写真のクラ蔵

おもわず撮った庭のバラ旅の写真たちを眠らせない蔵w
そしてときどき猫ブログ😻

29日 長野→寺泊→奥志賀

2018-04-30 05:07:20 | 👜旅・・・春


長野の朝

ホテルの窓から大好きな新幹線が見えます


ホテルメトロポリタン長野の朝食



そして、お蕎麦がつづいたので海モノが食べたいねとゆうことで
寺泊(新潟)に向かって

上信越道から見えた杏並木(アンズだと思います)



妙高山を見て





日本海



魚の三十三間堂と言われる寺泊

すごい人でした

お昼は海鮮料理


寺泊をぶらぶら歩きで
岩ガキをたべました(ほんのデザート)


また上信越道を長野に向かって逆戻り^^
山道をどんどん走り
奥志賀高原は一の瀬スキー場で
おサルさんに遭遇

ちっこい子がなにかもって食べていたのがかわいかったけど間に合いませんでした(;^ω^)

奥志賀に着きました
グランフェニックス奥志賀




雪はありますよ

右の上、がゲレンデらしいい(^^;)

日帰りスキーヤー(スノーボーダー)も来ていました




好きですね( *´艸`)

ホテルのお部屋




鯉のぼりがだら~ん
そのだら~んの鯉のぼり、夕方になったら風が出てきて

元気に泳いでいました


お夕食はこんな風景を見ながら
手前に小さく見える白いのは水芭蕉のようですね


お料理

お食事はライトプランといって小食なわたしたち夫婦はたすかります
それでも残すバカなわたし(^^ゞ



今シーズン、最後のスキー、がんばろ(* ̄0 ̄)/

28日 軽井沢→戸隠→長野

2018-04-29 06:28:19 | 👜旅・・・春


ザ・プリンスリゾート軽井沢の朝食

こんな風景を見ながら





戸隠に向かいます
わたしの好きな有名な七曲りの入口(カーブは7以上ありそうだけどw)


道のどまんなかに木がはえていてお供えがしてあったのに
ありません・・・

いつもここを通るとき楽しみにしていたのに残念です


この直線の坂道も好き



法師が池


目あての大久保の茶屋に着きました

左は西の茶屋で入ったことはありません




店先にある戸隠神社のお守り



お昼

おいしかった~(´▽`*)


鬼がかじってげじげじになったと言い伝えられている(たぶん)戸隠山

むかしはスキーでよく行きました


善光寺さん








宿泊のホテルメトロポリタン長野



お買い物で長野駅へ

新しい駅舎になってはじめて行きました


さてお夕食
ホテルから近いお蕎麦屋さん ぼっち


野沢菜のおひたし、馬肉のお刺身など

二人ともおなかいっぱーいで残しました(^^;)




もっとたくさん食べられる体になりたい(ノ∀`●)

27日 出発→軽井沢

2018-04-28 05:03:47 | 👜旅・・・春


上信越道
富岡製糸所(世界遺産)の看板



どんどん走って



妙高山

緑がなければもっと険しいです


横川サービスエリアで食べたみたらし団子ソフトクリーム



軽井沢といえば白樺


軽井沢プリンスショッピングプラザで
babyーGを買ってもらいました♪

わたしの腕にはデカすぎる(^^;)
あとはコーチで号はバッグ、わたしはお財布を買って
あといろいろと買って^^

お昼はお肉


号の生姜焼き

わたしはステーキ


それからまたショッピングプラザをぶらぶらして
お夕食までのはらごなし

そして(軽く)お夕食

号の天重


お蕎麦

コーチのお財布が写っています^^

宿泊はプリンスリゾート軽井沢




窓からはゴルフ場が見えます


写真の加工がうまくいかなくてザツ
無料の写真結合ツールフォトコンバインがなくなったようです







あんなにコケにしていたコーチだったのに
とうとうデビューしてしまった汚バカ夫婦(;´Д`)
でも入間ではゼッタイに買わないぞwwww!!!

