写真のクラ蔵

おもわず撮った庭のバラ旅の写真たちを眠らせない蔵w
そしてときどき猫ブログ😻

6月8日の外カダンとおかしなツボ!

2024-06-10 06:06:06 | 🌞庭と花たち<夏>

キタの妖怪の外カダンにようこそ~いらっしゃいませ~(^O^)/

ようこそ~といったけど花がナイ(^^ゞ



ヘルパーのマリゴールド





わたしが種まきをしたマリーゴールド


ジニアがじわじわ~~と咲いてきます
にしても葉っぱが大きい(゜-゜)

↑のジニアのライバル(わたしがかってに思っているw)

エキナセアパウワウ
ジニアとエキナセア、どっちがさきに開くでしょうか
どっちもガンバレー(* ̄0 ̄)/

まえから(19年3月)からいる星空マム

オダマキの葉っぱが汚くて(^^;)いけません

関越道の空

←アッチ新潟       コッチ東京→

外に出たついでに向かいの家のピンクアジサイ

きれいな色が出ません

イエブドウ

白カベといいかんじです~♪

さて!おかしなツボ(あのツボじゃないツボ、です)
9日にキンギョバツバキをテキトーに剪定をしていて
足元にコロっと落ちた!!!
コレ


ツボ、笑いのツブではなく気もちわるーいのツボにズボ
穴の中ではグリーンの何かがチラって見えて
もしかしてー!手足のはえたイモムシ??!!(ミョウな想像チカラの持ち主)

ググってみたらトックリバチらしいです

とっくり型の蜂の巣は危険?蜂の種類や危険度の高い巣の見分け方を徹底解説!

家の敷地内にとっくり型の見慣れない蜂の巣があった場合、放っておいていいのか心配ですよね。とっくり...

EPARKくらしのレスキュー

 


フツーのハチの巣はこどものごろ見たことがあります
けど、こんなミョーな徳利ははじめてです(・∀・)
なおこのトックリ、あしたにつづかせますm(__)m

人気ブログランキング

6月8日の草の花

2024-06-09 06:06:06 | 🌞庭と花たち<夏>


ネジバナと同居のツクシカラマツ↑ 独居↓ のより花が多いです

独居、1本ピーン!(^^)!
ツクシカラマツと同居のネジバナ

ピーンですね
でもでもこれはヨタっていますよ

なにかほかのモノに気を取られているみたい(*ノωノ)


斑入りミズヒキソウ

葉っぱ、ビミョーに色とか模様がちがいます


役者のツタバウンラン

↑のをトリミングしたら現れたー!

つけまつげバッチリさん(^^) 

ヨタっているのがまだいましたー☆

ホスタ畑のおませホスタ
ちっちゃいのにイチバンでつぼみがつきました!(* ̄0 ̄)/

ティアレラ ティアレア←どっちでもイイみたいです



夫のコンデジのマクロモードで撮ってみました
イマヒトツ、しっくりこないシャシーンですm(__)m


人気ブログランキング

6月6日の庭<マリーゴールド開花>

2024-06-08 06:06:06 | 🌞庭と花たち<夏>

キタのブーマジョの庭にようこそ~いらっしゃいませ(^^)/


外カダン

ヘルパーのマリゴールドはつぎからつぎへと花があがってきています
わたしがタネまき(3/19)をしたのもやっと咲きはじめましたー☆

ちいさなつぼみもついています


マリーゴールドとおなじ日に播種したジニア
葉っぱがすごく大きくて気になります(;´∀`)


後ろむきで咲いていて気がつかなかった!!
外カダンのナカマのジャクリーヌデュプレの二番花
シッパイなシャシーン( ;∀;)


カーネーションオスカー、たらたらしています(゜-゜)


期待のエキナセアはミョーに徒長しています

鉢替えをした日高ミセバヤ

赤い花が咲く、らしいけどまだ見ていません


ネジバナ(ちょん切れた)とツクシカラマツ


独居のツクシカラマツ




雑居のホスタ畑





人気ブログランキング

人のアジサイで記事を書く

2024-06-07 06:06:06 | 🌞庭と花たち<夏>
6月4日
向かいの家のピンクアジサイ

白い棒がジャマですね(・∀・)


左向かいの家のブルーアジサイ


ここのマダムは剪定がお好きなので花は3個しか咲いていません(^^)
うちなんて0個よ(^^;)

ついでに撮った関越道

←アッチ新潟               コッチ東京→

花ナシ庭の入り口です

↖わたしのバラ ザ・レディーガーデナー↓

の、つぼみがスゴイことに(^^)

4個もついています~(≧∇≦)うれしい~♪

ガンバレ!ガンバレ!エキナセア!



