写真のクラ蔵

おもわず撮った庭のバラ旅の写真たちを眠らせない蔵w
そしてときどき猫ブログ😻

マダムJ子のローズガーデン<バラとクレマチス>

2020-05-31 06:01:21 | 🌷マダムJ子のオープンガーデン<四季>
5月27日

美しいローズ姉妹はクロードモネ

うるさいおしゃべりがきこえてきそうよ(^^)


これはまちがいなくヒューケラ☆

ヒューケラとティアレアのちがいがうっすらわかってきた(^^;




かわいらしい花びらのクレマチス

まあるい花びらがかわいらしいなあって思いました(^^)v


こっちのクレマチスは写真だとそれほどじゃないけど、ゴッテリ咲いていて

うるさーーーいって言ってしまった(^◇^)

マダムJ子のローズガーデン、あしたはレオたんが登場です(^◇^)
あと1日おつきあいよろしくです☆



マダムJ子のローズガーデン<バラも草花も>

2020-05-30 06:01:33 | 🌷マダムJ子のオープンガーデン<四季>
5月27日のマダムJ子のローズガーデン
たくさんの写真を撮ってきたのでまだまだつづきます(^^;

イーかんじのクレマチス





お庭が広くて日当たりイイとこうやってお花が植えられて(^^)v





このバラ、好き( *´艸`)

クシュクシュがたまりません( *´艸`)



ジューンベリーの実が色づいていました(^^)v

うちはげんこつ剪定をしたのでもお、ありません(ノ∀;`)



おなじ27日のうちのブラシノキ

赤いシベが散って道路をよごします(^^;


おしゃれなラベンダー(*´♡`*)


マダムJ子のローズガーデン<たっぷりなバラ>

2020-05-29 06:01:03 | 🌷マダムJ子のオープンガーデン<四季>
5月27日
バラもそろそろ終盤かなって髪を切りに行ったその帰りに
おじゃましまーす(^O^)/

あらまあ!終盤どころかたっぷり咲いているわ~♪




アーチのむこうの家がなければww


バラだけじゃなく、草花も満開




これだけ花ガラを切ってもまだ咲いて
いるなんてビックリね

大きなごみ袋3個だからごみ集積所まで車で行くそうです(徒歩だと2分ぐらいのところ)

おなじ27日のうちの庭

たそがれちゃってwガラーン(^^;


ヘアカットのサイクルは2週間に1回あ、

叱られたチャールズw

2020-05-28 06:01:35 | 🌸庭と花たち<春>

マッタクもオオオ(-"-)
遅いじゃないのよー!

すごくお怒りなクレマチス プリンセスダイアナ( *´艸`)

26日にやっと咲いたたったいちりんのプリンスチャールズ( *´艸`)

遅れて咲いてしかも色がぼんやり
( *´艸`)
それじゃあ、ダイアナが怒るはずだわww

その下ではブルーフォーユーが最後の花を咲かせています


そして、その横にこんなものがw

バラ パシュミナのダメつぼみがポロポロ(^^;
株がまだ若いから自己防衛で落としたんだと思います
ニンゲンとは大違いね
お上が自粛しなさい、他県に行っちゃあだめ
おうちにおとなしくしていなさい
といちいち言わないとゆうことをキカナイ
ダレのため?ジブンたちのためでしょう
お上からいわれなくても自分たちで自分たちをマモレ
あ。あ。わたしがゆうこともないかwwアw


かおり





25日の残りのバラたち

2020-05-27 06:01:22 | 🌸庭と花たち<春>

黄色いバラではいちばん好きなグラハムトーマス



切り花種のかおり



まだひらかないバラ パシュミナ

すごい暴れん坊でしかもシュートが4本も出ていて
6号鉢から8号に鉢増しをする予定☆

ヒナソウはずるずるのびてまだ花がさいているけど

バッサリ切って植え替えたい(^^)

コーネリア


夫の母のバラ シェエラザード

木に元気がないのかwミニバラみたいにちっちゃい(^^;

クロードモネ


スノーグース


あと咲いていないのは、、、サンライトロマンチカとヘリテージ
サンライトロマンチカはつぼみがついているけどヘリテージはつぼみ”つ”の字もない(。-∀-)



ヒューケラ?とティアレア?

