写真のクラ蔵

おもわず撮った庭のバラ旅の写真たちを眠らせない蔵w
そしてときどき猫ブログ😻

おじさんの皇帝ダリア<ミラーレス短焦点レンズ>

2019-11-30 06:04:34 | 🎄庭と花たち<秋・冬>
11月25日のおじさんの皇帝ダリア
これがほんとうの最終です(^^;)

ちょっと気分をかえてミラーレス単焦点レンズを使って撮影








きのう家から見たらおじさんの皇帝ダリアはシャキッと背筋をのばして咲いていました(^^)v




おじさんの皇帝ダリア<コンデジ>

2019-11-29 06:05:03 | 🐾ちょっとそこまで

11月25日
二日つづけてお天気がよくなかったけどやっと晴れたので皇帝ダリアに会いに行ってきました(^^)v












まだつぼみがあります
最後まで咲いてね~(*´∇`)ノ
とは言ったけど!今朝(29日)の外気温2度だからもしかして霜けているかも(=゚ω゚)ノ


おじさんの家のそばの公園の木




おじさんはことし90歳になります
らいねんもきれいに咲かせてほしいと思いますね~(^O^)/

おなかがすいたー@和食

2019-11-28 06:00:46 | 🍜外ごはん<地元>

車窓からの撮影



和食レストラン天狗(居酒屋みたいな)でお昼
サバの味噌煮



肉豆腐

おいしかった(o´艸`o)


チヂミ



塩キャベツ

これはうちでもよく作ります

キュウリの浅漬け



バッツンの街路樹

うちのほうのケヤキ並木もバッツンです
落ち葉のトラブルがあるからでしょうけどちょっとさみしいな~って思います(。-∀-)
うちも、裏におうちが建ったのでジューンベリーなどの落葉樹を根元から
バッツンしようと思っています・・・・(・∀・)ウン!!



11月24日の庭<コンデジとミラーレス撮影もありw>

2019-11-27 06:03:18 | 🎄庭と花たち<秋・冬>
 
ふつう秋バラの色はこっくりとして、
ですが、ですが、この色はあやしい(^^;)

コンデジで撮ったブルーフォーユーです
ミラーレスで撮ってみたら少しはいいかんじもしますけど

あやしい色なのはつぼみができてから日照が少なかったからだとおもいます
これが本来の色です(*´∇`)ノ



コンデジで撮ったクレマチス プリンスチャールズ

ミラーレスで撮った色

10日からひらきはじめているから2週間いじょう咲いていますよ(^^)v

ここからはミラーレスで撮影
首がカクンとなったバラ デュシェスドゥブラバン


スーパーアリッサム

がんばるお花ですよ(^^)v

ふた株あるとゆう証明(・∀・)




聖天宮<埼玉の中の台湾>

2019-11-26 06:00:16 | 🐾ちょっとそこまで

五千頭の龍が昇る聖天宮(せいてんきゅう)⇒
写真、多くてきたないですけど(^^;)おつきあいよろしくです(^^;)





















聖天宮の前はこんな風景です


聖天宮は
インターだと近い順に圏央道坂戸、関越道にっさい坂戸西、鶴ヶ島
さほど遠くはないのでもしチャンスがあったらいらしてみてはいかがでしょうか(^^)


きょうの写真たちはコンデジで撮りました

雨降りでついでだから撮ってみた(^^;)

2019-11-25 06:09:02 | 🎄庭と花たち<秋・冬>

うちの玄関からおじさんの皇帝ダリアが見えるので・・・撮ってみたけど
ブラシの木の葉っぱがイーカンジに(^^)v

皇帝ダリアは自販機(赤いの)よりも手前ダッタ(^^;)

ついでだからブラシの木の幹も



ついでだから関越道のうちの看板も



そして車窓からおじさんの皇帝ダリアを撮ってみました(^^)v

雨にぬれてうなだれていますよ・・・晴れるとイイね!