猫部屋のエアコンの室外機

ここでワンションをさせるのはお断り
ヘデラが枯れていました
1回や2回じゃないわね(-"-)

数日まえ、犬を連れた女の人がすうううっと犬といっしょに
家に近づいてきたので
シッコはさせないで!といったらどこで怒鳴っているのかとキョロキョロ
もー1度、シッコをさせないで!まだキョロキョロ
どこで言っていたってイーじゃないの(-"-)
3回めでやっと家の中から言っているわたしを見つけ
消えるわけでもなく、すーっと・・・すーっと・・・
あとで見たら、裏の家の地所(うちとの境すれすれ)にシャー♪
なに、考えてんだか(-"-)
⇧ちょっとしたグチです(^^;)
グチにおつきあいどうもありがとうございましたm(__)m
わんちゃんのご家族のかた、ご気分を害されたかもしれませんね
でもこれは事実ですので記事にしてごめんなさい・・

人気ブログランキング

6月2日のホスタ畑

2024-06-06 06:06:06 | 🌞庭と花たち<夏>

うちには花がない


花が咲く気配のない黄花シラン


ナゾの葉っぱ


ティアレラ


中心が乱れているホスタ


いちばんの大株



葉っぱは平凡だけど花はよく咲きます


ツタバウンラン







ガーデニングメモ:夫がクレマチス(チャールズとダイアナ)の仮剪定
とどめはわたしが刺します( ̄▽ ̄)
人気ブログランキング

デモノ葉レモノ<6/2>

2024-06-05 06:06:06 | 🌞庭と花たち<夏>

グリーンカーテンのホップ

ことしもキット、花が咲かないでしょう、とゆう予言w


すこーし色ついてきたエキナセアのつぼみ

花ナシ庭なので早く咲いてほしいとおもいますね(・∀・)ウン!!

遅咲きのバラ パシュミナ


エゴノキの根元サンの斑入りヤブラン


とりあえず、撮ってみた(^^;)



むこーが出口です(^_^)/~


人気ブログランキング

6月2日の庭のおかしなナカマ

2024-06-04 06:06:06 | 🌞庭と花たち<夏>

アズマシロカネソウ、2度めの開花です

が、とってもヘンに咲いています

この植物、乱暴なことによく知らないで(調べないで)買ってしまった、の(^^;)
花期が2度あるのも知らなかった
でも、育て方のサイトを見ると二度咲きとか返り咲きなんてどこにも書いてはいません
咲かないよりかはイーかなって思うことにしましょう(*^-^*)

上のほうのバラバラしたのはことし4月に咲いた花のあとでサヤができています

タマシャジン


おもしろーい花
花を見て笑うなんてはじめてですよ( ̄▽ ̄)
開く途中なんでしょう
でも丸くなる気配はなさそうですよ
うちに来た植物たちはみんな狂ってしまうんでしょう(*´∀`)
みんなで狂えば怖くない~♪ですね(^^)v

小さなちいさな花、ツクシカラマツ


ことしは花茎が1本しか出ません(お狂いサンかなww)

朝見てギョッとしたこと

つぼみが出ていたーーー!



人気ブログランキング

6月1日の庭<ホスタ畑から~デッキ組まで>

2024-06-03 06:06:06 | 🌞庭と花たち<夏>

ホスタ畑から~ようこそ~いらっしゃいませ(^^)/

⇧鉢植えのダラーンでグチャっとしたのは(^^;)ホルデュームシュバタム(^^;)

スミッコ暮らしのカシワバアジサイ


ショボいです(^^;)

モノ好きがいました!