2020-05-26 06:01:17 | 🌸庭と花たち<春>

マダムJ子にもらったヒューケラにつぼみがつきましたー♪


わたしがカインズで買ったヒューケラ(タグがついていた!)

けれども!ネットで見てみるとこれはヒューケラじゃないみたい
花が線香花火みたいだし(-ω-;)ウーン
もしかして、カインズがまちがえた?
これは問題ですぞww

葉っぱがごっちゃりのクレマチス2種類

チャールズとダイアナの区別がつきません(^^;
上の茶色くて汚いのはバラのコーネリアで高いから花ガラつみができませんww

クレマチス サニーサイド


ジューンベリー

ギーコギーコでマルボーズ

金魚葉ツバキが金魚そっくりwwなしっぽ(^^)





ドクダミ






土と石のネコたち

2020-05-25 06:01:11 | 📷ある意味マニア<ジコマン族>

すっごい昔に知人にもらった小さなネコ
タイトルは「捨て猫」

ちょっとした角度、明るさで表情がかわるきがします

作者は深大寺の「てんかい」さん(男性)
てんかいさんのてんの字はかいがどーしても思いだせない(^^;)
苗字はきいたけど20代のときのことなので忘れましたw(^^;)
捨て猫の裏側の陶印はしか読めません
うっすらと読めるかいみたいです

この作品は大評判だったのでおちょうしにのって巨大ネコを作ったそうですが、
それはマッタクゼンゼン人気がなかったそうです(売れなかった)


つぎは無名作者の石のネコ

父が石っころに描いたものです
その石に絵を描くとゆのはわたしのヒントからです( ̄m ̄〃)

土をねりねりして作ったネコ

父の作品

最後の石のネコはうちの墓標

猫のイラストは父のスケッチブックから発掘w
石屋さんはとっても忠実に仕上げてくれました
の落款もそっくりさん(*´∇`)ノ


クロードモネのつぼみ

ホトトギスの葉


──────話題提供─────
夫が夫の郷里の南部せんべい巌手屋さんでおせんべいを買ったら(通販w)
こんなかわいらしい折り紙のアマビエさまが入っていました(^^)v

折り方はググるといっぱいヒットします☆
って、知らないのはわたしだけだったりして(-_-;)


捨て猫ちゃん、涙がちょちょぎれています😹

22日の庭<クレマチスが咲いた>

2020-05-24 06:01:02 | 🌸庭と花たち<春>

うちのクレマチスは咲くのが遅い!!
クレマチス サニーサイドがポツン、、、ポツンと咲きはじめました

きょねんはひとつも咲かなかった

やっと咲いたプリンセスダイアナ

チャールズはまだか(▼ω▼)


まだひらかない猫のたん吾のバラ パシュミナ

かなり、ガンコなバラですよ(^^;)


チャリティーローズ絆

雨がつづいたけど花傷みはありません(^^)v


わたしのバラ ザレディーガーデナー


奥のかだんのアーチのスノーグース

ちっちゃい花です
ふつうは房になって咲くのにうちのはポツンポツンですね(^◇^)



16日のランチ

2020-05-23 06:01:03 | 🍳家ごはん<主夫の料理>

生きたクルマエビを買ってきたけど冷蔵庫にひと晩いれておいたら・・・寒くてダメよね(^^;)
放し飼いにしなきゃ( ̄▽ ̄)オホホ




山菜 タラの芽とこしあぶら


紅ショウガも揚げましたよ


夫の得意な厚焼き玉子

わたしは卵料理マッタクゼンゼンダメです(^^;)

ささ、いただきまーす(^◇^)

きれいに盛り付けてくれたので

記念とゆうことではっておきましょー★


おまけと言ってはなんですがw
ズワイのはさみ(爪)

1週間ぐらいまえに取り寄せておいしかったので
また取り寄せ、ました♪夫が( *´艸`)



20日の朝のバラ

2020-05-22 06:01:08 | 🌸庭と花たち<春>


20日の雨にぬれたバラ チャリティーローズ絆



アイスバーグ

雨水の重みでぐったり(^^


たんちゃんのバラ

傘をさしておいたので傷まなかった―♪
ひらくのに時間のかかる花は咲いてから持ちがいいです(^^)v

パシュミナ↑の13日のつぼみのようす



びしょぬれのブラシノキの花





小さなバラ大きなバラ

2020-05-21 06:01:18 | 🌸庭と花たち<春>

名まえのわからないミニバラ

直径は1.5ぐらいです


大きなバラ

チャリティーローズ絆はそれほど大きくはないです(^^



ジュビリーセレブレーションもさほど大きくはないw



ダントツに大きいのはわたしのザレディーガーデナー(^^)v

咲きすすむと中がグチャグチャwww!


