写真のクラ蔵

おもわず撮った庭のバラ旅の写真たちを眠らせない蔵w
そしてときどき猫ブログ😻

5月26日の庭<タネとり>

2022-05-31 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

ようこそ~いらっしゃいませ(^^)/
通りに面したカダンのシヨウカイです
とくに変わったところはありませんけど見てくださいm(__)m

左の葉っぱはアスターで1回しかピンチをしなかった(^^)
このワサワサはもっとすればよかったなあってイマサラねww
花は早くて8月ごろらしい

つるバラ レオナルドダヴィンチ

シュートをのばさないでブッシュにしています

マッタクゼンゼン衰えないナデシコミーテ

花ガラもそんなにとっていません(^^)


アンチューサ



タネをとろうと思っています
ヘリオフィラもタネとり


テイカカズラ、、、、の花とゴミ(^^;)

ほんとーはもっと汚い(*´Д`*)
このキタナイ花ビラが雨水をすってずっしり重いのを
ほうきではきはきして右の鎖骨がすごく痛くなってまいった(;´∀`)
1日で治りましたけどね~(^^♪

ジャクリーヌデュプレ、2番花のつぼみができています☆

5月26日の庭<なごりバラ>

2022-05-30 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

北のブ魔女の庭にようこそ~いらっしゃいませ(^^)/


バラが少し残って咲いています
チャリティーローズ絆

かなりしぶとい(^^;)

パシュミナとシャリマー

小顔がパシュミナで大顔wがシャリマーです
まったくのタニン

パシュミナは雨つづきなのにボーリングもしないで元気っこ

花びらがうすく枚数も多くボーリングしやすい性格なのにね(^^)v

クロードモネ

白っぽいのもクロードモネです
まるでタニンみたいな色

終わりなのにカップのかたちがくずれないのがスゴイと思います(^^)v

宇部小町


イエローロマンチカ


夫のお道楽、グリーンカーテンのホップ

チャリティーローズ絆とイーカンジ♪

花後剪定をしたブルーフォーユーとザレディーガーデナー(27日夕方撮影)

切り戻しをしたバラから肥料をやっています
肥料はプレミアムローズセレクション
けにしようか迷っています(^^;)
【楽天市場】根を育てる肥料 1kg プレミアローズセレクション ※土セットと同梱可※(1個まで) ZIK-10000:バラの家 【バラ苗専門店】

【楽天市場】根を育てる肥料 1kg プレミアローズセレクション ※土セットと同梱可※(1個まで) ZIK-10000:バラの家 【バラ苗専門店】

根を育てる肥料 1kg プレミアローズセレクション ※土セットと同梱可※(1個まで) ZIK-10000

楽天市場

 


おいしい納豆パスタ<猫もいるの>

2022-05-29 06:01:01 | 🍳家ごはん<主夫の料理>

久しぶりにパスタをつくってくれました~(´∀`*)

トッピングはひきわり納豆とセリ

イーカンジにおいしかった~(*^-^*)
それと生野菜サラダ

大ダイ大好きなセロリ、ズッキーニ、赤いダイコン、牛の生ベーコン
おいしかった~またよろしくね~( *´艸`)

あれ?なに?特別出演でしょうか?
なの、お願いしていませんが

最近みうったらふつーじゃないの
いままでゼッタイにしなかったキッチン荒らし(-_-メ)
食卓荒らしもしたりしてそんなネ子に育てたおぼえはゴザイマセン!
これがまたどいて!といったぐらいではききません(^_^メ)

きかないときは、、、指パッチンだわよ( ̄▽ ̄)

たらなに?このすかんたこな顔( *´艸`)
みうとつき合って14年、猫とゆうより真友(マブダチ)ですね(^^)


1歳チョボチョボのときもかわいかった(*'▽')



5月26日の庭<アジサイの季節に>

2022-05-28 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

バラが終盤をむかえ、こんどはアジサイの舞台ですね
うちは2本しかないけど(*´∀`)

カシワバアジサイ

ことしはたくさん花をつけました

左向かいの家からもらって挿し木をしたアジサイ(鉢植え)

ことしで3年め、花が見られます~♪
向かいの家の親アジサイ↑(地植え)

さすが、大きな花(^^)v

右向かいの家のアジサイ

ピンクで小ぶり
和菓子みたいですよ

ツクシカラマツ

花糸(シベ)がめだってきました(^^)v




小町リンドウ


名もなきミニバラ



きょねん、大株とかいてあったので買って届いたら花芽もついていない葉っぱだけのエキナセアw!

