写真のクラ蔵

おもわず撮った庭のバラ旅の写真たちを眠らせない蔵w
そしてときどき猫ブログ😻

カニ奉行

2019-06-30 06:17:11 | 🍰たべモノ


夫が毛ガニを取り寄せました(≧∇≦)b
カニ奉行のるんがチェックですね

チュってしていますよ(^◇^)

毛ガニ、旅の疲れも見せずこんなお顔をしています

わたしたち冷凍ではありません🦀🦀


毛ガニは好きなのにお奉行様、積極的ではありません(´ε`;)














今回の写真の反省文w
猫にピントがマッタクゼンゼンあっていませんでした(T▽T)
それはカニに気をとられていたんだ、、と思いますねww(;^ω^)

身もおミソもすごくおいしかった~(^O^)/



あとで聞いたハナシ
ちゃんとお味見したそうですよ~この子😹

ハダニとDanny Boy(^^;

2019-06-29 06:01:30 | 🌞庭と花たち<夏>
  
ジャクリーヌデュプレの二番花、元気に咲いていま、す

が、ハダニだらけ
ほかの木にはつかないのにこのジャクリーヌデュプレだけにつきます
チュウレンジハバチもごっそりついて
おいしいバラなんでしょうね(ノ∀;`)

イタイネジバナ(T▽T)

トリミング加工でこれが限界ナダ
うちのはナゼか横になって咲きます(;´д`)トホホ


つぼみシリーズいきま~す
わたしのバラ レディーガーデナー


ブルーフォーユー

おこげの花びら(^^;)


ジュビリーセレブレーション


とー、ゆうことでアンディーウイリアムスのダニーボーイ🎶
Andy Williams - Danny Boy





2本がねじれて咲くからネジレバナ(/・ω・)/

チコちゃんがわが家にやってキタ━━━★

2019-06-28 05:58:19 | 📷ある意味マニア<ジコマン族>


刈り上げボブのチコちゃん


かわいい(o´艸`o)



わたしのヘアスタが似てるっていわれてwついその気になって(^^;)

Amazonでポチったとゆうわけ(ノ∀;`)


後ろ頭を見て笑ったわらった(^◇^)

そっくりなのよ(^◇^)

ポニーテールのとき→はリトルミイに似ていると思ったわ(^◇^)

ミイはオールバックだし
チコちゃんは前髪バッツンだからってバッツンはやらないわよ(^◇^)



ところでこの写真or記事、著作権侵害にはならないのか・・・しら
ググってみたところ→なかんじでした
ずいぶんまえ猫の動画を撮っていたらディズニーのステイッチのぬいぐるみが写り込んでいて
YouTubeから肖像権がナンチャラカンチャラでアップロードができません
ぐらいなことをいってきたのでやめたことがあるのよww|д゚)


早く旅に出たいな・・・

2019-06-26 06:03:27 | 🌞庭と花たち<夏>


最後のクロードモネをウェルカムフラワーにしてみました☆

そえてあるのはフイリドクダミ


レオナルドダヴィンチ

つるバラだけどブッシュ仕立てにしようと思っています(^^)v


かわいらしい名無しのミニバラ



ホスタ



ナンチャラマム






刈り上げボブにしたらチコちゃんみたい、と言われた
チコちゃんって?
ググったらあまりかわいくなかった(ーー゛)
ワカメちゃんぐらいに言ってくれたらな~(≡゜∀゜≡)

6月23日の庭<バラがポツリポツリ>

2019-06-25 06:00:11 | 🌞庭と花たち<夏>

ブルーフォーユー





ジャクリーヌデュプレ





わたしのバラ レディーガーデナーのつぼみ



チャリティーローズ絆




グリーンカーテンのアサガオ

反対がわにはホップも植えてあるんですよ こっち側
しか~し♪花が咲かない、実がならない(´∀`*)