4月最後の庭写真

2018-04-27 06:05:25 | 🌸庭と花たち<春>


北のブ魔女の庭にようこそ



暑いので涼んでくださいね



エゴの木のつぼみが目だってきました




かわいい猫のるんのバラ
コーネリアの一番花



かわいい猫のみうのバラ
デュシェス ドゥ ブラバン




ジャクリーヌデュプレ



マイドのスパニッシュビューティー



垣根のテイカカズラ









留守のとき、はたらいてくれる自動水やり機



撮影時間の証明





あしたからは旅日記写真になります☆

旅行から帰ったら庭が、バラたちが、どんなことになっているのか
考えただけでもおそろしいい( ̄▽ ̄;)
っと、クレマチスが咲いているかも^^

スパニッシュビューティー

2018-04-26 06:08:21 | 🌸庭と花たち<春>



北のブ魔女の庭にようこそ~いらっしゃいませ♪



いま咲いているバラはスパニッシュビューティーだけです












根元

白いのはオルトランデラックス粒剤














ジャクリーヌデュプレ

つぼみがたくさんついています



そろそろネタ切れ(^^;)
あしたから5月1日まで長野方面に旅行をしますので
その景色などをアップしようと思っています☆

自由なバラ スパニッシュビューティー

2018-04-25 06:16:07 | 🌸庭と花たち<春>


北のブ魔女の庭にようこそ

鉢の細いチューブは旅行で留守にするための自動水やり機のです

庭の入り口の鉢植え
シェエラザード

見に来てくれる人たちに人気があります

しかーし、バラがんしゅ病になって木酢液を根元にまいたけど
どうかな~ってところです


ジャクリーヌデュプレ




タイトルのスパニッシュビューティー
自由な子と不自由な子

まず自由な子

下をむいてほんわりと咲くところがイーかんじだとおもいます

写真がキチャない( ̄▽ ̄;)



不自由な子
ネットでがんじがらめ(^^;)

左はじの小葉はレオナルドダヴィンチ




この差









自由に咲かせてやりたいバラ スパニッシュビューティー

2018-04-24 06:00:35 | 🌸庭と花たち<春>



檻に入れられた!!

それはパーテーションよ^^






花びらや葉っぱが隣地に(リンチってww)舞い落ちるのを防ぐため、ネットをはったのでしかたがない;;



でも、イチジクの木がなくなったとゆうだけでもよかったと思いますよ

きょねんの5月の撮影でイチジクの鉢植えが3個もある
それでふた株ともテッポウムシに食害をされ、た→2016年6月13日の記事


スパニッシュビューティー、ふた株あるうちのひと株はわりと自由にさせているつもり





きょねんの5月↑のようす

ふつうだったらびっしりと咲くけどわたしはこのパラパラ感が好き☆

スパニッシュビューティーは一期咲きだけど
花期が長いので好きですね
ジムの友人に挿し木をしてあげるわ~って言っちゃったけど
大ジョーブかな?わたし( ̄▽ ̄;)








21日の北のブ魔女の庭

2018-04-23 06:10:44 | 🌸庭と花たち<春>


一番好きなバラ、デュシェス ドゥ ブラバンがひらきはじめました


こんなややこしいところにいるから撮るのがタイヘン(^^;)



東側のスパニッシュビューティーもひらきはじめました

ことしはネットを張ったので花がきれいに見えない(撮れない)
なのでこちらの株(ふた株植わっています)だったらどうにか撮れそうです



アレナリアモンタナ

そろそろ見切りをつけたいな^^


最後は地味なところでタツナミソウ





まいとし鳥に食べられるジューンベリーの実

ことしはこんなのを庭の木のあちこちにぶらさげてみました(^^)v
(東側に3階のアパートが建つので実が熟すのもことしかぎりかもしれないと思い)
山野製作所 鳥追い磁石 2個入 80Φ×100mm MTB-0082

レイランドヒノキにハトが巣を作るのにもききめがあるとイイな~♪



真夏をおもわせるような20日の庭

2018-04-22 06:32:46 | 🌸庭と花たち<春>


ようこそ北の魔女の庭に


木漏れ日といえばきこえがいいけれど


奥のほうは日陰で真っ暗^^



バラ アイスバーグの根元のアレナリアモンタナ

つまんない花です



バラ ブルーフォーユーのつぼみ

ひどくポイントが合っていません(^^;)

おととしの花


ジュビリーセレブレーションのつぼみ

おととしの花

とっても美しいと思います☆



なんのおかまいもできませんけど^^
またいらしてくださいねー☆



おみやげは・・・

わたしのアレルゲンのナガミヒナゲシ 
関越道の土手にびっしり(`艸´;)