こんなのが咲く、らしいい!!
レビューはわたしがかいたやつ(* ̄- ̄)

【楽天市場】【宿根草】エキナセア

【楽天市場】【宿根草】エキナセア

【宿根草】エキナセア

楽天市場

 



町ブドウ野ブドウ

2022-05-27 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>
5月13日
向かいの家のブドウ
おなまえがわからないので町内に植わっているので「町ブドウ」って((ノェ`*)

この雰囲気が好きで

左に見える木戸とブドウ

ちっちゃい花が咲いていましたー☆

トピアリーの雑木

ここのおうちの人がタイセツにしています、よ

こんもりとしたカタバミもタイセツにしています、よ(* ̄▽ ̄)

キレイといえばキレイw



おさんぽわんちゃんが置物のわんこを見ながら歩いています

ずっとまえのことだけどハスキー犬がこのわんちゃんに向かって吠え付いていました
そうしたら、カイヌシさん、それ、犬じゃない犬じゃないってヒッシにリードをひっぱって
そのカイヌシさん、細くてちっちゃいのでズルズルひきずられていましたね( ^ω^ )

さてさて、話は野ブドウになります
ふつーはノブドウね(^^)

うちのはまだ花が咲いていません

実がすごくきれいなので楽しみにしているけど、、、ことしもダメかも(/_;)

この日(5/13)のアーチのB面



5月22日のバラたち

2022-05-26 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

北のブー妖怪の庭にようこそ~いらっしゃいませ(^^)/

つんだバラをウエルカムフラワーにしてみました

ブルーフォーユー、目立ちますね(^^;)

だけど、いまは花後の切り戻しでスッカラカンです(^^)/
チャリティーローズ絆(25日現在)はまだ健在(^^)

ミニバラ 宇部小町

小町つづきで
小町リンドウ




無農薬で育てられるシャリマー

花がくずれます

木が大きくなったらきれいに咲くのか、も(;´∀`)


クロードモネ 後ろはイーハートーブの香

背中に朝日をうけて


頑丈なレオナルドダヴィンチ

これ逆さまじゃないです(^^;)

上から撮ったらこーなりました~(*´∀`)

最後は、最後です
イエローロマンチカ

散る少し前の色がスキ(*^-^*)


5月22日<クレマチス>

2022-05-25 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

クレマチス プリンセスダイアナ

もっと咲いているんだけど、コーネリアの茶色くなった花ガラが写りこむのでパス(;´∀`)



プリンスチャールズがやっと咲きました

花のB面w(*´Д`*)

逆さづり(^^)


19年はこんなに咲いていました

挿し木をして1本ふえたんだからがんばってほしい(-ω-)/

そして!まだ咲いていないのが
サニーサイド(だったと思うw)
ことしはどうにかつぼみがついたのでゼヒとも咲いてほしい(・∀・)

18年撮影

ガーデニング きのうの作業
千日紅とブラキカム(2)植え付け
シッパイするのはわかっているけどブルーフォーユー挿し木
ベストガード粒剤散布と丁寧(丁寧にねw)に水やり
あとは庭と道路のおそうじ(*^-^*)で1日が終わったw(*´Д`*)

そして!ベンキョーになりましたm(__)m
バラは種類にもよるけど(らしいけど)セマイ庭には似合わない
なるほどです、ね
だから、うちの庭はゴチャゴチャなんだとゆうことがわかりました(^^)/

5月22日の庭<毎日が53(ゴミ)の日>

2022-05-24 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

通りに面したカダンからいきましょー(^O^)/
北のブ魔女の庭にようこそ~いらっしゃいませ(^^)/

チリ取りとゴミ入れが散乱(*´Д`*)シマッタ

ブラシノキ

赤いシベがちらばって道路が真っ赤になります(^^;)




