写真のクラ蔵

おもわず撮った庭のバラ旅の写真たちを眠らせない蔵w
そしてときどき猫ブログ😻

おなかがすいたー和食

2018-10-30 06:08:26 | 🍜外ごはん<地元>


和食レストランとんでん


お昼





おせちですって



夫の鍋焼きうどん



わたしのお寿司

夫のおうどんを少しもらいました



お漬物



イカワタの陶板焼き

んんんんんんーんなお味
マヨネーズっぽかった( ,,`・ω・´)ンンン?


週イチ(火曜日)の猫ブログアップしました☆

消防自動車にのんののかわいいるんこです(o´艸`o)




左肩の痛みはほぼとれたけどw日曜日から右手が手根管症候群(らしい)で痛いwww!!
きょうは手外科にいくつもり~あぁあ~イヤになっちゃうwwwあね(^^;)

2013年12月の紅葉

2018-10-29 05:56:05 | 🎄庭と花たち<秋・冬>


油絵みたいな






型板ガラス越しにとってみたものです

うちの裏のドウダンツツジ、ある意味、借景でしたね
でもことしからはこの紅葉も見られません
新しい家が建つのでぜんぶ抜いたから
時代は移り変わります・・・・





回帰リュウマチ復活かww?イやん( ̄▽ ̄;)

ブルーレディに紅いバラ

2018-10-28 06:22:37 | 😸ねこ
 



ブレているじゃないの!ブレイ者(*Φ皿Φ*)  

ごめんね~(^^;)



ウイリアムシェークスピア2000
2009年5月撮影




Andy Williams - Red Roses For A Blue Lady ♪ブルーレディに紅いバラ




肩の痛み(石灰沈着)きのうよりきょうは楽に
きょうよりもあしたのほうがもっと楽に
キット!そうなるはず~(-ω-)/

ジュビリーセレブレーション

2018-10-26 06:03:01 | 🎄庭と花たち<秋・冬>


ジュビリーセレブレイション イングリッシュローズ
樹高は1.2~1.3メートル 強香
うちみたいな条件の悪い庭でしかも鉢植えなのによく咲きます
なので条件がよくさらに地植えだったらもっともっと咲くと思いますよ~(^O^)/
そして、このバラのいいところは雨痛みがないことです
それは下を向いて咲くからでしょう
もちろん花もちもいいです☆


















ことしの秋は
咲きたがりやの絆が咲きません
(⇩5月13日の花)

美しい花なのでとっても残念に思います
って秋バラ用の肥料もやっていないのにね(^^;)
花が咲かないぶん、らいねんの春バラのために
エネルギーを蓄えさせ魔性w





すごい!木の生命力って

2018-10-25 06:00:35 | 🎄庭と花たち<秋・冬>


18日はスコーンと秋晴れ




北の妖怪の庭にようこそ



入り口のアーチに咲くツルバラ コーネリア



デュシェス ドゥ ブラバン



クロードモネ



シェエラザード



ホトトギスのつぼみが整列



根元からバッサリと切ったバラ スパニッシュビューティーに新芽が♪

将来どうなるのかとっても楽しみ(^^)v
だけどこれから降霜のシーズンに入ります
風邪をひかなきゃいいけど・・・がんばれー(^O^)/

ちなみにそうとうまえに切ったアメリカアサガラの木

生きてはいるけど新芽っぽいのは出てきません




ことしの春のスパニッシュビューティー(一期咲き)
らいねんはここまできれいに咲かないでしょう

通り側に1本だけになっちゃったから

編集画面の黄色?オレンジ色かな
ギラギラして使いにくい!!

おなかがすいたー@お蕎麦<やっぱり富士山は斜めっていた>

2018-10-24 06:09:52 | 🚙外ごはん<お蕎麦>


21日 日曜日 

関越道の上り線(練馬方面)を走ります

下り線(新潟方面)は渋滞


ふじみ野市の手打ちそばぐらの→に行ってきました
わんちゃんもいっしょにテラス席もあります

小っちゃい子、チワちゃんかしら(*´∇`)


メニューを見てなやむヒト

なにをたのむかは決まっていますけどねwww


わたしの十割り田舎

蕎麦湯でたべます


夫のニ八

とその蕎麦御膳セットの蕎麦がき

蕎麦湯をそそいでグルグルカキカキします

天ぷらと三種盛

この卵焼きがおいしいの(^◇^)


帰り道
スコーンと秋晴れ



スコーンと富士山が(^o^)

この写真でやっぱり富士山は右側に傾いているって!確信が持てました❣❣
富士山の根元(本人が言います)で生まれ育った人にきいたら
そーなのよ(^_^メ)だからこっち(埼玉、裏富士)から見る富士山は好きじゃないの、と
箱根側から見る富士山だけが、富士山なのよ、とも言っていました(^^;)

