写真のクラ蔵

おもわず撮った庭のバラ旅の写真たちを眠らせない蔵w
そしてときどき猫ブログ😻

4月28日の庭<スパニッシュビューティーと・・・>

2023-04-30 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

つるバラ スパニッシュビューティー
別名「マダム グレゴワール シュテシュラン」
かおりはカタログなどでは★★★★だけどわたしは★をプラスしたい
一期咲きだけど花期が長い







(自称)島の名所( ̄▽ ̄)

外カダンいきます
アカバナユウゲショウ

街路樹の根元にはえていてタネをもらって取りまき(採り播き)をしてそれから毎年咲きます(^^)v

星空マム




キスゲ



ジャクリーヌデュプレのつぼみ

ちょっとちがうっぽいです^^;

ノブドウ、これは庭の細道においてあります





4月27日の庭<エゴノキ開花>

2023-04-29 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

エゴノキ、きょねんはマッタクサッパリ咲かなかったけど
ことしは咲いたー(^^)v


スノーグースのつぼみもごっちゃり(^^)vエゴノキの白いはなと競演をよろしくね(^_-)

なんとな~く気にいったシャシーン(*ノωノ)


かわいい猫るんこのバラ コーネリアの一番花

ピンクのつぼみもかわいい


ブルーフォーユーのユーちゃん


ジャクリーヌデュプレ

花もちがよくないけど好きなバラです


チャリティーローズ絆

すっごい!いい色(*^-^*)

リンゴアルプス乙女のちっちゃな実ダー(^O^)/


夫よりつき合いの長いアラィフのパキラ

パキラは風で葉っぱどうしがこすれあって痛むので
強風のときは遮光シートをかけてくれています(^^)v
サンバーンもうまく防いでくれましたー♪


4月25日の庭<バラとニューフェイス>

2023-04-28 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

スパニッシュビューティー





少し花数がふえましたー☆

スパニッシュビューティーは家の裏に植えてあります
ので、表にまわるとジャクリーヌデュプレがいらっしゃいませ~(^^)/








ニューフェイスのプチロータスジョーイ

ほわほわ~の花がかわゆうい( *´艸`)
きょねんジムのそばのお花屋さん(店名)にあってほしかったけど
けど、くたびれたw苗だったので手が出なくてww
そーしたら東松山のセキチューにあったのでソク買い(^^)v
モフリストのあなた、じっくりごらんあれ~♡






4月23日の庭<アイスバーグ開花>

2023-04-27 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

世界バラ会連合の殿堂入りのアイスバーグがとっても美しく咲きましたー♪

和名「白雪姫」


キタのブ魔女の庭にようこそ~いらっしゃいませ(^^)/


アイスバーグと相性のいいデュシェスドゥブラバン

くしゅくしゅの花びら(n*´ω`*n)

ブルーフォーユー

つぼみがいっぱいあがってきています
ブルーの花なのにつぼみのときはピンクです


ちょっとひと息いれてw
ホルトソウのホルちゃんの実ダー(^^)v


おネギちゃんのネギ坊主


ミヤマホタルカズラ

ども、お騒がせいたしました(^^ゞ


↖そろそろ終わりで葉が茶色くなったヘリオフィラを舞台裏にかくすのを忘れていた(*´Д`*)




4月23日の庭

2023-04-26 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

いまのところバラよ~と大声でいえるのはスパニッシュビューティーぐらいです(^^)









これからもっともっと咲くでしょう(*^-^*)