レオナルドダヴィンチと衰えることを知らないwナデシコミーテとアンチューサ

ナデシコの花がらをほとんどつんだことがありません
なのにこの咲きっぷりはすごいと思うヾ(o´∀`o)

雨にも強いしとにかく花もちがいいレオたん レオナルドダヴィンチ


アンチューサタッセルブルー

アンチューサ、こんなに休みなくびっしりなのにゴミがあまり落ちていないフシギ現象w

この角度がイイなっておもいました(/ω\)


ゴミ製造元のテイカカズラ

花ガラがごっそり落ちます

22日は前夜の雨でつるバラスノーグースの花びらがたくさん散って
ホスタなんかにべっとり(*´Д`*)

べっとりだったのを夫がシャワーで洗ってくれましたー(*^-^*)

葉っぱなどに花びらがついたままにしているとそこから傷んで(腐って)くるので
シャーで洗うか手でトールですね(^^)v
 


5月19日<小さい花と猫もいるの>

2022-05-23 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>


小さな花
ディアスシアをハンギングバスケットに植え付けました☆

こんな花


ニワゼキショウ

も、これ、庭のいたるところにツンツンはえてきていて絶滅作業wをしていて
もし絶滅したらと思って鉢植えにしています

名もないミニバラ

色がかわいいのー(*'▽')

ツクシカラマツ

ギリギリでしたね(;´∀`)

バイカカラマツ グリーンハリケーン

も、終わりです

アカバナユウゲショウ


エゴポデュームバリエガータ(なまえおぼえられないww


ささ、おまちかね~の猫の登場ですよー(^O^)/
庭から家に入ろうとしたらよろよろ~っと起きて

敷居を枕にまた寝てしまいました( *´艸`)

やっと目覚めたようです

ちっちゃく舌がちょとって( *´艸`)

これ、眠っているわけではありません!よ!

そんな目なんですw((ノェ`*)っ))

パキラの葉が落ちてそれを鳥とカン違いな子

おしりもごもごさせてホンニンはシンケン(・∀・)

横顔だってかわいーんだから(´∀`*)ウフフ




5月19日<帰ってきたブルーフォーユー>

2022-05-22 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

庭の奥に幽閉していたブルーフォーユー
薄暗いところだとなんだかパッとしないので(;´∀`)
やっぱり表にもってきましたー☆

おかえり~ブルーフォーユー(^O^)/


ここの住人(バラ)たちはブルーフォーユーがいなくなってほっとしているようです(^^)v

なぜほっとかとゆうと、見にきた人、みんながブルーフォーユーに注目するからですww
咲いたらダレだって注目されたいもんね(-ω-)/

ブルーフォーユー、過去の栄光



その注目がされたいシャリマー

花が崩れてきれいじゃないです

花の調子が悪いといえばデュシェスドゥブラバン

色がうすいし花びらが少ない
それと見ためではわからないけどうどん粉病にかかっているモヨウ

いつも遅れて咲く名まえがおぼえられないバラ

イエローロマンチカだと思う(*ノωノ)

シーズンには咲かないヘリテージがなんとふつーに咲いたー(^^♪

咲いたとおもったらすぐに散る、それもなさそう~(^^♪

クロードモネ


チャリティーローズ絆

花もちはサイコーにイイです(^^)v

頑丈で長持ちなレオナルドダヴィンチ






5月17日の庭<バラじゃないのも少し>

2022-05-21 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

5月に入りやっとブラシノキが咲きましたー(^^)/





もふもふボンボン猫のシッポ( *´艸`)

少し模様替えの庭の入り口(入口しか花がないのにw


その奥にブルーフォーユーが幽閉されています(^^)

けれども「19日」にまたおもてに出してやりました
それはまたイズレw

通りに面したカダーン

レオナルドダヴィンチが咲きはじめました
アンチューサ(ブルー)とナデシコの色あいがイイね!と言ってもらいました(´∀`*)

レオナルドダヴィンチのレオたん(^_^)v

拾ったモミジちゃん

成長点をピンチしなといけません



↑これ↓これ

ナデシコミーテ

5月17日のバラ

2022-05-20 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

わたしのバラ
ザレディーガーデナー
完全にひらくまでいろいろな表情を見せてくれるので5枚(^^;)







