写真のクラ蔵

おもわず撮った庭のバラ旅の写真たちを眠らせない蔵w
そしてときどき猫ブログ😻

バラ・いろいろ

2016-06-29 02:47:29 | 🌞庭と花たち<夏>

デュシェス ドゥ ブラバン





コーネリア

うどんこ病でいろいろと薬剤散布をしても回復しません・・・



アイスバーグ



ジャクリーヌデュプレ


ジュビリーセレブレーションのつぼみ


ヘリテージ

たった1日で散る
短い命w
カップ咲きはあきた



猫な家族ブログもよろしく☆

おなかがすいたー@お蕎麦

2016-06-24 02:51:33 | 🚙外ごはん<お蕎麦>

ふじみ野市の
手打ちそば ぐらの に行きました







わたしの十割蕎麦


蕎麦湯をつけてたべます



蕎麦膳の椀がき(蕎麦がき)
今回は号(夫)がカキカキ^^



蕎麦膳の三点盛り

卵焼きがすばらしくおいしい(´~`)


蕎麦膳のお豆腐

天ぷら

そして、お蕎麦

ごちそうさまでしたー☆


ぐらののホームページ



にほんブログ村 写真ブログ 素直な写真へ

猫な家族ブログもよろしく☆

バラ クロードモネとテッポウムシ!再びッ!!

2016-06-22 03:09:41 | 🌞庭と花たち<夏>


クロードモネの二番花


つぼみ


絆のシュートが石化♪

真ん中の太いのです
サキッポはピンチしておきました

それからマダムJ子にもらった
スーパーアリッサム フロストナイト

3株もありますよ(^^)v
わたしを甘やかしちゃっているの~彼女( ´艸`)

ついでにニワトリな猫

目つきがわるいけどかわいいるんこたん(´▽`)

横っちょをむいておおあくび

みうたんも見に来ました

もよ~っとしたお顔でかわいいのね(´▽`)

おめめクチョがついていますよ^^

とー!浮かれていたの、ダガ!
裏に植えてあるスパニッシュビューティーにまたテッポウムシが!

茶色いのが木くず

また号(夫)が処理をしてくれました


☆ここからは13日の再放送です☆
バラ スパニッシュビューティー(ふた株)
の根元に赤茶色っぽい木くずなのなものを見つけて
それがテッポウムシの食害とわかってガクゼン

とりあえずこのサイトさんを参考に
号(夫)ががんばってくれた

金曜日、土曜日に処理(退治)をして日曜日のそのヨウス


白いのは木の周りを掘って
オルトラン粒剤()とベストガード粒剤(
(スパニッシュビューティー1)

それらをたっぷりまいて潅水をしたところ

木くずが排泄される穴
(スパニッシュビューティ2)

(おなじく2)



かなり太い木です
(2)

穴の下の白っぽいのは薬剤を注入したあと


1の株にテッポウムシ退治の薬剤を注入

下の穴と
上の穴に



1の木(細いほう)の根元がグラグラ・・・

1の木が枯れるのは時間の問題でしょう

そして、近くに植えてあるレオナルドダヴィンチもだいじをとり
穴を掘って薬剤を・・・・なんとまあ@@ヨトウムシがゴロゴロ!!

それで木の成長もわるいし、花もあまり咲かなかったのか・・・も・・・

──────以上、再放送でした──────




猫な家族ブログもよろしく☆

5月のクラだし

2016-06-20 03:05:18 | 🌸庭と花たち<春>


かわいいるんこたん



るんこのためのバラ、コーネリア
ちょっとぼけw(^-^;



ブルーフォーユー
の、かげにひっそりとコーネリアが^^




マチルダ



スパニッシュビューティー



こんなひどい写真でもランキングに参加とはズーズーしい('▽';)




猫な家族ブログもよろしく☆

たんニバルw

2016-06-19 02:31:47 | 🌞庭と花たち<夏>


バラ
デュシェス ドゥ ブラバン

ややっこしいところに咲いて(サイテーw)





シェエラザード



クロードモネのつぼみ

きれいな色が咲くと思うとワクワクします(^^)v

ガーデンダリアとスーパーアリッサム

キタナイので小さく^^
きれいに咲いたらちゃんとデビューです

チャリティーローズ絆

葉っぱの黄変は自然現象?それとも熱さ負け?
熱さ負けの場合は葉っぱをむしってはいけないと園芸書に書いてあったけど
きたなくてむしります^^




かわいいたんちゃん



のび~んと


ぐい~んと



あわわわわ(゚д゚)!
ハンニバルだああ

ごめん(^∧^)
まちがえちゃった(≡゚∀゚≡)
キミはたん吾バルだったwww




猫な家族ブログもよろしく☆