だけどイーじゃないの斜めった富士山だって
キレイ






バラのつぼみ

2018-10-23 06:08:28 | 🎄庭と花たち<秋・冬>



シェエラザードのつぼみ

フェンスに首つり状態(^^;)


ジュビリーセレブレーションのつぼみ

ステムが長くてひょろ~んとしています



かおりのつぼみ

なんだか作り物(造花)みたいですよ

つぼみはこれでオシマイ


アイスバーグ






マチルダ



ブラシの木

春と秋に咲きますがことしの秋は花が少ないです
少ないそのわけはガーデナーの剪定にあるような気がします( ̄▽ ̄)


週イチ(火曜日)の猫ブログアップしました☆

このあいだ買ってもらったスキー板 YOIDON1と2にたわむれるw猫です😹




いつのまにか咲いていたバラ

2018-10-20 06:12:20 | 🎄庭と花たち<秋・冬>



‼‼ビックリ‼‼
めったに咲かないヘリテージが咲いていたΣ(・ω・ノ)ノ!


きれいなカップ咲きなので完全にひらく前に気がつけばよかった(^^;)

この花は日もちがわるくて咲いたと思ったらパラリとちるイチニチ花
けれども気温が低いので二日はもちました

<整ったカップ咲きのヘリテージ>

5月7日撮影
クリックでカクダーイします


うなだれるアイスバーグ



ホトトギス(しつこいw)の種類がちがうとわかったら
みょうに貴重に思っていままでだったら出てくるとザクザク切っていたけど(^^;)
らいねんからはダイジにしてやりましょうwww!!





ビブラマリエ!は
きのうハム子ちゃんちにお嫁にいきました

ふつつかなムスメですけど末永くかわいがってやってくださいm(__)m
と、ゆうのは表向きで厄介者がいなくなってせいせいしたわ( ̄▽ ̄)





ジュビリーセレブレーション

2018-10-19 06:00:00 | 🎄庭と花たち<秋・冬>


ジュビリーセレブレーションはエリザベス女王即位50周年を記念して命名されたバラ



花びらに虫食いがあっても^^品位をかんじます☆





この花をじっと見ているとエリザベス女王そっくりだと思ってしまいます(≡゜∀゜≡)







デュシェス ドゥ ブラバン



夫のバラ イーハートーブの香




マチルダ

上のバラたちと比べるとのっぺりしたお顔^^






なーにかちがうホトトギス

2018-10-18 06:00:47 | 🎄庭と花たち<秋・冬>




カラミンサ


ツバキの根元に植えてあるホトトギス

ツバキもホトトギスも無肥料



バラの根元のホトトギス



バラの肥料のせいか色が、、、、って肥料が多いほど花色ははっきりする?んじゃなのかな
ともかく椿の根元のとバラの根元のとではどこかがちがう気がして(^^;

そして!この写真を撮って3日ごにハッと気がついた☆
花色もだけど決定的なちがいは花のつきかた
1枚めのホトトギス(葉の付け根にも花がついている)

2枚めのホトトギス(花枝にしか花がつかない)

20年もいっしょに暮していたのにゼンゼン気がつかなかった(^^;)
この二種類のホトトギスは母の連れ子(ツバキも)
そうえいば、、、母が台湾ホトトギスとかなんとか言っていたようなwww


このあいだ買ったホトトギス黄金の月
よーく見たら葉に斑(白っぽいライン)がありました

どんな花が咲くのか楽しみ♪


スーパーアリッサム





園芸メモ
ツバキは花を見たくないのでつぼみもぎ^^
あとクリスマスローズの葉切り
早いかなと思ったけど新葉が出ていたのでザックリ


シベにやさしくいだかれた花びら

2018-10-17 06:01:52 | 🎄庭と花たち<秋・冬>
⇧タイトル、みょうにイロっぽーいww(〃艸〃)



ちょっと気どって撮ったバラ アイスバーグ

よーく見ると花びらが



シベがやさしく花びらを抱いています
小さな花びらは「 オシベが花弁化した」ものだそうです(ググったの)
と?ゆうことは・・・
シベ達は花びらなんかになるんじゃなーい、と引き止めているようにも見えますww
小さな花びらはヤンチャなんでしょう

ふつうにアイスバーグ



そしてふんわりとデュシェス ドゥ ブラバン




ほんっとーに美しいバラです(♥ˊ艸ˋ♥)♬*
うちには20種類(たぶん)のバラがありますけど
わたしはこのデュシェス ドゥ ブラバンがいちばん好きです☆
もちろんわたしのバラ ザ・レディガーデナーも好きですよ~☆