ひらきはじめは美しいと思うけど咲ききるとあまりきれいじゃない

グチャグチャね( *´艸`)

クロードモネ

このバラはパ――っと開いたほうが色がやわらかくてスキ

これは中間w☆

ミステリアスな色 ニューウェーブ

スキですね~(^^)/

チャリティーローズ絆
3枚つづけていきまーす(* ̄0 ̄)/





花はきれいだし写真写りがバツグン(^^)だと思います( ̄▽ ̄)

ジュビリーセレブレーション



ステムが細くてうなだれて咲くので雨に強いです


★バラは一種類でも日替わりで楽しめる花でしょうね~(* ̄▽ ̄)


5月15日の庭<鉢移動>

2022-05-19 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

妖怪の庭にようこそ~いらっしゃいませ(^^)/
5月15日
スカッとしない汚点気(←あら!まあ!)で暗い庭がますますくらーーーくなっています

ゴチャっとした鉢を移動してみました
そのまえのゴチャはこちら


イーハートーブの香を右にもっていったら

こんどはここがゴチャ(;´∀`)


イーハートーブの香をどけたあと

そこそこでしょうか(←でしょうかってww

見なれていないせいだとゆうことにしましょーゾ(-ω-)/

チーンなブルーフォーユー

しばらくここで暮らしましょうかw(・∀・)


鉢に植えた多肉

斑入りグリーンネックレスとクーペリー





5月14日のゴチャゴチャなバラたち

2022-05-18 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

写真、多いです
けれども20枚とかじゃないしそれから思えばタッタの13枚なのでこれから20枚いじょうだったら
写真、すごく、バカみたいに多いといいましょう(・∀・)

クロードモネ

しぼり咲きすきですね

期待のデュシェスドゥブラバン

なんだか調子が狂った花

ゴチャっとイーハートーブの香

アイスバーグとクロードモネとKIZUNAが入りこんでゴチャっとしたんですねw

またゴチャっとアイスバーグ

雨水の重みでうなだれています

ひどくゴチャゴチャなバラたち

ここを、なんとかしたい( `ー´)ノ


スッキリとしたジュビリーセレブレーション

きれいね~(*'▽')

ゴチャゴチャ(ノ∀`)

ここも!なんとかしたい( `ー´)ノ

ザレディーガーデナー

完全にひらくと女性のパーぐらいな大きさです(^^)

スッキリとしたニューウェーブ


チャリティーローズ絆

中心のまきまきがイーかんじ(*'▽')


ひどいな~(/_;)

でも、もし、地植えだったらそうはカンタンに移動なんてできないし(/_;)
グチになるのでこの話しはおしまーい(*´∀`)

頑丈で花もちがいいバラ レオナルドダヴィンチ




バラ(鉢)いちおうちょこっと移動したんだけどイマヒトツ気にいらなくて
あーでもないこーでもないと考えるとねむれなくなるので
考えないようにしてぐっすり眠っていますww~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

5月13日の庭<他人になってみた庭は?>

2022-05-17 06:01:01 | 🌸庭と花たち<春>

雨の中、他人の目で庭を見た
(下の白いのは閉まっているゲート)

なんか、すっごいゴチャついた庭ね(* ̄- ̄)
スッキリ感がなくてセンス、わるーい(* ̄- ̄)
花の色のセンスもバランスも最悪よ(* ̄- ̄)
色のセンスを疑われた証拠写真


な、声が自分の耳にこだました(T▼T)
よーっし!鉢の(バラの)位置を考えよ―ウ☆


コーネリアとクレマチスのアーチ

クレマチス プリンセスダイアナが↑のほうに咲いています
にしてももっさり(;´∀`)

バラ コーネリア                 クレマチス プリンセスダイアナ


アンチューサ

イーねと言ってもらえた~\(^o^)/

裏にまわって、スパニッシュビューティー

最後の花

4月23日から咲きはじめてずいぶんとがんばってくれました(^_^)v

ニューフェイス 
斑入りグリーンネックレスとクーペリー

バラはこれいじょう!!増やさないと決めた!けどw
多肉植物に手を出してしまった(*´Д`*)