⇧の花、ダメっぽいのをつんでウェルカムフラワーにしてみました☆





5月17日の庭

2020-05-20 06:01:53 | 🌸庭と花たち<春>

キタの魔女の庭にようこそいらっしゃいませ~♪

うちの庭(バラたち)にはストーリーがナイ
そのわけはほとんどが鉢植えだからだと思いました(T▽T)
バラの木と木のあいだに草花が植わっていると
それだけで小さな物語がうまれるような気がしますね(〃艸〃)

コーネリア


イーハートーブの香


レオナルドダヴィンチとその仲間たちww

スーパーアリッサムと星空マム
ハンマーでたたいたくらいじゃびくともしないレオナルドダヴィンチ(^^)

雨に強いし花もちもイイ(^^)v
残念なのは無臭ってこと

ゴッチャリゴッテリなかだん

庭の入り口のゲートはまだおろしたまんま

ガウラの花がぽつんとひとつ咲きました



垣根のテイカカズラ

春の花はスゴイにおいです(^^;




5月17日の庭<雨にぬれたバラ>

2020-05-19 06:01:00 | 🌸庭と花たち<春>

トップはジュビリーセレブレーション

うつむいて咲くので雨にぬれても花痛みが少ない



KIZUNA(絆)

このバラの葉は暑さ負けします⇩黄色い葉がチラチラ

この黄色くなった葉はとらなくていいとある園芸家がいっていましたけど
わたしはキタナイのでとります(^^)
だだし、ムリヤリではありません(^^)


マチルダ



アイスバーグ


たんちゃんwのバラ パシュミナ

なかなか咲きません

猫のたんちゃんwのバラ、きのう(18日)つぼみがすこ~しほぐれてきたけど
きょうの雨でグズグズになってしまうかもしれません
でも、自然の雨だからそれはそれでしかたがないなって思います、が!
人為的に花をぬらすのはぜーったいに許しませんゾ!
花写真を撮るのにわざわざ霧吹きでなんてもってのほか!!!(。-`ω-)



8日のマダムJ子のローズガーデン<1週間後もチラリ>

2020-05-18 06:01:11 | 🌷マダムJ子のオープンガーデン<四季>

8日のマダムJ子のローズガーデンにようこそいらっしゃいませ~♪
(わたしが言わないw)

このバラの名まえはわかります(^O^)/
レイニーブルー

挿し木をしてあげようか(*^-^*)ってJ子ちゃんが言ってくれたけど(´ー`*)ウンウン
つるバラなので植えるところが(ヾノ・∀・`)ナイナイでぐっとガマン(^^;


このバラの名まえもわかります
デンティベス

花の色とシベがかわいくてすごいほしいけど植える場所がない(^^;)










そろそろおいとましないと、、でもまだ撮りたらない(^^


ぐるっとまわってハイ!チーズ(^◇^)


マダムJ子の名誉のためにもっともりもりなバラたち
14日に髪を切ったその帰りに満開なローズガーデンを撮ってきましたよ!

ギッチョン!カメラを持っていなかったのでスマホで撮影
もおひとつ、ギッチョン!わたしはスマホのカメラが使えないオンナ(^^;

はずかしいシャシンww

⇧を撮るときパノラマモードにしたらこんなのだった(^^;
しかたがないので上下真っ二つにトリミング(ノ´∀`*)



5月13日の庭<ブラシノキ情報もw)

2020-05-17 06:01:25 | 🌸庭と花たち<春>

まだ13日の庭の紹介って(^^;
(^^;

じゃ、キマリモンクのw北の魔女の庭にようこそいらっしゃいませ~♪
かわいい猫のるんこのバラ コーネリア

つぼみからひらくまで色の変化がたのしめます(^^)v

アイスバーグ

上のほうばかり咲いて(←最低w)

それほど好きじゃないマチルダ(^^;


レオナルドダヴィンチ

つるバラだけどのばさないようにカットしています


ブルーフォーユー






魔女の庭の最新情報(←w)
ブラシノキ(カリステモン)の花が咲きだしましたー☆

5月16日撮影