八重咲きドクダミの葉っぱをカジカジする虫はダレ?
クサイのによく召し上がりましたね(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

ツタバウンラン

増えすぎないようにのびたランナーを手でプチプチ切っています


ホルト林のホルトソウのホルちゃんの実ダー

熟したのもありますね

ERザ・レディーガーデナー

おシュートさまにつぼみがごっちゃり、いいのか?


デッキ組

かわいらしいツクシカラマツ




ツタバウンランとしょぼくなった斑入りグリーンネックレス(チビ鉢

斑入り葉ミズヒキソウ

つぼみがついています

リンゴアルプス乙女

収穫は10月ごろでしょう


ガーデニングメモ:ヒマワリポットに植え替え
人気ブログランキング

6月1日の庭<花はどこへ行った>

2024-06-02 06:06:06 | 🌞庭と花たち<夏>

うちには花がナイ!
と、ゆうことでPPMの➡Where Have All The Flowers Gone

向かいの家のピンクアジサイ(^^)


かわいくていい大きさだと思います(^^)

イエブドウ、このカンジが好きですね

ゴミ製造元の(^^;)うちのテイカカズラを見て、

外カダン

マッタクゼンゼン変わりはありません(^^;)

さみしいいらっしゃいマセのベンチ


エキナセアのつぼみダー☆
まだまだ初心者なのでここまで来たのに咲くかどうかドキドキです(;´∀`)

花、マッタクナイわけではナイのですが(^^;)
いらっしゃいませのアーチのクレマチス プリンスチャールズ


下のほうに咲いています

とまあ、こんなカンジで細々とした花暮らしをおくっています

ちょこっとさんぽの帰りにマダムJ子のお庭に立ち寄りました
そーしたらーーーこれ、見てください!(^^)!

ステキ色のガイラルディア!!☆
イイナ―( ̄~; ̄)
ガイラルディア、わたしはきょねん育ててダメにして(越冬できなかった)あきらめました(T_T)
!!デンティベスの挿し穂をおねだりして~(が、訪問の目的w)
2本もらいましたー(^o^)/

人気ブログランキング

パンを買いに入間まで~おつきあいよろしく~です(^^)/

2024-06-01 06:06:06 | 🐾ちょっとそこまで

5月9日にパンを買いに入間のジョンソンタウンに行きましたー(^^)/
ジョンソンタウンとはアメリカ軍のジョンソン基地(米軍ハウス)があったエリアです

下道を行きます


入間のJOHNSON TOWN|ジョンソンタウンに到着




いかにもってカンジですね(^^)v


目的のパン屋さん

入間市の米粉パン専門店「コイガクボ」はモチモチ食感が魅力! - 入間・狭山 - GRUTTO PLUS [ぐるっとプラス]

池袋線「入間市」駅の南口にある「入間市駅入口」交差点からまっすぐに続くけやき通りを歩いて16分ほど。ジョンソンタウンと呼ばれるこの一角は当時の面影を今も宿し、まる...

GRUTTO PLUS [ぐるっとプラス]

 

米粉パンをたくさん買ったので帰ります
とはいってもおなかがすいたので
サイボクハム

サイボク園内 | サイボク

「豚のテーマパーク」と呼ばれる埼玉県日高市にある緑豊かなサイボク園内は、牧場産直のお肉やウインナーが並ぶミートショップはもちろん、レストランやカフェ、アスレチッ...

サイボク

 


こんな青空でした

猫のおじさん(;´∀`)

握手なんかしちゃって(* ̄- ̄)ふ~ん
ちゃんとしたブタサン


とんかつの顔ハメ


レストランサイボクでランチ

おいしかった~ごちそうさま~( ´ ▽ ` )

園内をちょっとさんぽ


人面魚、はじめましてm(__)m

初対面です(^^)

さあ、猫たちが待っているからかえりましょー(^O^)/

川越線 [川越/八王子間]



島に帰ってきました
入間までおつきあいどうもありがとうございましたm(__)m


やたらとリンクの多い記事でした(^^;)


人気ブログランキング
余談(^^;)スクワット、40キロの証明

チヨウシにのって45キロをやったら
さすがに!重かった!だってジブン体重より8キロも重たい
んですも~~ん(*´∀`)