ジャクリーヌデュプレも同上^^




つるバラのスノーグースとグラハムトーマスがからませてあるアーチ

スノーグースのつぼみがたくさん(^^)v
そしてことしはエゴノキも咲きそうです(^^)v

外カダンの星空マム

よく咲きます

ホルトソウのホルちゃんの実ダー(^^)/




やっと定植をしたミリオンベル


ガーデニングメモ
*ジニアの本葉が6枚になったのでビーナイン(矮化剤)を5株に散布
*プチロータスジョーイを買ってもらったー\(^o^)/

4月22の庭<うち庭、よそ庭の山野草>

2023-04-25 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

和風チックなコーナーです

キンギョバツバキの根元にヤツデ、ホトトギス2種類とシュンランが植わっています

そろそろ終わりかなのバイカカラマツグリーンハリケーン


これからがんばるドクダミ2種類

五色ドクダミソウ          八重咲きドクダミソウ

ミヤマホタルカズラ


目ツブシいきまーーーす(^^)/

ヒナソウ

ジニア、播種30日めで肥料ハイポネックス微粉をやりました☆

肥料が遅いのはポットをひっくり返した事故があったから('ω')ノ





・・・・ここからはよそ庭になります・・・・
右向かいの家のヤマブキ


左向かいの・・・・
ロウバイの実ダー(^^)v

あのカサカサしたちっちゃな花からは想像もつかないカタチ

かじったらシブそうね^^

それとこんなのを見つけました

シラサギ苔?トキワハゼ?いろいろとググってみたけどさっぱりでした( ̄▽ ̄;)
これと似ているとおもったけど

似ている―わ(^^)v
だからって名まえ、わかりません(´・ω・`)

アマドコロ?ナルコユリ?






4月22日のバラ

2023-04-24 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

バラ スパニッシュビューティー
ふわふわの花びら

かおりもイイです(^^)v

うつむきかげんに咲きます











テイカカズラの角をまがると・・・


庭の正面に
キタのブ魔女の庭にようこそ~いらっしゃいませ(^^)/


この日22日に咲きはじめたデュシェスドゥブラバン

花びらがイマヒトツ気にいらないけどwそこそこに美しいです

あとブルーフォーユーも咲きはじめました

コンニャク御殿のおじさんが挿し木がしたいのでほしいとちょっとはにかんでいいました( ̄▽ ̄)
ステムがしっかりしたらあげましょう(^^)

ジャクリーヌデュプレ
咲きはじめたのが早いのにちょっとさえない^^;




わたしのバラ、ザ・レディーガーデナーの大きなつぼみ


スクロール、どうもおつかれさまでしたm(__)m


人気ブログランキング

4月20日の問題の多いホスタ畑

2023-04-23 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>



このホスタ、葉がブルーになるのになったタメシがない^^;

まわりのアジュガを整理すれば少しはましになるかも、です(-ω-)

抜かれる運命のアジュガ

きのう、ピンときたことが~それは色チガイのアジュガを買うこと( ̄▽ ̄)
また増やす気でいます( ̄▽ ̄)

大株だといったホスタ 右↘

よーく見てみたら
こっち ↘ のほうが大株

イズレにせよ株分けをしないとイケマセン^^;

アズマイチゲ、ことしも花を咲かせないで葉っぱが出ただけで終わります((+_+))



人気ブログランキング

4月19日の庭<広角レンズを使用>

2023-04-22 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>
10時30分撮影
外花壇

ハジからハジまで

日照難民の証明



外のフェンスのグランドカバーのエリゲロン


関越道と青い空

←アッチ新潟    コッチ東京→

一番乗りのバラ ジャクリーヌデュプレ

花枝が2本折れました・・・



日照難民の庭でも東からすこ~~~し陽が入ります(^^)v


目つぶし(≧∇≦)

ヒナソウです(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

バラ スノーグースとエゴノキがごっちゃ




午前の陽の証明

10時39分撮影


人気ブログランキング

4月18日の庭<スパニッシュビューティー>

2023-04-21 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

バラ スパニッシュビューティー


あと少ししたら島の(自称)名所になるはず( ̄▽ ̄)

4月18日の状態↑
きのう(4/20)の状態⇩





きれいだけど目だたない「場所」に咲くジャクリーヌデュプレ


パシュミナのつぼみ


バラの葉がギラギラ


目つぶしいきまーーーす(* ̄0 ̄)/

ヒナソウ 

世代交代

ヒメリュウキンカが終わりつぎはネジバナとうまくいけば・・・
ツクシカラマツが、咲くらしい(・∀・)

星空マム

と、おなじカダンのブラシノキのつぼみ





人気ブログランキング

4月16日の庭<ホスタ畑>

2023-04-20 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

ホスタ畑によ~こそいらしゃいませ(^^)/

少し空き地があるのでどーにかしたいなって思いました

ここです

ピンときましたー!
ブリキのバケツに3年ぐらい植えっぱのヒューケラ 初雪を植えればイーじゃん
が、これ

赤い花が咲くはずなんだけどイチドも見ていない(^^;)
こんどはダイジョーブかもですよ^^

ツボサンゴはこのティアレラ(ティアレア)のとなり

新入りの初雪と張りあってくれたまえ(・∀・)

ホスタ畑、ちがう角度から


アジュガがきれい(^^)v

ぎゅんぎゅんにならないよう気をつけなきゃ(´ー`*)
(すでにギュンギュンですけれども!!)