休みなく咲くナンチャラマム



週イチ(火曜日)の猫ブログアップしました☆
巨大竹輪とたわむれるるんこ(o´艸`o)

⇧クリックで猫ブログにジャンプします☆彡




みうのバラ デュシェスドゥブラバン・・・(=゚ω゚)ノ

2019-06-24 06:01:48 | 🌞庭と花たち<夏>


ジャクリーヌデュプレの二番花

つぼみもたくさんあります

アイスバーグ

こうやってどうにか元気なバラたち・・・

しかーし、みうのバラ デュシェスドゥブラバンがアブナイ

細い棒のようなのがデュシェス ドゥ ブラバンの木です(^^;)


持ち主のみうのニワトリ(庭から撮るからニワトリ)

みうちゃんのバラが、あぶないのよ(-ω-;)

どうにかしてやりたいけど

巨大竹輪とツーショットなみうなうww


たん吾のバラ パシュミナは6号鉢に植え替えてやりました

みうのバラも買っちゃおかな(^◇^)




引き立て役<脇役だったw>

2019-06-23 06:01:47 | 👜旅・・・春

春の旅
レッドカーペット

と、言えばグランフェニックス奥志賀ホテルですね(←ねってw








前菜ワゴン 
好きなものを5品えらべます



ここはお料理が少ないライトコースとゆうのがあってうちみたいに小食族にはたすかります( ^ω^ )




おバカフウフに清きご一票を(。´Д⊂)

ネジバナ<20枚撮った>

2019-06-22 06:01:52 | 🌞庭と花たち<夏>




マクロコンバージョンレンズで撮影
そしてトリミング加工をしてみました

花びらにふやけたご飯粒がついているみたいなおもしろい花です
どうなっているかw分解がしてみたくなりますよww


2本の花穂がねじれてネジバナはないと思うけど2本なの(*´pq`)









これだけがオリジナルサイズを縮小で、す(^^;)

ネジバナを撮るのはすごおおおぉっくむずかしい(^^;

きのう届いたパシュミナの新苗

かわいい猫たん吾のバラです~(^O^)/




エゴノキの実

2019-06-20 06:00:26 | 🌞庭と花たち<夏>


さわやか
\(^o^)/

外壁がブルーだからその効果が出ています



クロードモネの最後の花

春に出遅れたので二番花もおそくなるでしょう


このバラを下取りに出して(←w

パシュミナ→を買いました(^^)v
たん吾のバラとしてたいせつに育てましょーゾ( ´ ▽ ` )ノ

パシュミナの写真、ショップからお借りしましたm(__)m

捨てるWイブクレール





キライなものはキライ
ビブラマリエ!、好きになろうと努力はした、努力は!
だけどどーしても好きになれなくて(花のかたち、木の性質など)
そんなキライなものをいつまでもグズグズ持っているのがいやなので
ほしいとゆう友人にあげました
その友人は新米ロザリアンなので枯らすかもしれないけどそれもお勉強になることでしょう
イブクレールもその友人にあげました☆
だからってバラ、元気にしてる?なんてヤボなことはゼッタイにきいたりしませんw
あげたバラはその人の手にわたった瞬間から他人ですからwwww( ̄▽ ̄)

6月18日の庭<コッソリ咲くバラ>

2019-06-19 05:57:57 | 🌞庭と花たち<夏>


わが家のガーデナーのお道楽のグリーンカーテン

何色のアサガオが咲くのかたのしみ~☆

通りに面したかだんのレオナルドダヴィンチ

すこーしひらいてきましたけど、虫食いのつぼみが(*´Д`*)

そしてもう1枚とったら

ジャクリーヌデュプレがコッソリw咲いているじゃないですか!右上
知らなかった~気がつかなか~った(^^;)
だまってちゃわからないわよねwwったく

あらためて撮りましたよ!