ケシはこれにかぎらずすべてが、アレルゲンです



きのう(22日)の埼玉(南西部)の気温30度

真夏です( ̄▽ ̄;)





19日の北の魔女の庭

2018-04-21 05:53:09 | 🌸庭と花たち<春>



みんなが言います
わたしのことを北の魔女、と(≡゜∀゜≡)

ちなみに南の魔女と西の魔女とその中間の魔女もいますよww



バラ ジャクリーヌデュプレの一番花が

でも花びらが少ない(;''∀'')


アレナリアモンタナ

あまりおもしろくない花だと思っています(抜くかなwww)

アプローチの
タツナミソウとフイリミズヒキ


エリゲロン



イカリソウ


三つ葉(エゴポディユーム・バリエガータ)



ホスタ



療養中のバラ クロードモネ

きょねんコガネムシの幼虫に根を食害され、それでも細い白い根っこが少し出ていたので
おかかえwガーデナー(夫)に植え替えてもらいました
グラグラした根元もがっちりして大ジョーブでしょう
がんばれ~~~~~~~~~!!

写真ももっときれいにがんばれ~~w




ちいさな朝日のあたる庭

2018-04-20 05:55:50 | 🌸庭と花たち<春>


薄暗くてあまりウェルカムじゃない庭ですけど



東側(うちの裏)に3階建てのアパートが建つのでこの日なたもことしが見納め



10メートルはあるとおもうレイランドヒノキ

花は咲かない


家の裏(東)にまわるとネットでがんじららめのバラ スパニッシュビューティー

つぼみがやっとほどけてきました






奥へつづくほそ~い道

白いコンテナにはクレマチスのニューフェイスのチャールズ&ダイアナを植えました

どんな景色を作ってくれるか楽しみです☆






おなかがすいたー@お蕎麦

2018-04-19 05:42:33 | 🚙外ごはん<お蕎麦>

高坂の お蕎麦屋さん、つかもとにふられたので
さっき来た道をユータン

また車上のカメラマンになります

東京電機大学


わからないオブジェ

を見ながら

鳩山の手打ちそば満作に到着

人気のお蕎麦屋さんなので外で待っている人がたくさんいました


最初にお蕎麦の揚げたの

幅の広いのが好きなのに夫に食べられた(もおおお!)



わたしのニ八

蕎麦湯でたべます



夫の蕎麦御膳

夫撮影(お料理ぜんぶ撮らなくてもいいからって言ったのにショボい写真w


関越道の上を通って



越辺川のおっぺちゃん(^^)v






車上のカメラマンw

2018-04-18 05:52:00 | 🐾ちょっとそこまで


関越道を下に見ながら



先週、臨時休業だったお蕎麦屋さん つかもとにこりずにトライ

新緑の山道を走り


わたくし、車上のカメラマンなんですねーーーーーーーww

東京電機大学のオブジェ?

を見ながら

つかもとさんに
・・・・・・・・

肩を痛めたのでしばらくお休みしますの張り紙( ̄▽ ̄;)

どうぞおだいじに

とゆうことで
Uターンをして新緑の山道を下り


さて、どこに行こうか

つづきます





ことしの一番バラは?

2018-04-17 06:01:22 | 🌸庭と花たち<春>


いつもの年だったら
スパニッシュビューティーが一番バラなのに
つぼみはたくさんついているけど、まだかたい

きょねんのスパニッシュビューティー


ことしはデュシェス ドゥ ブラバンのほうが早く咲きそう





きょねんのデュシェス ドゥ ブラバン


スパニッシュビューティーと咲くのが1、2を争うジャクリーヌデュプレもまだかたいつぼみ

2012年のジャクリーヌデュプレ


イカリソウ

マクロコンバージョンレンズを使ったけどむずかしいのね(^^;)



カナダオダマキ



バラの根元に植えたアレナリアモンタナもぼちぼち咲きはじめました

2株あったのに1株は枯れました
うちってお花のハカバだもんね~wwww

そして、ヒメウズ(姫烏頭)らしきものは花も咲かせないで枯れ、ました

なんのために出てくるのかわからない植物
白いのはオルトラン粒剤です