うちのアジュちゃんは花穂がしょぼい^^


どこでもカナダオダマキ


五色ドクダミソウ

これも「どこでも」になります( ̄▽ ̄)



人気ブログランキング

4月16日の庭<ほぼ山野草>

2023-04-19 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

バイカカラマツ グリーンハリケーン


きょねん買ってはじめて育てるリソドラスター(ミヤマホタルカズラ)が咲いたー(*´艸`*)

1株は枯れました(枯らしました⇦◎)

ノブドウ

キレイな葉っぱです

どこでもな五色ドクダミソウ

                ↙ ここにも↗ 
タツナミソウもどこでもです、ね


ネギ坊主

育っています(^^)


切って仕立てなおしたダルマギク

まだ根は出ていません

高山植物のカムイビランジ

順調です(^^)v

しだれちゃったモミジバフウ

雨で折れちゃったのね(^^;)
おれおれ○○

と!ゆうことでww!いつもは一番乗りのバラ スパニッシュビューティーやっと開花
ジャクリーヌデュプレより遅いじゃん、とはモンクをいいません( ̄▽ ̄)

いつのも年だったら20日すぎぐらいに開花なのでことしは早いとおもいますよー☆
(4月18日撮影)

最後にわたしの口ぐせ
「どーゆーことよ(-_-メ)」←テレビニュースをみていると頻繁に発します
ではこの五色ドクダミソウを見て「どーゆーことよ(-_-メ)」

鉢底の穴から葉っぱ


人気ブログランキング

4月16日の庭<バラのガク割れと開花>

2023-04-18 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

北の北ない庭にようこそ~いらっしゃいませ(^^)/


まずはグッタリ選手権
ヒナソウ


対するのはヘリオフィラ

どっちもどちもだわ~(/・ω・)/

グッタリしていないチャンピオンは
おなじみホルトソウのホルちゃん(^^)/

実ダーですね


ガク割れのバラ
しゅっとしたジャクリーヌデュプレ

きのう(17日)咲いてびっくりしましたー!!

風は花の親とゆうから強風でその気になったんでしょう(*^-^*)

ぽってりしたスパニッシュビューティーのスパちゃんww

木はこんなかんじです



向かいの家のヤマブキ


ダンサーになる夢をもつハボタンのハボちゃんw

実ができてきましたね

多肉のアラカルト


とー!最後はポットあげしたジニアのジニちゃん(←うざったい)

矮化剤はまだやっていません・・・イマヒトツ自信がなくて^^;


人気ブログランキング

4月14日の庭<ホスタ畑のナカマたち>

2023-04-17 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

奥のホスタ畑
いちばん大きいホスタ

大きくて葉がだれてくるのでミニフェンスでサクっとおさえてあります☆

ホスタの仲間たち


トップの大きいギボシ

エゴポディウムバリエガータ

花も楽しみですよ~♪

ヒューケㇻ

ちがう種類のもほしくなりました^^

ティアレラ(ティアレア)


アジュガ

きれいなブルーです


イカリソウ




ビョーキかもしれないハルオコシ

縮葉病だとおもいますね・・・薬剤ではなおらないかも

この写真ダケ15日撮影


またいらしてくださいね~( ´ ▽ ` )ノ


ナカマハズレなカナダオダマキ(T_T)
人気ブログランキング

4月14日の庭<ホルトソウの実ダー!>

2023-04-16 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

ホルトソウの実、確認!   で、イイと思う^^



実だ―!みだー!実ダー!(* ̄▽ ̄)v

写真、ガーデニングの図鑑さんからお借りしています
⇩をクリックでそのサイトにジャンプします☆彡

ワクワクしちゃう(*゚▽゚*)楽しみ~♪

ガク割れがしてきたバラ
デュシェスドゥブラバン


ジャクリーヌデュプレ

早咲きのスパニッシュビューティーはまだか!まだのようですハイ(__)

バイカカラマツ

この花の写真はむずかしい( ̄▽ ̄;)



ヒナソウ

がんばりますね(^_-)

カインズで買ってもらったベロニカアルメナ

スーパービバで買ってもらったサントリーミリオンベル



ではではまたいらしてくださいね~(^^)/



人気ブログランキング