二番花ですね


ナンチャラマムww

この色きれいに出ません(。´Д⊂)




隣の芝生は青く見える的な(^^;)

2019-06-18 05:59:18 | 🌞庭と花たち<夏>

向かいの家のアジサイ

たっぷり咲いていますね(^^)v

向かいの家のトナリのアジサイ(ここんちはママがバッサバッサと剪定をしちゃうので花が少ない)

美しい色です(^^)v

うちのアジサイだって、、、天然wスタンダード仕立てで下がスカスカだけど

だまっていればわからないわね(∀`*ゞ)


出遅れのバラ
クロードモネ



わたしのバラ レディーガーデナーの二番花のつぼみが~(^O^)/



ガウラ



週イチ(火曜日)の猫ブログアップしました☆
めずらしいフタリ(o´艸`o)

⇧クリックで猫ブログにジャンプします☆彡





園芸メモ
デュシェス ドゥ ブラバンに活力剤

6月14日の庭<デュシェス ドゥ ブラバン>

2019-06-17 06:05:49 | 🌞庭と花たち<夏>


2012年のデュシェス ドゥ ブラバンは葉っぱもたくさんあって元気でした・・・


いまは日照難民の庭なのでかわいそうに下のほうは葉っぱがなくスカスカ(。-∀-)
しかも根元がグラグラして・・・危険な状態です

そこで14日に土寄せ(盛土)をして、わきから出ている枝も強剪定
これしか助ける方法はありません(--
シュートがでてくれるとうれしいけど~どうなんでしょうね(*´∀`*)ノがんばるのよ❣


アイスバーグ

マダムJ子が二番花が早いと言ったのよ(o´艸`o)


ナンチャラマム(正式にはw青空マムだったかなww)

これもマダムJ子がきれいーと言ってくれました💮


⇧そのそばに植えてあるガウラ

この花、好きです


おなじかだんに植えてあるレオナルドダヴィンチのべーサルシュート

咲かせましょう(^^)v


このマチルダもマダムJ子がイーカンジねと言ってくれました~(*´∇`)ノ

うちのはちょっとチガウみたい(^^

★きれいねとか言ってもらえると環境がイマイチなのも悪くはないな~って思ったわたし(^◇^)





主夫の料理<ちょっとイタイハンバーグw>

2019-06-16 05:59:54 | 🍳家ごはん<主夫の料理>


猫が主役、らしい(*´艸`)

たまたまキッチンでウロチョロしていたので特別出演ですねwww

━━━━なにができるかな━━━━

うちのハンバーグは
ふつうのお肉をミンチ(より大きいから粗みじん切り?お肉の食感が残るぐらい)にして使います

それにざく切りの玉ねぎも入れてペッパーをふりかけて


お箸をマッハの手さばきでかきまぜて(^◇^)


んん?

ハンバーグです(*Φ皿Φ*)
フライパンで焼いているときはしっかりハンバーグをやっていたそうですよ
それをお皿にとったら、こうなったとゆうわけですね~(o´艸`o)

今回のは焼き肉用カルビを使ったそうです(脂が多くてバラバラになったのかもね~♪)
ハンバーグにはステーキ用のお肉のほうがおいしいです(T▽T)

少しまえに作ってくれたハンバーグ
このときはちゃんとステーキ用のお肉を使ってつくってくれました♪

お箸でつまむとくずれるのよ^^
でも、お味は天下一品(* ̄0 ̄)


夏野菜の昆布締め


「パリパリキャベツ無限のもと」をレタスで作ったそうです

やっぱりこれはキャベツでしょ(^◇^)
けれどももやしもいけます(^◇^)


全員集合(^O^)/
おかひじきの茹でたのと白菜のお漬物(自家製)もあります

おいしかった~おいしかった~おいしかった~ですよ(≡゜∀゜≡)


オソソウさまでした★

それをあなたがいっちゃあダメでしょ(^^;)

プラウザのお気に入り、もどってきません
サヨウナラ( ´Д`)ノ