ついでだからうちのブラシの木も

すべてコンデジのお仕事☆




おなかがすいたー@和食<難読地名>

2019-11-24 06:01:38 | 🍜外ごはん<地元>


お昼はいつもの和食レストランとんでんの(めくれる)メニュー⇒

夫の天丼セット

エビのしっぽをもらいました(^^)

お漬物


焼き牡蠣

(わりと)おいしかった(^◇^)

大トロ握り


ジャガイモとベーコンのチーズ焼き

そこそこだった(^^;)w


東武生越線  坂戸⇔生越

さーて、なんと読むでしょう(=゚ω゚)ノ
埼玉に越してきたごろ読めなくて
なま?こし?

おごせと読みます(''◇'')



おなかがすいたー@和食

2019-11-21 05:59:44 | 🍜外ごはん<地元>

和食レストラン「そうま」⇒

店内

久しぶりに個室ふうなお席(^^)v


メニューはとんでんに負けているわそこそこに充実w

セットが多くてアラカルトが少ないのがちょっとだと思うw





夫のうな重



わたしのお寿司とおうどんのセット

おうどんは夫が食べました(^^)v



おじさんの皇帝ダリア<11月17日>

2019-11-20 05:58:35 | 🎄庭と花たち<秋・冬>

きょうのおじさんの皇帝ダリアは17日のです

台風で枝が折れたところもたくさん咲いていましたー☆

14日はいちりんだけだったのにね(^^)


14日撮影












週間天気だと島方面は22日に最低気温が3度なのでもしかして霜がおりるかもしれません
12月まで待ってもらえないかなって思うのはどうでしょうか(*´Д`*)

17日の北の妖怪の庭ではブラシの木の花が咲いています

ことしは5月と10月と11月で3回も咲きました(^^)v




 

11月17日の庭<わが家の紅葉>

2019-11-19 06:02:49 | 🎄庭と花たち<秋・冬>

ジューンベリーの紅葉がこうよw

黄葉、ですね(^^)


ピーナッツのバーベキューの小鳥のレストラン

だれも食べに来ていません

長持ちなクレマチス プリンスチャールズ

10日のようす⇩

だから1週間は咲いていますよ(^^)v

バラ イーハートーブの香


スーパーアリッサム

あとヒト株もがんばっています(^^)v


関越道下りのうちのw看板





つづきはございませんのよ(´∀`*)ウフフ

秋の実覚⇐w

2019-11-18 05:58:59 | 🎄庭と花たち<秋・冬>


ららぽーとふじみ野のパーキングのグリーンカーテンに実がなっていて




ムベかな?アケビかな?
トリミング加工をしてみました




紅葉はテイカカズラだと思います

こんな実が

ピンぼけると熟すと赤くなる?

うちのは赤くなりませんよ(゜-゜)


関越道 下りの三芳パーキング

青い空は
秋の見覚



ことしの冬旅の予定

2019-11-17 06:00:00 | ⛷旅・・・冬


ことしも年末年始の旅は八甲田(12月30、31日)にスキー旅行(^^)v

2014年の八甲田
ロープウエイ

樹氷がビッシリΣ(゚Д゚)



空はまだらに晴れて



山頂



モンスターの前ではしゃぐおとなたち(^^)



霧氷が美しい(*´∇`)ノ










わんちゃんも来ていましたよ

ことしも晴れるといいな~って思います(´ー`*)



旅の予定
12月27日出発⇒盛岡⇒新安比⇒八甲田⇒仙台が最終1月1日で2日帰路(⇐かえろ)
つづきはありません(・・?

猫カニ合戦

2019-11-16 06:12:42 | 🍳家ごはん<主夫の料理>

夫がカニを取り寄せました(^^)v
トロ箱をキッチンに出したらおこたでグッスリだったるんこがすっとんできました(^^)

じっと見ていますよ

下を見ているようだけど目線はカニカニww

ステンレスに映ってんもん(^◇^)


まずはセイコガニ(石川からきた子)をかじって


猫パンチがでましたー☆彡



タラバ(北海道からきた子)は大きいので手におえないみたい

だけど、かじります(^^)







おいしかったー♪


タラバが好きだけどやっぱり毛ガニがサイコーだわ😋