶でした。

クリボーが元気だった頃の思い出の動画です。
昨年6月末に私が右手首を骨折した時には懸命に看病してくれました。
よろしかったらyoutube でご覧ください。

https://youtube.com/shorts/sYc0JidAafM?si=b-wMRPciIhXg5g8N

にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しだけ上向き♡

2023年11月04日 | 猫たち
昨日も今日も夏日で暑い。
クリボーの呼吸が少しだけ楽になったように見える。
(写真にするとぜんぜん変化ないのだけれど・・・)
毛並みも良くなったみたいです。
先週の土曜日の昼にミートソースを食べて以来、
ずっと飲まず食わずだから安心はできないけれど、ちょっとうれしい



11月2日の富士山です。



11月3日の富士山です。
木々の紅葉が始まりました。
連日の夏日でどんどん雪が消えていきます。

最近開店した焼肉店
今日は小春日和になりました。天気予報では、明日の文化の日は最高気温26度の夏日になるそうです。11月2日の富士山です。今夜は最近新規開店した焼肉店へ行......


にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾン定期おトク便

2023年11月02日 | 猫たち
雲一つない秋晴れの一日でしたが、気温は20度を越えて夏日になりました。
アマゾンで5か月に1度ペットシートと猫砂を定期おトク便で購入しています。
今回は11月1日に届くような設定になっていて、キャンセルは10月27日までにしなければなりませんでした。
これが無駄にならないように、何としてもクリボーには回復してもらわなければね!



呼吸が悪くてぐったりしていますが、31日の夕方から平熱になり下痢も嘔吐も止まりました。
持病があるシニアが感染症になると命に係わるということを身をもって経験しました。



11月1日の富士山です。
工場跡地の工事がだいぶ進んできました。



買い物に出たら夕日が当たる富士山がきれいでした。



11月1日は犬の日なので、10年前のヴォンとニコラです。

我が家の多肉ちゃんに花が咲きました
頭の上は雲一つない快晴です。頂き物の名も知らぬ多肉植物がいくつかあるのですが、蟹の爪のような多肉ちゃんに花が咲きました。一度は枯れてしまったと思っていたミニト......


にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徹夜明けにすき家の朝食

2023年11月01日 | 猫たち
曇り。
よく眠れない時を過ごして、すき家に行きました。
朝5時から11時までの朝食メニューは安くてすばらしいです。
ソーセージエッグ朝食御飯小ですが、これで¥390です。
ひとり暮らしだったら毎日通っちゃうと思います。



猫のクリボー20歳と7か月になりました。
昨日は一日中透明な水様便が出続けるので、夕方動物病院にTELして明朝の予約を入れました。
でも、その後ピタリと下痢が止まりました。
自分で定位置のコタツに上がって熟睡しています。
診察予約はキャンセルしようかと思案中です。
体調を崩したら一日で毛玉だらけになりました。

にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさイチ動物病院に行く

2023年10月31日 | 猫たち
晴れ。
昨夜は日付が変わったころから激しい雷雨がありました。
10月30日の富士山は今年3度目の冠雪をしました。



雷雨の音を聞きながら、ぐったりした猫のクリボーに付き添って一睡もできずに夜が明けました。
朝イチに動物病院に駆け込みました。
そうしたら40℃近い発熱があるから何かの感染症でしょうって
そういえば腎不全による嘔吐だとばかり思って、熱を計っていませんでした。



午前中は検査や点滴でつぶれてしまいました。
帰宅後ケンタッキーのバーガーセットでお昼を済ませて、私は布団にもぐって寝てしまいました。
午後になったら帰宅した幼稚園児にたたき起こされました。
クリボーが猫トイレでウンチして倒れて動けなくなっているというのです。
ヨタヨタしながらトイレのある土間に下りてウンチして力尽きてしまったようです。



治療により嘔吐は止まりましたが、今度は臭いも色もない透明の水様便が何度も出ます。
便意を催すと部屋をウロウロ歩き回るので、ペットシートを持って追いかけます。
下痢に良いかと思いビオフェルミンを飲ませたら、直後に吐いてしまいました。



現在午前3時ですが、100ml輸液したら落ち着いて私の膝の上で熟睡しています。
熱も下がったようで熱く感じません。



こぼれた種から芽を出したド根性ジニアに白い花が咲きました。



多肉のグリーンネックレスにも花が咲きました。

ハロウィンパーティー
晴れ。私は今日お出かけするのにヒートテックを着こんで大汗をかきました幼稚園のハロウィンパーティーで、我が家の4歳児はお巡りさんになりました。お手伝いをしてくれるのは......


にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YUHOBIにケーキを食べに行く

2023年10月30日 | 猫たち
前日夜半より雷雨、のち晴れ。午後に一瞬通り雨。
10月29日の富士山です。
今年3度目の冠雪をしました。



土曜日の午後にYUHOBIカフェにケーキを食べに行きました。
店内ではキルト展をやっていました。



私はイチジクのタルトを頂きました。
娘はレモンケーキで幼稚園児はガトーショコラです。
シャトレーゼの3倍くらいのお値段ですが、その何十倍も美味しくて幸せになれるケーキです。



帰りにフレンチブルドッグのニコラとよく行った運動公園を一周しました。



鬱蒼とした林の小道を歩いて、



ドングリを拾いました。
幼稚園児は根が出たドングリを持ち帰り植木鉢に植えました。



帰宅したら猫のクリボーが倒れていました。
金曜夜のフードを食べなかったので心配だったけれど、
土曜のお昼には幼稚園児のスパゲッティのミートソースを横取りするほど元気でした。



夕方、皮下輸液した後もぐったりしているので、心配で朝まで様子を見ていました。
右手にチクリと痛みが走ったと思ったら蚊に刺されていました。

にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城から野菜が届く

2023年10月29日 | 猫たち
晴れ。Tシャツ1枚で丁度良い気温でした。
木曜の午前中に、茨城の妹から家庭菜園でできた野菜が届きました。



早速、生の落花生を茹でました。



茹でている間に、昼食にヒレカツ弁当を食べました。



茹で落花生は、ビニール袋に1回分ずつ小分けして冷凍しました。



木曜日には私の弁当を狙うほど元気だったクリボーですが、土曜日は何も食べないでじっとしています。
3回ほど少量ずつ水溶液を嘔吐しました。



水も飲まないので、土曜の夕方輸液しました。
20歳7か月と高齢なので心配です。

にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする